仙台の八木山動物公園の女性飼育員、カバに噛まれて全治一ヶ月の大けが … エサやり体験イベントの補助でカバの口の近くに手を差し出して噛まれる - にわか日報

仙台の八木山動物公園の女性飼育員、カバに噛まれて全治一ヶ月の大けが … エサやり体験イベントの補助でカバの口の近くに手を差し出して噛まれる : にわか日報

にわか日報

仙台の八木山動物公園の女性飼育員、カバに噛まれて全治一ヶ月の大けが … エサやり体験イベントの補助でカバの口の近くに手を差し出して噛まれる

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2017
12月
07日
仙台の八木山動物公園の女性飼育員、カバに噛まれて全治一ヶ月の大けが … エサやり体験イベントの補助でカバの口の近くに手を差し出して噛まれる
カテゴリー ニュース(三面記事)  コメント見る コメント (0)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
カバ 八木山動物公園 エサやり 飼育員
1:記憶たどり。 ★:2017/12/07(木) 14:37:13.52 ID:CAP_USER9
動物公園の飼育員、カバに手をかまれ大ケガ


宮城県仙台市の八木山動物公園で、5日、イベント中に飼育員の女性がカバに手をかまれて大ケガをしていたことがわかった。

八木山動物公園によると、5日午後2時45分頃、飼育員の30代の女性がカバに左手の中指と人さし指の間をかまれ、全治1か月の大ケガをした。

飼育員の女性は、毎日行われているカバの餌やり体験イベントの補助をしていたが、来場者が餌をあげやすいよう、カバの口の近くに左手を差し出していたところかまれたという。

八木山動物公園ではイベントの作業手順の再確認などを行い、安全確認ができるまで当分の間はカバの餌やりイベントを中止するという。


NNN 12/7(木) 13:54配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20171207-00000034-nnn-soci

引用元スレタイ:【いきもの】カバに噛まれて女性飼育員が大怪我。仙台市の八木山動物公園



38:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 14:48:03.80 ID:Gyhr0kZ50
カバ相手に生きてるだけマシだな




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2017/12/07 (木) 16:24:05 ID:niwaka

 





2:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 14:38:09.94 ID:hQsKEexD0
来場者トラウマ
動物園だけに

35:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 14:46:47.73 ID:nDGT8z+/0
>>2
指示する



13:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 14:41:11.18 ID:uvonynjM0
誰かかばってやれよ

199:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 15:33:03.54 ID:p5MIgntt0
いや~ん

79:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 15:01:33.27 ID:d4XR2Dt00
カバはやばい


49:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 14:52:06.78 ID:WhfTzCkT0
口をカバっと広げて、、


14:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 14:41:26.89 ID:3jjD3nbR0
噛まれた女性絶対シマウマになっちゃうよね
カワイソス

6:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 14:39:10.67 ID:PBpO5I5+0
カバもトラウマ

182:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 15:28:09.49 ID:exabvPfl0
17:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 14:42:10.57 ID:vOfPbDC50
ここまで

バ力だなー なし

以後禁止

11:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 14:40:58.14 ID:bfL2lUSn0
カバの牙ってものすごいからな。
あれに噛まれたら手に穴があくわ。


89:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 15:03:40.93 ID:Zolxbe/J0
>>11
最近あまり見ないと思ったら、こんな事件起こしてたのか、枝野さん



10:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 14:40:24.09 ID:eRc231El0
動物を見世物にしている報いだ、食いちぎられなかっただけ有り難いと思えよバ力女が。

28:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 14:44:08.61 ID:jPCA1AGe0
全治一か月てたいしたことないな
甘噛みか?

61:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 14:54:35.47 ID:Ia8CR1bm0
本気で襲ってたら人間なんてひとたまりもない
カバにしてみたら口閉じたらたまたま人が手を入れてたという程度の事故

169:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 15:24:46.11 ID:LbcGakTK0
>>61
だろうな
本人は気がついてもいないだろ
器用な噛まれ方だけど千切れもせず骨も大丈夫だったんかいな



19:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 14:42:25.83 ID:Pg9abgVf0
これは事故で、たまたま口を閉じたら挟まったってだけで
カバに飼育員を襲うという意志はなかったんだろ

ゾウでも踏みつぶされたり、壁との間に挟まれて飼育員が死ぬことがあるけど
この手の重量級に客を近づけるのは感心しないな


29:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 14:44:16.92 ID:GjHntuL+0
これは飼育員が未熟

40:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 14:48:38.09 ID:d+/mtzGW0
カバに餌やりイベントって危険だろ
そんなもんをやらせる方がおかしい
どうせ、旭山動物園の影響でやり始めたんだろ
余計なことをすればするほど動物に対してストレスだし
飼育員も大変なことになる

46:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 14:51:35.09 ID:z05xx4pa0
飼いカバに手を噛まれる

114:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 15:10:53.75 ID:FeOIPnyK0
>中指と人さし指の間

