2017
11月
01日
東芝、48年に渡って提供してきた国民的アニメ「サザエさん」の番組スポンサーを降板する方向で調整 … 白物家電事業を中国企業に売却し、スポンサー継続の意味合いが薄れる

1:江戸領内小仏蘭西藩 ★:2017/11/01(水) 02:25:27.64 ID:CAP_USER9東芝、サザエさん降板へ CM提供48年、合理化で
東芝が国民的アニメ「サザエさん」の番組スポンサーを降板する方向で調整に入ったことが31日、分かった。
1969年10月の放送開始から約48年にわたりCMを提供してきたが、綱渡りが続く経営状況から合理化が避けられないと判断し広告大手の電通に申し入れた。
サザエさんは日曜夜に家族がそろって視聴する人気番組で、宣伝効果は大きい。
後継スポンサーが見つかれば、18年3月末にも切り替わる可能性がある。
CM提供はもともと家電製品を浸透させるのが狙いだったが、白物家電事業を中国企業に売却、社会インフラ事業に注力する方針を掲げており、スポンサー継続の意味合いが薄れていた。
![]()
共同通信 2017/11/1 02:00
https://this.kiji.is/298139658070541409?c=39546741839462401
引用元スレタイ:【国民的アニメ】東芝、サザエさん降板へ CM提供48年、合理化で
8:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 02:28:16.92 ID:g1pqMPKn0
んがっくっく
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2017/11/01 (水) 06:15:05 ID:niwaka



65:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 02:46:26.97ID:GRk9Mpgx0.net
78:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 02:51:10.03 ID:eFXAEhqJ0
「エネルギーとエレクトロニクスの東芝がお送り致します」
214:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 04:43:44.44 ID:yX2CNARU0
エネルギーで大失敗して
エレクロトニクスを売却してしまった東芝さんだからな
エレクロトニクスを売却してしまった東芝さんだからな
168:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 04:04:54.69 ID:eyUQKwtu0
そうか
今や白物家電メーカーじゃなくなったもんな
今や白物家電メーカーじゃなくなったもんな
81:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 02:53:28.78 ID:+0AXshOH0
昔は「明日を作る 技術の東芝がお送りいたします」だったかな?
25:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 02:32:53.18 ID:Z3lDYcCa0
サザエさん終わったらなんだかんだ寂しいなー
5:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 02:27:09.58 ID:XZ4tidSM0
一社提供じゃないからサザエさんは終わらないよね?
9:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 02:28:22.24 ID:04QUVKlJ0
サザエさん=東芝みたいなとこあるやん?
14:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 02:29:21.36 ID:ClExKULJ0
>>9
それな
それな
100:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 02:57:53.21 ID:ilhj+SWb0
>>9
世界ふしぎ発見=日立もだよな
東芝と日立
10年前は就職偏差値同じだったのに
今じゃ年収が40%も差がつくとは
一寸先は闇どな
世界ふしぎ発見=日立もだよな
東芝と日立
10年前は就職偏差値同じだったのに
今じゃ年収が40%も差がつくとは
一寸先は闇どな
19:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 02:30:14.73 ID:XZ4tidSM0
TBSの日曜劇場もTOSHIBAだろ
28:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 02:33:32.97 ID:QEf5dj8E0
TBSの日曜劇場はどうなるのかね
33:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 02:34:43.32 ID:h2tfqsU30
フジで10%とれんのこの番組だけだから
大変だねえ
大変だねえ
132:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 03:13:21.97 ID:mmhxZbdi0
>>33
サザエさんもそんなに下がっちゃったんだ
ちょいと前までは唯一20パー前後の番組だったイメージだわ
サザエさんもそんなに下がっちゃったんだ
ちょいと前までは唯一20パー前後の番組だったイメージだわ
45:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 02:38:05.34 ID:LET2ndKp0
>>33
この二、三年で視聴率随分下がったな
10%前後しか取れないとか何があったんだ?
