防衛省、長距離巡航ミサイルの導入検討で野党反発 … 共産「検討自体直ちにやめるべき」 立憲民主「姑息な形で進めれば国益に反する」 民進「国会で審議を」 希望「いきなり言うな」

1:夕凪らっこちゃん ★:2017/12/09(土) 13:17:46.34 ID:CAP_USER9離島防衛の強化で長距離巡航ミサイルの導入検討へ
中国が海洋進出を強め、北朝鮮が弾道ミサイルの発射など挑発行動を繰り返し、地域の安全保障環境が厳しさを増す中、防衛省は、日本の離島への攻撃があった場合に備えて、離島防衛の強化を進めています。
航空自衛隊が保有している、戦闘機搭載型の空対艦ミサイルは、射程距離が最大で170キロと推定されています。
仮に、これよりも長い射程のミサイルを配備する艦隊が攻撃を仕掛けてきた場合、自衛隊の戦闘機は、相手のミサイルの射程に入って応戦する必要があります。
防衛省が、離島防衛を強化するため導入を検討している、「JSM」=ジョイント・ストライク・ミサイルの射程距離は300キロから500キロ、「JASSMーER」は、900キロを超えるとされています。
防衛省は、戦闘機に搭載する長距離巡航ミサイルの導入に向けた検討を始めることになり、来年度予算案に必要な調査費を計上する方向で調整を進めています。
一方、ミサイルの射程距離が900キロを超えると、日本の上空からでも北朝鮮に届くことになり、他国の領域内の標的を狙う「敵基地攻撃能力」の保有にあたるという指摘もあります。
ただ、自衛隊は専守防衛という、いわば「盾」、アメリカ軍は攻撃を担う「矛」の関係があるなか、長距離巡航ミサイルの保有によって、その関係に変化が生じるのではないかという懸念もあります。
◆民進 増子幹事長「専守防衛の範囲内か審議を」
民進党の増子幹事長は、記者会見で「敵基地攻撃能力の保有に当たる可能性があると認識している。わが国の防衛は、専守防衛に資する装備に限定されなければならないのは当然のことで、専守防衛の範囲内のものか、しっかり国会で審議していかなければならない」と述べました。
◆立民 長妻代表代行「是非も含めて国民の前で議論を」
立憲民主党の長妻代表代行は、国会内で記者団に対し、「小野寺防衛大臣は否定しているが、日本の防衛の考え方を大きく変えるもので、こそくな形で防衛政策を進めれば国益に反する。是非も含めて国民の前で議論することが必要だ」と述べました。
そのうえで長妻氏は、「『敵基地攻撃』と言ったときに北朝鮮に限定したものなのか、これまでの憲法解釈や国会答弁との整合性をどうつけるのかなど、実態が何もわからない中では判断しようがない」と述べました。
◆希望 玉木代表「いきなりで強い違和感」
希望の党の玉木代表は、記者団に対し「日本の安全保障の方針を大きく変えることにもつながるので、なぜ、今まで説明せず、予算編成過程でいきなり出てくるのか、極めて強い違和感を感じる。政府には明確な説明を求めていきたい」と述べました。
そのうえで玉木氏は、「敵基地攻撃能力」について、「わが国の防衛にとって、単独でやるのか、アメリカ軍とどのような協力をしていくのかといったことを総合的に考えないと判断できない問題だ」と述べました。
◆共産 穀田国会対策委員長「検討は直ちにやめるべき」
共産党の穀田国会対策委員長は、記者会見で「長距離巡航ミサイルは、敵基地攻撃能力を持っているから使おうということにほかならず、重大な問題で、検討は直ちにやめるべきだ。従来の政府解釈からいっても成り立たない話で、安倍政権の危険な憲法改悪を軍事や兵器の面からも越えていくことになる」と述べました。
全文はソースで、12月6日 NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171206/k10011248611000.html
関連スレ
【北朝鮮問題】日本政府の巡航ミサイル導入で野党反発 希望の党玉木代表「なぜ今まで説明せずいきなり予算編成で出してくるのか」
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1512787977/
引用元スレタイ:【北朝鮮問題】巡航ミサイル検討、共産党「直ちにやめるべき」 立憲民主党「姑息な形で進めれば国益に反する」 民進党「国会で審議を」
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2017/12/09 (土) 16:29:27 ID:niwaka



例え国民が望むような政策でもケチつけて政府が改悪してるって言いふらすからな
ほんこれ
この検討のために時間をとっても、どうせモリカケしか言えませんwww
安全保障情勢が急激に悪化しているときに、モリカケばっかり審議していたのは誰だよ?