セーフじゃん


9:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 14:40:01.45 ID:5x1pk9wl0
>カバに左手の中指と人さし指の間をかまれ

そんな狭いとこ噛むなんて器用ね

138:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 15:16:37.65 ID:8im9u5KB0
>>9
思った



31:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 14:45:21.80 ID:SyTPed4G0
>カバに左手の中指と人さし指の間をかまれ、全治1か月の大ケガをした。

あの大口でやられたにしちゃ、随分ピンポイントな怪我だな

75:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 14:58:15.30 ID:79wzdC4w0
>>31
プレスされてグチャグチャになってそう



22:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 14:42:46.60 ID:jPCA1AGe0
そんなカバな

4:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 14:38:19.90 ID:tRzVcrom0
呑まれなくてすんだだけラッキー

198:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 15:32:31.16 ID:vp7zTHXI0
この威厳


100:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 15:07:04.77 ID:Cz3LxuRN0
カバとかとろ臭くて弱そうなのに噛まれるのかよw
俺ならワンパンで沈む

5:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 14:38:28.72 ID:OUs/bEw70
カバってライオンより凶暴で強いと聞いたことある。

63:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 14:54:47.56 ID:ZLU/HdKJ0
>>5
あのカバが凶暴?ライオンより強い?
笑わすなwwww



113:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 15:10:53.67 ID:0HSkou6l0
>>63
ライオン程度では勝てんよ



74:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 14:57:27.84 ID:O7AeJD1A0
>>63 笑わせたるわ \(^o^)/

危険生物.information
カバはワニより強くて凶暴!?生態や危険性について
https://kikenseibutsu.info/hippopotamus-45c/

158:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 15:21:48.04 ID:XwnXQaCf0
>>63 カバは凶暴ですよ。アフリカでの動物による死傷者はカバが一番多いらしい。
すぐに攻撃してくるそうです。重量も重いので川では最強。

【動画】 Hippo Attacks - Hippo vs Lion, Zebra, Wild Dogs, Buffalo, Rhino, Ampala, Human
https://youtu.be/HCK-f8hQk4M



しかもめちゃめちゃ早いです。

【動画】 Hippo Crushes Cheetah
https://youtu.be/uvy_qtLSQV0


動物園からカバが逃げたらやばいです。
慌てて逃げてください。



88:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 15:03:35.04 ID:bbZbR9wL0
93:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 15:04:58.60 ID:5COb2sQo0
カバに襲われたらボルトでも逃げ切れないのか

94:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 15:04:58.68 ID:Ohbj5tnp0
アフリカの動物による死亡率もカバがダントツだったんじゃなかったっけ



77:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 15:00:25.03 ID:ivyDy2bE0
水中で戦ったらイリエワニの方が強いだろうけど

85:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 15:02:29.25 ID:OHjnql+50
>>77
ワニがどんなに大きくてもカバには噛みつけない カバはワニに噛みつけるけどな


26:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 14:43:36.08 ID:7JHJri3H0
わたくしに大口勝負を挑むなんて
いい度胸してますわね!


12:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 14:41:00.82 ID:XIzCOdiN0
カバは最強って聞いたが。
ライオンやヒグマより強いのか。

146:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 15:18:23.78 ID:sbtIqwWw0
>>12
アフリカ住人の間ではカバの方が恐れられてるな



47:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 14:51:49.66 ID:TYL7QX8y0
いつもの


21:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 14:42:38.17 ID:5EvmCTRU0
>>12
皮膚が硬くて牙が通らん
カバは突進、噛みつきで一発当てれば勝てる
ハナから勝負になってない



24:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 14:43:23.04 ID:0HSkou6l0
>>21
カバ はかなり凶暴だしな



153:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 15:20:34.18 ID:jpqQpPQF0
>>12
どっちが勝つかわからないぐらい強い
しかも水中でも戦えるから質が悪い



189:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 15:29:23.63 ID:SrTU8YG80
>>153
獰猛なワニもカバから逃げるくらいだし、カバは地上で時速40/kmくらいで走れるんだよな



99:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 15:06:51.70 ID:s1f9oYX40
>>12
ライオンの頭蓋骨を貫通する
それで死んだメスライオンの放送ユーチューブで見たわ

群れで襲ってたんだが振り向き様にバクッ
一瞬で終わり



118:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 15:11:02.30 ID:Ohbj5tnp0
>>99
何と不憫なその雌ライオンを偲んで経を読もう



104:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 15:07:45.40 ID:WI9PZ0Ac0
メスライオンから逃げたりできるしたまーに勝てる事もある
まずカバはライオンより全然でかい
まあ雄ライオンにはぶっ殺されてる訳だが

129:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 15:13:13.51 ID:0HSkou6l0
>>104
殺せんだろ 殺し用がない

