昭和天皇の回想録「昭和天皇独白録」の原本がNYでオークション出品、高須クリニック・高須克弥氏が3090万円で落札、皇室に献上する意向 - にわか日報

昭和天皇の回想録「昭和天皇独白録」の原本がNYでオークション出品、高須クリニック・高須克弥氏が3090万円で落札、皇室に献上する意向 : にわか日報

にわか日報

昭和天皇の回想録「昭和天皇独白録」の原本がNYでオークション出品、高須クリニック・高須克弥氏が3090万円で落札、皇室に献上する意向

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2017
12月
07日
昭和天皇の回想録「昭和天皇独白録」の原本がNYでオークション出品、高須クリニック・高須克弥氏が3090万円で落札、皇室に献上する意向
カテゴリー ニュース(三面記事)  コメント見る コメント (3)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
昭和天皇独白録 昭和天皇 献上 競売
1:ばーど ★:2017/12/07(木) 10:49:00.36 ID:CAP_USER9
「昭和天皇独白録」落札者は高須クリニック院長高須克弥氏 皇室に提供の意向


昭和天皇が太平洋戦争などに関する出来事を戦後に回想した「昭和天皇独白録」について、側近が記録した原本とされる文書が6日、ニューヨークで競売に掛けられ、手数料と合わせ27万5千ドル(約3090万円)で落札された。

主催した競売会社ボナムスによると、落札者は愛知県西尾市出身で美容外科「高須クリニック」の高須克弥院長。

高須氏はツイッター上で文書を皇室に提供する意向を示している。
ボナムスは「20世紀の日本の歴史を理解する上で鍵となる資料だ」としている。

独白録は、昭和天皇が1946年春に張作霖爆殺事件から終戦に至るまでの経緯を側近に語った昭和史の第一級資料

同社によると、競売に出されたのは、側近の故寺崎英成氏が鉛筆などで記録した173ページ分。
独白録の内容は90年代に日本で出版され、大きな反響を呼んだ。

昭和天皇は独白録で、太平洋戦争の開戦の決定を拒否すれば日本国内は大混乱になり、日本は滅びたであろうと回想している。

寺崎氏は昭和天皇と連合国軍総司令部(GHQ)のダグラス・マッカーサー司令官との会見の通訳を務めたことでも知られている。


昭和天皇独白録 昭和天皇 献上 競売

昭和天皇独白録 昭和天皇 献上 競売


産経ニュース 2017.12.7 09:26
http://www.sankei.com/life/news/171207/lif1712070010-n1.html

引用元スレタイ:【NY】「昭和天皇独白録」原本に3千万円 高須クリニック院長高須氏が落札 皇室に提供の意向



93:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 11:09:00.43 ID:bO285EymO
これはいいね




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2017/12/07 (木) 12:13:34 ID:niwaka

 






※別ソース

昭和天皇の独白録、約3080万円で落札
JNN 2017年12月07日 09:55
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3232820.htm


アメリカ・ニューヨークで昭和天皇が第二次世界大戦時の出来事などを振り返った独白録の原本がオークションにかけられ、およそ3080万円で落札されました。

「およそ70年前、昭和天皇の戦時中の苦悩などが独白録という形で、このようにまとめられました。今回、こちらは遠く離れたニューヨークの地でオークションにかけられます」(記者)

全2冊、173ページからなる独白録は、1946年に昭和天皇が先の大戦で終戦に至るまでの経緯などについて語った内容を、側近の寺崎英成氏が書きとめたものです。
寺崎氏の死後、アメリカ出身の妻が母国に持ち帰り、親族が保管していたということです。

「(独白録の中で)昭和天皇は諸外国が日本を追い詰めたため、しかたなく戦争に踏み切ったと強く主張しています。天皇の立場でそのように赤裸々に語っているのは驚きです」(オークション会社ボナムズ トム・ラム氏)

6日、ニューヨーク市内でオークションにかけられると、手数料込みで27万5000ドル=およそ3080万円で落札されました。
落札したのは病院を経営する高須克弥氏で、ツイッターにその瞬間の画像を載せて喜びを表していました。









































--



63:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 11:03:46.80 ID:dLJGV4Lk0
うわwマジで落札したやんけ

157:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 11:19:06.17 ID:aR0ArdiJ0
一千万ぐらいっていってたのに
伸びたな 三千万か

2:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 10:49:59.16 ID:WYvXrAp30
何で皇室の手元に残らない形で流出したの?

111:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 11:11:56.99 ID:hiFq9hSm0
>>2
寺崎のメモで公式の記録ではないからな。



52:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 11:01:36.60 ID:IU5iqQMF0
>>2
おつきの人の非公式の手記で、
嫁が海外に渡って、その孫が売ったのを高須委員長が落札した



9:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 10:53:22.68 ID:h/4Hlm2N0
ニュースだと寺崎さんの孫が出品したらしい

34:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 10:59:04.31 ID:RDN4M+Y50
>>9
へえ
なんかこういうのでひと商売って、やな感じ
日本に対しても先祖に対しても



24:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 10:57:57.14 ID:fBKtRoE70
時代がら仕方ないし、経緯としても仕方ないのだけど、職務で作成した資料が家にあって、それを子孫が売るというのは気持ちよくない面があるね。

55:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 11:02:17.19 ID:jMS7LHty0
>>24
メモだから問題なし。いまでも同様の扱いだ。



17:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 10:55:14.91 ID:FA7nfVsY0
金持ち

18:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 10:55:58.56 ID:HDYU6xTD0
イエス

164:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 11:19:33.41 ID:lGXH6muOO
>>18
高須クリニック!



19:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 10:56:21.76 ID:vUXHEs/Q0
しょうがないな。高須クリニックで手術をしてやるか。

43:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 11:01:02.26 ID:CNQmwdGo0
>>19
全身コースですね?承りました(´・ω・`)



3:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 10:50:29.12 ID:d4XR2Dt00
金あんね

16:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 10:54:45.67 ID:l19uzLHc0
>>3
多分寄付扱いになるから節税目的だと思う
やり方が頭いいなとは思う



33:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 10:59:02.46 ID:6a3lVLKa0
>>16
これで3090万円以上税金が安くなるの?



53:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 11:01:38.91 ID:IiCprH8b0
>>33
ならないよ
寄付することに価値があると考えないなら成り立たない節税だ
まあ節税は何でもそうだけどな
経営者はベンツ買って節税、とか言うけどベンツが欲しくないならただの無駄使い



64:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 11:03:55.47 ID:CNQmwdGo0
>>53
最大の節税は正しく納税することだよね





15:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 10:54:44.58 ID:PGXC7Fv60
>太平洋戦争の開戦の~日本は滅びたであろう

これわからん
荒野に日本人を捨てただけじゃん
まぁ為政者なんてそんなもんだろうけど

52:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 11:01:36.60 ID:IU5iqQMF0
>>15
開戦派と不戦派も日本を守りたかった
しかしその方法論で国内で争い始まったら、簡単に他国が介入してくる
そしたらマジで日本の形なくなってた



59:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 11:02:53.35 ID:K20a3CwG0
>>52
日本を守りたかった(満州含む(無論台湾、朝鮮も含む))ですかね



67:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 11:04:32.65 ID:IU5iqQMF0
>>59
大東亜共栄圏ってのは日本守るための政策
当時の地図みりゃわかるけど、欧米以外でまともに独立できてたのは日本だけ
他のアジア諸国は国の一部、あるいは全部が植民地だった
EUが米ソに対抗するためにできたようなもん



97:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 11:09:51.95 ID:K20a3CwG0
>>67
守れたから敗戦しても良かったんだね
戦勝しても敗戦しても日本守れた大日本帝国天才やな



115:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 11:12:12.24 ID:IU5iqQMF0
>>97
マジでそれでよかったんだよ
今でこそわりと当たり前の民族自決権は第二次世界大戦が欧州戦線だけのものだったら変化なかった筈だし
1941年の開戦が延びたとしても似たような感じでいずれは戦争になってたはず

日本「俺が解放軍」
連合「俺が解放軍」
って争いしたおかげで今がある



125:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 11:14:09.34 ID:K20a3CwG0
>>115
まあこれはあるな
第一次世界大戦後で認められた民族自決なんて東欧だけだし
大東亜戦争後にやっとアジア人が国持てるようになったわけだし



130:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 11:15:19.21 ID:SSEHIEsV0
世界一のニューヨークと比べればさすがに劣るが、当時の東京の繁栄を見ると
ひょっとすれば・・・と勘違いしてしまうのも無理ない
















46:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 11:01:11.06 ID:aFMKQelj0
開戦してもしなくても日本は壊滅する運命にあったのか
むしろ開戦したから戦後良い方向へ復活出来たのか

95:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 11:09:28.16 ID:9uPnc1qT0
>>46
開戦してなきゃ植民地コース



110:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 11:11:50.54 ID:zRKp768c0
>>95
その方が幸せだったと思うけどな



140:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 11:17:11.11 ID:iLBsdLq70
>>110
バ力か
当時の世相だと東洋人には人権など無い奴隷の扱いだぞ



20:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 10:56:30.03 ID:B6WZpU2p0
なんか還元したれよ。
節税扱いも良いが。

27:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 10:58:30.04 ID:WwSB23lR0
偉いね

28:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 10:58:34.18 ID:CNQmwdGo0
高須院長GJ

29:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 10:58:42.76 ID:TfzJQyTC0
陛下の直筆でないのだから、オリジナルを献上する前に中身をコピーしても不敬には当たらない
魚拓をキープしていれば、よからぬ連中から利用される事もないし


31:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 10:58:49.33 ID:u9DDiBuT0
資料の内容自体は公表されているものだから原本ってそこまで重要でない気がするが



昭和天皇独白録 (文春文庫)
寺崎 英成 マリコ・テラサキ・ミラー
文藝春秋
売り上げランキング: 1,992




89:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 11:08:17.81 ID:89Bjwnw/0
物としての価値はないだろ
直筆日記でも極秘の内容でもないし
聞き取りで内容は全文知られてるし

54:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 11:01:39.70 ID:/QQVb0g+0
まぁ外人の手に渡るよりはいいんでは

42:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 11:00:47.68 ID:ndVVVps50
良い金の使い方だなぁ

48:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 11:01:12.27 ID:6lvhT1JT0
いつもながら、上手い広告費だな

60:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 11:03:04.13 ID:RNZ2BrWs0
例の売り出してる零戦も高須院長に買って欲しいところ。

70:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 11:05:11.74 ID:6lvhT1JT0
これを無名でやってるなら信じるわ

いつもながらの売名にすぎん

134:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 11:15:52.57 ID:Y/qNt1n70
>>70
こういう話がどうしても腹立たしいんだろうなー
信じようが信じまいが現実にやってることじゃん



100:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 11:10:45.63 ID:bsJw0hhW0
2000万かけて皇室に返すとか胸にぐっと込み上げたわ

62:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 11:03:37.43 ID:GD9//VZ30
口だけじゃなく痛みを伴って(身銭を切って)国に貢献するのは偉い
損して得取れじゃないけどいつか自分に返ってくるだろう


79:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 11:06:17.75 ID:eSm2Rkly0
高須さんはお金の使い方がきれいどす

80:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 11:06:42.39 ID:9r4D5ZNY0
3000万が3万くらいの感覚やろか、高須

86:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 11:07:22.05 ID:ka0oA3Ua0
>>80
高須ぎるわ



102:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 11:10:47.76 ID:jmNujWI30
なんだかんだ言われるけど立派だよ
金の使い方わかってる

108:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 11:11:19.59 ID:7ENggOmV0
お金の使いかたが綺麗だと思う
外国に渡って粗末に扱われる事を考えると
高須が落札して良かったと思う

120:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 11:13:39.42 ID:89Bjwnw/0
>>108
事前の想定落札価格が1700万で
それが高須が競り合って3000なのに
粗末云々ってオークション理解してないの?



156:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 11:18:59.05 ID:O+ef2A6e0
>>120
競った相手は仕込みかもしれんね。

高須の落札後のドヤ顔を想定して
絶対に競ったら退かないことくらい素人でもわかるし。



121:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 11:13:50.56 ID:B4/7FxJ40
どこぞのアホボンがオクに流した品も
気が付いた心ある人たちが落札して皇室に戻してるんでしょ

136:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 11:16:05.05 ID:2dPOpNMs0
高須さん、次は零戦をお願い

160:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 11:19:19.78 ID:C9Gz83+x0
天皇は寄付を受け取りません。(外交辞令の贈り物は別)

理由は天皇が政治利用されるのを嫌うからです。

天皇に寄付したいという人は多いと思います。しかし寄付した事例は知らないと思います。

それは寄付を受け取らないからです。

174:マツコ :2017/12/07(木) 11:21:20.89 ID:urkxqM0+0
>>160
陛下個人にっていうより
宮内庁に差し上げるんじゃないの?



173:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 11:21:11.63 ID:A/itzr3x0
偉いなあ。
金を持ってても、なかなかこういうことはできないよ。

引用元:
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1512611340/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2017/12/07 (木) 12:13:34 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2017/12/07(木) 13:20:14 #32145  ID:- ▼レスする

    独白録は英語版と複数の写本が用意されており秦郁彦によると、極東国際軍事裁判(東京裁判)で天皇が戦犯として訴追される可能性を懸念してGHQに提出する事を念頭においた「弁明書」であり英語版が存在したようだ。NHKの1997年度のNHKスペシャル 昭和天皇 二つの「独白録」』の取材過程で、ボナー・フェラーズの文書から英語版が発見された。英語版が作成されGHQに渡っていたことが確認されたことから、独白録の作成目的が弁明目的だったという

    『独白録』は文量の違いや表現の異なる部分から、日本語版をそのまま翻訳したものではなく稲田周一による「速記録」を底本として別個に作成され、東京裁判開廷前にフェラーズらに手渡された可能性が指摘されている、つまり開廷前に互いがその存在を知り日本語で書かれたものと英語版では内容に違いがあり、シナリオありきで軍事裁判が進められたのだ
    英語版を見ればその違いもわかるだろう、昭和天皇の弁論書とGHQに差し出した英語版の内容が違うとしたらどうだろうな
    国家を存亡の危機に陥らせて秦郁彦の言うとおり弁明目的の延命を測ったとも取れる
    そもそも明治維新の始まりと江戸時代後期の天皇の血統が違うという説があり、そこに問題は根ざすのかも知れないな
    鎖国と開国の違いでもあるが、国家元帥の態度豹変を指摘する外国人の話にも頷ける所がある

  2. 名無しさん@非にわか : 2017/12/07(木) 18:07:16 #32147  ID:- ▼レスする

    孫が誰かに頼んで、値を吊り上げたのか

  3. 名無しさん@非にわか : 2017/12/07(木) 21:09:42 #32150  ID:- ▼レスする

    まあ、然るべきところに寄贈だね
    宮内省が取り計らってくれるでしょ

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com