2017
10月
26日
民進党の小西洋之参院議員、外国特派員協会にて政党交付金について会見 「違憲である安保法制を容認している希望の党への政党交付金の移動は憲法違反」などとわけのわかr(動画)

1:名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]:2017/10/25(水) 18:33:24.68 ID:0PwtsKY60民進党・小西参院議員が会見(全文1)希望の党への政党交付金提供は憲法違反
民進党の小西洋之参院議員が25日午前11時から東京の外国特派員協会で記者会見した。
衆院選の結果を受けて、民進党の今後や党が持つ政党交付金を含む150億円以上とされる資金に関して、自身の見解を話した。
小西氏は選挙後、自身のツイッターで「少なくとも年内には民進、立憲民主、無所属、希望離党者による新しい野党が作られなければならない」などと野党勢力の再結集について言及している。
※一部、判別できない箇所がございますことをご了承ください。
![]()
--
民進党にある政党交付金を希望の党に持っていくことができるのか
小西:皆さま、おはようございます。本日は栄えある〓外国特派員協会 00:09:20〓でご説明の機会を賜りまして誠にありがとうございます。
民進党の、参議院の小西でございます。
かつて、今、ご紹介がありましたように総務省で政党助成法を担当する官僚でございました。
本日は民進党にある政党交付金を希望の党に持っていくことができるかについてご説明をさせていただきます。
まず現在、民進党に残っている、ある政党交付金ですけれども、報道にあるものより実は相当小さな金額になります。
ただそれはさておき数十億円規模の政党交付金を民進党が持っているのは事実でございます。
政党交付金の、仮に、希望の党への持っていき方なんですけども、こちらのお配りしている図の資料をご覧いただきたいんですけれども、政党助成法において前原代表が希望の党にこの政党交付金を持っていくことを望む場合は、図で示すようにA党、これが民進党に当たりますけれども、A党が解散して、民進党が解散してB党とC党に分割します。
前原代表のグループである、このB党が上の希望党、Hopeに合併していく方法がございます。
しかし結論から申し上げますと、この分割、Hope、希望の党に政党交付金を持っていくために民進党を解散して分割しなければいけないんですけれども、この解散行為そのものが民進党の綱領に反し、また政党助成法の趣旨に反し、かつ憲法に違反して認められないものとなります。
(>2につづく)
THE PAGE 2017.10.25 16:19
https://thepage.jp/detail/20171025-00000006-wordleaf
引用元スレタイ:民進党・小西「民進党の政党交付金を、希望の党に持っていくことは憲法違反」
4:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2017/10/25(水) 18:34:52.97 ID:aI4+bNj/0
党内で言えよバ力
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2017/10/26 (木) 03:33:08 ID:niwaka



3:名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]:2017/10/25(水) 18:33:57.25 ID:0PwtsKY60 【動画】 民進党の小西洋之参院議員が会見(2017年10月25日)https://youtu.be/PyP4gK4bul8?t=9m15s
民進党の日本語の綱領を付けていますけれども、その次のページ、政党助成法の逐条解説を付けさせていただいております。
その第1条に書いてございますけれども、そもそも政党助成法においては、政党交付金は民進党の政治活動のために使用されることを条件に国民の税金から交付されています。
そして民進党の政治活動は民進党の綱領に基づかなければなりません。
ですので民進党の綱領、自らの綱領の根幹の考えに反する政策を掲げる希望の党への政党交付金の移動は民進党の綱領を変えない限りできないということになります。
具体的に言えば、先ほどご説明をいたしました分割、民進党をB党とC党に分けるために民進党は機関決定をしなければいけないんですが、その機関決定の行為自体が党綱領に反してできないことになります。
また国会議員や地方議員、民進党に参画している国会議員や地方議員は全て憲法尊重擁護義務を負いますので、民進党の政治活動は憲法に適合するものでなければなりません。
違憲立法である安保法制を容認している希望の党への政党交付金の移動は憲法違反を容認する政党への資金提供となりますので、憲法に違反する機関決定、解散、分割の機関決定をすることになります。
さらに先ほどお示しした政党助成法の第1条の解説には、なぜ国が、国家が政党に国民の税金を提供するのか。
その政党交付金の究極の目的として民主政治の健全な発展のためというふうにしてあります。
しかし憲法違反の安保法制を容認する政党への政党交付金の提供は民主政治を健全に発展させることには、とうていなりませんので政党助成法違反の行為となります。
(以下略)
63:名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2017/10/25(水) 19:18:45.66 ID:GJUYArjP0
>>3
安保法制が民進党の見解では違憲だから、それに賛成している希望の党への資金受け渡しは違憲って、小西阿呆か。
安保法制が違憲って誰が判断したんだよ。お前は司法でも何でも無いだろ。
安保法制が民進党の見解では違憲だから、それに賛成している希望の党への資金受け渡しは違憲って、小西阿呆か。
安保法制が違憲って誰が判断したんだよ。お前は司法でも何でも無いだろ。
28:名無しさん@涙目です。(禿) [CO]:2017/10/25(水) 18:45:01.83 ID:uJ2nzCnp0
憲法にそんな規定が?
