ウーマン村本「俺は基地反対とは言っていない」「俺を利用して自分の気にくわない対象者をこき下ろしたいだけの人が多い」 THE MANZAIの政治ネタに大喝采したパヨクに冷や水をぶっかける

1:江戸領内小仏蘭西藩 ★:2017/12/19(火) 19:17:38.43 ID:CAP_USER9ウーマン村本「俺を利用している奴らがいる」 「THE MANZAI」政治ネタ大絶賛後に起こった出来事
フジテレビ系「THE MANZAI」(2017年12月17日放送)で、沖縄米軍基地や原発といった政治ネタを披露し「オトナが言うべき事を言った!」「胸がスカッとした!」などと大喝采を浴びたお笑いコンビ「ウーマンラッシュアワー」。
メンバーの村本大輔さん(37)のツイッターはフォロワーが2万人増えメディアの取材が押し寄せているそうだが、ある心配な事態にも陥っているという。
それは基地や原発反対派が今回の漫才を活動に利用し始めたこと。
村本さんはツイッターで「俺は基地反対とは言っていない」などと弁明することになった。
村本さんのツイッターより
![]()
■俺が基地反対と言ったかのように思ってる人がいる
村本さんのツイッターには「THE MANZAI」放送以降、おびただしい数の絶賛コメントが寄せられている。
19日、村本さんはツイッターで、フォロワーがこの2日間で2万人増え「取材がめちゃくちゃ入ってきた」と報告した。
ただし、フォロワーが増えたといってもそれはファンとアンチが半々であり、政治的なスタンスの漫才でファンになった人は何かのはずみで一瞬に強烈なアンチにもなる、とした。
そして、
「基地反対も賛成も言ってないのに、おれが基地反対と言ったかのように思ってる人がいる。これがまさに強すぎる正義が思い込みを作り理解力を失わせる」
と警鐘を鳴らした。
そして、漫才で伝えたかったのは、見て見ぬふりをせずに一緒に考えよう、沖縄に基地を置いてもらっているという自覚を持とう、ということだとした。
今回は政治問題を取り上げたのはたまたまニュース番組を担当していたからであり、その時々によって興味は変化し、自分にとっての表現とは「不平不満のはけ口」と切り捨てた。
>>2以降へ続く
2017/12/19 18:24
https://www.j-cast.com/2017/12/19317036.html?p=all
引用元スレタイ:【ウーマン村本、弁明と訴え】「俺を利用している奴らがいる」「おまえのけんかは おまえの責任でやれ」
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2017/12/19 (火) 21:40:13 ID:niwaka



2:江戸領内小仏蘭西藩 ★:2017/12/19(火) 19:17:55.17 ID:CAP_USER9>>1の続き
どうしてこのような弁明をしなければならなくなったのか。それは、漫才に対する絶賛以外に、
「被災地の復興は最優先されるべきだが、辺野古の話と同列にするものではない。問題が違うよ...」
「漫才としては一つも笑えなかった。そう言うことを喋りたいのであれば、わざわざあの場でなく討論番組にでも出れば良いのでは?」
「お笑いのネタにするべきものなのでしょうか?不謹慎だと認識出来ない人が問題提起など無理でしょ?」
といったコメントが村本さんの元に寄せられていること。
そして、今回の漫才が沖縄米軍基地、原発の反対運動や、被災地に対する国の政策に抗議している人たちに利用され始めているという報告だった。
■「反政府や反基地側の人達に良いように使われてしまっております」
村本さんのツイッターには、
「これをリツイートしてる人は 基地反対って騒いでた人ばかりだったりして...」
「残念ながら村本さんの思いとは裏腹に反政府や反基地側の人達に良いように使われてしまっております。そのため勘違いも起きてしまっているのでは?と思います」
「貴方を支持する連中は公安からマークされている奴らも含む。貴方に影響されて彼らのデモに参加でもして公安に名前が残りでもしたら就職などで問題になる可能性があるんです。あなた責任取れますか?いつまでも俺は素人だとか政治的な主張してないとか逃げるなよ。汚いよ。十分政治的発言だから」
といったコメントが書き込まれた。
村本さんは19日、ツイッターで、
「おれを利用して自分の気にくわない対象者を攻撃するカマ野郎が多い。おまえのけんかはおまえのお笑いに対する主義主張、おまえの責任でやれ」
と、訴えている。おれを利用して自分の気にくわない対象者を攻撃するカマ野郎が多い。おまえのけんかはおまえのお笑いに対する主義主張、おまえの責任でやれ
— 村本大輔(ウーマンラッシュアワー) (@WRHMURAMOTO) 2017年12月19日そういうやつはおれのお笑いを愛してるのではなくおれの笑いを利用して対象者をこき下ろしたいだけ
— 村本大輔(ウーマンラッシュアワー) (@WRHMURAMOTO) 2017年12月19日
何も考えてないからこうなるんだよ…
自分とほんのちょっとでも違うだけでしつこく叩きにくる
社会の常識よ
お前はTHE MANZAIという番組を利用したろ?