火曜夜にサザエさん再放送とドリフ再放送やるしかないな
この二、三年で視聴率随分下がったな
10%前後しか取れないとか何があったんだ?
火曜夜にサザエさん再放送とドリフ再放送やるしかないな
86:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 02:55:06.06 ID:h2tfqsU30
>>45
さすがに飽きられてきてんじゃね
さすがに飽きられてきてんじゃね
6:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 02:27:49.61 ID:4KHzXpNz0
だったらいっそのことサザエさんやめちまえ
10:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 02:28:47.76 ID:yrm1l2180
キャストの高齢化で声がもうボロボロすぎるだろ
タラちゃんとか花沢さんとかさ
いい加減どっかで区切れよ
タラちゃんとか花沢さんとかさ
いい加減どっかで区切れよ
66:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 02:46:49.37 ID:QA3w4TtK0
さすがに長く続きすぎて声優に無理が出てきてると思う。
この前10年ぶりくらいにたまたま見てたら花沢さんの人が変わったのかとんでもない声になってた
この前10年ぶりくらいにたまたま見てたら花沢さんの人が変わったのかとんでもない声になってた
83:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 02:54:33.64 ID:PVLLGSwa0
この前久々に見たらみんな声変わり過ぎててチャンネル変えた
51:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 02:40:16.73 ID:/b8E7I2R0
今見てないからどうなってるのか知らんけど、最先端な家電ばっかりの
サザエさんは一回見てみたい気はする、ダイナブックを使って勉強する
タラオがいたっていいわけで
サザエさんは一回見てみたい気はする、ダイナブックを使って勉強する
タラオがいたっていいわけで
11:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 02:28:58.68 ID:GwXOpagb0
社会インフラはそこそこイメージ合ってるんじゃない?
29:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 02:33:45.45 ID:yVnHQP2X0
日立かパナソニックでいいじゃん
21:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 02:31:23.91 ID:6eQ95wSC0
パナソニックがスポンサーになれば、家はパナホームになり、家電も一新される。
181:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 04:17:34.87 ID:HtBsRN1F0
ようやく磯野家もMacとiPhone使えるのか
69:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 02:47:11.69 ID:2tEc5EV/0
別に平然と日立が後釜に座ってても気付かない自信はある
170:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 04:05:29.34 ID:G7Zx1nYX0
日立サザエ発見
17:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 02:29:53.15 ID:XxWYmpdb0
東芝降板した後釜に三菱が入ってる率高い
それに東芝批判したオードリー若林をCMに起用してるし
サザエさんも三菱狙ってそう
それに東芝批判したオードリー若林をCMに起用してるし
サザエさんも三菱狙ってそう
12:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 02:29:12.82 ID:6b/w9foR0
マルハン提供で波平やマスオはいつもパチンコ打ちに行ってるとかになるのか
68:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 02:47:09.13 ID:TKuX9edg0
>>12
昔はよく打ちに行く場面やってたんだけど今はないのか?
昔はよく打ちに行く場面やってたんだけど今はないのか?
77:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 02:50:56.30 ID:ImMfc2Pm0
>>12
「カツオが馬を見てみたいと言ってな」
と息子をダシに競馬行ってた。
「カツオが馬を見てみたいと言ってな」
と息子をダシに競馬行ってた。
62:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 02:45:31.41 ID:wb6QxTqg0
上野クリニックの提供でお送りいたします
16:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 02:29:43.45 ID:09jEAH600
そりゃあんまりだよ~
20:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 02:30:55.58 ID:vdKxcffi0
東芝科学館みたいのまだある?
22:憂国の記者:2017/11/01(水) 02:31:28.68 ID:GBmWm4/B0
早く打ち切れよ。いらねえんだよくそ家族が。
今の時代に合わないでしょ。それに一家で福島に
行ったりなめてんのか?
あまりにひどい。原発業界の責任はどこにあるんだ
舐めるな!!!
今の時代に合わないでしょ。それに一家で福島に
行ったりなめてんのか?
