マンションの入口にたむろする小学生が邪魔だったので注意→ 嘘の通報をされて、暴行の疑いで任意同行→ 無実が証明され、警察に「直接注意せず110番で通報してほしい」と言われる

1:冷やし飴 ★:2017/12/18(月) 19:44:21.85 ID:CAP_USER9どうすればよかったの? 迷惑な小学生を注意したら、とんでもないこじれ方をした
人に注意をするのは、難しいものです。
「迷惑な人を注意したら、怒りを買って危害を加えられてしまった」という、逆恨みの事件は多々あります。
千葉如水(@Josuicp)さんの友人も、注意したことから大変な目に遭った1人。
千葉さんが、友人の身に起きた出来事をTwitterに投稿したところ「怖い世の中になった」と話題になっています。
■小学生を注意したら最悪な展開に
千葉さんの友人が遭遇したのは、マンションの前に集まった小学生たち。
彼らは友達との話に夢中で、ほかの通行人に気を配っていなかったそうです。
小学生たちの止めている自転車が、マンションの入り口を塞いでいました。
そこで友人が、迷惑な小学生たちに注意をしたのですが、予想外の事態に発展してしまいます。
1か月後、『友人』の前に現れたのは警察官! なんと、友人には、小学生を暴行した容疑がかけられていたのです!
千葉如水@魂のコスプレイヤー @Josuicp
知りあいが自分のマンション前でたむろしている小学生を注意したら、その一ヶ月後、突然、警察がやってきて、暴行の疑いがあるのでと任意同行。
拘束3時間で無実は証明されたという。
子供が騒いでたり、通路を塞いでいても、直に注意せず、110番で通報してほしいと警察に言われたそうな。恐ろしい。
https://twitter.com/Josuicp/status/942001747651846144
結局、友人は小学生をただ注意しただけで、3時間も取り調べを受けてしまいました。
無実だったことを納得してもらえた友人は、警察官から次のような『お願い』をされたそうです。
千葉如水@魂のコスプレイヤー @Josuicp
下手に注意するよりは、110番通報で呼んでくれたほうが、こういう事案にならなくて済むので、お願いしますと何度も念を押されたそうです。
https://twitter.com/Josuicp/status/942055540556906496
友人の担当をした警察官は、自衛のためにも『注意をする時は警察をはさむ』ということを強く推奨していました。
■警察を呼ぶか、呼ばないか
千葉さんが「少しでも、同じ目に遭う人が減れば」と思って投稿したツイートに、多くの人が反応しました。
・何でもかんでも、公的な第3者を間に入れなければいけない時代になりましたかぁ。
・我が子の訴えを信じる親の気持ちは分かるけど、子どもだってウソをつくから…。
・映像や写真などの記録は、残しておかなければなりませんね。
しかし、中には「警察の負担が増える」「この友人を担当した警察官以外は、小さなことで通報してくることを歓迎しないかもしれない」などの意見もありました。
警察官がいなくても、私たちにできることは何かないのでしょうか。
迷惑行為を注意して話がこじれてしまうのは、注意する側が1人であることも関係しているのかもしれません。
もし、「私も見ていました」「同じように迷惑をしています」という人が集まって一緒に注意したらどうでしょうか。
心強いばかりでなく、複数の目があって、ウソの証言をされる可能性も減ります。
迷惑行為に困っている人がいないか目を配り、互いに協力も惜しまない…そんな社会になることが望ましいですね。
grape 2017年12月17日
https://grapee.jp/431786
引用元スレタイ:【ネット】小学生を注意したら「暴行された」と嘘の通報をされて任意同行 → 警官「今度から子どもを注意するときは警察を呼んで下さい」
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2017/12/18 (月) 20:37:28 ID:niwaka



知りあいが自分のマンション前でたむろしている小学生を注意したら、その一ヶ月後、突然、警察がやってきて、暴行の疑いがあるのでと任意同行。拘束3時間で無実は証明されたという。子供が騒いでたり、通路を塞いでいても、直に注意せず、110番で通報してほしいと警察に言われたそうな。恐ろしい。