お前の周りに集ってきてる奴等はお前の写し鏡だ
茂木の事だな
関連記事
17/12/18: 茂木健一郎氏「THE MANZAIのウーマンラッシュアワーがんばった。首相と食事をして喜んでるような芸人は文化に貢献しない。そういう人たちは忖度のエンジェルに過ぎないから」
茂木健一郎@kenichiromogi 12月17日
だせえんだよ。
https://twitter.com/kenichiromogi/status/942398952325881862
だせえんだよ。
— 茂木健一郎 (@kenichiromogi) 2017年12月17日
茂木健一郎@kenichiromogi 12月17日
うん、そこはほめなくちゃ。そういう人たちが、 #地上波テレビ で主流派になって欲しい。 空気を呼んだ #忖度お笑い はもううんざり。要らない。
村本大輔(ウーマンラッシュアワー) @WRHMURAMOTO
そして忖度せず丸ごとオンエアしてくれたTHEMANZAIって番組に感謝。ありがとうございました。
https://twitter.com/kenichiromogi/status/942398821476155393
うん、そこはほめなくちゃ。そういう人たちが、 #地上波テレビ で主流派になって欲しい。 空気を呼んだ #忖度お笑い はもううんざり。要らない。 https://t.co/t5PiMSVYEX
— 茂木健一郎 (@kenichiromogi) 2017年12月17日
カマ野郎wwww
カマ野郎とまで罵られ
脱税インチキ脳漫談家も立つ瀬がないなw
ぼくのツイートは、松本人志さんや、古市憲寿さんを批判しているわけではありません。むしろ、エールです。私の批判は、常にシステムや、マインドセット、思想に向けられていて、ひとりの人間という存在に対しては常にあたたかい気持ちしかありません。それが安倍さんでも、トランプさんでも。
— 茂木健一郎 (@kenichiromogi) 2017年12月18日
村本明らかに茂木のこと嫌ってるやろし
村本(6月のネット配信番組より)
「茂木さんはしくじりやワイドナ出た時に早く謝りすぎ、もう雑魚っていいます。雑魚健一郎
あの人が一度言った自分の主張をすぐ曲げるからおかしくなる
あっちゃんの件で一つ腹が立つのは人のふんどしで批判をしても一切響かないってとこ
やってることが泰葉と同じレベルじゃないですか?聞いた話だと謝れとは誰もいってないらしい
松本さんって僕も子供の頃から見てますけど、やすきよから紳竜からさんまさんからすごいレジェンドのいる中でアップテンポをスローにさせたセンスの漫才で認められて、今の世の中にDTさんのお笑いが出来上がってる
そこの批判をブログに書かれたら下品かなと、もうオリラジは作品つくれへんのかなと、それは素人でもできるじゃない
歌でもダンスでもなんでもいいんですよ、メッセージの入ったお笑いを作るのが芸人かなと
否定するなら作品でって思うな、もしくは競演したときとか。松本さんの一部アンチが、あっちゃん擁護してるだけなので彼の支持者はほとんどいない
吉本の芸人はみんなDTに従わないといけないとかそんなの嘘だし、ほんと自由な事務所なので。みんな丸くなって謝れなんていわれたことないし
他の番組のスタッフからは、ちょっとあっちゃん腫れ物扱いになってるいう話も聞いて・・・結局悪いのは茂木です
僕の事を批判的なコメ書いてくる人を呼んで話すのは人生で一番無駄な事だと思うし、松本さんがその感じで見てたらあっちゃんを相手しないだろし
リスクのある事はしたけど「よくいった!」は芸人の評価じゃなくて、「よく(ネタを)作った!」ですよ
「例えば僕が共謀罪賛成!っていうじゃないですか?そうすると
『よくいった!』と左翼系の人達が支持してくれるけど、それはけして僕のファンじゃなくて
僕のお笑いを認めてくれた人達じゃない。今後もっと勉強をして考えが変わったら
『よくも裏切ったな!』と手の平返して叩いてくる人達。作品も残さず、ブログで批判とか素人でもできるでしょ?
