※ :
ID:niwaka
http://niwaka2pow.blog.fc2.com/blog-entry-14549.html立憲民主党、辻元清美政調会長に国会対策委員長を兼務させる人事 … 両院議員総会で了承、辻元氏の起用は「持ち前の交渉力から枝野代表が適任と判断した」と説明
3:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/25(水) 00:22:11.52 ID:5pdrlU+r0
国難委員長の間違いかと…
5:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/25(水) 00:23:03.63 ID:ol0QPQ4+0
笑うしかねえwwwww
6:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/25(水) 00:23:11.24 ID:ZxdnyCX70
どこら辺が保守なの?枝野w
ゴリゴリの左翼政党じゃんw
64:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/25(水) 00:37:18.21 ID:ce7N5dnd0
こっちも終わったか
63:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/25(水) 00:37:06.53 ID:Ko7ilBbY0
国対に辻元とか国会議論する気ないだろ・・
プラカード掲げて大騒ぎする奴を国対とかふざけんな
95:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/25(水) 00:43:45.13 ID:fINeCUGF0
北とおんなじで対話が成り立たない奴を w
いくら調整しても反故にされそうだ。マスゴミも報道しない自由を駆使するだろうし、そういう意味では脅威 w
7:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/25(水) 00:23:12.05 ID:59JGNq3P0
民進党と何が違うんだ。
12:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/25(水) 00:24:27.85 ID:hKDmty/z0
>>7
何を今更
初めから民主党
いつでも民主党
共に民主党
121:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/25(水) 00:48:52.36 ID:Y1rpfmLb0
>>7
一見民主党
その実、民進党
196:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/25(水) 01:17:17.31 ID:iu+PlDYr0
>>7
りんごジュースで言えば果汁50%が果汁100%になった
バ力サヨ度が凝縮された
100:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/25(水) 00:44:05.94 ID:okYEVWut0
第二社民党確定やん
8:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/25(水) 00:23:28.86 ID:NyUt5be00
こいつを登用する時点で信用を失うことが
なぜわからん・・・
10:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/25(水) 00:24:13.78 ID:9kC7kedA0
誇らしいニダ
14:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/25(水) 00:25:24.01 ID:8oc3Tw3h0
森生コンもんだいについて
説明しろよ
141:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/25(水) 00:53:02.83 ID:iA5JQG7o0
生コンについて逃げも隠れもしない会見が見れると聞いて
61:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/25(水) 00:36:06.64 ID:+JWVrPHZ0
こいつが国対ね
蓮舫と同じで疑惑満載の奴が国体なら自民もやりやすいだろうねww
15:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/25(水) 00:25:41.45 ID:oKqOr3Ui0
「もりかけ」で国会を機能不全に追い込みながら支持率をどんどん下げた
民進党の二の舞だな。
次の選挙では穏健左翼や真のリベラルに見放されるだろ。
受皿は共産党かもw
69:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/25(水) 00:38:08.03 ID:u2i70jjs0
テレビしか見ない人間は、辻本が強欲な犯罪者ということを知っていても
生コンって何?だろうなぁ、、、
87:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/25(水) 00:42:25.48 ID:nFySOeyz0
前に出すぎると今度こそ起訴されるぞ
88:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/25(水) 00:42:40.45 ID:ZqF7//3t0
またピンク色のハチマキ巻いて、プラカード掲げて、モリカケでソーリーソーリーと叫ぶんだろ
枝野、もうちょっとマシな人選しろよ
いつまでもモリカケとかの低レベルな国会やってたら、自民圧勝が続くだけだぞ
124:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/25(水) 00:49:15.05 ID:3zu7FliL0
この人に交渉力とか調整力とかあるのか?
114:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/25(水) 00:46:53.20 ID:xCm2bcyD0
辻元に交渉ができるのか?
