鈴木亮平主演の2018年NHK大河ドラマ「西郷どん」メインビジュアル公開(画像)、大河ファンから「まったく西郷隆盛に似ていない」「ちっとも西郷隆盛に見えない」との批判が殺到 - にわか日報

鈴木亮平主演の2018年NHK大河ドラマ「西郷どん」メインビジュアル公開(画像)、大河ファンから「まったく西郷隆盛に似ていない」「ちっとも西郷隆盛に見えない」との批判が殺到 : にわか日報

にわか日報

鈴木亮平主演の2018年NHK大河ドラマ「西郷どん」メインビジュアル公開(画像)、大河ファンから「まったく西郷隆盛に似ていない」「ちっとも西郷隆盛に見えない」との批判が殺到

アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2017
11月
12日
鈴木亮平主演の2018年NHK大河ドラマ「西郷どん」メインビジュアル公開(画像)、大河ファンから「まったく西郷隆盛に似ていない」「ちっとも西郷隆盛に見えない」との批判が殺到
カテゴリー 芸能  コメント見る コメント (0)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
鈴木亮平 西郷隆盛 NHK大河ドラマ
1:砂漠のマスカレード ★:2017/11/12(日) 14:59:45.61 ID:CAP_USER9
鈴木亮平の「西郷どん」メインビジュアルに「似てない」と批判殺到


11月7日、2018年の大河ドラマ「西郷どん」(NHK)のメインビジュアルが公開された。
桜島をバックに鈴木亮平が演じる西郷隆盛がジャンプし、何かを叫ぶかのように口を大きく開いている。エネルギッシュで躍動感あふれるビジュアルだ。

だが、これにいきなりケチがついた。
大河ファンから「心配していたとおりまったく西郷隆盛に似ていない」「ちっとも西郷隆盛に見えない」との批判が殺到したのだ。

「同ドラマはそもそも主人公・西郷隆盛を堤真一が演じるはずでした。
ところが堤に内定の報道が出た後、一転して鈴木亮平が務めると発表された。これによって『鈴木亮平は代役』という印象がついたこともあり、鈴木では西郷隆盛を演じられないのではないか、似ないのではないかという心配が持ち上がっていました」(テレビ誌ライター)

その不安が的中してしまったようだが、一般的に言われている西郷隆盛のイメージがそもそも間違っているという意見もある。

西郷隆盛というと、太い眉毛にぎょろりとした大きな目を持つガッチリした大男というイメージで知られています。
ですが、あれは西郷の死後に弟や彼をよく知る人から特徴を聞いて描かれたもので、実物とは違うと言われています
西郷は写真嫌いなうえに暗殺を恐れていたため、写真が残っていないんです」(歴史研究家)

となれば鈴木亮平の西郷も十分“アリ”と言ってよさそう。ぜひとも鈴木にしかできない西郷像を見せてほしいものだ。


アサジョ 2017.11.12 10:15
http://dailynewsonline.jp/article/1374981/

引用元スレタイ:【芸能】鈴木亮平の「西郷どん」メインビジュアルに「似てない」と批判殺到



2:名無しさん@恐縮です:2017/11/12(日) 15:00:34.62 ID:dFczrGwV0
殺到なんかしてないから




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2017/11/12 (日) 16:25:33 ID:niwaka

 



6:名無しさん@恐縮です:2017/11/12(日) 15:01:51.21 ID:Ui4j/q290
アサジョは殺到捏造記事ばっかだな

4:名無しさん@恐縮です:2017/11/12(日) 15:01:37.43 ID:1SL7y0UB0


すぐに見慣れるから大丈夫

79:名無しさん@恐縮です:2017/11/12(日) 15:13:21.18 ID:Bwp1Qu1x0
>>4
これ鈴木がどうこうって言うかこのカットでOKだしたのが悪くないか
例え堤だったとしてもこのジャンピング西郷はないやろ



