マスクをしたままでの接客は是か非か … サービス業社員「『接客中にマスクなんて失礼だ!』というクレームで、上層部がマスク禁止を決めた。客に病気を移したくないし移されたくない」 - にわか日報

マスクをしたままでの接客は是か非か … サービス業社員「『接客中にマスクなんて失礼だ!』というクレームで、上層部がマスク禁止を決めた。客に病気を移したくないし移されたくない」 : にわか日報

にわか日報

マスクをしたままでの接客は是か非か … サービス業社員「『接客中にマスクなんて失礼だ!』というクレームで、上層部がマスク禁止を決めた。客に病気を移したくないし移されたくない」

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2017
12月
15日
マスクをしたままでの接客は是か非か … サービス業社員「『接客中にマスクなんて失礼だ!』というクレームで、上層部がマスク禁止を決めた。客に病気を移したくないし移されたくない」
カテゴリー 雑談  コメント見る コメント (1)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
マスク 接客 防止 クレーマー
1:記憶たどり。 ★:2017/12/15(金) 12:21:11.10 ID:CAP_USER9
マスクをしての接客は失礼だ!とクレーム 「お客から病気をもらいたくない」に賛否両論


マスクをしたままでの接客は是か非か―――会社からマスク禁止を言い渡されたというサービス業に就いている人物のツイートが、ネット上で議論になっている。

会社に「接客中にマスクなんて失礼だ!」というクレームがあったため、上層部がマスク禁止を決めたのだという。マスクをする理由は様々であり、「こんなんで体調管理なんて不可能」とツイート主は怒っている。


ゴホゴホしてる客が多いからマスクする店員が多いんだよ

議論になっているのは2017年12月12日に出たツイートだ。
会社に「接客中にマスクなんて失礼だ!」というクレームがあったため、上層部は接客中のマスクを禁止にした。
ツイート主はマスクが必要な理由として、不特定多数の人間と接するため予防のためにマスクがしたい。風邪引いているならマスクをしろ!では遅い、としている。
そして、風邪以外にも花粉症で垂れてくる鼻水、抜歯して腫れた頬などを隠すためや、悪臭を遮断するためマスクは必要、とし、マスク禁止を会社に抗議する、と書いている。

接客業のマスクは是か非か、このツイートはネット上で大きな議論になった。
このツイート主に賛成の人たちは、

「あ~よくその手のクレーム来るわ。でもうちの店は無視してるってか口頭で皆に注意をする程度で終わらせてるけど。店員からしたら風邪引いてマスクせずゴホゴホしてる客が多いからマスクする店員が多いんだよ」
「当店コンビニです。スタッフ居ません。シフトをギリギリで回しています。誰かが倒れたら穴埋めするのに凄く労力がいります。でも風邪やインフルにかかったお客様が、病院の帰りに飲料などを求めて来店します。防衛が必要なので本部を無視してマスクさせてます。人手不足だから倒れるわけにいかんので...」
「ほんとそれです 私もアレルギー持ちなので アレルギー原源を 吸いすぎると気管支喘息になります」

などとツイッターや掲示板に書き込んだ。
一方で、マスクはすべきではない、という意見もけっこうある。


マスク必要な状態なのに外出する社会がおかしい?

それは、

「コンビニとかマスクしてほしい。おでんとか肉まんだとか食べ物扱うし、特におでんな」
「接客とはなんぞや?それを考えればマスクはつけないけどな。相手の客から病気移されたくないのも失礼な話」
「マスクウザいわ。あの透明のカバーみたいなのも。犬かよ」
顔を隠しながら話すのは相手に心理的に不安にさせる効果らしいよ。笑わない人が愛想悪く感じるのも、表情から心理読めなくて会話が難しくなるから言われてる」

などといったことが掲示板に書き込まれている。
また、マスクを付けるかどうか以前に、

「マスク必要な状態なのに外に出て働いてる社会がおかしい。他人に移す前に治せよ

などといった意見もある。


J-CASTニュース 12/15(金) 7:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171215-00000000-jct-soci

引用元スレタイ:【議論】「マスクをしての接客は失礼だ!」とクレーム。店員は「客から病気もらいたくないんだよ」。ネットで大議論に



5:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/15(金) 12:22:17.21 ID:Aoq9KpQj0
家に小さい子供がいる人かも知れんやん
外から病気貰って伝染るの可愛そうやん