どうせワガママ言ってそれをマスゴミが応援補強するといういつものパターンだと思うが
75:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/25(水) 00:39:46.78 ID:ivPOIw3W0
国対って与党にしろ野党にしろ人たらしの奴向きだろ
主張を展開するより、調整なんだから
臨戦態勢の議員を選ぶってなんか勘違いしてない?こういうとこが国民不在だなと思う
78:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/25(水) 00:40:04.97 ID:c0WgyIZK0
やはりセンスのない枝野である
80:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/25(水) 00:40:57.59 ID:Al5SQBQk0
やっぱ支援者支持者にも良い顔しないとねぇ
勝たせて頂いたんだからねw
17:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/25(水) 00:25:43.67 ID:91E30OrM0
どのみち55議席、屁のようなもんだからな。
与党が進むのを止められない。
だから道にンコ置いて少しでも抵抗してやろうみたいな涙ぐましい努力ではないか
28:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/25(水) 00:28:18.46 ID:S/l80gzZ0
>>17
55議席で野党第一党になるなんて20年前に将来そうなるって言ってたらさすがに鼻で笑われてるよな
91:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/25(水) 00:43:12.49 ID:ivPOIw3W0
>>28
昔の中選挙時代一強多弱からアメリカのような2大政党にする、できると思い小選挙区にしたのに
結局一強多弱って凄いな
日本人の気質なんだろうな
強いものに巻かれながら、少数派も消滅はさせないって
110:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/25(水) 00:46:23.48 ID:kYjd+hZy0
>>91
いまだに社民自由にっころとかあるくらいだから3回選挙やって10議席取れなかったら強制解党とかにして欲しい
18:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/25(水) 00:25:46.95 ID:xUiCZXNG0
まっとうな政治を目指すためには、本来辻元は最優先に排除すべき人間のような気がする。
19:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/25(水) 00:26:53.27 ID:3zu7FliL0
これだとまた支持率1桁に一直線じゃないかw
109:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/25(水) 00:45:47.76 ID:42kqTGCqO
人材は民進党時代より劣化縮小しているのに期待は二倍だからな
枝野さんの手腕の見せどころで辻元さんかw
130:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/25(水) 00:50:23.68 ID:QfKzq8QZ0
>>109
どうも今日のフジテレビのプライムニュースを見ていると
司会の反町とゲストの民主党ブレインだった山口ともう1人のゲストの感じだと
組織したり組織を運営する能力を持つ人材は希望の党に行っていて
立憲民主党にはそういった人材がいないようだね。
149:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/25(水) 00:54:29.57 ID:kYjd+hZy0
>>130
まあメンツ見たら好き勝手言ってるだけの連中っぽいよな
どうせダメなら福山にやらせるより辻元にやらせて滅茶苦茶にしてやろうって事なのかなw
136:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/25(水) 00:51:41.11 ID:ZtJX1SO80
>>130
馬淵澄夫は、希望に行って今回落選してたのな。
なんてこったい。
191:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/25(水) 01:14:10.72 ID:QfKzq8QZ0
>>136
彼は人望があるみたいだね。
あと個人的に知っていた田村けんじには当選して欲しかった。
20:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/25(水) 00:27:02.19 ID:q+0JjBRE0
左翼のゴミが濃縮した政党なんだから別に誰の名前が挙がっても驚かねぇよw
21:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/25(水) 00:27:09.96 ID:vLM1SpiX0
普通に過去日本を滅ばそうとした勢力
民主党は日本の敵
25:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/25(水) 00:28:05.20 ID:Ow92DGZH0
野党側は辻元をどう認識してるのか知らんけど普通の一般有権者にとっては
マイナス要因にしかならないと思うんだけどな・・・
左派系有権者のみの支持を得るのを狙うのならこれで良いんだけど
それだとこれ以上の躍進は絶対に望めないよ!
39:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/25(水) 00:30:56.86 ID:QfKzq8QZ0
さてリベラルを標榜する辻元清美が
いかに他の党に対して寛容の姿勢で臨むか見ものだな。
自分のお友達だけではなく自分とは考え方が違う人に対して
どこまで寛容さを見せることができるかで彼女の人間としての力量が決まる。
なんてね。すぐに地が出るよ。
43:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/25(水) 00:32:20.72 ID:Puuq/kxR0
のびのびと目一杯左に舵を切れて楽しそうじゃん。
好きにやらせとけよ。
27:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/25(水) 00:28:14.66 ID:DypVumOl0
辻元清美見る度に吐き気がする。
31:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/25(水) 00:28:43.74 ID:XadV7T4F0
立憲と民進党と民主党なにもかわってないじゃん。
また、支持率落ちたら名前かえるのか?
32:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/25(水) 00:28:47.71 ID:gdGkYnEU0
枝野党首の言ってる保守って
変化のスピードが遅いってことだろう
だから本人たち的には矛盾しないんだろう
いい加減保守とかリベラルとか
左とか右とか日本語なりにも用語を統一すればいいのに
無駄な混乱を感じる
憲法と防衛と経済と目指す政治体制とで
マトリクス的に区分したほうがいい気もするけど
36:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/25(水) 00:29:43.32 ID:eZhmSRaX0
37:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/25(水) 00:29:58.77 ID:RtGD7SM30
すべて小池のおかげだな
46:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/25(水) 00:32:56.84 ID:PYR7G4vB0
小池が負けた理由は、単純にユダを受け入れたことと、彼女自身カタカナ大好き人間なだけで
ろくな政策ビジョンも具体性も持ってないってことを党首討論で露呈させたこと。
昔ビートの番組で埋蔵金埋蔵金つって、知名度だけ上がって実際政権取ったらろくに政治が
できなかったあの民主党ってのがあったけど、小池さんもあれと大差ない悪夢の再来だと
国民が感じたからなのにね
立憲はより濃い人間が集まって、社会党社民党的な政治活動をするんだろう
47:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/25(水) 00:33:02.73 ID:8WUKtbQaO
気に入らんとすぐボイコットして『強行採決だ』というだけの簡単なお仕事です。
民進なんてどーせ仕事しねーし。
議員が議論をしないとか職務放棄だろ。
51:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/25(水) 00:33:56.75 ID:i4DMCGpC0
うちの区ではひっそり希望の党に移った松野を落として比例ゾンビも阻止したというのに
57:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/25(水) 00:34:59.90 ID:LoEZmSBL0
返す返すも高槻市民ですよ
53:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/25(水) 00:34:08.47 ID:Ow92DGZH0
しばらくは辻元を隠して前面には出さない方が得策じゃないかなあ?
