2017
12月
29日
Apple、古いiPhoneでの性能低下問題を認め謝罪 「バッテリー状態によって性能を調整している」「iPhone6以降の端末でバッテリー交換が必要となった端末の交換費用を値下げする」

1:名無しさん@涙目です。(北海道) [US]:2017/12/29(金) 10:00:05.63 ID:rcBCWW4T0Apple、iPhone性能低下問題で謝罪。バッテリー交換費用をディスカウントへ
これでひとまず沈静化する…か?
近日Apple(アップル)コミュニティを大いに騒がせている、古いiPhoneでの性能低下問題。
Appleも正式に性能低下を認めその理由を説明していましたが、とうとうそれでは問題は収まらないと判断したのか、海外向けリリースにて公式に謝罪し、バッテリー交換の値下げを発表しました。
この問題は、iPhone 6sやiPhone 7と特定バージョンのiOSを組み合わせた時に、ベンチマークスコアが端末によって大きく異なることから判明しました。
その後にAppleは「バッテリー状態によって性能を調整している。これは不用意なシャットダウンを防ぎ、ユーザー体験を向上させるための処置だ」と発表。
しかしすでに訴訟が開始されるなど、大騒動となる予兆を見せていました。
そして2017年12月28日(現地時間)にAppleが海外向けに発表したリリースの中では、性能低下問題に対する今後の対応が表明されています。
1、iPhone 6以降の端末において、保証切れかつバッテリー交換が必要となった端末の交換費用を79ドルから29ドルへと値下げします。
この値下げは2018年1月後半から12月まで全世界で実施され、詳細は後日発表します。
2、2018年前半にiOSのアップデートを行い、ユーザーがバッテリー状態を簡単に把握できる機能を追加します。
これにより、バッテリー状態がパフォーマンスに影響を与えているかどうかが可視化されます。
3、私達の最終目標はユーザー体験の向上であり、それにはパフォーマンスの調整と経年劣化したバッテリーによる不用意なシャットダウンの回避を含みます。
というわけで、謝罪と具体的な対応策が発表されたiPhoneの性能低下問題。
日本でのバッテリー交換費用は定価では8,800円(税別)と案内されていますが、こちらも後日に正式な交換手続きや値下げに関する発表があるのではないでしょうか。
![]()
GIZMO 2017.12.29 09:13
https://www.gizmodo.jp/2017/12/apple-appologize-battery-problem.html
引用元スレタイ:Apple、iPhone性能低下問題で謝罪。バッテリー交換費用を8,800円(税別)を約2800円に値下げ
2:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]:2017/12/29(金) 10:02:24.03 ID:GjCGtXVvO
カネとんのかーい!
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2017/12/29 (金) 12:10:36 ID:niwaka



19:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [BR]:2017/12/29(金) 10:10:38.05 ID:/xZMEbmx0
まじでos最新のにしてから頻繁にアプリが落ちるようになった。
バッテリーとかじゃなくて勝手に制限かけんなよ
バッテリーとかじゃなくて勝手に制限かけんなよ
22:名無しさん@涙目です。(catv?) [BR]:2017/12/29(金) 10:12:27.68 ID:l+JlcUwF0
>>19
初期化してみたら?
多分クソアプリのせいやぞ
初期化してみたら?
多分クソアプリのせいやぞ
23:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]:2017/12/29(金) 10:12:40.86 ID:f7LjOPe50
>>19
深刻な問題が発生しない限りiOSの不用なバージョンアップはしないってのが暗黙の了解なのに…
深刻な問題が発生しない限りiOSの不用なバージョンアップはしないってのが暗黙の了解なのに…
4:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2017/12/29(金) 10:02:32.93 ID:kI2PyE3Y0
いや性能を戻せよ
79:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]:2017/12/29(金) 10:35:06.06 ID:TG7gv4HR0
>>4
いやだからバッテリー交換すれば性能が戻るんじゃん
いやだからバッテリー交換すれば性能が戻るんじゃん
85:名無しさん@涙目です。(福岡県) [LT]:2017/12/29(金) 10:38:14.50 ID:XU7ElTcB0
>>79
???