あまりにひどい。原発業界の責任はどこにあるんだ
舐めるな!!!
121:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 03:09:05.50 ID:d0I8Dau70
>>22
こういう奴って一種の病気なのかな?
こういう奴って一種の病気なのかな?
23:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 02:31:31.95 ID:IGSKwndF0
別に今も1社提供じゃないしな
26:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 02:33:04.43 ID:4KHzXpNz0
おれが産まれ、父親が大手術をし、祖母を看取ってくれた東芝病院を売却し、
なおかつサザエさんまで離れてしまうのか。
本当に悲しい。
なおかつサザエさんまで離れてしまうのか。
本当に悲しい。
27:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 02:33:15.93 ID:NVOYsndx0
提供はサムスンか
75:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 02:50:24.30 ID:ENoD235R0
>>37
タラヲの目線w
タラヲの目線w
82:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 02:54:33.57 ID:zwatOVSl0
>>37
いろいろ感心したw
いろいろ感心したw
30:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 02:34:00.30 ID:tiotWYKu0
いやハイアールだろ
90:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 02:55:56.47 ID:m64r711h0
>>1
どうせフジだし、提供サムスンにして、ワカメが韓流スターに夢中みたいな感じにすればいいな(´・ω・`)
どうせフジだし、提供サムスンにして、ワカメが韓流スターに夢中みたいな感じにすればいいな(´・ω・`)
44:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 02:37:41.35 ID:7d0t/cTu0
ジャパネット提供で
49:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 02:39:30.71 ID:8fhWIzo/0
>>44
これ良案
これ良案
73:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 02:49:29.66 ID:8D8qsbH+O
>>44
高田ならまじでやってくれそう
ついでに前社長のマスコットも登場させたらいい
高田ならまじでやってくれそう
ついでに前社長のマスコットも登場させたらいい
112:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 03:04:00.67 ID:5AGBfwo00
高津クリニックがスポンサーになるだろw
113:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 03:05:26.75 ID:6b/w9foR0
>>112
左隣りに高須さんが越してくるなw
左隣りに高須さんが越してくるなw
120:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 03:08:43.16 ID:tPIaumlR0
>>113
有り得るな・・・
奥さん(内縁)のリエコさんまで登場しそうだ
有り得るな・・・
奥さん(内縁)のリエコさんまで登場しそうだ
126:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 03:10:04.14 ID:6b/w9foR0
>>120
高須やサイバラってサザエキャラ顔してるよなあ
パッとアニメ化された顔思い浮かぶわw
高須やサイバラってサザエキャラ顔してるよなあ
パッとアニメ化された顔思い浮かぶわw
32:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 02:34:27.59 ID:fZJfp7mg0
東芝
日立
ロート製薬
象印
ナショナル
1社提供てなんかノスタルジック
(サザエさんは違うかw)
日立
ロート製薬
象印
ナショナル
1社提供てなんかノスタルジック
(サザエさんは違うかw)
198:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 04:30:46.20 ID:nn4v7iCm0
>>32
シオノギ製薬
シオノギ製薬
203:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 04:34:17.91 ID:D5HAYEps0
>>32
大江戸捜査網は日産の一社提供だったような
大江戸捜査網は日産の一社提供だったような
145:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 03:40:05.34 ID:LiNOWd540
>>32
日立はふしぎ発見
ロート製薬はクイズダービー
ナショナルはがっちり買いまショー
象印はヒントでピント
アップダウンクイズはどこだったかな。
日立はふしぎ発見
ロート製薬はクイズダービー
ナショナルはがっちり買いまショー
象印はヒントでピント
アップダウンクイズはどこだったかな。
153:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 03:47:27.62 ID:16rxzAKg0
>>145
アップダウンもロート製薬じゃなかった?
アップダウンもロート製薬じゃなかった?
159:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 03:51:11.63 ID:LiNOWd540
>>153
やっぱそうか。ロート製薬って金持ちだったんだな。
やっぱそうか。ロート製薬って金持ちだったんだな。
172:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 04:07:58.79 ID:2AsRPXR80
>>32
出光興産をお忘れか
出光興産をお忘れか
177:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 04:11:21.16 ID:mrG9OxFC0
>>172
題名のない音楽会は
日曜午前から他の時間に移動した後、まだ一度も見てなかった
題名のない音楽会は
日曜午前から他の時間に移動した後、まだ一度も見てなかった
184:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 04:19:04.33 ID:eUZR2dQz0
>>177
あの移動もねーわな
ふとチャンネル変えるとやってた番組でよかったのに
あの移動もねーわな
ふとチャンネル変えるとやってた番組でよかったのに
118:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 03:08:33.25 ID:3SGzpQze0
日立ドキュメンタリーすばらしい世界旅行
トヨタ日曜ドキュメンタリー知られざる世界
トヨタ日曜ドキュメンタリー知られざる世界
63:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 02:46:15.29 ID:qcvtnjAQ0
再放送なら制作費ゼロで放送継続出来るだろ
40年前のから放送すれ
40年前のから放送すれ
34:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 02:34:54.78 ID:qMDuD1mT0
アニメ版の放送期間って長谷川先生の原作漫画の連載期間を遥かに超えてるんだね
97:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 02:57:10.15 ID:8fhWIzo/0
142:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 03:34:19.08 ID:uXFNVqEd0
1969年のアニメ
ピュンピュン丸 (テレビ朝日系列・アニメーション制作:東映アニメーション・1967年7月3日 - 1970年3月30日・全26話)
スカイヤーズ5 (TBS系列・アニメーション制作:エイケン・1967年10月4日 - 1972年3月30日・全39話)
ゲゲゲの鬼太郎60's (フジテレビ系列・アニメーション制作:東映アニメーション・1968年1月3日 - 1969年3月30日・全65話)
巨人の星 (日本テレビ系列・アニメーション制作:トムス・エンタテインメント・1968年3月30日 - 1971年9月18日・全182話)
怪物くん (モノクロアニメ)(TBS系列・アニメーション制作:トムス・エンタテインメント・1968年4月21日 - 1969年3月23日・全49話)
サスケ (TBS系列・アニメーション制作:エイケン・1968年9月3日 - 1969年3月25日・全29話)
夕やけ番長 (日本テレビ系列・アニメーション制作:日本テレビ動画・1968年9月30日 - 1969年3月29日・全156話)
ドカチン (フジテレビ系列・アニメーション制作:タツノコプロ・1968年10月2日 - 1969年3月26日・全26話)
佐武と市捕物控 (テレビ朝日系列・アニメーション制作:東映アニメーション・1968年10月3日 - 1969年9月24日・全52話)
妖怪人間ベム (フジテレビ系列・アニメーション制作:第一動画・1968年10月7日 - 1969年3月31日・全26話)
ジョニーサイファー (フジテレビ系列・アニメーション制作:セブンアーツ・1968年10月21日 - 1969年3月29日・全130話)※アメリカ製作
ひみつのアッコちゃん (テレビ朝日系列・アニメーション制作:東映アニメーション・1969年1月6日 - 1970年10月26日・全94話)
海底少年マリン (フジテレビ系列・アニメーション制作:フジテレビ動画・1969年1月13日 - 1969年9月22日・全78話)
そばかすプッチー (フジテレビ系列・アニメーション制作:フジテレビ動画・1969年3月31日 - 1969年10月4日・全162話)
ウメ星デンカ (TBS系列・アニメーション制作:トムス・エンタテインメント・1969年4月1日 - 1969年9月30日・全26話)
紅三四郎 (フジテレビ系列・アニメーション制作:タツノコプロ・1969年4月2日 - 1969年9月24日・全26話)
もーれつア太郎 (テレビ朝日系列・アニメーション制作:東映アニメーション・1969年4月4日 - 1970年12月25日・全90話)
忍風カムイ外伝 (フジテレビ系列・アニメーション制作:エイケン・1969年4月6日 - 1969年9月28日・全26話)
どろろ (フジテレビ系列・アニメーション制作:虫プロダクション・1969年4月6日 - 1969年9月28日・全26話)
怪獣王ターガン (テレビ朝日系列・アニメーション制作:ハンナ・バーベラ・プロダクション・1969年4月7日 - 1969年8月11日・全18話)※アメリカ製作
六法やぶれクン (日本テレビ系列・アニメーション制作:トムス・エンタテインメント・1969年4月28日 - 1969年9月26日・全110話)