— 千葉如水@魂のコスプレイヤー (@Josuicp) 2017年12月16日下手に注意するよりは、110番通報で呼んでくれたほうが、こういう事案にならなくて済むので、お願いしますと何度も念を押されたそうです。
— 千葉如水@魂のコスプレイヤー (@Josuicp) 2017年12月16日そんなんで警察沙汰になってたら、
— キッムーラ@マリオ実況中♪ (@CustomNameless) 2017年12月16日
もう誰もルールを守らなくなりますよね。だから、こんな事案だったり、近所がうるさいとか、小さな事でも、すぐ110番してくれてかまいません、善良な人が損してしまうことになるのでお願いしますと言われたそうです。
— 千葉如水@魂のコスプレイヤー (@Josuicp) 2017年12月16日世も末とはこの事ですか...友人の方も災難でしたが無実とわかってもらえて良かったです
— CL⇔ROWN (@nero_clown) 2017年12月16日
しつけだろ
本人の話でも半信半疑なのにただの伝聞とか便所の落書きレベルの話
下手すりゃ冤罪で一生モノだろ
ふざけんなよ、こんなクズを生かしておくなよ
そういう小学生やガキが多いからな
大人の知恵で対抗ってところか
スマホの動画で撮影してるといいだろうね
音声録音とな
あとから、嘘を言ってそう告げたってなると
虚偽告訴になっていくからね
少年法があり、問えない年齢とはなるが
児童相談所行が確定していくってところか
学校の先生になんて言わない、即、警察に行って「器物破損事件として警察に行く」
と言ったらビビって、その後はおとなしくなった。
オレがガキのころは悪さばかりしてたぞ。通報なんてしてたらすごい通報回数になるぞ。
この場合k官に射殺される危険があった
そして、盗撮の児ポとまた通報され後日警察に呼ぼれると。
盗撮容疑で余計に疑われるだけだと思うよ。
会話の録音ならいいけど。
たむろしてんのがDQN集団なら見て見ぬふり(匿名通報すらしない)だろう
それだったら逆に通報しやすい
よし、これからはどんどん通報するわ
>>9
世の中思ってるほど大人しい人ばかりじゃないんやで?
自分から喧嘩売りには行かなくても迷惑行為あったらここぞとばかりに買いにいく人も意外と居る
まぁ受け身DQNなだけだが
何なら学校や教育委員会にクレーム入れてもいい
学校教育委員会「子供のほうが正しい」
>警察に言われたそうな。恐ろしい。
そんなので警察に110番しても良いの???って逆に思うが
警察がそれで良いって話なら、即警察に110番するわ。
絶対そうだよなw
んで、何回も通報したら自分が逮捕されるって言う。
ガキを甘やかしすぎなんだよな。
バ力ガキが問題行動で通報されたら親を任意同行してどんな教育してるのか問い詰めろっつーの。
自分自身がそんなことと思うことで人呼び出したくないよなぁ
罪のない人を陥れた犯罪じゃねーの?
親に民事で賠償請求しろ
迷惑行為をするような人は注視されてはいそうですねとは言わないからね
自分が勝てると思ったら最悪暴力を振るわれるよ
警察に通報するのが一番
もうヘルメットにカメラ付けて出歩かないといけない世の中
悲しいけどもう手遅れ…
時代も変わるもんだね
そして他人が捕まえている隙にサッサとその女はいなくなると
後日痴漢にしたてあげられたという話があったな
物を投げても殺害してでも、そういう主旨の指導をしてる
教師こそ不審者だよなwwww
当該地区で何度も同じようなことがあったんだろう
常連の子供か
子供の目線で優しく接すればこのような事態は生じなかったと思いますよ。
夜中に騒いでるガキを警察に通用したら対応してくれるのかな
うちは (というか通報してるのは前の家)だが毎回来てくれる。
交番近いのもあるが、110番 → 交番へ連絡って形だと思う。すぐ自転車のおまわりさんが来る。
気分次第、まあやる必要のない事をやるお人好しに当たらない限り期待しない事だね
本気なら告訴状を司法書士とかに作ってもらえ(有料)
ガキの注意で警察呼べなんて30年前の人たちに言ったら、基地外扱い待ったなしだぞw
普通に民事不介入だろ・・・
注意するからダメなんだよ
見えない箇所に痛烈な痛みを与えないと
通行人がみな待てるわけないだろw