37:名無しさん@恐縮です:2017/11/12(日) 15:08:11.37 ID:2+pHRkJl0
>>4
ベッドの上で跳ねてる女のコラみたいな画像思い出した



93:名無しさん@恐縮です:2017/11/12(日) 15:15:37.09 ID:s6w5ySPI0
>>37
ワロタ



135:名無しさん@恐縮です:2017/11/12(日) 15:21:16.80 ID:RP5BnpdM0
>>37
あのヤマンバギャルのやつだな



133:名無しさん@恐縮です:2017/11/12(日) 15:20:58.32 ID:1SL7y0UB0
>>37
懐かしすぎ




150:名無しさん@恐縮です:2017/11/12(日) 15:22:51.06 ID:pDtIAz4w0
>>133
マジなついwww



157:名無しさん@恐縮です:2017/11/12(日) 15:23:31.28 ID:bj8GcPXp0
>>133
この破壊力は凄かったなw



87:名無しさん@恐縮です:2017/11/12(日) 15:14:39.46 ID:DZRZthl/0
ジャイアンにしか見えない
富士サファリパークのポスターにでも使えよ


57:名無しさん@恐縮です:2017/11/12(日) 15:10:38.28 ID:e4/Pv0LH0
似てる必要あるの?w

58:名無しさん@恐縮です:2017/11/12(日) 15:10:41.29 ID:+kK8ttQ10
似てなきゃダメなの?

69:名無しさん@恐縮です:2017/11/12(日) 15:12:22.66 ID:j/Q1CSkcO
吉川晃司の西郷どんはイメージは遠かったけど圧が凄かった

83:名無しさん@恐縮です:2017/11/12(日) 15:13:45.87 ID:byrxl66E0
小澤征悦の再登場でも良かった。

85:名無しさん@恐縮です:2017/11/12(日) 15:14:29.96 ID:pVmGEHoJ0
西田敏行のときも批判はあったからな

5:名無しさん@恐縮です:2017/11/12(日) 15:01:39.46 ID:j/Q1CSkcO
中井貴一の武田信玄

143:名無しさん@恐縮です:2017/11/12(日) 15:22:17.23 ID:UDLTJOmI0
>>5
中井貴一はニセの肖像画に似てなかっただけ
父の信虎や子の勝頼の肖像が見ても信玄は細面だった可能性は高い


19:名無しさん@恐縮です:2017/11/12(日) 15:04:11.13 ID:x4Wepi/D0
西郷隆盛も若い頃はそんな太ってなかったって話だけど

20:名無しさん@恐縮です:2017/11/12(日) 15:04:46.51 ID:m+4uwcUm0
似てない×
イメージと違う○

53:名無しさん@恐縮です:2017/11/12(日) 15:09:55.82 ID:ByqbHXa60
残ってる西郷さんの絵は外人が描いた想像図なのにな


75:名無しさん@恐縮です:2017/11/12(日) 15:13:06.00 ID:ZjAzp+KP0
>>53
奥さんが全く似て無いって言った奴だろ



8:名無しさん@恐縮です:2017/11/12(日) 15:02:29.26 ID:5fmaRD1X0
そもそも西郷の似顔絵や銅像も 本物と似てないんだから、別にええやん

72:名無しさん@恐縮です:2017/11/12(日) 15:12:31.54 ID:udz6VqLg0
>>8
まったくだ
本物の西郷さんの顔知らんくせにな



15:名無しさん@恐縮です:2017/11/12(日) 15:04:00.30 ID:fr4Gp4Qr0
>>8
上野の西郷像を見た奥さんが
「この人誰ですか?」と言った
という逸話は面白かった



160:名無しさん@恐縮です:2017/11/12(日) 15:23:53.61 ID:xKNKbrZd0
>>15
それは子孫曰く「あんなラフな格好(浴衣)で表を出歩くようないい加減な人でない」
と言うニュアンスだったのでは?
って言ってたわ



