2017
12月
28日
猫と7か月間漂流していたポーランド人男性、インド洋で救助される 「釣り上げた魚をネコと分け合って生き延びた」 … コモロ諸島から南アフリカを目指すが、自ら改良したボートが故障

1:名無しさん@涙目です。(空) [GB]:2017/12/28(木) 08:17:59.06 ID:BBZl1jHB0猫と7か月間漂流、ポーランド人男性をインド洋で救助
故障したボートで海上を7か月間にわたって飼い猫と共に漂流していたというポーランド人男性が、仏海外県レユニオン島近くのインド洋で仏沿岸警備隊に救助された。
男性は今年5月、自ら改良したクルーズ客船の救命ボートでモザンビーク沖のコモロ諸島から南アフリカを目指す2000キロ超の航海に出たと話している。
計画では、船舶の交通量が多いモザンビーク海峡を通って南下することになっていた。
同海峡は、男性の改造ボートで進むには海流が強い海域だ。
男性は南アフリカに到達することなく、航路を大きく外れたレユニオン島近くでヨットの乗組員らによって発見され、24日に保護された。
男性は、1日に中華スープを半袋ずつと自分が釣り上げた魚を猫と分け合って生き延びたと語っている。
フランス沿岸警備隊「海難救助全国協会」はAFPの取材に、男性のボートの機器は壊れ、通信手段がない状態だったと説明した。
男性の話によると、航海の旅の始まりは2014年、米国の自宅からインドに渡航し、ポーランドに海路で戻るためにボートを購入した時だった。
ボートを自ら改造し、航海に出発したものの、出港後にマストに問題が発生し、ボートが壊れたという。男性はその後インド洋を漂流し、コモロ諸島に辿りついていた。
インド洋で仏沿岸警備隊に救助されたポーランド人男性のズビグニエフ・レケトさん
![]()
AFP 2017年12月28日 6:33
http://www.afpbb.com/articles/-/3156871
引用元スレタイ:ボートでインド洋7ヶ月漂流のポーランド人を救出 「ネコと食料を分け合って生き延びた」
13:名無しさん@涙目です。(茸) [GB]:2017/12/28(木) 08:21:46.78 ID:6cfKpFZ50
一人でいる孤独より猫と共にいるのが精神的支柱になったんだろうな
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2017/12/28 (木) 10:21:12 ID:niwaka



61:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]:2017/12/28(木) 08:39:50.45 ID:caH8LΛV00
素直に言う
すげええええええええええええええええええええええええええええ
すげええええええええええええええええええええええええええええ
76:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2017/12/28(木) 08:45:17.36 ID:LxVFOBhU0
こんなもん映画化決定だろ
96:名無しさん@涙目です。(catv?) [TW]:2017/12/28(木) 08:59:40.88 ID:rU1ttIqO0
全米が泣いた
97:名無しさん@涙目です。(静岡県) [TW]:2017/12/28(木) 09:00:35.10 ID:dbZv1IoL0
この前、女性二人と犬二匹を乗せたヨットが佐世保を母港とするアメリカの揚陸艦に救出されたばかりだ
8:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]:2017/12/28(木) 08:20:58.37 ID:WJYRd0yL0
バレーボールを友達にする漂流者の映画を思い出した
2:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2017/12/28(木) 08:18:57.62 ID:o8MyY0zH0
最後の非常食に手を付けずに済んだか
47:名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2017/12/28(木) 08:34:16.83 ID:I50OGHwa0
>>2
> 最後の非常食に手を付けずに済んだか
↑
これ、猫の書き込みなんだぜ
> 最後の非常食に手を付けずに済んだか
↑
これ、猫の書き込みなんだぜ
7:名無しさん@涙目です。(茸) [NO]:2017/12/28(木) 08:20:44.48 ID:GU7RIYiu0
ネコが自分をかじり出したらどう思うやろ
19:名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]:2017/12/28(木) 08:23:38.18 ID:R2ASLBZq0
>>7
いつも自分のしっぽ食べようと追い掛け回してる
いつも自分のしっぽ食べようと追い掛け回してる
11:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2017/12/28(木) 08:21:28.98 ID:rCpMQ+DO0
偉いな、人を食わなかったんだ
12:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB]:2017/12/28(木) 08:21:35.67 ID:sfsHi2dK0
皆も良く憶えておくのだ
猫には毒がある
猫には毒がある
40:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2017/12/28(木) 08:32:06.84 ID:PV8BUDhk0
連れていったネコが一匹だけだったって、いつ思った?
15:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2017/12/28(木) 08:21:54.06 ID:GOHgN3wr0
実は猫が本体でポーランド人が非常食
92:名無しさん@涙目です。(WiMAX) [US]:2017/12/28(木) 08:57:00.00 ID:M7iUtDvB0
>>15
まあ下僕だね
まあ下僕だね
70:名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]:2017/12/28(木) 08:43:26.35 ID:G59Ibzwy0
お猫様にカリカリとか分けてもらってたんか?
16:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2017/12/28(木) 08:21:57.44 ID:wHXN6rG90
航海では猫は守り神なんだっけか。
69:名無しさん@涙目です。(禿) [DE]:2017/12/28(木) 08:42:33.03 ID:kWPHDmRQ0
>>16
ねずみが大敵だからね
ねずみが大敵だからね
18:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2017/12/28(木) 08:23:01.28 ID:vKX4dZQd0
そんな大恩も3日で忘れる
108:名無しさん@涙目です。(禿) [CN]:2017/12/28(木) 09:11:18.49 ID:zcwC3Q1B0
>>18
動物を恩知らずと責める人ってこわい
普段から「あれしてやった」「これしてやった」って思ってそう
動物を恩知らずと責める人ってこわい
普段から「あれしてやった」「これしてやった」って思ってそう
110:名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]:2017/12/28(木) 09:12:32.97 ID:UMq8cOhX0
>>108
周囲の人間に対してもそう思ってそうだよな
なんか朝鮮人みたい
周囲の人間に対してもそう思ってそうだよな
なんか朝鮮人みたい
21:名無しさん@涙目です。(京都府) [US]:2017/12/28(木) 08:23:43.63 ID:fOH5tVUa0
水はどうしたんだろう
33:名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]:2017/12/28(木) 08:27:39.41 ID:miNV5X8y0
水はどうしたんだろう
雨降ったのかな
雨降ったのかな
99:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2017/12/28(木) 09:06:11.16 ID:3CrTvXmu0
>>21>>33
ビニール袋があれば海水を自然蒸発させて水ができるよ
泥水からでもできる
ビニール袋があれば海水を自然蒸発させて水ができるよ
泥水からでもできる
62:名無しさん@涙目です。(長野県) [US]:2017/12/28(木) 08:40:11.22 ID:0OmrrA+H0
火は使えたんかね?
使えなければ生魚食ってただろうし
最後は生猫肉だったのか・・・
使えなければ生魚食ってただろうし
最後は生猫肉だったのか・・・
20:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2017/12/28(木) 08:23:40.94 ID:oUCWc6F40
84:名無しさん@涙目です。(西日本) [KR]:2017/12/28(木) 08:52:21.87 ID:TNkFmrzx0
88:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2017/12/28(木) 08:56:15.58 ID:lBexMIne0
>>84
これは映画化決定ですわ
これは映画化決定ですわ
104:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2017/12/28(木) 09:09:06.25 ID:oyrlL2y30
>>84
甲板覆うタイプだと波被っても沈まないから安心できるね
甲板覆うタイプだと波被っても沈まないから安心できるね
114:名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]:2017/12/28(木) 09:14:56.39 ID:QzLjHZg70
>>84
捕鯨船に特攻してきそうだな?
捕鯨船に特攻してきそうだな?
125:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2017/12/28(木) 09:26:49.35 ID:syJDU5Kf0
>>84
7年ぐらいイケただろ
7年ぐらいイケただろ
121:名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]:2017/12/28(木) 09:24:05.28 ID:h3421RY20
>>20
ネコがきれいすぎる
ネコがきれいすぎる
46:名無しさん@涙目です。(庭) [FR]:2017/12/28(木) 08:34:04.77 ID:8WVKlMKf0
>>20
ぜってー嘘っぱちだよな
ぜってー嘘っぱちだよな
53:名無しさん@涙目です。(禿) [FR]:2017/12/28(木) 08:36:43.38 ID:4pw9mmJX0
>>46
ああ、ピアノマンか
ああ、ピアノマンか
22:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]:2017/12/28(木) 08:23:52.11 ID:2hmvKpof0
インドでボートでポーランド (ニャー!)
