朝日新聞記者「足立議員の『朝日氏ね』について、こういう物言いを看過する事は、公人が気にくわないメディアに『氏ね』という事を見過ごすことに繋がる」

1:名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]:2017/11/16(木) 10:09:42.20 ID:VmTkUebh0
谷津憲郎 @yatsu_n
いま自分がいる会社のことなので黙っていたが、こういう物言いを看過することは、
単に朝日だけでなく、気にくわないメディアに公人が「氏ね」ということを見過ごすことにつながる。
https://twitter.com/yatsu_n/status/930649276077797376
引用元スレタイ:【パヨク速報】朝日新聞記者の谷津憲郎さん「「朝日氏ね」を看過する事は公人が他社への「氏ね」にも繋がる」
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2017/11/16 (木) 12:32:53 ID:niwaka



いま自分がいる会社のことなので黙っていたが、こういう物言いを看過することは、単に朝日だけでなく、気にくわないメディアに公人が「死ね」ということを見過ごすことにつながる。https://t.co/wzO6W3gXOH
— 谷津憲郎 (@yatsu_n) 2017年11月15日「日本、○ね」を絶賛していた朝日新聞が、よくそんなことを言えますね。モリカケ偏向報道で倒閣運動に明け暮れている朝日新聞に、多くの国民が怒っている。足立議員は国民の代表として代弁してくれただけですね。国民の声に耳を傾けてみては如何かな?https://t.co/V9O1VS55lA
— CatNA (@CatNewsAgency) 2017年11月15日日本○ねを公人が言っても崇め奉る天下のメディアの皆様。素晴らしいダブルスタンダードでございますね。
— ももも (@momomopiyopiyo) 2017年11月15日
素晴らしいです、本当に本当に素晴らしいです。何の恥も矛盾も感じてらっしゃらない社員の皆様の神経も素晴らしいです。どうして「日本○ね」は良くて「朝日新聞○ね」は駄目なんですかね
— えすろく (@esurokurokushin) 2017年11月15日
「こういう物言い」をされるのは、朝日新聞が今まで慰安婦や吉田調書や南京大虐殺などの捏造を繰り返していて、それらの訂正も謝罪もしないからじゃないんですか?— 曽根 梢 (@65VDBypdnRECTye) 2017年11月15日批判すると思ってましたー安定のダブスタですね(棒
— じゅにぺこ (@happy_junie) 2017年11月15日
偏向報道が大嫌いなので、朝日新聞は気にくわないです
売上部数は減る一方、TVに騙される人の人数も少なくなってきてる
近いうちに電波オークションも導入…朝日新聞の余命は幾ばくもないでしょう
しねとは言いません
今にでも潰れてくださいユーキャンの去年の流行語の捻りだよ、知らないの? 文句はユーキャンに言えよ(笑)
— ジュンペイさん 🗾 (@tokyo070101) 2017年11月15日朝日新聞○ね(願望) pic.twitter.com/n38C2e52fg
— クロアゲハ (@kuroageha19) 2017年11月15日確かに「朝日死ね」は良く無いですね。
— TERA1950 (@TERA1950) 2017年11月15日
「偏向報道。朝日死ね」にするべきですね。
「捏造報道。朝日死ね」でも良いと思います。そもそもが「タヒね」を流行らせたのメディアでしょ?
— きみや 両 (@kimiyaryoh) 2017年11月15日
なんですか?「あれはユーキャンで僕たちは知らないよ」とか寝言言う気ですか?
それならそれでそのときに全面戦争しなかったメディアは同罪ですよ
自覚ないなら理解してください
大人でしょ?出た、得意のダブルスタンダード。
— マルちゃん (@def_onm) 2017年11月15日
もう正直に言えば?
「うちらは言う。でも言われるのは嫌だ」って。
フルボッコにされてるw
サンドバッグになるために呟いたのかなw
そりゃダブルスタンダードなんだからしょうがない
朝日「キャッキャッ!」
足立「朝日氏ね」
朝日「公人が氏ねとか看過しえない」
> いま自分がいる会社のことなので黙っていたが、こういう物言いを看過することは、単に朝日だけでなく、気にくわないメディアに公人が「氏ね」ということを見過ごすことにつながる。
マスコミが「日本氏ね」の流行語大賞入りを看過したから
気にくわない朝日新聞に公人足立議員が流行語の「氏ね」と使っただけですよ。
喜んで取り上げてたのが朝日新聞じゃん
あの時、「氏ね」なんて言葉を褒賞的に肯定的に選んだら、氏ねという言葉のハードル下げて
メチャメチャなモラルハザードに繋がりかねないと散々批判してた人達は俺含めて全部ネトウヨ認定受けてだなぁ(´・ω・`)
氏ね!を肯定しないやつはネトウヨ!てねw
もうホント自業自得よな
何であんなもの流行語大賞にしちゃったんだろうね
・安倍のせいで世の中が悪くなっている、という印象を捏造してでも広めたい(印象操作)
・日本に対して肯定的なネトウヨ(パヨクの脳内設定)を悔しがらせられる
→ その場限りの精神勝利法に最適!