177:名無しさん@恐縮です:2017/11/12(日) 15:26:44.92 ID:0LI0Q5P70
>>160
西郷従道が隆盛みたいな顔してるんだから、肖像画も銅像も似てないわけないんだよね




152:名無しさん@恐縮です:2017/11/12(日) 15:23:09.44 ID:vjcUHcvj0
犬の散歩をああいう恰好でしてた、いわゆる西郷のイメージは従弟の
大山巌元帥大将がしていたんだわな。大山が警察のトップの時に散歩時、
知らない巡査に犬吠えたもんで「この爺さんけしからん」と怒られた逸話とかあって、
そういうのは西郷の逸話っぽいし、そういうのを西郷隆盛のために演じていた
面もあるだろうね。「あにさぁ、あにさぁ」

40:名無しさん@恐縮です:2017/11/12(日) 15:08:25.68 ID:hIA7knjM0
本物の西郷さんと思われる写真はいかりや長介に少し似ている気がする

164:名無しさん@恐縮です:2017/11/12(日) 15:24:19.56 ID:yIpmYMWB0
>>40
本物の西郷隆盛はこの人↓という説があるよね。



だとしたら寧ろ銅像より鈴木亮平のほうが似てるよな。



145:名無しさん@恐縮です:2017/11/12(日) 15:22:26.97 ID:FKMc/Q2D0
>>8
史実通りの痩せてる西郷さんでいいんじゃね?
これを機に歴史の教科書は全部書き換えよう



26:名無しさん@恐縮です:2017/11/12(日) 15:06:13.34 ID:6jcPM+Vu0
え? ドラマでしょ? 物まねなの?

10:名無しさん@恐縮です:2017/11/12(日) 15:03:18.57 ID:f1Hd1APj0
どうせ写真無いし演技上手くてデカけりゃ良い気がする

11:名無しさん@恐縮です:2017/11/12(日) 15:03:23.84 ID:3akNpTjo0
こいつ芝居うまいか?
宮沢賢治の食卓の芝居が
気持ち悪すぎてなんともいいようがなかったんだけど。
なんかヌットリしてるっていうか

17:名無しさん@恐縮です:2017/11/12(日) 15:04:05.27 ID:0Y0CZRVP0
ずんの飯尾8割で2割だけ江口洋平はいってる変態仮面


221:名無しさん@恐縮です:2017/11/12(日) 15:33:51.38 ID:AoUN8g880
これは西郷ずんだな

21:名無しさん@恐縮です:2017/11/12(日) 15:05:06.16 ID:COSQUd+n0
外見は別にどうでもいんだけど
もっと豪快な感じのやつのほうがええわ

14:名無しさん@恐縮です:2017/11/12(日) 15:03:59.00 ID:d/OmzZt90
また太ればいいじゃん

16:名無しさん@恐縮です:2017/11/12(日) 15:04:02.58 ID:kWQs5j+u0
BL大河でTwitter女が大騒ぎするから無問題



29:名無しさん@恐縮です:2017/11/12(日) 15:06:43.31 ID:G+lqXHfn0
堤の方がイメージないけど

34:名無しさん@恐縮です:2017/11/12(日) 15:07:25.15 ID:bHvktTPq0
>>29
言えるw



36:名無しさん@恐縮です:2017/11/12(日) 15:07:57.50 ID:m+4uwcUm0
新しい隆盛像で選んだならいいんじゃないか
龍馬伝なんて結局ベタな龍馬像で肩透かしだった


38:名無しさん@恐縮です:2017/11/12(日) 15:08:12.18 ID:JoCF4jhp0
そんなこといったらすべての役者を否定してることになるぞ(笑)

42:名無しさん@恐縮です:2017/11/12(日) 15:08:52.77 ID:3H4jWZVS0
大久保や木戸や土方みたいにちゃんと写真撮っておけよ

115:名無しさん@恐縮です:2017/11/12(日) 15:18:52.05 ID:H4ESREja0
桂小五郎は石黒賢のイメージ

159:名無しさん@恐縮です:2017/11/12(日) 15:23:49.81 ID:UDLTJOmI0
>>115
錦戸亮は木戸孝允に似てるんだよな
西郷どんだと弟の従道役だけど