45:名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2017/10/25(水) 18:53:27.79 ID:HsDYPDH50
憲法って何でも書いてあるんだな
すげえな憲法って
すげえな憲法って
34:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2017/10/25(水) 18:46:15.39 ID:RJqoWVHF0
憲法か?w
37:名無しさん@涙目です。(家) [US]:2017/10/25(水) 18:49:16.50 ID:s3z5/OIl0
憲法の領分じゃねーと思うが
民進の金を他の党にってのはおかしいわな
まぁ民主の金を民進に移し変えたばかりのお前らが言うなと
民進の金を他の党にってのはおかしいわな
まぁ民主の金を民進に移し変えたばかりのお前らが言うなと
60:名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]:2017/10/25(水) 19:10:46.75 ID:glm3aM8O0
憲法違反と言い出したってコトは
関係法に規定が無いってことか
関係法に規定が無いってことか
52:名無しさん@涙目です。(青森県) [US]:2017/10/25(水) 18:59:17.61 ID:0M3CsqYo0
憲法に「政党」と規定している条文はひとつもない
9:名無しさん@涙目です。(茸) [CZ]:2017/10/25(水) 18:37:55.27 ID:JdY5ED440
それ憲法なのか?って思って飛ばし読みしたらそれ自体がじゃなくて結局安保法制は違憲に繋げたいだけでワロタ
50:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2017/10/25(水) 18:59:11.17 ID:9dI6Vidi0
>>9
手続き上の瑕疵があるのかと思ったら小西らしいバ力な論理だったなww
安保法制の改正に関しては最高裁で判決が既に出ていて違憲ではない。
小西はアホだから最高裁の判決は関係がないんだろう。
さすがお偉い官僚様だww
手続き上の瑕疵があるのかと思ったら小西らしいバ力な論理だったなww
安保法制の改正に関しては最高裁で判決が既に出ていて違憲ではない。
小西はアホだから最高裁の判決は関係がないんだろう。
さすがお偉い官僚様だww
8:名無しさん@涙目です。(茸) [PL]:2017/10/25(水) 18:37:46.35 ID:r37WvA4L0
外国特派員協会って、なんで変わり者を集める場になっちゃったんだろな?
6:名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]:2017/10/25(水) 18:36:03.13 ID:TfTW9NuU0
希望が解党しろってことだろ
53:名無しさん@涙目です。(dion軍) [BR]:2017/10/25(水) 18:59:40.48 ID:UEBzgUZw0
え、こんな人が官僚やってたの・・・
72:名無しさん@涙目です。(北海道) [US]:2017/10/25(水) 19:35:00.30 ID:LjapHpgT0
偶にコイツとデマノイがごっちゃになってどっちがどの発言したのかわからなくなる
78:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2017/10/25(水) 19:45:40.46 ID:LerAa0QN0
30:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2017/10/25(水) 18:45:42.18 ID:yLLdpo1r0
いままで同じこと何回もあっただろw
66:名無しさん@涙目です。(徳島県) [JP]:2017/10/25(水) 19:21:15.05 ID:fpUzgomX0
希望の元民主党に選挙で金使ったときは騒がなかったのか?
86:名無しさん@涙目です。(石川県) [IE]:2017/10/25(水) 19:56:30.35 ID:3m6qUbvz0
民主党から民進党になるとき上手くやったんじゃなかったっけ?
90:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2017/10/25(水) 20:01:22.97 ID:RZTDpw+/0
>>86
小西理論から考察すると
維新の合流は憲法違反w
小西理論から考察すると
維新の合流は憲法違反w
11:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2017/10/25(水) 18:38:01.81 ID:tdj0QpUG0
民主党から民進党へは?