短絡・近視眼のパヨク脳なら、まあ大賞に選ぶだろうなあとは思ってましたけど、あまりにもこちらのon the シャカハンドで草生えました(´・ω・`)
聞く耳持たなかったもんな朝日よ
>単に朝日だけでなく、気にくわないメディアに公人が「氏ね」ということを見過ごすことにつながる。
何で言われたのか自覚がないのか
関連記事
16/12/03: 津田大介氏・古市憲寿氏「『日本史ね』という言葉は比喩としての『氏ね』。問題定義のためだから仕方無い。乱暴な言葉だがインパクトのある表現だから参院選の争点にされた」
公人がマスコミに行っても何も問題ないのだ
2016年の年末にそう教わった
保育園落ちた日本氏ね
山尾志桜里さん(衆議院議員)
「氏ね」というのは美しい表現ではないが、一つの言葉がここまで待機児童問題を世の中に周知させたという事実を評価し、受賞語として選出した。

http://singo.jiyu.co.jp/award/award2016.html
ユーキャンが言ったのと同義だぞ流行語大賞のあれ、
大々的に広めたんだぞユーキャンが
http://www.u-can.co.jp/company/news/1199399_3482.html
協賛だから無関係で、
お客様とのコミュニケーションや精進の結果から今年も協賛だそうです。

やるたびにユーキャン氏ねって思うは
こういう考え違いが今の新聞テレビ信頼度下げる結果になったわけで
駄目なものは駄目とメディアにも言わなきゃ
国家権力者が私企業に「氏ね」と言っちゃいかんという当たり前の話なんだけどね
ネトウヨはバ力だから通用しないかw
朝日新聞氏ねなのに
何でお前がダメージうけてるん?
同じセリフ、去年の山尾にも言ってやれ。
日本国民はOKで私企業はNGってどんな価値観なんだ
日本人じゃないんだろ
????
国家権力者と私人の言葉の重みがわからない人?
父親が小さい子供に「氏ね」というのと
小さい子供が父親に「氏ね」というのでは
言葉の重みが違うという簡単な話が理解できないくらいネトウヨは脳に障害があるのかな??
野党議員は国家権力者じゃないだろ
個人事業主である国会議員の足立さんが
大権力を誇る朝日新聞に氏ねと言ったのはセーフだなw
お前の理屈だとそうなるw
だからマスゴミも「公器」だろ
普段から散々自称してたじゃねーか
脳ミソ無しの糞キムチ
朝日擁護はレベル低いな。
私人?
山尾国会議員が国会で発言したんだが…
ツイッターなんて単に引用しただけだろ
その日本氏ねを国会で取り上げたの誰だか知ってる?
子育てに苦しむ日本国民の心の叫びを国会に届けることがネトウヨにとってそんなに悪なの??
ネトウヨのアホさ加減は底無しのレベル
そりゃ週4で不倫してりゃ
子育ては大変だろうなw
だからと言って日本人に八つ当たりするなクズ野郎
必死すぎて草(´・ω・`)
もう無理あるから。やめとけ。
おまえ、論理が破綻してる。
見事なダブスタww
ネトウヨのレベルってここまで低いの???
あとレスをつけてない連中への反論はすでに過去レスで言及済みだから
俺からレスを貰いたければ過去レスちゃんと読んでからレスするように
おいおい、勝利宣言くらいはまともにやってくれよw
おまえの1人負けじゃねーかw
完全論破でしょう
国会議員と一私人ブロガーの言葉を同一視してるネトウヨに対する反論は>>105だけで勝利宣言ですよ
ボコボコになった顔で勝利宣言は滑稽だぞw
日本氏ねのときに、そんな指摘を全然してこなかったんだから・・・
幼い子供が無邪気に「〇〇氏ね」と言っても問題ないと決めてしまった
朝日新聞はその時に大反対したのか?
とても残念だけど受け入れよう
朝日新聞、氏ね
朝日氏ねはほんとに国民が氏ねって思ってるからな
公的にいってしまうのは問題だというのはある意味正しいかもしれない
ただ朝日新聞氏ね
さっさとタヒねよ、朝日とその社員
日本滅べと念じてるのを見過ごしてるじゃないの
これが賛否両論になってる事実をまじめに考えてほしいわ
ネトウヨとか言ってバ力にしてるようじゃ一生無理だろうが
もう流行るまでいいつづけるよ
だからやめとけとあれほど去年言ったのに
ダブスタw
そうやってダブスタへの批判を見ようとせず、批判を繰り返すから馬鹿にされるw
やっぱり朝日新聞しねは正しいと思いました(笑)
山尾なんて特に今そんな気分だろ
一年前のアカヒなら理解してくれると思いますけど『日本氏ね』と出発は変わらない訳なんですが?