99:名無しさん@恐縮です:2017/11/12(日) 15:16:23.43 ID:82wG33+x0
>>1
井上真央の大河見て思ったが
吉田松陰は東山顔だよな
木戸孝允は福山雅治で、決して竜馬では無い

44:名無しさん@恐縮です:2017/11/12(日) 15:08:58.35 ID:COSQUd+n0
西郷どんの逸話にある豪快さと懐の大きさは
鈴木亮平にあわん
病人と変態仮面のイメージがまだ残ってる

46:名無しさん@恐縮です:2017/11/12(日) 15:09:01.64 ID:H4ESREja0
西郷どんはずっと西田敏行のイメージ

39:名無しさん@恐縮です:2017/11/12(日) 15:08:17.32 ID:FOcqNYLo0
翔ぶが如くには何やっても勝てんだろ
西郷が西田敏行、大久保が鹿賀丈史なんてぴったりすぎたわ


65:名無しさん@恐縮です:2017/11/12(日) 15:11:56.57 ID:XxO123I80
>>39
西郷隆盛が花魁に「百両あぐっから指折らせてたもし」って言う伝説のシーンは本当に真に迫ってたな



97:名無しさん@恐縮です:2017/11/12(日) 15:16:20.51 ID:rzlKPuDF0
>>39
何より原作が偉大すぎる



118:名無しさん@恐縮です:2017/11/12(日) 15:19:21.68 ID:YoW9k3GV0
>>39
西田の肉襦袢、含み綿、肩パットには
どうしても違和感が拭えなかったわ。


137:名無しさん@恐縮です:2017/11/12(日) 15:21:29.86 ID:GIU4p/Nq0
>>118
大久保との朝鮮渡航問題の激論の
西郷の狂気が美しかった



49:名無しさん@恐縮です:2017/11/12(日) 15:09:13.69 ID:ANDce/mL0
大河で似てる似てないの話はどうでも良いだろw

54:名無しさん@恐縮です:2017/11/12(日) 15:10:22.34 ID:fgKvvy0b0
加藤諒でええやん

56:名無しさん@恐縮です:2017/11/12(日) 15:10:24.04 ID:1IlcnBpm0
西郷はそこらへんの一般人つれてきてあまり語らせず
周りの役を芸達者で固めたほうが
雰囲気が出そう


63:名無しさん@恐縮です:2017/11/12(日) 15:11:35.50 ID:vQ7SZwfqO
似てる主役級俳優が出るまで手を出すべきじゃねーわな
というか今の日本人なら大久保さんのほうが人気出そうだから主役間違えたな

64:名無しさん@恐縮です:2017/11/12(日) 15:11:49.85 ID:5wS6fUmc0
似てるて
作ったイメージに寄せたらバ力面になるわ

61:名無しさん@恐縮です:2017/11/12(日) 15:11:04.22 ID:comwxpXz0
似てるとか似てないとかどうでもいいよ
最大の不安要素は脚本


88:名無しさん@恐縮です:2017/11/12(日) 15:14:39.52 ID:MlXuXCmm0
林真理子の原作ってメッチャ薄っぺらい。歴史理解も薄く、西郷の理解も薄い。

それでもNHK大河になれば社会的影響力が大きいので、こんなのが人々の固定観念になっちゃうんだろう。

102:名無しさん@恐縮です:2017/11/12(日) 15:17:13.08 ID:DSwCe4Ld0
征韓をどう描くのかねえ?
NHKだからねえ


117:名無しさん@恐縮です:2017/11/12(日) 15:19:13.82 ID:6GBMg0p30
別に過去の作品だって似てなかっただろ

112:名無しさん@恐縮です:2017/11/12(日) 15:18:45.01 ID:jAj/0KOt0
いいんじゃね
始まれば評価変わるよ

158:名無しさん@恐縮です:2017/11/12(日) 15:23:45.10 ID:W4LHTThC0
西郷隆盛の写真や肖像画が残ってるわけでもないのに似てないとか言ってる奴は明治から生きてて実物見てるの?