この先松本さん、茂木、あっちゃんでトーク番組する事があったら真っ先に茂木が
『その通りですよね松本さん、もうあっちゃんバ力なんですよ』とかいいそうでしょ?あのおっさん
あんたが一番芸能村に染まってるっていう。雑魚健一郎が一番悪い!」
>>「例えば僕が共謀罪賛成!っていうじゃないですか?そうすると
>>『よくいった!』と左翼系の人達が支持してくれるけど、それはけして僕のファンじゃなくて
>>僕のお笑いを認めてくれた人達じゃない。今後もっと勉強をして考えが変わったら
>>『よくも裏切ったな!』と手の平返して叩いてくる人達。作品も残さず、ブログで批判とか素人でもできるでしょ?
支持してくれないだろ?(;´Д`)
本人にはそんな意図ないんだからw
良かったな馬鹿が釣れてw
ってか、そこと仕事するつもりでこの漫才やったんじゃないのかね?
全方向と喧嘩してんのか?
ブサヨはすぐに仲間認定してくるからな
それなりの理由があったんだと言うことは
わかった
こうなるのわかってるからみんな避けてんだよ
新しいことじゃねえよ
50年前なら普通だよwいつからかスベるようになって遣らなくなっただけw
それを当たり前と思ってる奴は障害者
敗戦国で戦う事を放棄させられてるんだから仕方ない
出てってもらうとしたら軍隊作るから、かつてのスイスみたいな国民皆兵で家に防空壕作るかだよ
アメリカがいるだけで何にもしなくていいなら楽だよね、ぶっちゃけ
芸人ならキャラ貫けよ。
ある日突然刺されるような真似しといてよくヘラヘラ生きてられるわ
ウーマンラッシュアワーのTHE MANZAI、1つ1つの話題が聞いてて辛くなる直前にパッと切り替わりそれを同じテンポで続けて最後は全部つながって視聴者に叩きつけるよくできた構成でちゃんと漫才になってるところにプライドを感じたな。終了後の会場の笑いが「笑えない日本の現実」を表象しててよかった。
— 津田大介 (@tsuda) 2017年12月17日
ウーマンラッシュアワーの漫才、昨日ちょっとだけ観て笑えなくて放置してた。
— ロジ (@logicalplz) 2017年12月18日
なんとなくさっき全部観たけどやっぱり笑えなかった。
途中から涙が出るのを我慢してた。
社会問題から逃げるように薄っぺらな笑いを提供するテレビが嫌いで何年も観てなかった。
その気持ちを漫才にしてくれた気がした。
痛快な笑い!
— 原口 一博 (@kharaguchi) 2017年12月18日
テレビも笑いも窮屈になったと感じる。権力を恐れて卑屈になる笑いなど見たくない。強いものに諂い弱いものを虐める。ネット番組もテレビと似たり寄ったりのもあった。最初に口撃を仕掛けてくるのは政治なんかわかりませんと言いながら与えられたシナリオを上手に話す若い女性だった。 https://t.co/3maeuq93QE
ネタで笑って貰いたかったのだろうにwマジウケルw
【パヨク脳w】東京新聞・望月衣塑子、ウーマン村本の政治ネタ漫才を大絶賛 ⇒ 村本さんがここまでやったのは「このままじゃいけない」との危機感と怒りがあったからでは? https://t.co/Fb93UUUIWl
— かっちゃん (@winmxmen) 2017年12月18日
利用したい奴が脊髄反射でワラワラと炙り出ててきてる状態だよね
今さら屁タレてんじゃねえよ
↑
こういう奴に付きまとわれるのが、一番厄介w
ホント浅い芸人。無責任にいいたいのなら主義主張じゃなくてお笑いで勝負しろよ!