64:名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2017/10/25(水) 19:19:58.32 ID:GJUYArjP0
>>11
小西曰く、違憲となる安保法制に反対しているから合憲らしいよw
小西曰く、違憲となる安保法制に反対しているから合憲らしいよw
49:名無しさん@涙目です。(庭) [GB]:2017/10/25(水) 18:58:40.57 ID:vp++R0mo0
憲法違反を容認する政党への公布は憲法違反ってどんな理屈だよ
そもそも憲法違反かどうかをなんでお前が決めてるんだよこの知恵遅れ
そもそも憲法違反かどうかをなんでお前が決めてるんだよこの知恵遅れ
7:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2017/10/25(水) 18:37:44.39 ID:bxL8IQLn0
国に返せば問題ない
101:名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2017/10/25(水) 20:23:44.77 ID:Z/o1lbia0
>>7
だな
だな
5:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2017/10/25(水) 18:35:50.92 ID:KLSF0dgN0
民主党時代からの政党助成金を国庫に全額返納すれば問題なし
つか、しろ
つか、しろ
13:名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]:2017/10/25(水) 18:39:42.45 ID:R6M+0MPC0
お前の言う通りでいいからさっさと国庫に戻せよ
14:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [DE]:2017/10/25(水) 18:40:14.79 ID:w/RJKbO90
まだ亡命してないのか
16:名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2017/10/25(水) 18:41:06.41 ID:MSCIV2Y20
亡命の人か、まだ日本にいたのか
関連記事
17/04/20: 民進党・小西ひろゆき議員「共謀罪が成立すると本気で国外亡命を考えなければならなくなると覚悟している」 一般人「海外には似たような法律がある国ばかりだけど」
17:名無しさん@涙目です。(島根県) [ニダ]:2017/10/25(水) 18:41:30.40 ID:PrbBOw1A0
いつ亡命するんだろ
なんで会見にのこのこ出てるんだ
なんで会見にのこのこ出てるんだ
19:名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]:2017/10/25(水) 18:41:45.05 ID:MR1c/smR0
>>1
やはり安倍は犯罪者だな
よくわかったよ
やはり安倍は犯罪者だな
よくわかったよ
55:名無しさん@涙目です。(庭) [MX]:2017/10/25(水) 19:03:50.18 ID:hqBTnGMU0
>>19
いきなり頓珍漢な事を言うのは朝鮮脳って言うんだぜ
いきなり頓珍漢な事を言うのは朝鮮脳って言うんだぜ
20:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2017/10/25(水) 18:42:00.07 ID:Duo/tJdn0
選挙前に言えよ
21:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2017/10/25(水) 18:42:34.40 ID:7JEwczkn0
だって「しがらみのない政党」なのだからな
22:名無しさん@涙目です。(三重県) [ニダ]:2017/10/25(水) 18:42:36.97 ID:0d6zcCAt0
国民の命より金が大事!民進党です!!!
26:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2017/10/25(水) 18:44:19.92 ID:VHQOBaaj0
立憲も希望もアウトってことすか?
内ゲバ
でまた有田尊師の報復がはじまる?w
内ゲバ
でまた有田尊師の報復がはじまる?w
27:名無しさん@涙目です。(滋賀県) [ニダ]:2017/10/25(水) 18:44:52.65 ID:n4agcLI90
民進希望立民の仁義なき戦い面白そうだな
38:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL]:2017/10/25(水) 18:49:43.67 ID:NFvzx/5D0
つうより国に返せ!