26:名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2017/12/28(木) 08:25:15.09 ID:LuzEA1/i0
そもそもなんで猫連れてボートに乗ったんだよ…
75:名無しさん@涙目です。(庭) [SA]:2017/12/28(木) 08:44:58.41 ID:d8HblPVT0
にゃーん
30:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [VN]:2017/12/28(木) 08:25:53.76 ID:raRpZKjj0
映画化決定!
ただし猫ではインパクトが低いので、虎に替えておきます
ただし猫ではインパクトが低いので、虎に替えておきます
24:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]:2017/12/28(木) 08:24:36.62 ID:ozsg4yc+0
トラと漂流した映画を思い出した。
なんたらオブパイだっけ???
なんたらオブパイだっけ???
28:名無しさん@涙目です。(空) [JP]:2017/12/28(木) 08:25:42.42 ID:zgS0apkj0
>>24
こんなスレでもオパイかよ
こんなスレでもオパイかよ
67:名無しさん@涙目です。(空) [JP]:2017/12/28(木) 08:42:04.55 ID:zgS0apkj0
>>24
ごめん
汚れてるのは俺の方だった
ごめん
汚れてるのは俺の方だった
71:名無しさん@涙目です。(禿) [DE]:2017/12/28(木) 08:43:33.60 ID:kWPHDmRQ0
>>28
>>67
クスッとした
>>67
クスッとした
34:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2017/12/28(木) 08:28:48.05 ID:xOtxldIB0
猫になら大目にあげるわ
36:名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2017/12/28(木) 08:29:35.15 ID:Fdmd/qNe0
風船おじさん見たって言ってたよ
37:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2017/12/28(木) 08:30:55.55 ID:Z0pOY+010
7か月ってすごいな精神的におかしくなってもよさそうだけど
ネコがいたおかげでそうならなかったのかもね
ネコがいたおかげでそうならなかったのかもね
42:名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]:2017/12/28(木) 08:33:11.94 ID:xCP3ng6+0
猫好きの鑑や
褒めてつかわす
褒めてつかわす
56:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]:2017/12/28(木) 08:37:53.24 ID:i4uzLjob0
>>42
いやこんなリスクの高い冒険に猫を連れて行ったらダメだろ
いやこんなリスクの高い冒険に猫を連れて行ったらダメだろ
87:名無しさん@涙目です。(秋田県) [GB]:2017/12/28(木) 08:53:41.13 ID:lqMvYuOa0
>>56
預けるとこ無かったんだろう
猫もストレスはんぱなかっただろうな
預けるとこ無かったんだろう
猫もストレスはんぱなかっただろうな
44:名無しさん@涙目です。(長野県) [KR]:2017/12/28(木) 08:33:52.16 ID:XVBZcuKZ0
できないけど、こういうふうに魚釣りながらの漂流ってちょっと憧れるよな
52:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2017/12/28(木) 08:36:34.10 ID:5On8jz9m0
こういうので生き延びられる奴まじ尊敬する
俺ならパニクって泣きながら死ぬと思う
俺ならパニクって泣きながら死ぬと思う
57:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2017/12/28(木) 08:38:00.67 ID:8QF4HG6z0
>>52
クルーズ船だから日差し遮る屋根もあるし海は魚が釣れるってのがでかい
クルーズ船だから日差し遮る屋根もあるし海は魚が釣れるってのがでかい
45:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2017/12/28(木) 08:33:56.87 ID:oyrlL2y30
公海上って無法なんでしょ?