TVの左翼コメンテーターの職が奪われるんだよw
妙な連中に担がれる前に神輿を投げ飛ばしたのだけは評価する
じゃあなんであんなネタやるんだよっていう
もう何でもありか
あんなことして話題は作りたいけど
あのことでパヨクに取り囲まれるのは嫌だ
政治色をつけられたくないというわがまま
自分がやったことの責任はとるべきよ
パヨクのプリンスとして生きるべき
ガチに受け取られちゃうとか駄目
ネタの出来が甘い
時事ネタを面白く扱うには知性が必要。
村本には絶望的にそれが足りない。
アメリカだとジョン・オリバーとか面白いぞ。




つべでは動画見つけられなかったが、
ブラジルW杯のときのFIFAの腐敗についてのクリップとか
もっと面白かったぞ。
このレベルでできたら評価するわ。
今の村本なんてただの中二病のカスだわ。
全く面白くないな
若い人も沖縄の問題をちゃんと考えているから、ぜひYouTubeで見てくれ、ってよ
村本、共産党から出馬するだろうなw
特に村本を絶賛してた左寄りの文化人やジャーナリストや学生たちが赤っ恥かいたよなw
何か主張したいなら他人の力を借りずに自力でやれよっていうのは当然のこと
テレビに呼ばれなくて外野から騒いで相手にしてもらいたいだけ
西野はじぶんで絵本かいたりしてるからあれだけどこいつにはなんもないからな
信念のないやつの言うことはなんも響かないし、実力ないやつの発言はなんの説得力もないし、面白くもない
すごく高度な芸なんだろうけどな。まあ違うだろうけど。
でないと、そのうち全方向から批判されるぞ
世間を巻き込みたくないんだったら、お前だって公共の電波でやらず
家でやれ
ようは左の奴らが村本の漫才を自分たちに都合の良い解釈をして、自分たちの主張に利用するのはやめろってことでしょ
議論したいなら自分の言葉でやれよってこと
そんなのやる前からわかってたことだろうに
まさにこれwwww
パラダイスが出てこない時点で漫才とは認識されてないな
突っ込ませるどころかパラダイスに言わせてるし
笑いどころのない政治ネタやってたら
マジな主張と思われるスタイルだと思う
福井までは笑えたけど
アホだねえ
公で無くともだが
自分の言葉に責任を持てないなら 喋るな
これは正しい
左翼の仲間割れは異常
社会党や民主党の分裂を見ればわかる
松本シンパ
視聴者
基地反対派
敵が増えすぎて収拾不能に陥ってるぞウーマン村本
茂木は逃走したし終ったなこいつ
> 全方位敵に回す村本
カッケーじゃん。
おべっか使いより、全方位的に回すやつの方がええわ。
喧嘩するならそうとも採れなくもないけど、イモ引いたら駄目じゃね?
さわるものみな傷つけるのは高校生までですよw
あの異常なツイッターの更新回数といい、なんか極端なとこある
三浦瑠理と掘潤に古市を混ぜるのは違うだろ
前者二人には全うな道理があるが、古市はただ難癖つけてるだけだ
定食セットじゃない勢だよ
村本はポリコレにはうんざりしてるし
嬉しいな!!楽しいな!!新しいフォロワーがどんなつぶやきしてんのか見てみよ」
村本「やべーよ、やべーのに関わっちまった」
こんな感じ?
欧米のコメディアンみたいに
あの立ち振る舞いとかまんまそんな感じだったし
自虐も入れつつ一生懸命バランスとってたつもりだったようだが余り伝わってなかったようだねw
7次回作どうでるか楽しみw
言うだけ言って俺を巻き込むなってか
パヨクに都合よく利用されてやんのwww
ある意味斬新ではあるな
みたいな小者臭、風見鶏感滲み出ているな
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1513678658/
- 関連記事
-
-
ウーマンラッシュアワーの村本大輔と上西小百合、ツイッター上で低レベルな喧嘩を繰り広げる … 上西「別に感想なし。リズム漫才」 村本「アクセスパンダ」「コメディアン上西」 2017/12/22
-
フジ『バイキング』にて、坂上「SHINeeの事知ってた?」 森泉「知らない」 坂上は「そう。間違えちゃった……」 会場笑い→ 視聴者から批判の声 2017/12/20
-
ウーマン村本「俺は基地反対とは言っていない」「俺を利用して自分の気にくわない対象者をこき下ろしたいだけの人が多い」 THE MANZAIの政治ネタに大喝采したパヨクに冷や水をぶっかける 2017/12/19
-
ウーマンラッシュアワー村本大輔「M-1は審査員も全員出場するなら出る。偉そうに審査するなら出たらいい。過去にロクなネタやってないのに凄いネタやってきたみたいな顔やめてほしい」 2017/12/19
-
茂木健一郎氏「THE MANZAIのウーマンラッシュアワーがんばった。首相と食事をして喜んでるような芸人は文化に貢献しない。そういう人たちは忖度のエンジェルに過ぎないから」 2017/12/18
-
0. にわか日報 : 2017/12/19 (火) 21:40:13 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
自衛官の弟(架空)が泣いてますよ?www
村本の「今のテレビは視聴者が「安保・エネルギー問題」の現実についてより芸能人や政治家の不倫問題ばかりに注目が行って、テレビ局がそれに合わせてどうでもいい事放送しまくってる」って批判は視聴者のバカさ加減にも苦言を呈してるが、それに合わせてばかりのテレビ局にも批判をしてる。
現政府の政策への賛成反対の違いはあろうが、どうでもいい事にばかり世間の話題が言ってる今の世の中がおかしいって意見には賛成だわ。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。