2017
12月
24日
和歌山の高校生、映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のデロリアンを製作(画像) … 原寸大のアルミニウム製で、車体を光らせたり音楽を流したりできる機能も - 田辺工業高校

1:ばーど ★:2017/12/24(日) 05:48:10.14 ID:CAP_USER9工業高校生、「デロリアン」を製作中 光る車体、音楽も
田辺工業高校(和歌山県田辺市あけぼの)に、輝く未来を待つモノがある。
映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の車型タイムマシンを模して同校の生徒たちが製作中の「デロリアン」だ。
原寸大のアルミニウム製で、車体を光らせたり、音楽を流したりできる機能もついている。
さらに、定時になると360度回転する仕組みの土台を作り、その上に設置するという。
完成後は校門前のロータリーに学校のシンボルとして設置する予定だ。
2年前、倒木の恐れがあったため、ロータリーに植えられていた卒業記念樹が撤去された。
「代わりに新たな学校のシンボルとなるものを作らないか」。校長の提案に手をあげたのが高井正人教諭(48)だった。
台風が来ても倒れず、見栄えのいいもの……。そこで思いついたのが「デロリアン」だった。
昨年、高井教諭が担任を務める3年生のクラスに提案したところ、生徒たちも賛同し、製作が始まった。
現在は高井教諭が副顧問を務める工作製図部の部員たちが製作を引き継いでいる。土台部分を手がけているところだ。
部員の角脇俊樹さん(2年)は「『デロリアン』は先輩たちが作りあげたもの。それを支える土台部分に携わることができ、誇りに思う」と話す。
高井教諭は「もちろん簡単にできるものではない。長い目で見て2019年にできればいいなと思っている。できたときの達成感を、卒業した先輩とそれを引き継いだ後輩たちみんなで感じてもらいたい」と完成を心待ちにする。
田辺工業高校の生徒が作る「デ口リアン」
![]()
朝日新聞デジタル 2017年12月24日05時19分
https://www.asahi.com/articles/ASKD77634KD7PXLB00W.html
引用元スレタイ:【バック・トゥ・ザ・フューチャー】和歌山の工業高校生、「デ口リアン」を製作中 光る車体、音楽も
23:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/24(日) 06:08:11.23 ID:O9N1VqzH0
今の高校生でも、デ口リアンなんて知ってんだ
65:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/24(日) 06:27:03.18 ID:Jody715iO
>>23
いい作品は新旧関係ないんだろうな。うちの息子もこの作品大好き。
いい作品は新旧関係ないんだろうな。うちの息子もこの作品大好き。
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2017/12/24 (日) 10:50:41 ID:niwaka



3:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/24(日) 05:51:25.34 ID:am7WgukV0
なんか車を改造した方がよくね
7:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/24(日) 05:53:55.55 ID:h3mMtbIx0
四角いな
34:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/24(日) 06:12:43.64 ID:gWcTtK7E0
再現率低くね?
8:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/24(日) 05:54:15.40 ID:7+hX1Wel0
ナイト2000の方がいいな
4:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/24(日) 05:52:34.22 ID:rzh5AJOf0
12:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/24(日) 05:55:32.19 ID:TmGTqoOT0
簡単に出来そうだな
13:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/24(日) 06:00:19.47 ID:+MHfOaav0
脳みそをくれ~
31:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/24(日) 06:11:08.80 ID:+QMqGqcU0
>>13
「節子、それデ口リアンやない。バタリアンや。」
「節子、それデ口リアンやない。バタリアンや。」
6:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/24(日) 05:53:22.83 ID:WPdkeNRn0
外見はいいから機能が伴わないと
2:名無しさん@天安門事件:2017/12/24(日) 05:51:21.54 ID:Iw21ryhe0
30年後にはゴミになってるん?
55:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/24(日) 06:21:34.67 ID:Y/OG6MUv0
>>2
その時は十円玉で車体に傷か、
スプレー缶で落書きされてる。
その時は十円玉で車体に傷か、
スプレー缶で落書きされてる。
26:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/24(日) 06:08:40.11 ID:fYRJR/kb0
頑張ってるんだろうが。
全然だめ。
全然だめ。
28:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/24(日) 06:08:59.32 ID:pdpfCUPJ0
盆踊りの催し物みたいだな。
16:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/24(日) 06:01:31.52 ID:I1E87lIe0
>2年前、倒木の恐れがあったため、ロータリーに植えられていた卒業記念樹が撤去された
記念樹を植えなおせば良かった
記念樹を植えなおせば良かった
22:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/24(日) 06:07:14.06 ID:NGSYbWsz0
せめて走れるものを作ってみろ腰抜けめ
11:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/24(日) 05:54:54.26 ID:piN0wX000
偏差値40の生徒を奴隷にして
自分の趣味をオモチャを税金使って作り新聞に取り上げられて名誉欲も満たす48歳の先生とかいう
日本の公務員を象徴するような存在
自分の趣味をオモチャを税金使って作り新聞に取り上げられて名誉欲も満たす48歳の先生とかいう
日本の公務員を象徴するような存在
43:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/24(日) 06:17:19.10 ID:vaPbvBgB0
>>11
よく言った!
よく言った!
101:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/24(日) 07:51:50.80 ID:oT6G1Ec10
>>11
これ以上適切な表現が思いつかない
これ以上適切な表現が思いつかない
100:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/24(日) 07:49:50.10 ID:42SUuYmt0
>>11
本当それ80年代の映画だし
本当それ80年代の映画だし
136:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/24(日) 09:08:00.58 ID:c8PJ1/Wy0
>>11
生徒は厨二先生の奴隷。
読者は朝日新聞の奴隷。
生徒は厨二先生の奴隷。
読者は朝日新聞の奴隷。
105:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/24(日) 08:05:15.85 ID:krjQ92cb0
>>11
去年はイングラム作ってた
和歌山・田辺署にイングラム立つ 地元高校生が制作
2016年02月22日
田辺警察署(田辺市上の山)に2月15日、田辺工業高校の生徒が製作したロボットオブジェ「パトレイバー(イングラム)」が設置された。
同オブジェは機械科3年A組の生徒7人が中心となり昨年の文化祭のために製作したが、文化祭前日に組み立てミスが発覚し、文化祭当日に展示できなかった。
昨年12月20日に御坊市立体育館で開かれた「きのくにロボットフェスティバル2015」で初披露し、生徒たちはその後、地元警察署での展示を希望していた。
同校の高井正人教諭によると、イングラムの使用許諾を打診していた小学館スピリッツ編集部から2月はじめ、「原作者のゆうきまさみさんの許可が取れた」との連絡があり、田辺警察署からも展示の許可を受けた。
昨年10月に新築移転したばかりの同署1階ロビーに展示が決まったという。
高井教諭は「生徒たちは『本当に警察署に展示されるなんて、うまく言えないくらいうれしい。
みんなに自慢できる』と大喜びしている」と笑顔を見せる。
「展示が実現して関係者に感謝している。展示期間が終了するころには卒業し故郷を離れる生徒もいるが、撤収作業が終わるまでは田辺から逃がさない(笑)」とも。
展示は3月13日まで。
https://wakayama.keizai.biz/headline.php?id=569

去年はイングラム作ってた
和歌山・田辺署にイングラム立つ 地元高校生が制作
2016年02月22日
田辺警察署(田辺市上の山)に2月15日、田辺工業高校の生徒が製作したロボットオブジェ「パトレイバー(イングラム)」が設置された。
同オブジェは機械科3年A組の生徒7人が中心となり昨年の文化祭のために製作したが、文化祭前日に組み立てミスが発覚し、文化祭当日に展示できなかった。
昨年12月20日に御坊市立体育館で開かれた「きのくにロボットフェスティバル2015」で初披露し、生徒たちはその後、地元警察署での展示を希望していた。
同校の高井正人教諭によると、イングラムの使用許諾を打診していた小学館スピリッツ編集部から2月はじめ、「原作者のゆうきまさみさんの許可が取れた」との連絡があり、田辺警察署からも展示の許可を受けた。
昨年10月に新築移転したばかりの同署1階ロビーに展示が決まったという。
高井教諭は「生徒たちは『本当に警察署に展示されるなんて、うまく言えないくらいうれしい。
みんなに自慢できる』と大喜びしている」と笑顔を見せる。
「展示が実現して関係者に感謝している。展示期間が終了するころには卒業し故郷を離れる生徒もいるが、撤収作業が終わるまでは田辺から逃がさない(笑)」とも。
展示は3月13日まで。
https://wakayama.keizai.biz/headline.php?id=569

127:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/24(日) 08:31:19.78 ID:7qTGQP6p0
>>105
>同オブジェは機械科3年A組の生徒7人が中心となり昨年の文化祭のために製作したが、文化祭前日に組み立てミスが発覚し、文化祭当日に展示できなかった。
八王子の工場に戻す事態にでもなったのか
>同オブジェは機械科3年A組の生徒7人が中心となり昨年の文化祭のために製作したが、文化祭前日に組み立てミスが発覚し、文化祭当日に展示できなかった。
八王子の工場に戻す事態にでもなったのか
141:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/24(日) 09:27:55.89 ID:qX2mLrZ80
屋外に置くのにアルミ製とは・・・(ホンモノはステンレスボディ
14:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/24(日) 06:00:59.62 ID:I1E87lIe0
台風で倒れはしないだろうけど、錆びたり汚れたり鳥の糞ベチャ
39:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/24(日) 06:15:23.46 ID:DZF8TAfh0
>>14
アルミが錆びるか良い毛沼
アルミが錆びるか良い毛沼
103:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/24(日) 07:57:10.06 ID:551IcDZn0
>>39
無知乙
無知乙
46:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/24(日) 06:18:48.15 ID:AIz5kjzt0
>>39
これは凄いバ力を見た
これは凄いバ力を見た
52:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/24(日) 06:20:51.85 ID:DZF8TAfh0
>>44
>>46
あ?表面が錆びてるから錆びないくらい常識
>>46
あ?表面が錆びてるから錆びないくらい常識
56:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/24(日) 06:22:14.38 ID:AIz5kjzt0
>>52
さらに馬鹿の上塗り
さらに馬鹿の上塗り
58:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/24(日) 06:22:48.27 ID:K1mo4WvG0
>>52
首吊ったほうがいいんじゃないか?
首吊ったほうがいいんじゃないか?
61:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/24(日) 06:24:11.01 ID:I1E87lIe0
>>52
酸性雨によるアルミ害も知らんのか池沼汚れ
酸性雨によるアルミ害も知らんのか池沼汚れ
32:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/24(日) 06:11:23.92 ID:am7WgukV0
これが日本が誇る物づくり力です!w
53:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/24(日) 06:21:00.37 ID:APmXDwxK0
54:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/24(日) 06:21:20.09 ID:8fKyWHUd0
一般高校生らしい作品だな
47:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/24(日) 06:18:49.20 ID:EdK2PUn70
何だか思っていたのよりもかっこよくない
ワクワクを返して
ワクワクを返して
50:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/24(日) 06:19:36.07 ID:APmXDwxK0
こんなの
数年後には粗大ゴミになってるだろ
見るからに工作精度が悪く似て非なる物でしかない
税金を無駄に使うな
数年後には粗大ゴミになってるだろ
見るからに工作精度が悪く似て非なる物でしかない
税金を無駄に使うな
42:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/24(日) 06:16:44.27 ID:ukC6Yuue0
高校生の製作物に難癖つける爺達。
こんな老害になっちゃだめだぞ☆
こんな老害になっちゃだめだぞ☆
38:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/24(日) 06:15:14.79 ID:C5gfiGOtO
デ口リアンて車種の名前だろ
今は知らんけど市販してたろ
今は知らんけど市販してたろ
41:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/24(日) 06:16:38.52 ID:K1mo4WvG0
>>38
未だにあのまんま生産してるよ
受注だけど
EV仕様も選べる
未だにあのまんま生産してるよ
受注だけど
EV仕様も選べる
78:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/24(日) 06:45:58.01 ID:kaqWwokn0
>>41
現在のデ口リアン・モーター・カンパニーは、もともとのDMCとは無関係で、デ口リアンの修理・中古販売を手がけていた会社。
とはいえオリジナルパーツを大量に持っていて、現代の基準に合わせた、レプリカ以上のものを製造している。
現在のデ口リアン・モーター・カンパニーは、もともとのDMCとは無関係で、デ口リアンの修理・中古販売を手がけていた会社。
とはいえオリジナルパーツを大量に持っていて、現代の基準に合わせた、レプリカ以上のものを製造している。
80:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/24(日) 06:48:55.96 ID:g0wXmNgi0
>>78
デ口リアンもスーパー7化しているんだね
映画の影響力は凄いな
デ口リアンもスーパー7化しているんだね
映画の影響力は凄いな
98:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/24(日) 07:47:16.34 ID:Fc0dCyRe0
>>89
県境で偶に見かけるわ
EVなんだw
県境で偶に見かけるわ
EVなんだw
120:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/24(日) 08:27:21.75 ID:kaqWwokn0
>>98
今度出会ったらオーナーに「いくらで買えたのか、バッテリーの劣化はいかほどのものか、マイナートラブルはないか」聞いていただけませんかね。
今度出会ったらオーナーに「いくらで買えたのか、バッテリーの劣化はいかほどのものか、マイナートラブルはないか」聞いていただけませんかね。
75:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/24(日) 06:42:28.14 ID:IOj+JIcE0
デ口リアン
中古でも1000万円するからな
中古でも1000万円するからな
104:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/24(日) 07:59:22.05 ID:551IcDZn0
>>75
え~~しねぇよ
あれならDSのほうが高いくらいだ
え~~しねぇよ
あれならDSのほうが高いくらいだ
67:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/24(日) 06:28:08.49 ID:7qTGQP6p0
>>1
>音楽を流したりできる機能も
JASRACは大丈夫なのか
>音楽を流したりできる機能も
JASRACは大丈夫なのか
116:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/24(日) 08:24:01.97 ID:7laypKS70
音楽って言われてもナイトライダーが無限ループするだけなんだが。
音楽って?
音楽って?
86:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/24(日) 07:01:41.52 ID:qgh94jwl0
68:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/24(日) 06:28:25.87 ID:YnzsTIUVO
76:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/24(日) 06:44:04.06 ID:UhRZrRkz0
いまいちなディテールだな
チャイナガンダムレベル
チャイナガンダムレベル
81:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/24(日) 06:51:12.33 ID:uMKPIQEe0
え、走らないの?
単なるオブジェ?
単なるオブジェ?
87:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/24(日) 07:02:37.58 ID:kaqWwokn0
見る限り複雑な板金はしていないし、熔接もロー付けレベル?下手するとリベット留めの部分もありそうで、これならステンレスで作るよりアルミの方が全然楽、と言い切れる。
112:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/24(日) 08:18:22.05 ID:9FevncDO0
CADからアルミの溶接、電気まであって工業高校の課題にはちょうどいい
122:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/24(日) 08:28:06.46 ID:ipYF71o+0
オブジェだと実用性はいらないんで、
外観だけだと、実力が発揮できんわな。
いいんじゃないかな、遊び心は大事。
外観だけだと、実力が発揮できんわな。
いいんじゃないかな、遊び心は大事。
91:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/24(日) 07:25:01.69 ID:HhGORO1F0
元からあるやんけと思ったら
うん、いいんじゃないかな。続ければ。
うん、いいんじゃないかな。続ければ。
93:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/24(日) 07:35:26.30 ID:UvCZjRuw0
ヘビーだ!
109:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/24(日) 08:11:51.08 ID:PywtD+RX0
デ口リアン、映画見た時は凄くカッコイイと思ったけど
GRAN TURISMOPSPで遊んだときデ口リアンが凄くかっこ悪く見えた
あの差は何故生まれたのか
クリント・イーストウッドの「グラン・トリノ」が欲しいかも
GRAN TURISMOPSPで遊んだときデ口リアンが凄くかっこ悪く見えた
あの差は何故生まれたのか
クリント・イーストウッドの「グラン・トリノ」が欲しいかも
114:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/24(日) 08:22:22.80 ID:P97pKYYz0
バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2の未来ってさ
2015年なんだよな
とっくに過ぎたけど
車が飛ぶどころか、ホバーボードもありゃしねえ
自動紐締め靴ぐらいか?
2015年なんだよな
とっくに過ぎたけど
車が飛ぶどころか、ホバーボードもありゃしねえ
自動紐締め靴ぐらいか?
119:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/24(日) 08:26:16.35 ID:n9rmeA9h0
>>114
作れるけど世の中に出回らないだけだよ
作れるけど世の中に出回らないだけだよ
124:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/24(日) 08:29:33.52 ID:551IcDZn0
>>114
世の中、パラレルワールド
オマイのこころがけがよければそんな世界に移行もできたかもしれない
まぁ、残念ながらオマイはオレたちと同じ世界の住民になったわけだ
世の中、パラレルワールド
オマイのこころがけがよければそんな世界に移行もできたかもしれない
まぁ、残念ながらオマイはオレたちと同じ世界の住民になったわけだ
129:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/24(日) 08:35:52.35 ID:7qTGQP6p0
>>114
雨雲ズームレーダーを使うたびにBTTFを思い出してしまう
「あと5分で小雨になって15分後に強まるからその間に駅へ行くか」とか出来るようになったからな
雨雲ズームレーダーを使うたびにBTTFを思い出してしまう
「あと5分で小雨になって15分後に強まるからその間に駅へ行くか」とか出来るようになったからな
133:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/24(日) 08:49:19.08 ID:rkxx66qq0
工業高校生ってホント車作るの好きだよなあ
だれかメイドロボット作りたいとかいうキモオタ一人くらいいないのか
だれかメイドロボット作りたいとかいうキモオタ一人くらいいないのか
138:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/24(日) 09:13:45.27 ID:551IcDZn0
>>133
クルマとガンダムしか発想がないのがな
もうすでに板杉
クルマとガンダムしか発想がないのがな
もうすでに板杉
134:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/24(日) 08:56:55.37 ID:YnzsTIUVO
こういうニュースって国内だとそこらの名も無きじいさんが作った巨大ガンダムでもクオリティの高さに驚くものだが
このニュースは中韓国で著作権無視のバッタもんレベルの出来で正直ウーンって感じ
このニュースは中韓国で著作権無視のバッタもんレベルの出来で正直ウーンって感じ
関連過去記事:
14/03/10: 66歳の爺さん、孫のために8ヶ月かけて、高さ約2メートル・重さ約40キロの「Zガンダム」の木製模型を作る → 孫は関心を示さず (画像)
17/04/26: 青森の72歳理容師のじいさん、観音様を作るつもりがコンクリート製のガンダムを作る(画像) … 「サザビーも作っていて、もうすぐ出来上がりますよ」
135:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/24(日) 09:03:23.73 ID:pgsIVfci0
デコチャリレベル
144:名無しさん@\(^o^)/:2017/12/24(日) 09:37:50.76 ID:9AW5pIW90
学校が中古のデ口リアンを買ってきて
生徒に「映画仕様に改造していいぞ」という太っ腹な話かと思った
引用元:生徒に「映画仕様に改造していいぞ」という太っ腹な話かと思った
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1514062090/
- 関連記事
-
-
初詣の参拝客激減が心配されていた江東区の富岡八幡宮、零時前には閑散→ 日付が変わる直前には本殿まで100m程の行列 … 参拝客「事件と神様は別だと考えることにした」 2018/01/01
-
佐賀県内の7市町で「小中学生のスマホ『原則所持禁止』」 学力低下やトラブルを懸念 … 「安全を考えて娘に持たせたが、学校が何度も禁止と言うので精神的に不安定になった」という保護者も 2017/12/25
-
和歌山の高校生、映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のデロリアンを製作(画像) … 原寸大のアルミニウム製で、車体を光らせたり音楽を流したりできる機能も - 田辺工業高校 2017/12/24
-
空前の「売り手市場」の就職戦線で地方自治体が内定辞退に悲鳴、人気就職先であるはずの北海道庁ですら辞退率が6割に達する見通し … 必要数の確保で異例の特別採用を実施した自治体も 2017/12/24
-
ゲームセンターで人気のクレーンゲーム、景品が取れないように設定を変更していた大平剛史容疑者(33)ら6人を詐欺の疑いで逮捕 … 中には数十万円をつぎ込んだ人も 2017/12/24
-
0. にわか日報 : 2017/12/24 (日) 10:50:41 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
なんだか、無知な連中だな。ここ。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。