窒息死させれんし数匹で囲んでも無理
雄でも無理



144:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 15:17:38.25 ID:hbNEvNq20
>>129
カバはひっくり返されて水につけられて窒素死させられてるぞ
オスのライオンに
ライオンもわざわざ怪我をする可能性のある獲物は襲わないらしく、非常に珍しいそう
ライオンが本気で襲いだすとゾウですら無理
カバレベルではどうしようもない



151:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 15:19:59.55 ID:tRzVcrom0
>>144
どうやって雄ライオンがひっくりかえしたんだ
ライオンが水に入るわけでなし

ライオン体重
オス: 190 kg

カバ体重
オス: 1,500 ~ 1,800 kg
成体
メス: 1,300 ~ 1,500 kg
成体



154:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 15:20:51.44 ID:s48vZdmX0
>>151
記述があるから調べてこいよ



161:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 15:22:14.03 ID:pWNXHbJ50
>>151
なんかで見たぞ
あと他にもカバの皮膚剥がれ落ちてたし雄ライオンの攻撃だろアレ



163:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 15:22:30.17 ID:0HSkou6l0
>>144
ライオン信者とカバ信者どっちが正しいんだろう?

まあケース次第か 双方に差はさほどないんだろうね



180:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 15:27:24.95 ID:LbcGakTK0
>>163
若かったり個体差もあるだろうし一概には言えないだろうな



73:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 14:56:55.96 ID:mWcLA2wc0



80:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 15:01:37.26 ID:Qrsm49GT0
>>73
文字通り歯が立たないな



82:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 15:01:52.84 ID:aIVw/Lno0
>>73
象さん最強は揺るがないよねえ


32:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 14:46:02.63 ID:NEsuNyPs0
象が最強と決着はついているがカバvs.サイはまだわからない

7:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 14:39:21.16 ID:PI8Cfqpg0
肉も食います

76:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 14:58:59.43 ID:mPSPkpqF0
83:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 15:01:55.55 ID:0+6gULQE0
全治一ヶ月なら不幸中の幸いだな
イモトのアレ、なんともなかったからTVで流されたけど相当怖いで

97:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 15:06:29.16 ID:O7AeJD1A0
>>83 知らんがな (。´・ω・)?


92:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 15:04:42.91 ID:JC8y3b+A0
カバなんて弱いよ
背中に乗ってクチバシでつつけば楽勝

103:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 15:07:35.24 ID:j54cBX5C0
ど素人め


36:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 14:47:02.17 ID:hN623lUf0
カバの口にいる鳥は、たまに食べられたりとかあるの?


176:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 15:26:50.74 ID:6/Gmh8qy0
>>36
カバとトットは仲良しこよし



43:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 14:50:31.56 ID:IHwcMbhEO
カバヤのジューシー^^

52:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 14:52:14.47 ID:2nh/DyBJ0
それで、怪我した飼育員の仕事は誰がカバーするんだ?

69:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 14:56:15.51 ID:5COb2sQo0
誰がカバやねん

90:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 15:04:01.53 ID:KBZ291sB0
アフリカで死亡事故が一番多いのがカバなんだよね

106:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 15:09:31.00 ID:deIrd53L0
ゾウ、カバ、サイは強そうだもんな

122:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 15:11:40.88 ID:E4YibY/X0
>>106
アフリカで一番強い肉食獣のライオンも1対1じゃまず勝てないねそいつら。



141:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 15:17:05.62 ID:VHeFUbJN0
カバ、時速40キロで走れる

125:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 15:11:45.20 ID:XK/+jhbD0
108:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 15:10:05.47 ID:QxdiVVVf0
運の悪いヒポポタマス

149:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 15:19:43.16 ID:BfgeJBmj0
金曜日、とっても重くなり
土曜日、あっさり死んじゃって
日曜日、お墓に埋められた



【動画】 ヒポポタマスのうた
https://youtu.be/6zRvTbaItRk
112:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 15:10:26.67 ID:kYMa3r4J0
キャベツ丸ごと粉砕して食っとったな

147:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 15:18:54.89 ID:E4YibY/X0
カバがスイカ食うとこうなる

【動画】 カバのスイカまるごとタイム
https://youtu.be/VxP1cp8KS1o


188:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 15:29:19.27 ID:LbcGakTK0
>>147
志村もびっくりだな



127:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 15:12:25.57 ID:pJP5mIpO0
ちゃんとジャッキをかませて置かないから

131:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 15:13:44.62 ID:g1+nQBej0
八木山動物園と育英動物園で同時に不祥事か
仙台終わったな

200:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 15:33:22.05 ID:XwcTfjqz0
>>131
八木山動物園は普通に動物逃げたりするからこのぐらい日常



192:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 15:30:19.60 ID:exabvPfl0
人にだって顔の前に手を近づけたら殴られても仕方ない
攻撃の意思だからな

152:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/07(木) 15:20:12.74 ID:5COb2sQo0
カバオくん、お父さんの入れ歯めっかった?

引用元:
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1512625033/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2017/12/07 (木) 16:24:05 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com