※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2017/12/15 (金) 13:59:47 ID:niwaka

 



6:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/15(金) 12:22:23.52 ID:GjoVpXPR0
むしろしてほしい

7:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/15(金) 12:23:02.15 ID:4Sf0rT3G0
>風邪引いてマスクせずゴホゴホしてる客が多い

もっとイヤなのは店員がゴホゴホしている店

129:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/15(金) 12:32:55.18 ID:aQUOM0YL0
咳するやつはマスクしないあるある

130:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/15(金) 12:33:04.71 ID:xviNz3DL0
マスクしてる人を見ると不快っていうのが分からん
何が不快なんや

131:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/15(金) 12:33:07.32 ID:2KPX1JAr0
失礼って感じる思考がわからん

12:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/15(金) 12:23:57.36 ID:vPhTkR6t0
店員がマスクしてようが気にならんな
他人の細かい事に腹立てすぎ

8:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/15(金) 12:23:12.36 ID:gFGZIlOD0
つまるところ、風邪気味や兆候がある人は仕事禁止、客になるのも禁止
それで解決じゃあるまいか?


40:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/15(金) 12:26:18.84 ID:IPCXIH4w0
>>8
あぁ それで解決だ

じゃぁなんでその解決策がとられていないんだと思う?w



9:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/15(金) 12:23:15.73 ID:CgyJPP0C0
お前の、その顔が失礼だ
マスクしとけ


10:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/15(金) 12:23:46.47 ID:Nzm/lUk40
人と話すときだけマスクします

14:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/15(金) 12:24:08.77 ID:rIJMdBAz0
どこの馬鹿がクレームつけるんだこれ

15:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/15(金) 12:24:28.93 ID:CAp2gyO20
休めば穴が開くし、鼻垂らして仕事してたら笑われた
鼻をかむどころかトイレにもイケないならマスクくらいさせろと思ったブラックユザ*ヤ

16:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/15(金) 12:24:30.29 ID:Dzk0BgOP0
マスクは病気移されないじゃなくて病気を移さないためのもんだと思ってたが…
あんなんで病気貰わんで済むなら苦労はないわ。

55:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/15(金) 12:27:34.51 ID:xJwrfje+0
普通につけてるマスクじゃウイルスとか防げないんじゃない?逆に長時間マスクで細菌とか繁殖して汚そう

91:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/15(金) 12:29:53.72 ID:9ROUb4+f0
>>55
定期的に交換すればいい
それとマスクすることで湿度が上がり感染しにくくなる効果がある
あと感染してる人が飛沫を防ぐ効果もある



140:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/15(金) 12:33:26.34 ID:gFGZIlOD0
>>55
マスクのところの湿気が病原菌の移動を妨げるんだよ
あとは喉の保湿効果
あとマスクは適当な時間間隔で使い捨てが基本、一日中同じマスクを使うとかありえん



24:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/15(金) 12:25:09.60 ID:WGZxLyEY0
高級レストランならどうか知らんが、コンビニなんぞに礼を求めるなよ。

27:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/15(金) 12:25:21.56 ID:Bv1QVMPB0
衛生面考えると、お互いに良いと思うけど。

44:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/15(金) 12:26:48.01 ID:yBhY4oKw0
>>27
コンビニは食品も扱うからな
店員がマスクするのは当然



17:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/15(金) 12:24:35.13 ID:Qb0uybom0
食品売ってる店とかは
全身タイベックスでやってほしいわ (・ω・)


162:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/15(金) 12:35:43.27 ID:tWqHa1zn0
>「接客とはなんぞや?それを考えればマスクはつけないけどな。相手の客から病気移されたくないのも失礼な話」

なにこの強烈な基地外

28:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/15(金) 12:25:26.79 ID:aI2ni5YS0
クソみたいなクレームは無視に限る。
どうせ大した客じゃないし笑

29:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/15(金) 12:25:31.63 ID:yvOdhd9N0
ヒャァッハ~!汚物のクレーマー客は消毒ダァァァァァ~!!

30:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/15(金) 12:25:31.92 ID:FS6jJNoz0
何も理由なくマスクしてる10代20代のせいで、マスクが不快アイテムになってしまった

144:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/15(金) 12:34:00.71 ID:oo/eeeQN0
>>30
ブスの顔面見せないでくれてるから
マスクは愉快アイテム



32:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/15(金) 12:25:47.12 ID:trHJ6Rl00
構わんよ
ブスでも可愛く見えるし

49:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/15(金) 12:27:17.16 ID:2xR/G65c0
ズラ被っての接客は失礼に当たらないのに
マスクはダメってのもおかしな話だよな


57:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/15(金) 12:27:43.20 ID:Ut6X92b70
服を着るのも失礼
全裸で接客しろ

37:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/15(金) 12:26:12.82 ID:9zFu0uIm0
どうせ、ジジイからのクレームでしょ。無視しとけよ。

38:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/15(金) 12:26:13.63 ID:r7MBZKl50
笑うセールスマンにありそうな話

42:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/15(金) 12:26:37.42 ID:EWKC/Gxp0
店員が風邪とか引いてたらレジに並んだ人に高確率で菌撒き散らすやん
マスクしとってええで

50:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/15(金) 12:27:18.24 ID:1U+3OJDH0
>>1
マスクににっこりしてる口書いたらええな


2:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/15(金) 12:21:43.39 ID:D4BG1C2B0
わたし綺麗?

25:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/15(金) 12:25:16.70 ID:ZMSQplw30
>>2
ポマード!



98:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/15(金) 12:30:27.61 ID:BIASAzBb0
>>2
っ べっこう飴



4:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/15(金) 12:22:15.26 ID:BrxuB0a50
透明なマスクすればいいのかな?

51:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/15(金) 12:27:21.25 ID:nJwL6Spf0









どっかのチェーン系の寿司屋行ったらこんなんしてたな

94:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/15(金) 12:30:12.95 ID:26an4DHp0
>>51
普通だよ



79:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/15(金) 12:28:52.87 ID:2ACETaZp0
>>51
あの透明のマスクってきもくね?
マスクについたツバが見えたりしたら食欲無くしそう・・・



168:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/15(金) 12:36:19.58 ID:CtjFDL640
>>51
デパ地下の総菜屋とかで多いな
ただ、透明な部分に飛んだツバが付いているのが見えて汚らしいんだよ
普通のマスクの方が良い



58:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/15(金) 12:27:43.71 ID:+q/PqtQg0
見てくれ的には嫌だけど、客としても、店員の唾が商品に飛ぶ可能性がないのは良いよ。

つーか、ジジババはむしろ、着用強制にしてほしい。
そしたら、指ペロも防げるし、手のひらでおもいっきりくしゃみを受けて唾だらけの手で
商品触られることもなくなる。


60:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/15(金) 12:27:58.75 ID:7Mj7YXyX0
店員に対抗して
マスクして耳栓するわ


61:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/15(金) 12:27:59.65 ID:rtugyH0xO
単純に嫌な店には行かなければ良いのでは
今は通販もあるし、余程の事が無ければその店行かないと生きていけないって無いよね。

62:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/15(金) 12:28:00.78 ID:vJPtPM0S0
声がこもってボソボソの奴がなに言ってるかわかんねえ

63:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/15(金) 12:28:03.34 ID:GpbcZWgS0
店員さんもマスクしてる方がオレもいいな。

64:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/15(金) 12:28:07.36 ID:yl/3X2VN0
飲食店なんて全員マスクしてほしいくらいだけどな



164:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/15(金) 12:35:53.54 ID:vJPtPM0S0
墨汁でも吸ってくしゃみしてやればいいよ

65:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/15(金) 12:28:08.98 ID:mxNQqQXV0
コンビニのレジを景品交換所みたいにすればいい。


68:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/15(金) 12:28:19.28 ID:Xa4bj9ir0
店員の方向を向いたまま咳をする客マジで多いからな

116:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/15(金) 12:32:04.16 ID:KEdPMOpj0
サービス業はアホみたいなクレーム来るからなあ
いちいち相手してらんない

124:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/15(金) 12:32:40.96 ID:fLOed2By0
>>116
思いっきり真正面で受け止めてるやんこの会社



69:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/15(金) 12:28:21.90 ID:mNUXYXQY0
ちょっとクレームあると折れる上層部がボンクラ(´・ω・`)

133:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/15(金) 12:33:09.81 ID:KeF5nXbp0
上層のやつら高い給料で無能な奴おおい
自分を守るだけて目いっぱいなんやろ

71:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/15(金) 12:28:23.88 ID:OEDd3JtG0
失礼だと思ったことなんか一度もないが
どんな人がつけたクレームなのか気になる

87:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/15(金) 12:29:47.19 ID:Dny+V+UT0
>上層部がマスク禁止を決めた

ここだよここ
現場に出ない上層部(笑)がバ力な客に言われたことを素直に聞いて社員をいじめる
こんな少数派のバ力な客無視したところで不利益になることなんてないし、社員の満足度が下がる方が不利益

少しは頭使ってクレーマー客と戦えっての

73:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/15(金) 12:28:28.43 ID:89Jf0rTR0
口塞いだら体調悪くなる
自ら進んで
体弱くしているようなもの

152:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/15(金) 12:34:37.12 ID:ai2DrybM0
風邪は他人にうつせば治るからね

84:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/15(金) 12:29:40.84 ID:uTc8VwqZ0
お客にウィルス飛ばさないためのものなんだが
失礼ってのはよくわからんけど衛生観念のない年寄りからのクレームじゃない?

85:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/15(金) 12:29:43.26 ID:/Je4ObvR0
マスクをしての診察は失礼だ!
マスクをしての手術は失礼だ!


83:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/15(金) 12:29:27.10 ID:Lx8JMetM0
どうせまた接客がどうこうってレベルじゃない底辺店の話なんだろ?

151:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/15(金) 12:34:36.57 ID:P8z7Nf2o0
電車内でゴホゴホ咳んでる奴にかぎって
マスクをしてない
そのせいでこっちがマスクつけなくちゃいけなくなる
それと同じでは

77:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/15(金) 12:28:45.01 ID:gFGZIlOD0
昨日電車で隣に座ったおばちゃんがマスクなしで30分ぐらい咳をし続けてて
かなりイラッとした
しかも、そんだけ咳をした後でごそごそとマスクを取り出してマスクをしたら
すぐに電車を降りたっていう、なぜ最初っからマスクをしなかったのかと
咳をするならマスクを着用しろ、マスクなしにするなら咳を禁じろ


というかそもそも外出させるんじゃない(言い換えると仕事させるな)

138:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/15(金) 12:33:23.61 ID:M1ekKkwb0
マスクしての接客
印象が良いかといえば良くない
印象が良いなら選挙の時、候補者はみんなマスクをするはず
それにマスクって言ってもN95とかじゃないだろ?
だだのファッションマスクだろ

78:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/15(金) 12:28:47.72 ID:4c6ShWZ80
どっちの言い分も理解はする

81:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/15(金) 12:29:23.98 ID:ulMakzlR0
暫くの間マスク外してわざと大きな咳しながら仕事すればいい
そのうち客からマスクつけさせろってクレーム来るよ


86:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/15(金) 12:29:47.11 ID:fLOed2By0
失礼とは思わないけど、世間話的に理由は聞くと思う
そのときに「(あなたから)病気をもらいたくないから」って
言われたら怒る

88:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/15(金) 12:29:50.56 ID:sΛVjuoe+0
マスクしてても声がちゃんと聞こえれば文句はないけど
店員が接客で黒いマスク着けてたらふざけてんのかと思う

93:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/15(金) 12:29:59.29 ID:uYEPQhcJ0
上層部はびびってクレーマーの相手すんなよ
コンビニなら店員はおでんめがけて咳してやればマスク着用になるんじゃないの?

95:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/15(金) 12:30:14.84 ID:ODJholyO0
風邪が流行っているから
マスクをする
実に合理的だと思う。

文句を言っている人は
店員さんが風邪を引いて
その風邪が別の客に伝染ったら
それはどう思うのか。


96:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/15(金) 12:30:23.63 ID:PgbsfLtt0
むしろマスク義務化しろ
マスクしないバ力は絶対に咳もクシャミもするな

97:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/15(金) 12:30:27.36 ID:izJkoS0F0
マスクする店も文句付ける客もそれなりの場所だろうからいい勝負だな
しかし何の意味もなくマスク付けるやつ増えたね あれで安心するらしいから不思議だわ

104:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/15(金) 12:30:58.83 ID:WGZxLyEY0
ここで言うマスクとはプロレスのマスクマンみたいなマスクなのかもしれない。

102:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/15(金) 12:30:49.67 ID:5CNa6NJ8O
じゃあミル・マスカラスにも文句言うの?
どうせ「サインくだしあ」とか言うんだろ?



110:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/15(金) 12:31:39.86 ID:FIzgQZA20
お前それ握手会でも言えんの?

111:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/15(金) 12:31:45.13 ID:kQ9sB0ZK0
マスクするなっていうクレームに至る数と、
マスクしろっていうクレームに至る数は、同じくらいではなかろうか。
そしてどちらの場合も、大半の普通の人はクレームまでは至らない。


115:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/15(金) 12:32:03.42 ID:Wu8C+oPo0
なんかほんと息苦しい社会になってしまったな・・・(´・ω・`)


118:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/15(金) 12:32:16.80 ID:3FcuhrBT0
スーパーで風邪うつされたことあるから、マスクしてほしい

120:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/15(金) 12:32:32.29 ID:Fyn5X60c0
マスクして接客が失礼という感覚がわからん

146:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/15(金) 12:34:04.38 ID:hohkNvtM0
>>120
だよな
この手は年齢確認にもキレてそう



123:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/15(金) 12:32:35.63 ID:rtugyH0xO
むしろ強盗対策も兼ねてフルアーマーで接客すべき

128:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/15(金) 12:32:47.45 ID:7zYKXHtL0
店員はお前のママじゃねーよ
何でも要求したら通ると思うなよ


137:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/15(金) 12:33:19.86 ID:pxvrAS5L0
加齢臭や体臭がひどい人がクレームいってそうだな
おれが臭いってことか!って

139:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/15(金) 12:33:25.41 ID:xJwrfje+0
衛生考えるなら夏も着けて欲しいなぁ

142:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/15(金) 12:33:45.93 ID:Ka7poAcX0
で、今度は店員に風邪うつされたってクレーム入れるのか
けつの穴小さいんだよ 一々細かいこと気にすんな だからハゲるんだよ と言いたい

143:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/15(金) 12:33:55.90 ID:Cctq9x5rO
いっそ女聖闘士の仮面とか流行らせたらいいのにな
普段いかに他人の顔立ちに騙されているかよくわかると思う


157:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/15(金) 12:35:13.65 ID:XJUDmYVM0
わからんクレームだね

店員だって人間だしうつされたら仕事出来ないだろう
これのどこがいけないんだ?

166:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/15(金) 12:36:01.88 ID:zXkMz2Cm0
マスクつけてないとつけてないで
インフルエンザが流行ってるとかで騒ぐんだろ?

212:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/15(金) 12:38:39.55 ID:M4zfMBMi0
確かに接客でもマスクしてるの増えてるよな
俺は慢性鼻炎だからマスクしてて何が悪いの?って感はあるがそういうのわからない人からするとスゴイシツレイなんだろうな

188:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/15(金) 12:37:29.31 ID:4Sf0rT3G0
マスクつけた方が気を使っている感じがしていいのにね

209:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/15(金) 12:38:34.69 ID:xJwrfje+0
今日日本人のマスク神話が凄いのが分かった

194:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/15(金) 12:37:56.19 ID:r1Bk36Nn0
不快で不気味ではあるけど
失礼ではないだろ
客は別に神様じゃねーんだよ...

引用元:
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1513308071/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2017/12/15 (金) 13:59:47 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2017/12/17(日) 21:25:01 #32312  ID:- ▼レスする

    頭に冷えピタ貼って真っ赤な顔してゴホゴホ言ってる幼稚園児連れてきた母親
    子供はマスクも苦しいのかあごに引っ掛け、鼻水の出た鼻も口も解放中
    そんな子にお買い物の練習させるような頭の湧いたのも来るんだから
    マスクくらいの防衛させてよ。このときは申し訳ないが精算終わったら
    手持ちの除菌シートで必死に手を拭いたわ。可愛いうちの子かもしれんが
    他人からしたらウイルスまみれのバイオハザード。元気なときに来てください
    あと、花粉の時期も辛いのでマスクするくらい大目に見てくれると助かります

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com