169:名無しさん@恐縮です:2017/11/12(日) 15:25:23.00 ID:PRwN1G5U0
>>158
残ってないがこんな感じだったという証言もいくつか残ってる
それを無視して「似てない」説が出てきてるのが不思議なくらいに



173:名無しさん@恐縮です:2017/11/12(日) 15:25:39.48 ID:bj8GcPXp0
>>158
いろんな文献から検証されてる

が、あの恰幅のいい武蔵丸みたいな西郷さんじゃないと嫌だという人々がそれを受け入れないでいる
このスレにもいる



192:名無しさん@恐縮です:2017/11/12(日) 15:29:04.32 ID:YoW9k3GV0
生前の西郷を知る床次正精の肖像画が



太い眉、ぎょろりとした丸い目で、キヨソネや銅像の西郷と全く違うわけではない。
鈴木亮平は特殊メイクするんだろう。

121:名無しさん@恐縮です:2017/11/12(日) 15:20:04.32 ID:NZUmPOQt0
作ってきたな


132:名無しさん@恐縮です:2017/11/12(日) 15:20:51.74 ID:40h2AeXX0
>>121
これだけ太って文句言われるってかわいそうだわ



123:名無しさん@恐縮です:2017/11/12(日) 15:20:06.98 ID:XS4RariS0
似てるべき という発想が馬鹿の極み


そんなんいうたら、伊達政宗155cm

篤姫なんか、西郷どんやで


155:名無しさん@恐縮です:2017/11/12(日) 15:23:15.93 ID:PRwN1G5U0
>>123
ほんとそれ
まず外見を似せようとするからコスプレ学芸会みたいな絵面になる



127:名無しさん@恐縮です:2017/11/12(日) 15:20:18.34 ID:8dGxLPGF0
別にモノマネじゃないんだから似てなくたっていいんだよ
演技力はともかく脚本が期待できないなあ

129:名無しさん@恐縮です:2017/11/12(日) 15:20:34.39 ID:mTqEAHDN0
郷ひろみの徳川家康と仲村トオルの豊臣秀吉を見てきた俺にとって死角無し

174:名無しさん@恐縮です:2017/11/12(日) 15:26:07.82 ID:1kVR98d30
堤真一なら似てたのかと言われると、それも微妙

176:名無しさん@恐縮です:2017/11/12(日) 15:26:40.87 ID:PRwN1G5U0
>>174
目元だけならそっちのほうがまだ近い



149:名無しさん@恐縮です:2017/11/12(日) 15:22:44.97 ID:cflaJjqH0
そもそも堤真一も似てないしなあ

147:名無しさん@恐縮です:2017/11/12(日) 15:22:40.45 ID:mjQrGepK0
やはりキャンタマがな
リアリティ出すにはそこからだ

148:名無しさん@恐縮です:2017/11/12(日) 15:22:42.56 ID:COSQUd+n0
刺客が来た時に、笑顔で自分を殺させるような根性の奴じゃないと
西郷どんと言えない

146:名無しさん@恐縮です:2017/11/12(日) 15:22:35.00 ID:/FtPsokY0
おれはこの俳優すきだし評価してるよ
銭形警部の再現にもリスペクトを感じたし
なにより変態仮面がよかった
あれほどくだらない作品を
マトモなエンターテインメントに仕上げた監督の力量もすごいが
精霊の守り人でもいい役やってるしな

いいよこいつは

198:名無しさん@恐縮です:2017/11/12(日) 15:29:24.86 ID:hrHnEBjF0
東出とかこの人とか演技の批判が多いけど
NHKBSの旅ドキュメンタリだといい仕事するんだよな

引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1510466385/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2017/11/12 (日) 16:25:33 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com