足立議員も言ってるようにあまり相応しい表現じゃ無いけど日本メディアとパヨクがこれを是とするようなので使っただけでしょ
流行ってことはみんな使ってんの
公人は使っちゃダメってなんで?差別?
朝日も日本氏ねって喜んでたろ?
『日本氏ね』と言わせた安倍が悪いだったな?
だったら
足立に『朝日の氏ね』と言わせたのは朝日新聞のせい
朝日新聞も日本にある日本の会社でしょ?
だったら「日本氏ね」の対象じゃん。
……え?もしかして日本の会社じゃないの?
で、日本氏ねは??
不快に思った日本人が大勢いたんですけど。
こうやってユーキャンを絶賛して自分達に矛先が向かうと発狂する
朝日新聞の二枚舌を見事に引き出したなw足立は
もし『朝日新聞潰れろ』だったら、こうはならなかった
言葉は乱暴だが計算通りだな
朝日新聞潰れろはそのままの意味だけど
朝日氏ねは流行語で示されたように強い怒りを表す言葉だからね
そんな事も分からない連中がブンヤやってるお粗末さ
今からでも抹消すればいいのに
おやおや
幼児の母親がそんな言葉使ってはいけない。しかも、自分の住んでいるところ。
なぜ、あの山尾の言葉をマスコミは、賞賛した?朝日も嬉しそうに報道したよ?
足立はその問題提起をしたくての発言だからな
それを『口汚い議員だ』と言い張るのはマスゴミのミスリード
流行語大賞で受賞したから日本氏ねという言葉は認可されたのよ
受賞理由がその正しい解釈であり○○氏ねは強い怒り憤りを表す言葉として昇華してしまったの
じゃあ、ついでに毎日氏ね
流石やなw
これくらいしないと
マジで維新議員の発言はマスゴミによって掻き消されるからなぁ
足立は比例復活当選したので「もう次はいいや」って思ってるのかもw
ある意味政治生命かけてるのかもw
規模縮小されてはっきり名指しで怒り心頭右往左往とか
馬鹿なのかなぁ…それとも日本にふくまれて居ない自覚でも?
かーらーの、この言い草
普通の人「アカヒ氏ねパヨク氏ね」
アカヒらパヨク「フャッビョオオオオオオオオオン」
今ここ
マジでこのまんまだから笑えるw
ほんと左翼界隈には朝鮮人が巣食ってんだね
キモすぎだわ反吐がでる
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1510794582/
- 関連記事
-
-
朝日新聞投書欄「元予科練兵の男性(88)『わざわざ自分を兵隊にする改憲をしたがるお前たち、馬鹿だなあ』」 2017/11/19
-
須田慎一郎氏「某新聞記者がモリカケ問題について取材を進めて『安倍首相は無罪』と書こうとしても、デスクが握りつぶし『うちは安倍批判でいくから載せることはできない』と言われた」 2017/11/18
-
朝日新聞記者「足立議員の『朝日氏ね』について、こういう物言いを看過する事は、公人が気にくわないメディアに『氏ね』という事を見過ごすことに繋がる」 2017/11/16
-
維新・足立康史衆院議員ツイッターに「朝日新聞、氏ね」→ 大谷昭宏「国会議員ごときが民主国家の最大の柱である言論機関に『史ね』と言うのは浅はかすぎる」 2017/11/14
-
辺真一「日韓合意には『慰安婦を晩餐会に出してはならない』とは一言も書かれてない。にも関わらず日本が反応したから新たな波紋を呼ぶ」(動画) 2017/11/10
-
0. にわか日報 : 2017/11/16 (木) 12:32:53 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
38:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]:2017/11/16(木) 10:19:08.01 ID:zW2iFsW80
>>26
>>国家権力者が私企業に「氏ね」と言っちゃいかんという当たり前の話なんだけどね
>>ネトウヨはバ力だから通用しないかw
その国家権力(山尾)が、国家(日本)に対して氏ねという表現を国会で取り上げて、
その結果、流行語大賞を受賞することの方が遥かにおかしいと思うのだが。
日本より先に氏ぬべきものがある。立つ鳥跡を濁さず。
日本人として氏ぬ前にすべてのゴミを掃除するのが礼儀というもの。
朝日新聞氏ね。を筆頭に他のゴミも片付けないとね。
日本シネを許したから朝日シネが産まれたんやで
自分が言うのは良くて言われるのはダメ
ホント自己中だな朝日新聞市ね
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。