男一匹ガキ大将 (日本テレビ系列・アニメーション制作:日本テレビ動画・1969年9月29日 - 1970年3月28日・全156話)
ピンチとパンチ (フジテレビ系列・アニメーション制作:フジテレビ動画・1969年9月29日 - 1970年3月28日・全156話)
タイガーマスク (日本テレビ系列・アニメーション制作:東映アニメーション・1969年10月2日 - 1971年9月30日・全105話)
ハクション大魔王 (フジテレビ系列・アニメーション制作:タツノコプロ・1969年10月5日 - 1970年9月27日・全52話)
ムーミン (フジテレビ系列・アニメーション制作:虫プロダクション・1969年10月5日 - 1970年12月27日・全65話)
サザエさん (フジテレビ系列・アニメーション制作:エイケン・1969年10月5日 - 放送中)
アタックNo.1 (フジテレビ系列・アニメーション制作:トムス・エンタテインメント・1969年12月7日 - 1971年11月28日・全104話)
155:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 03:49:16.60 ID:m64r711h0
>>142
すげーな・・・(´・ω・`)
すげーな・・・(´・ω・`)
111:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 03:03:56.89 ID:KxxCcV0i0
以前、図書館でサザエさん放送開始した
1969年10月の朝日新聞縮刷版読んだことがあります
放送第一回目の数日後のTV欄の批評コーナーで
漫画原作と比べてアニメの出来が悪いっぽい趣旨で
ボロクソに書かれてたのが印象的でした
(興味ある方は図書館でどうぞ・・・・万一記憶違いなら謝ります)
1969年10月の朝日新聞縮刷版読んだことがあります
放送第一回目の数日後のTV欄の批評コーナーで
漫画原作と比べてアニメの出来が悪いっぽい趣旨で
ボロクソに書かれてたのが印象的でした
(興味ある方は図書館でどうぞ・・・・万一記憶違いなら謝ります)
36:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 02:35:36.52 ID:/d5uHxqc0
まあそろそろだよねえ 引き継ぐのはのんのんびよりかな
39:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 02:36:06.95 ID:hmBbEbf40
おいおいサザエさんまだやってたんか?
52:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 02:40:42.46 ID:DnmOq8kC0
他のクソ番組のスポンサーや社員の給料減らしてでもサザエさんのスポンサー降りたらダメだろ
本当に東芝終わりだとみんな思うぞ
本当に東芝終わりだとみんな思うぞ
46:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 02:38:12.84 ID:nVBRMg770
>>1
東芝はアホだわ。
中国企業に40年間、東芝の名称使用を許可して。
入社した社員が定年するまでというつもりだったのだろうが
100%大陸企業なんだから、徐々にリストラして日本人率減らして
中国人増やすだろ。
東芝はアホだわ。
中国企業に40年間、東芝の名称使用を許可して。
入社した社員が定年するまでというつもりだったのだろうが
100%大陸企業なんだから、徐々にリストラして日本人率減らして
中国人増やすだろ。
40:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 02:36:24.12 ID:Upz/PsV00
みんなが笑ってる~
東芝を笑ってる~
東芝を笑ってる~
56:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 02:41:59.25 ID:Ov5HtaRQ0
サザエさん家のテレビが中国製なるのか
89:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 02:55:47.39 ID:nlZqV5rv0
サザエさん一家中国旅行あるで
157:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 03:49:59.41 ID:mUC0ju9q0
57:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 02:42:16.18 ID:LutftSu90
まあしょうがないね
もう単独のCM提供じゃないし影響はないだろうけど
もう単独のCM提供じゃないし影響はないだろうけど
125:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 03:09:54.05 ID:6H9ipd1m0
無難にトヨタかな
134:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 03:15:21.90 ID:FDAFs5+N0
トヨタになったらマスオもサザエもフネも波平もマイカーもって乗り回すやろな
タラちゃんが車ヲタクになったりして
タラちゃんが車ヲタクになったりして
60:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 02:43:31.36 ID:PK1q7jFu0
国策に乗せられて時代からズレたことして倒産寸前になって
国民的アニメのスポンサー降りるってなかなか悲惨だな
国民的アニメのスポンサー降りるってなかなか悲惨だな
74:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 02:50:08.19 ID:zwatOVSl0
なんかもったい茄子
88:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 02:55:40.31 ID:gwvHsm7g0
諸行無常
95:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 02:56:50.38 ID:Pyle2csO0
波平「少し休ませてくれ」
99:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 02:57:51.87 ID:huQFPPcM0
波平「燃え尽きたよ、真っ白な灰のようにな・・・」
103:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 02:59:08.94 ID:yFc/pkTe0
サザエさんは終わらないだろうな。何気に視聴率高いし。
他にはドラえもん、クレしん、まる子、アンパンマン、忍たまあたりも半永久的に続けるだろう
他にはドラえもん、クレしん、まる子、アンパンマン、忍たまあたりも半永久的に続けるだろう
148:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 03:43:57.48 ID:T5qfU2uy0
プライムタイムでアニメは費用対効果が合わない理由から
ナショナルスポンサーが毛嫌いする
代理店がスポンサーかき集めて枠を維持しているのが現状だよ
あれだけのメインが降りてしまうと穴は大きいから
まる子・サザエ共にスポンサー費用が安い枠へ移動で処じゃないか
ナショナルスポンサーが毛嫌いする
代理店がスポンサーかき集めて枠を維持しているのが現状だよ
あれだけのメインが降りてしまうと穴は大きいから
まる子・サザエ共にスポンサー費用が安い枠へ移動で処じゃないか
165:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 03:59:22.31 ID:b995lQ4R0
>>148
なんでコスパ悪い?
なんでコスパ悪い?
202:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 04:33:18.21 ID:T5qfU2uy0
>>165
バラエティ・報道番組等から比べると格段な高コスト
メインターゲットが少子化の上に、プライムタイムに塾等の習い事等により視聴できない
録画では視聴率に反映されない為
低視聴率番組の烙印が付きやすく、費用対効果を優先するナショナルスポンサーは回避
最も大きいのはナショナルスポンサーは、二次使用(キャラクタービジネス)を収益としていないため
バラエティ・報道番組等から比べると格段な高コスト
メインターゲットが少子化の上に、プライムタイムに塾等の習い事等により視聴できない
録画では視聴率に反映されない為
低視聴率番組の烙印が付きやすく、費用対効果を優先するナショナルスポンサーは回避
最も大きいのはナショナルスポンサーは、二次使用(キャラクタービジネス)を収益としていないため
105:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 03:00:42.76 ID:tPIaumlR0
東芝がああなってすぐの頃、LED電球買いに行ったら、東芝製品がすでに全く売られてなかった
あれだけ有名な大手メーカーだったのにあっという間だな・・・と思ったわ
あれだけ有名な大手メーカーだったのにあっという間だな・・・と思ったわ
106:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 03:01:25.34 ID:h2tfqsU30
最近フナイのテレビのCmやってるけど
まさか東芝が潰れてフナイが生き残るとは
誰も思わなかったよな
まさか東芝が潰れてフナイが生き残るとは
誰も思わなかったよな
169:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 04:05:27.57 ID:kFuwoHYx0
サザエさんって日本感丸出しで好きだけどな
10年くらいみてねーけど
10年くらいみてねーけど
114:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 03:05:38.44 ID:rZYJ7+bl0
もはやノスタルジックアニメだよな
子ども向けなのにガキはあまり共感できないだろ
子ども向けなのにガキはあまり共感できないだろ
117:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 03:07:55.57 ID:V6AppzuY0
終わらす口実にはもってこいの話だろう
もう飽きて面白くもないし終わっていいよ
もう飽きて面白くもないし終わっていいよ
122:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 03:09:09.18 ID:Xiv3m84a0
年に2回くらいしか見ないけれど何か寂しい
154:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 03:47:59.39 ID:2MJfWCku0
タマが変な野菜の中から出てきて腰振る踊り好きだったな
150:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 03:45:12.01 ID:mUC0ju9q0
>サザエさんは日曜夜に家族がそろって視聴する人気番組で
えっ!?
