2017
10月
23日
JR東海、台風21号の影響で新幹線車内に缶詰になった乗客に、非常食のパンを支給→ 乗客から2ヶ月前に賞味期限切れているとの指摘を受けて15食を回収

1:名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2017/10/23(月) 17:37:45.26 ID:BIHKTxjt0新幹線内で足止め客に賞味期限切れパン配布 JR東海
JR東海は23日、台風21号の影響により熱海駅(静岡県熱海市)で停車していた東京発静岡行きの東海道新幹線「こだま」の乗客に、賞味期限が約2カ月過ぎた非常食のパンを配布したと発表した。
乗客から、健康被害の訴えはないという。
JR東海によると、23日午前3時ごろ、車内で夜を明かす乗客に、駅で備蓄する5年間保存できる缶詰入りのパン128食を配布したところ、乗客から賞味期限切れだとの指摘を受けた。
パンの賞味期限は8月12日と20日で、15食を回収したという。
朝日新聞デジタル 10/23(月) 17:18配信
http://www.asahi.com/articles/ASKBR5Q89KBROIPE02F.html
引用元スレタイ:JR「新幹線車内に足留めになったアホどもはこれでも食っとけ」賞味期限切れのパン渡す
3:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AR]:2017/10/23(月) 17:39:10.66 ID:N+8y1bRm0
カビさえ生えてなきゃ問題ないだろ
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2017/10/23 (月) 20:49:14 ID:niwaka



5:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2017/10/23(月) 17:40:32.09 ID:u4K5xijW0
こうして生まれたのがアジの干物のサンドウィッチである
30:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [ニダ]:2017/10/23(月) 17:54:37.47 ID:4b4o+y5HO
美味しいですにゃ~
ど~ぞにゃ~
(=^ェ^=)
ど~ぞにゃ~
(=^ェ^=)
7:名無しさん@涙目です。(愛知県) [PL]:2017/10/23(月) 17:42:22.77 ID:x/ESQ6e70
賞味期限はセーフ
8:名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]:2017/10/23(月) 17:42:46.22 ID:QNpG2fz50
非常食なんだから賞味期限じゃなくて消費期限を書いとけばいいのに
9:名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]:2017/10/23(月) 17:43:36.20 ID:bDRKD+gF0
東はやらなそうだが東海はやりそうな感じ
42:名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]:2017/10/23(月) 18:08:33.48 ID:EApNGxwP0
東海はいまだに国鉄気分だからな
46:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2017/10/23(月) 18:10:32.91 ID:NWS/9agW0
>>42
JR東海「嫌なら乗るな?」
JR東海「嫌なら乗るな?」
17:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CH]:2017/10/23(月) 17:46:09.94 ID:O3885+OC0
過ぎたといっても1日2日だろとおもったら2ヶ月かよww
32:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2017/10/23(月) 17:54:43.88 ID:gJ4VXPDo0
2・3日程度で喚くなと思ってスレ開いたら2ヶ月はアウトだわ。JRも善意でやったんだろうけど備品の管理体制に問題が有ることが発覚しちゃったね。
39:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2017/10/23(月) 18:04:43.76 ID:wIX1Pqnw0
二ヶ月オーバーなら非常時備蓄の確認をしてないって事でしょ?
普通は期限の二ヶ月前には交換して古いやつは食べるなり処分するなり訓練に使うでしょ?
何してんの?
普通は期限の二ヶ月前には交換して古いやつは食べるなり処分するなり訓練に使うでしょ?
何してんの?