バッテリー劣化を踏まえて性能を落とした事で騒ぎになってるんじゃないの?
???
バッテリー劣化を踏まえて性能を落とした事で騒ぎになってるんじゃないの?
59:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]:2017/12/29(金) 10:27:21.40 ID:Zm9LB6tc0
>経年劣化したバッテリーによる不用意なシャットダウンの回避を含みます。
不用意なシャットダウンがそもそも不具合だろ
不用意なシャットダウンがそもそも不具合だろ
83:名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]:2017/12/29(金) 10:36:34.50 ID:pmsuX5+p0
>>59
だから、CPUに電力足りずに落ちるから、スピード落としてるって話だから、元に戻したら結局落ちるし危険ないんだよ。
オービーヒートしないようにしてるサーモスタットの様なもんだから、外したら限界超えて壊れるよ。
分かってないのか?
だから、CPUに電力足りずに落ちるから、スピード落としてるって話だから、元に戻したら結局落ちるし危険ないんだよ。
オービーヒートしないようにしてるサーモスタットの様なもんだから、外したら限界超えて壊れるよ。
分かってないのか?
82:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2017/12/29(金) 10:36:13.41 ID:DTefeahe0
お、俺の6はどうなるの?
87:名無しさん@涙目です。(福岡県) [LT]:2017/12/29(金) 10:39:03.01 ID:XU7ElTcB0
>>82
バッテリーを有償で交換してやる権利をゲット
バッテリーを有償で交換してやる権利をゲット
6:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2017/12/29(金) 10:03:28.74 ID:PWCo/qs+0
>>1
5sは対象外かよ
5sは対象外かよ
7:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2017/12/29(金) 10:03:49.79 ID:HpfTOjfD0
おい5sはどうなるんだよ
13:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2017/12/29(金) 10:07:15.38 ID:aiurmU6r0
>>6
>>7
ガラクタ買い替えない奴が悪い
>>7
ガラクタ買い替えない奴が悪い
18:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2017/12/29(金) 10:10:19.75 ID:PWCo/qs+0
>>13
まるで6以降はガラクタじゃないみたいな言い方だな
まるで6以降はガラクタじゃないみたいな言い方だな
16:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2017/12/29(金) 10:08:50.88 ID:d6waeQ+J0
>>6
>>7
自分でやるしかないなわな
2000円もあれば自分で交換できる
簡単だが あった場所に同じように部品を取り付けると言う 事が出来なく部品を破壊する超絶不器用などじっ子もちょくちょくいる
https://jp.ifixit.com/Guide/iPhone6sのバッテリーの交換/56607
>>7
自分でやるしかないなわな
2000円もあれば自分で交換できる
簡単だが あった場所に同じように部品を取り付けると言う 事が出来なく部品を破壊する超絶不器用などじっ子もちょくちょくいる
https://jp.ifixit.com/Guide/iPhone6sのバッテリーの交換/56607

18:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2017/12/29(金) 10:10:19.75 ID:PWCo/qs+0
>>16
それくらいなら買い換えるわ
それくらいなら買い換えるわ
90:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]:2017/12/29(金) 10:41:46.14 ID:e8GBr0lO0
当たり前の事だけど どーせ一度でもサードのバッテリーに交換していると
サポート外ですって正規の金額請求してくるんだろ?
>>16
5sの場合 ホームボタンのケーブルコネクタが面倒なんだよなぁ
6からは改善されてるんで楽
サポート外ですって正規の金額請求してくるんだろ?