まあ別にここを支持するつもりは無いから別に良いけどさあ・・・
ホント野党側は現状どうやっても上手く行く方法が見つからないよねw
56:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/25(水) 00:34:23.84 ID:PXU8xvS40
コイツら、今回の選挙で共産に借りを作っちゃったからねえ。
辻元が国対ならCも納得なんじゃねーの。
62:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/25(水) 00:36:50.14 ID:cL1nr3c80
まぁ自民に対する妨害行為しか出来ない以上
その妨害行為において有効な人間を使うしかないわな
もはや民主は政治なんてやる気ないんだろ
税金泥棒だから解党させろよ
70:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/25(水) 00:38:09.08 ID:Ta8tLga/0
当選回数から言えばそうなんだろうけど、よりによって会話ができない人選って…
まぁ、鳩山内閣の面子が民主党オールスターだったらしいから、他に人がいないってのが
実際のところなんだろうけど。
112:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/25(水) 00:46:37.66 ID:ZtJX1SO80
立憲は、民主党(民進党)から分裂して、純粋左翼として元気モリモリだなwwwwww
122:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/25(水) 00:49:09.96 ID:jpvWjaGM0
>>112
枝野は改憲も考えると言ってるのに、
なんで辻元を国対に据えるのか理解に苦しむ
83:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/25(水) 00:41:42.63 ID:Me3l1HGl0
この議員先生たちと俺たちの温度差ってなんなのw
126:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/25(水) 00:49:32.48 ID:ZtJX1SO80
枝野は弁護士だから最後の自制が効くといえば効くが、辻元は・・・
127:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/25(水) 00:49:41.40 ID:5HqTCPsi0
対案を示さず駄々をこねロクスポ審議を進めず
廃案を防ぐために採決すると強行と騒ぎマスゴミも追随する
そんな国会コントがまた観られるのか
137:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/25(水) 00:51:47.59 ID:jpvWjaGM0
>>127
自分の言いたいことしか言わない議論ブレイカーだからな
98:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/25(水) 00:43:52.17 ID:nFySOeyz0
度々国会を空転させて「与党が悪い」の一点張り作戦ミエミエ
131:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/25(水) 00:50:24.85 ID:6bHNAeEb0
北朝鮮のスパイが国対委員長というのは楽しくなりそう
133:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/25(水) 00:50:32.54 ID:c0WgyIZK0
何故に支持率が一桁だったのか忘れてんだよな
蓮舫だの山尾だの辻元だの
145:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/25(水) 00:54:03.30 ID:VG7dzLE50
真面目に考えてこれなんだろうなw
150:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/25(水) 00:54:38.49 ID:4n+Gddix0
まっとうな人選べよ
151:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/25(水) 00:55:34.61 ID:uFazvrYJ0
>>150
まっとうだったら、立憲に入ってない。
175:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/25(水) 01:05:20.92 ID:IUl6Lcv/0
もう隠す気もないのねw
176:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/25(水) 01:05:46.61 ID:PYR7G4vB0
>>175
選挙さえ終わってしまえばなw
170:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/25(水) 01:02:29.29 ID:r/nIKoT70
根強い反日勢力への支持が辻元や管を当選させたわけで、どうしようもない愚かな日本人の姿を再認識すべきだろ。
192:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/25(水) 01:14:50.40 ID:XnkQ9O+P0
立憲民主党
↓
一見民主党
↓
違憲コンクリー党
言った通りマッドな政治を着々と実行してるじゃん
207:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/25(水) 01:21:48.66 ID:wgxd//up0
結局民主党www
名前変えたり、新党立ち上げてみたりしても、やっぱり民主党じゃん
194:名無しさん@\(^o^)/:2017/10/25(水) 01:15:54.58 ID:IPq6LrbZ0
単なる社会党だろw
引用元:
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1508858466/
- 関連記事
-
0. にわか日報 : 2017/10/25 (水) 02:52:22 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
山尾凹む
あいつらいよいよ本気というか本性を出してきたなwそんな立憲を“躍進”なんてゴリ押ししてくるマスコミも完全に同類。
もう自民党は聞いてるふりしてガンガン進めるでしょw
国対委員長が犯罪者ってw
チュチェ元清美か
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。