警察のほうも非常識はなはだしいな
実際にはできないこと要求するなんてむちゃくちゃだ
バ力な警察の勝手な都合など無視することだ
たとえ近くで騒いでいても
たとえ怪我をしていて泣いていても
たとえ見るからに迷子だとわかっても
たとえ目の前で連れ去られても
こちらにメリットゼロどころか関わったら高確率で警察沙汰
そりゃ全力で見捨てるわ
誰ですか?小学生です
子どもに声かけどころか見ただけで不審者扱いだしなあ
恐ろしい世の中になった
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1513593861/
- 関連記事
-
-
小林よしのり「山尾志桜里氏が立憲民主党に正式に入党。素晴らしい。山尾氏は孫悟空である。来年も絶対に何か起こすに決まっている。枝野よ、山尾氏を頼む。三蔵法師をやってくれ」 2017/12/28
-
フランス大使館の駐日大使、ツイッターで死刑囚2人の死刑執行を批判「フランスは世界中の至る所で、死刑という非人道的で犯罪抑止効果がない刑罰に反対しています」→ 大炎上へ 2017/12/23
-
マンションの入口にたむろする小学生が邪魔だったので注意→ 嘘の通報をされて、暴行の疑いで任意同行→ 無実が証明され、警察に「直接注意せず110番で通報してほしい」と言われる 2017/12/18
-
相次ぐ北朝鮮からの木造船に対して、古市憲寿氏「北朝鮮が裕福なら危険を冒してまで物を盗みに来ない。食糧難で苦しんでいるのに、日本は東アジアの一員として責任はないのか」(動画) 2017/12/15
-
元SEALDのメンバー・諏訪原健「民主主義のアップデートを目指すのだ」 2017/12/11
-
0. にわか日報 : 2017/12/18 (月) 20:37:28 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
よく注意できない大人がどうのなんて言われてるけど、こういう怖さがあるから
注意したくてもできないんだよな
通報して絶対来てくれるんならいいけどね。
申し訳ないけど、警察官って地方公務員なんだなぁと実感すること多々あるんで。
子供の目の前で警察に通報するのが良いと思う。たいがいはそれで退いてくれると思うし、警察が来てくれなくても、通報記録が残ればアリバイ作りになるからそれも良いのではないか。
マジな話、目の前で死にそうな人間がいても手を出してはいけない。
特に血を流している場合。
アキバの通り魔の時、救護した人たちの多くが「肝炎」に感染したからね。
彼らプロの医療関係者だったけど日本の縦割り医療関係者でさえ所詮んなレベルなんだよ。
素人が手を出してはいけない
話は違うんだが、昔財布を無くして落としたかどこかに忘れたかわからないので、どうせたいしたものも入っていなかったので放置していたら、警察から連絡があって落とし物として届いている、警察には届けたのかと叱られた。事情を説明しても、ともかく警察に届けろと言われた。でも実際に「落としたのか、盗まれたのか、どこかに紛れ込んだのか解らないけど、無いんです」なんて警察に届けたら、逆に文句言うだろうにと笑ってしまった。この場合でも届けたら届けたで、文句言いそうな気がするwwwwww
自撮り児ポで分かるように、子供は加害者予備軍であり、
いつまでも被害者予備軍ではない
これはもうあれだな
怖いものが無くなった爺の出番だな
ほっておけ どうせろくな育ち方しない。あとあと泣き見るのはガキのほうだ。
嘘で大人を陥れる子供と痴漢冤罪で男性や結婚者の人生を破壊する女性といった弱者詐欺師が
国家を破壊するアカの手先になっていくわけだな
もっと恐ろしいのは性根の腐った子供の親はさらに腐っているから逆恨みで危害を加えられる可能性が高い
反社会主義者かもしれないならアカの他人を助けないのがベターになる
北海道で女性を刺す12歳の少年が現れたり、先生の給食に毒を入れ、残した教師が飯を戻してお代わりした学生が被害にあったりしてる
犯罪者を守る少年法を早く廃止してほしいわ
そうしたら学校のいじめ問題を強盗事件として警察が介入できる
少なくても金を奪ったり、物を隠したりするいじめっ子を社会から排除できる
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。