国民A「プッwクスクスクスw」
国民B「こいつらバ力じゃねーのか?」
皮肉な事に民進党が一番マトモだね
「専守防衛の範囲内か審議を」
他は全部落第点だ
お前ら春先から何考えながら生きてきたんだよ、ってレベル
社会党色強かった連中が立民行ったからなあ
希望の党が完全に左寄りになっててワロタ
排除されればよかったのに
姑息だよ
巡航ミサイル程度じゃ抑止力にならないのに莫大な予算を使うのは無駄銭だよ
だから姑息な手や一時凌ぎな手段を用いず、抜本的に問題解決できるように
大規模破壊兵器を導入するべきだよ
莫大な予算っていくらだ?
はっきりいうけど
日本には核兵器を買うだけの国力はないよ
英国はアメリカ製のトライデント核ミサイルシステムを使っているが
そのシステムの更新だけで
約4兆4000億円の費用がかかる
新規でいくらかかるのかしらんが
日本の国防予算ではムリだよ
それは旧式化した原潜の新造費用を含めての数字な?
作っちまえば維持費用なんてたかが知れてるわ
だれがボタンを押すのか
法整備にとてつもない時間がかかるであろう
新規で作るには核実験も必要
日本はせいぜいニュークリア・シェアリングが関の山
それよりは「アメリカの核をそばに置き黙認」している今が最強だとおもうがね
押してやるよ
危機に対して迅速な対応はさせない!日本が追い込まれるまで必要ない。
日本を破壊したい!
日本以外の国民の生命と財産を守ります!
議論なんかすっ飛ばして国民の生命財産の保護のため
早急に配備しろっていうのが本来の野党の仕事だろがボケ
それ以外の話題に逃げることばかりを考えるのは政治の本質から
はずれる。さてこのことをしっかり分かっている政党だがそれは・・・。(w
ほんと、どこの国の政党なんだか
平和を愛する日本国民を巻き込むな
アホか
誰が戦争したいなんて言ってんだよwww
戦争ふっかけられとんねんw頭の上にミサイル飛び交っとんねんでー
嫌だ嫌だと念仏唱えて相手の挑発回避できるなら楽だわな
こいつら本当に無責任且つ有害。
この件で、共産党までの野党が一致して直ちに賛同すれば
北朝鮮は大いにビビって方針転換するチャンスだろうに。
支那やロシアだって慌てるぞ。
マジで朝鮮戦争が起きるよ
日本もちゃんと備えなきゃ
認めましたね
どちらにしても野党の存在価値ないじゃん
まさにこれ
協力するから筋を通せならともかく
反対したいからじゃ支持率下がるだけなのにね
いったい誰の為に議員やってるんだろうな
一人残らず破壊活動防止法で逮捕してしまえば
「9条が欠陥である事を知っている北朝鮮が悪用している」
という事実は変わらん訳でな。
ホントコイツラに税金が流れ、議員をやっていることが許せない
海外のリベラルな国家は皆重武装国家と言う現実
日本の自称リベラルはおかしい
総額5兆2500億円の予算を組んだときに文句を言わなかったのだろう?
自国でミサイルを作るのはOKで
外国から買うとダメなんだろうか?
中国はハッキリと尖閣をとると報道しているでしょう
だったら盗られないように対策するのがあたりまえでしょう
こいつら、1月からの通常国会が予算審議の場だってこと忘れてるだろ
もう止まらんよ
JASSM-ERは開発済みだし
F15用にも載せられるからすぐ使えるようだな
日本のミサイルができるには2年はかかるだろうし
発射実験の期間も必要だから
その間、尖閣を守れるのはこれしかないように思う
1 日本人に攻撃侵略を気づかせないよう報道内容をねつ造する
2 日本人による、攻撃侵略に対しての反撃をさせないように工作をする
3 日本人による、攻撃侵略に対しての反撃の能力を弱体化させる
1・2・3ともたまたま沖縄県の翁長知事と立民党と共産党と産経以外のマスゴミ全部がやっている
つまり日本は侵略の末期段階
移民と称した植民者がコロニー形成し始めてるだろ?