えっ!?
152:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 03:46:53.71 ID:J+bH6fqN0
最近の話はブッ飛んでるものが多いからな
家族で安心して見られるものではなくなった
家族で安心して見られるものではなくなった
163:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 03:56:41.58 ID:b995lQ4R0
原作の漫画の方は、学生運動闘士や団地の鍵っ子を皮肉ったり、割と大人っぽいダークなギャグもあるけどね
129:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 03:11:35.50 ID:FBJIx0nD0
137:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 03:19:09.16 ID:+SsnVCZCO
昔、火曜日もやってて、息抜きに良かった。
あと学校4日もあるのかー。って、憂鬱な気持ちを抱きながら見てた。
あと学校4日もあるのかー。って、憂鬱な気持ちを抱きながら見てた。
173:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 04:08:03.24 ID:yX2CNARU0
サザゑさんは加藤みどりが降りた時が終わる時だろう
183:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 04:18:47.43 ID:8fhWIzo/0
加藤みどりはサザエさんとビフォーアフター以外に仕事あるのか
193:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 04:27:17.53 ID:aAUxOzjr0
最終回はどんなだろう
204:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 04:34:55.98 ID:u01wkz0e0
時代がまた一つ変わるのか
サザエさんとりあえず元の堀川くん返して偽堀川くん怖すぎなんだよ
サザエさんとりあえず元の堀川くん返して偽堀川くん怖すぎなんだよ
218:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 04:44:54.41 ID:lnm8QujM0
ゴランノスポンサー の一強になるってことか
206:名無しさん@恐縮です:2017/11/01(水) 04:37:20.94 ID:shfTMb1X0
別の言い方すりゃ
何十年と東芝にお世話に
なったサザエさんが東芝に
恩返ししてやれよ
今こそ助けてやれよ
無料奉仕してやれよ
引用元:何十年と東芝にお世話に
なったサザエさんが東芝に
恩返ししてやれよ
今こそ助けてやれよ
無料奉仕してやれよ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1509470727/
- 関連記事
-
-
11年ぶりに完全新作で再始動した松本零士の『銀河鉄道999』、メーテルの顔がヤバすぎると話題に(画像) 2018/02/23
-
秋田書店のホラー漫画『殺戮モルフ』、一部シーンが真っ黒に塗りつぶされて単行本発売 … 原作者の外薗昌也氏「相談無しに真っ黒に。これなら出さない方ががいいですよね」と呆然 2017/12/13
-
東芝、48年に渡って提供してきた国民的アニメ「サザエさん」の番組スポンサーを降板する方向で調整 … 白物家電事業を中国企業に売却し、スポンサー継続の意味合いが薄れる 2017/11/01
-
宮崎駿監督(76)、制作中の新作の題名は『君たちはどう生きるか』 1937年に吉野源三郎が発表した名著から取る … 「その本が主人公にとって大きな意味を持つという話です」 2017/10/28
-
街中に繁殖する“萌え絵”に対し辛辣な意見 「バスの時刻表にまで萌え絵、うんざり」「至る所に溢れてて不快感しかない」 2017/08/21
-
0. にわか日報 : 2017/11/01 (水) 06:15:05 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
聖教新聞がスポンサーになったりして。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。