47:名無しさん@涙目です。(新潟県) [ニダ]:2017/10/25(水) 18:54:36.35 ID:T4de3j3b0
国庫に返納しろよ
当たり前だろうが
当たり前だろうが
59:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2017/10/25(水) 19:07:21.98 ID:MIik1PHZ0
返納だよな
81:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2017/10/25(水) 19:49:31.44 ID:3MGqI22W0
単に希望じゃなく立憲民主の方に持っていくか将来出戻りさせたいだけだからな
返却しろって話
返却しろって話
89:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2017/10/25(水) 20:01:12.75 ID:xn6MlMYC0
国庫に返すことが悪いかのように言ってるのも不思議な話。
94:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2017/10/25(水) 20:04:46.00 ID:xn6MlMYC0
元々鳩山兄弟が出した金をもとにして、議員を増やして、
政党助成金をため込んだんだな。
鳩山兄弟は贈与税を脱税してる意識は無かったけど、
鳩山兄弟も居ないんだし、国に返すのが筋だろう。
政党助成金をため込んだんだな。
鳩山兄弟は贈与税を脱税してる意識は無かったけど、
鳩山兄弟も居ないんだし、国に返すのが筋だろう。
87:名無しさん@涙目です。(栃木県) [TW]:2017/10/25(水) 19:58:08.66 ID:urnYHOHN0
さあw
醜いカネ=交付金=税金の奪い合いの始まりはじまりーw
醜いカネ=交付金=税金の奪い合いの始まりはじまりーw
56:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]:2017/10/25(水) 19:06:07.88 ID:U/A1umTa0
つーか、政党交付金を貯めこむのも違反にしろや
73:名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]:2017/10/25(水) 19:37:25.19 ID:UlvcVjCO0
それ言うと、新進党と自由党から旧民主党(現民進党)へ流れていった交付金も返還しなきゃならんのだけど
こいつら国庫に一銭も返還してないぞ。
こいつら国庫に一銭も返還してないぞ。
74:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [RU]:2017/10/25(水) 19:38:08.24 ID:sOd9pBCm0
立民ならなにしてもOK
とか本気で言いそうだから怖い
とか本気で言いそうだから怖い
75:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2017/10/25(水) 19:41:11.51 ID:LerAa0QN0
政党交付金の話じゃなくなってるな
77:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2017/10/25(水) 19:44:55.04 ID:5+c87S710
全然説明になってねーじゃないかww
102:名無しさん@涙目です。(岡山県) [DE]:2017/10/25(水) 20:24:03.83 ID:uLw/CWPO0
憲法違反の安売り
125:名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]:2017/10/25(水) 21:53:43.79 ID:rzssJNlb0
何でも憲法違反なんだな
コイツの存在そのものが憲法違反のような気がしてきた
コイツの存在そのものが憲法違反のような気がしてきた
40:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2017/10/25(水) 18:49:48.80 ID:RZTDpw+/0
憲法第25条
すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
小西の言い訳聞いてたら頭痛くなったので
小西の存在自体が憲法違反でいいよな
121:名無しさん@涙目です。(北海道) [EU]:2017/10/25(水) 21:25:14.03 ID:mtOc6Is30
クイズが言うんだからそうなんだろう
122:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2017/10/25(水) 21:49:54.94 ID:5gz2fSAu0
政治家というより無法家だな
立憲ならいいのだろ?
立憲ならいいのだろ?
153:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2017/10/25(水) 23:37:41.20 ID:aZYYrqKe0
議席が伸びなかったから言ってるだけ
小池ブームで圧勝してたら民進参院も合流してこんな事は言わないよ
引用元:小池ブームで圧勝してたら民進参院も合流してこんな事は言わないよ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1508924004/
- 関連記事
-
-
TBSひるおびに出演した希望・柚木道義「小池代表の一言がなければ希望の党は200議席獲れた!」「自分の票の半分は党ではなく個人名で頂いた!」→ 室井佑月や伊藤惇夫にすら叩かれる 2017/10/27
-
希望の党、安全保障関連法について「民進党の考え方と変わりはない」と両院議員懇談会で確認 … 入党条件の「安全保障関連法の賛成」との齟齬が問われる 2017/10/26
-
民進党の小西洋之参院議員、外国特派員協会にて政党交付金について会見 「違憲である安保法制を容認している希望の党への政党交付金の移動は憲法違反」などとわけのわかr(動画) 2017/10/26
-
不倫で民進党を離党し無所属で当選した山尾志桜里氏、 立憲民主党に入党で調整 … 「リベラルで活動していく」 近く支援者らに説明 2017/10/25
-
Q「『憲法学者が違憲と言ってるから安保法制は違憲だ』って言ってたよね」→ 立憲・枝野「学者と国民意識はズレてる。私は言ってない。公式見解も言ってない」→ 言ってました(動画) 2017/10/25
-
0. にわか日報 : 2017/10/26 (木) 03:33:08 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
ここは法治国家日本だ
情緒法で誤魔化したければ
サッサと韓国国籍を取って半島に行け
クイズしか出来ない脳無し野郎
他政党で当選して別政党に移籍するほうがよっぽど有権者を馬鹿にしてるわな。
ってかさ…憲法違反とか言ってるけど、憲法に政党に関する記述はないはずだが。
小池が悪い
と発言する
元々民進党議員。アホ!
前原
に文句言えよ。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。