それに対して原住民が反発したら、極右だ差別だと騒いでせん滅しようとしてる侵略末期段階だ
軍備による威圧で外交が有利に進むなら、安い物だ
隣の中国がやってる事だし
大雑把に言えば2/3は賛成ってことね
野党に憲法違反だと決める権限はないからね
そもそも野党が反対しないはずはないんだ安倍政権の重大決定なんだから
対案も出さずに、何でも反対、騒ぎまくる、基地外野党
現状準有事なんだから、最早「野党」とかではなく、はっきり「敵」と認識すべきだと思うよ
この期に及んで反対とか、邪な考えがないと出来ないわ
は?あ↑
どこがだよw自衛のためじゃねーか
本末転倒なんだよな
憲法なんてものは国や国民を守る為に制定してるもので、
時節と共に世界情勢が変化すれば憲法だってそれに即したものに変えるのは必然でしかない
野党が繰り返してるのは「憲法を守る為に国益や国民を犠牲にしろ」って主張で、それこそ憲法の本来の理念に反する行為だ
戦後ずっと軍事的な法整備や装備を否定し続けてきた結果だろ。
いま高まってる危機に急遽対応せざるを得なくなってんのは。
こいつらの考えることは「憲法九条を守れ」だけで、その結果がどうなるのかなど
まったく想像すらしていない。憲法九条を守ることが究極の目的wwww
こんな馬鹿どもが国会議員でデカい面ができる国って日本以外に無いだろうww
国家と国民を守るために憲法を適合させるのではなくて、何が何でも現在の憲法を守る。
国民が殺されようと、国が外国に占領されようと憲法九条のほうが大事。
これって、どこかの宗教と同じですよ。
まともな人間はこんなバ力げた発想はありません。これは宗教です。
ここまで必死だと金貰ってんだろうなぁって思ってしまうwミサイル1発より安いもんだわなw
北朝鮮情勢みてると、こいつら何人だと思うわ
もう言えば言うほど追い詰められ売国奴とののしられるだけ
詰んだな
だから選挙で勝てないのにw
その後自民党が立て直し今に至る
野党では国際情勢に対応できない
理由は>>1
こいつら土下座することしか頭にないんだわ
怖い怖い
お気楽野党は辞められまへんな
野党はみんな頭使わないからぶっくぶに太ってるしな
だだ、あんまり時間かけすぎると
全てが遅すぎた
なぁんてことにw
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1512793066/
- 関連記事
-
-
民進党の蓮舫元代表、立憲民主党への入党を検討「近く枝野代表に会って、立憲民主党はどういう政党なのかお話を聞く」 … 大荒れの民進党、再生案について議論するもやはり何も決められず 2017/12/14
-
有田芳生参議院議員、民進党を離党し立憲民主党に入党へ … 「立憲民主党の価値観に、非常に親近感がある。自分の思いを矛盾なく主張できる」 他にも離党者が続く可能性 2017/12/10
-
防衛省、長距離巡航ミサイルの導入検討で野党反発 … 共産「検討自体直ちにやめるべき」 立憲民主「姑息な形で進めれば国益に反する」 民進「国会で審議を」 希望「いきなり言うな」 2017/12/09
-
希望の党が崖っぷち、気がつけば支持率たった1% … 頼みの綱は他の野党との連携、しかし政策の違いから冷ややか「母屋に戻ってコタツでミカン食べながら楽しくやったらいい」 2017/12/09
-
希望の党・玉木代表「総理、東京五輪ではどれだけ国産の食材を出せる見通しでしょうか?(ドヤッ」→ 「お前のとこの都知事に聞けよ」とツッコミ→ 玉木「(やってもうた)」(動画) 2017/11/20
-
0. にわか日報 : 2017/12/09 (土) 16:29:27 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
国防に関して野党が反対してるならそれは日本と日本国民にとって有益なことに間違いないですね。
こいつらが反対するのは当然。
日本の安全を確保する方向に物事が動くことは許せないって日本人モドキだから。
国会審議しようとすれば結局モリカケガーなんだろあいつらまともな国会運営をさせないことがもはや目的になってるみたいだから。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。