44:名無しさん@涙目です。(茸) [AU]:2017/10/23(月) 18:09:33.25 ID:FRDbDqcw0
>>39
非常食だと足が遅いから一年前とかに交換したりするよね
非常食だと足が遅いから一年前とかに交換したりするよね
51:名無しさん@涙目です。(西日本) [MX]:2017/10/23(月) 18:14:20.04 ID:A3/vEg0r0
賞味期限なら大丈夫だろ
消費期限ならあれだが
消費期限ならあれだが
10:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2017/10/23(月) 17:43:50.85 ID:lrP38I490
嫌なら食うなの精神だぞ
11:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2017/10/23(月) 17:44:16.87 ID:ueqYonlF0
贅沢言うなクソども
12:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]:2017/10/23(月) 17:44:44.44 ID:pfXFXRU30
ただで貰っときながら
116:名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2017/10/23(月) 19:43:58.39 ID:dwDi9C3S0
>>12
いやだってゴミだろ
いやだってゴミだろ
14:名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]:2017/10/23(月) 17:45:15.66 ID:N0bXou180
台風の時に新幹線乗ってるやつが悪い
45:名無しさん@涙目です。(庭) [FR]:2017/10/23(月) 18:09:33.33 ID:jBwvUPh/0
>>14
ホンマこれ
ホンマこれ
18:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [VN]:2017/10/23(月) 17:46:38.95 ID:GmCSqvGC0
ホントアホどもだな。
台風が来て電車が止まるのは、幼稚園児でも予測できる。
台風が来て電車が止まるのは、幼稚園児でも予測できる。
19:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]:2017/10/23(月) 17:47:22.36 ID:ZTsitFqc0
実際災害で食うしか無かったら奪い合いなのにな
100:名無しさん@涙目です。(家) [JP]:2017/10/23(月) 19:11:19.84 ID:g3qoBLKc0
>>19
せやな
せやな
16:名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2017/10/23(月) 17:46:00.70 ID:4BujcdfF0
阪神大震災の時は期限切れの弁当やパンばかり食ってたな
15:名無しさん@涙目です。(宮城県) [GB]:2017/10/23(月) 17:45:33.66 ID:rl8M40Ww0
通は食ってから見舞金をもらう
20:名無しさん@涙目です。(catv?) [PR]:2017/10/23(月) 17:48:14.03 ID:TJZxThOd0
タダで貰って文句言うな
22:名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]:2017/10/23(月) 17:49:28.71 ID:tWSI8yvd0
あれもらって、うらやましいなあって
書き込みもしてたんですけど
期限切れ w
書き込みもしてたんですけど
期限切れ w
24:名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]:2017/10/23(月) 17:50:44.72 ID:EwmncmMb0
文句言うなありがたく食っとけ
72:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]:2017/10/23(月) 18:27:21.63 ID:NNJNFxk1O
自宅の非常食なら、期限切れ2年くらいならふつうに食うよね
なまものと違うし
なまものと違うし
80:名無しさん@涙目です。(WiMAX) [JP]:2017/10/23(月) 18:38:08.04 ID:cd0FHMQJ0
>>72
パンは生物と一緒だよ。
JR倒壊から金でも貰ってんのか。
パンは生物と一緒だよ。
JR倒壊から金でも貰ってんのか。
85:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]:2017/10/23(月) 18:44:21.29 ID:NNJNFxk1O
非常食のパンてことは缶詰のパンじゃねーの
23:名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [GB]:2017/10/23(月) 17:50:03.88 ID:ohSYPXVH0
25:名無しさん@涙目です。(群馬県) [FI]:2017/10/23(月) 17:51:42.67 ID:+6R1CU6Y0
非常食用のパンて何年も保存できるやつだろ
2ヶ月くらいなら問題なさそうだから自宅用なら食っちゃうだろうな
客に配るのは論外だが
2ヶ月くらいなら問題なさそうだから自宅用なら食っちゃうだろうな
客に配るのは論外だが
27:名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [GB]:2017/10/23(月) 17:52:59.87 ID:ohSYPXVH0
29:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2017/10/23(月) 17:53:39.11 ID:6UrGevbR0
いやあの、非常食ほど期限切れてたらヤバイんだが。
このスレに湧いてる「ただでもらってるんだから」論者のアホさね
このスレに湧いてる「ただでもらってるんだから」論者のアホさね
31:名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]:2017/10/23(月) 17:54:42.11 ID:BRquPhgw0
>>29
どういう理屈?
どういう理屈?
33:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2017/10/23(月) 17:58:56.21 ID:6UrGevbR0
>>31
万一腹壊したり体調くずしたりする客が出てくると、余計大変なことになるだろ。
万一腹壊したり体調くずしたりする客が出てくると、余計大変なことになるだろ。
81:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2017/10/23(月) 18:39:12.64 ID:ZQjTn50w0
>>33
賞【味】期限な
くそガイジ
賞【味】期限な
くそガイジ
26:名無しさん@涙目です。(宮城県) [CA]:2017/10/23(月) 17:51:51.39 ID:tOXCQbo+0
賞味期限切れのパン食べて、お腹壊して、より危機的状況にならなくて良かったな
新幹線だとトイレ少ないし大変な事になったかも
新幹線だとトイレ少ないし大変な事になったかも
52:名無しさん@涙目です。(広島県) [ニダ]:2017/10/23(月) 18:15:20.71 ID:DUbqLkbi0
40:名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2017/10/23(月) 18:05:08.47 ID:KwyLaJE80
うちは期限切れになりそうなら社員とかにばらまく
56:名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]:2017/10/23(月) 18:17:46.57 ID:SjANF8Xe0
2カ月超過のを他人に出すのはまずいわなそれも企業としては特に
しかし健康被害がなかったという事は貧困者にとっては良い検証ニュースになったんじゃないかなw
しかし健康被害がなかったという事は貧困者にとっては良い検証ニュースになったんじゃないかなw
60:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2017/10/23(月) 18:19:30.22 ID:+uL9/7lA0
>>56
賞味期限なんて味が変わる期限ってだけだぞ。
しかも異常に短く設定してある。
こんなもんいちいち気にしてやつは糖質ぐらいだろ。
必要なのはカ口リーじゃなくて医者と安定剤だよ
賞味期限なんて味が変わる期限ってだけだぞ。
しかも異常に短く設定してある。
こんなもんいちいち気にしてやつは糖質ぐらいだろ。
必要なのはカ口リーじゃなくて医者と安定剤だよ
65:名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]:2017/10/23(月) 18:22:56.45 ID:SjANF8Xe0
>>60
そんな基本的な事は知ってるしお前のいう通りだと思うけど
日本社会のレベル維持としてはやはりまずいと思うよ
そんな基本的な事は知ってるしお前のいう通りだと思うけど
日本社会のレベル維持としてはやはりまずいと思うよ
90:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2017/10/23(月) 18:56:10.60 ID:1eVN+lSx0
元記事読むと五年間保管できる缶詰のパンだということだから、2ヶ月なんて誤差みたいなもんだよ
もちろん企業としてはトラブルになるから客に提供するべきではないけど、通常の保存状態なら特段支障はないと思う
まあちゃんと賞味期限を管理してないのはダメダメだし、言い訳するとよけい炎上するから謝り倒すしかないけどね
もちろん企業としてはトラブルになるから客に提供するべきではないけど、通常の保存状態なら特段支障はないと思う
まあちゃんと賞味期限を管理してないのはダメダメだし、言い訳するとよけい炎上するから謝り倒すしかないけどね
58:名無しさん@涙目です。(東日本) [GB]:2017/10/23(月) 18:18:55.39 ID:nCe+IYcr0
うちの非常持出し袋のなかの保存用羊羹が消費期限を2年過ぎてる
つまりJR倒壊はおれ並みってこと
つまりJR倒壊はおれ並みってこと
94:名無しさん@涙目です。(dion軍) [FI]:2017/10/23(月) 19:02:48.13 ID:N3vy2RVu0
缶パンなら賞味期限切れ二カ月くらいどうってことないけど
台風で足止め食ってた客に配るのは確かにアレだな
台風で足止め食ってた客に配るのは確かにアレだな
55:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2017/10/23(月) 18:17:40.42 ID:+uL9/7lA0
死にはしねーから食えよw
59:名無しさん@涙目です。(中部地方) [FI]:2017/10/23(月) 18:19:14.10 ID:OGRcNz5q0
文句言える権利ねえよ
70:名無しさん@涙目です。(茸) [DE]:2017/10/23(月) 18:26:03.23 ID:pUCjRlcw0
これ、総務部門の怠慢だな。
74:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]:2017/10/23(月) 18:29:39.47 ID:a0yyWCRA0
在庫処分か
123:名無しさん@涙目です。(愛知県) [CZ]:2017/10/23(月) 20:00:33.94 ID:KqVLzmwN0
賞味期限が切れる前に本体から新しいのがちょっと前に送られてきたよ。
その時に交換して廃棄してるので怠った現場が悪い。
多分 、対策としてどっかの部署に賞味期限の切れた非常食を送る手間が増えるわ
その時に交換して廃棄してるので怠った現場が悪い。
多分 、対策としてどっかの部署に賞味期限の切れた非常食を送る手間が増えるわ
117:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2017/10/23(月) 19:48:52.34 ID:u8G6xZs70
うちの会社毎年の避難訓練の度に期限切れの乾パン配ってくれたよ?
71:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [FR]:2017/10/23(月) 18:26:56.79 ID:zwguC7+f0
乗客そんなとこまで見てやがるのか
おぞましいわ。むしろ
つーかさ。近隣駅で夜明かしさせて始発まで乗降自由にさせてやれ
自分で牛丼屋や24時間スーパー検索させて駅の外近隣にも出かけててってOKくらい
臨機応変にしろよ
おぞましいわ。むしろ
つーかさ。近隣駅で夜明かしさせて始発まで乗降自由にさせてやれ
自分で牛丼屋や24時間スーパー検索させて駅の外近隣にも出かけててってOKくらい
臨機応変にしろよ
75:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [FR]:2017/10/23(月) 18:29:43.13 ID:zwguC7+f0
その代わり戻ってこないバ力は無視で発車OK
89:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [DE]:2017/10/23(月) 18:55:20.02 ID:ZPadvr16O
【 賞味期限切れ 】で苦情言うなよ。
【 消費期限 】では無い。
正か、違いが判らん低能の客だったのか。
【 消費期限 】では無い。
正か、違いが判らん低能の客だったのか。
95:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]:2017/10/23(月) 19:04:07.05 ID:NNJNFxk1O
缶入りのカンパンも5年だったと思う
106:名無しさん@涙目です。(大阪府) [AR]:2017/10/23(月) 19:22:01.79 ID:O89Smv550
こんなの完全なサービスなんだこら文句言えないわ。
塩小さじ1杯ずつで十分
塩小さじ1杯ずつで十分
108:名無しさん@涙目です。(茸) [CH]:2017/10/23(月) 19:30:59.38 ID:pKIKqzQM0
緊急時に文句言うなや
つかそんな長いわけでもないんだから我慢しろや
つかそんな長いわけでもないんだから我慢しろや
109:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2017/10/23(月) 19:32:40.23 ID:ofwCQLoN0
熱海なら仕方がない
98:名無しさん@涙目です。(空) [US]:2017/10/23(月) 19:09:04.54 ID:FYHXTJbU0
俺だったら喜んで食う
ありがとう助かりましたと礼を言う
ありがとう助かりましたと礼を言う
111:名無しさん@涙目です。(家) [GB]:2017/10/23(月) 19:36:35.36 ID:PxflAE5p0
車内販売と自販機やめたからなぁ。
82:名無しさん@涙目です。(茸) [CO]:2017/10/23(月) 18:39:46.81 ID:5ucPsWHZ0
神対応だと思ったらカビ対応だった
78:名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2017/10/23(月) 18:36:29.80 ID:jPeRnfTd0
ヤマザキパンなら数年間腐らないから大丈夫
83:名無しさん@涙目です。(大阪府) [ヌコ]:2017/10/23(月) 18:41:26.78 ID:Qagcjxgn0
マックなら腐らないぞ臭いけど
119:名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2017/10/23(月) 19:55:07.93 ID:B1kF8uNg0
昔駄菓子屋で買ったラーメンババアが湿気っててよく見たら賞味期限がアホほど切れてて店員のジジイに指摘したら逆ギレされて出禁になったの思い出した
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1508747865/
- 関連記事
-
-
浅草・雷門から浅草寺までを結ぶ観光名所「仲見世通り」が壊滅の危機、浅草寺が来年1月から“家賃16倍”を要求 2017/10/24
-
日本一の階数を誇る新宿の60階タワーマンション、内部を公開(動画) … 一番高い部屋のお値段は3LDKで3億5,000万円、777戸全てがすでに完売 2017/10/24
-
JR東海、台風21号の影響で新幹線車内に缶詰になった乗客に、非常食のパンを支給→ 乗客から2ヶ月前に賞味期限切れているとの指摘を受けて15食を回収 2017/10/23
-
異物混入などで一時休止となっている大磯町立中学校の給食、新たな委託先を探すもこれまでに3つの業者から断られる … いずれの業者からも「リスクが大きい」と話に乗ってもらえず 2017/10/17
-
良くも悪くも全国区の知名度を獲得してしまった豊田真由子氏(43)、街頭演説に立つと人の波が左右に割れ、モーゼの『海割れシーン』と化す 2017/10/17
-
0. にわか日報 : 2017/10/23 (月) 20:49:14 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
消費期限を表記して、場合によっては早く食べられなくなることもありますと書けばいいのかな?
それだと信用できないから売れないか、老人が「わしがそれ食うから若いやつに新しいのを食わせてやってくれ」と言えば美談になる
タイムスタンプが管理できていないということは
車両の整備でも…という可能性が出てくるから
遠回しにかなりやばいんだよな。
非常食が「賞味期限」表示ってどういう事なの…
※1
保存の状態によっては~じゃあかんの?
現実非常事態で
期限切れたから食べない。
なんて言う奴いないだろ。
逆にそいつ除いて、食糧が増えてラッキー。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。