救助されたと思ったら殺されるとかありそうで怖い
逆に遭難者助けたら船乗っ取られたとか
救助されたと思ったら殺されるとかありそうで怖い
逆に遭難者助けたら船乗っ取られたとか
89:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CH]:2017/12/28(木) 08:56:39.44 ID:JFJGwrG20
>>45
監視カメラはないわ証拠は海に投げれば隠蔽できるわで考えてみたら怖いわな
監視カメラはないわ証拠は海に投げれば隠蔽できるわで考えてみたら怖いわな
72:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2017/12/28(木) 08:44:02.73 ID:+AwQl+gJ0
猫がいて、魚を確実につれるなら何とかなりそうな気もするけど、7ヶ月は無理だわ。
124:名無しさん@涙目です。(奈良県) [ZA]:2017/12/28(木) 09:26:43.19 ID:btDm6k1g0
猫「釣れ」
男「はい」
男「はい」
74:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2017/12/28(木) 08:44:47.71 ID:Rrnb4L410
人間の子供がよくわからずベランダから落ちてるのに
猫は7ヶ月もボートから落ちないものなんだな
猫は7ヶ月もボートから落ちないものなんだな
77:名無しさん@涙目です。(西日本) [KR]:2017/12/28(木) 08:45:46.86 ID:TNkFmrzx0
やるじゃん
86:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]:2017/12/28(木) 08:53:15.61 ID:FavdJ5MP0
出発前は三匹いたみたいなオチないの
91:名無しさん@涙目です。(静岡県) [TW]:2017/12/28(木) 08:56:58.24 ID:dbZv1IoL0
>>86
途中2匹は海に落ちて・・・って同じこと考えてやがる
途中2匹は海に落ちて・・・って同じこと考えてやがる
101:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2017/12/28(木) 09:07:23.74 ID:rOVtqLLw0
>男性は、1日に中華スープを半袋ずつと自分が釣り上げた魚を猫と分け合って生き延びたと語っている。
中華スープの特定はよ
中華スープの特定はよ
120:名無しさん@涙目です。(四国地方) [BR]:2017/12/28(木) 09:23:04.76 ID:Tz3xV9CV0
船出する時は創味シャンタン持っておいた方がいいんだな
79:名無しさん@涙目です。(愛知県) [AU]:2017/12/28(木) 08:46:02.09 ID:5f6UtA9F0
外洋での漂流で魚釣れるもんなんだな
50:名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]:2017/12/28(木) 08:35:56.57 ID:R2ASLBZq0
こう言う場合ってニワトリ持って行けば良いんじゃね?
82:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]:2017/12/28(木) 08:49:32.01 ID:BBL8Uwn20
レユニオン島ってマレーシア航空が墜落した付近だろ
あの辺ほとんど有人島がないから漂流したら見つかる可能性低い
あの辺ほとんど有人島がないから漂流したら見つかる可能性低い
102:名無しさん@涙目です。(中部地方) [EU]:2017/12/28(木) 09:07:58.88 ID:7oI+/T490
115:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]:2017/12/28(木) 09:17:13.63 ID:BBL8Uwn20
>>102
労働力として華僑や印僑連れてきてたからどこの島でも居るぞ
労働力として華僑や印僑連れてきてたからどこの島でも居るぞ
113:名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]:2017/12/28(木) 09:14:42.69 ID:+Mr0ΛVgD0
猫は大事だ。
98:名無しさん@涙目です。(岡山県) [DE]:2017/12/28(木) 09:02:18.62 ID:m/dun2wo0
猫だけカモメに乗って逃げなくてよかったな
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1514416679/
- 関連記事
-
-
壁に開けた3つの穴から3匹の柴犬がひょっこり顔を出す家、海外からの旅行者やデイリーメールが取り上げ世界的に話題に(動画) 2018/06/09
-
種子島の平和を守るわんこ、Googleカーを必死に追いかける姿が可愛すぎると話題に(画像) 2018/04/06
-
猫と7か月間漂流していたポーランド人男性、インド洋で救助される 「釣り上げた魚をネコと分け合って生き延びた」 … コモロ諸島から南アフリカを目指すが、自ら改良したボートが故障 2017/12/28
-
佐世保市白岳自然公園の看板犬・ボーダーコリーのロン(オス・8歳)、約50匹のスズメバチの群れに襲われていた幼児らの元に駆けつけ、身を挺して庇い避難させる 2017/10/28
-
絶滅した「ニホンカワウソ」対馬で発見か、琉球大学のチームが国内で38年ぶりに野生のカワウソを確認(画像) … 環境省が種の特定を目指す 2017/08/17
-

0. にわか日報 : 2017/12/28 (木) 10:21:12 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。