>>16
5sの場合 ホームボタンのケーブルコネクタが面倒なんだよなぁ
6からは改善されてるんで楽
45:名無しさん@涙目です。(福井県) [VN]:2017/12/29(金) 10:20:15.66 ID:A0zEl9tN0
これでバッテリー交換したら集団訴訟に参加できねーからw
10:名無しさん@涙目です。(志摩) [ニダ]:2017/12/29(金) 10:05:29.26 ID:o9ngDMUe0
は?この前アップルでバッテリー交換したからたけーから
他の店舗で5000円払って交換したばっかだぞ
お金返せやはげ
他の店舗で5000円払って交換したばっかだぞ
お金返せやはげ
25:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GH]:2017/12/29(金) 10:13:11.82 ID:o0cpXiDo0
>>10
馬鹿だろ
バッテリ交換はアップル一択だぞ
機種の保証も切れないし、キャリアの保証と合わせれば1500円くらいで済んだぞ
馬鹿だろ
バッテリ交換はアップル一択だぞ
機種の保証も切れないし、キャリアの保証と合わせれば1500円くらいで済んだぞ
12:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2017/12/29(金) 10:06:19.31 ID:n2dWZKy90
送ったら送ったで、違法改造の跡がーとか言って修理からはずされるわ
15:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]:2017/12/29(金) 10:08:13.57 ID:dXcTdT+X0
最近異様に減り早いんだが
17:名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2017/12/29(金) 10:08:54.19 ID:ebNyi4Q10
ジョブズー!早く来てくれー!
20:名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]:2017/12/29(金) 10:10:58.60 ID:gvu3WubP0
>>1
え?3000円で新品を?
え?3000円で新品を?
26:名無しさん@涙目です。(空) [KR]:2017/12/29(金) 10:14:06.87 ID:VDgOacmA0
>>20
ちぇきらぁ!!
ちぇきらぁ!!
57:名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]:2017/12/29(金) 10:26:01.12 ID:b6BB8gyO0
マジかよー
中古6買ってバッテリークソだから自費で交換しちまったよ
中古6買ってバッテリークソだから自費で交換しちまったよ
58:名無しさん@涙目です。(千葉県) [FR]:2017/12/29(金) 10:27:14.95 ID:TmhqgvLC0
2800円だそうだ
来年一杯じゃなくてずっと続けろや、って話だよな
来年一杯じゃなくてずっと続けろや、って話だよな
44:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]:2017/12/29(金) 10:20:10.18 ID:f1LJ9GuP0
日本は別価格とかじゃないだろうな…
47:名無しさん@涙目です。(福岡県) [LT]:2017/12/29(金) 10:21:03.71 ID:XU7ElTcB0
>>44
>>27
>>27
27:名無しさん@涙目です。(福岡県) [LT]:2017/12/29(金) 10:14:39.87 ID:XU7ElTcB0
https://www.excite.co.jp/News/it_g/20171229/Itmedia_news_20171229020.html
日本での現在のサポート外のバッテリー交換料金は8800円なので、4000円前後になりそうだ。
日本での現在のサポート外のバッテリー交換料金は8800円なので、4000円前後になりそうだ。

24:名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2017/12/29(金) 10:13:06.69 ID:xvykAijP0
俺の6plusの現役期間がまた伸びちゃう
40:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL]:2017/12/29(金) 10:19:36.70 ID:JAHxUz270
これは割と嬉しい
バッテリのヘタリもなおるからな。
7000近くとってる市井の修理屋が可哀想ではあるが。
バッテリのヘタリもなおるからな。
7000近くとってる市井の修理屋が可哀想ではあるが。
28:名無しさん@涙目です。(空) [US]:2017/12/29(金) 10:15:13.23 ID:a8pAj5UN0
これ結局金出させてるやん
ソフトウエア書き換えるだけで顧客から2800円ぶんどれる
おかしいやろ 元に戻せよ
ソフトウエア書き換えるだけで顧客から2800円ぶんどれる
おかしいやろ 元に戻せよ
31:名無しさん@涙目です。(家) [US]:2017/12/29(金) 10:16:32.60 ID:ugSouq4R0
>>28
こういうの何商法って言うんだろうな
金払えば元の性能に戻してやるよ的な
こういうの何商法って言うんだろうな
金払えば元の性能に戻してやるよ的な
51:名無しさん@涙目です。(空) [US]:2017/12/29(金) 10:22:59.17 ID:a8pAj5UN0
>>31
人質商法? アップデートで不正やり放題やな
人質商法? アップデートで不正やり放題やな
54:名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]:2017/12/29(金) 10:23:36.26 ID:LZjdwFme0
>>51
まあランサムでしょ
まあランサムでしょ
30:名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]:2017/12/29(金) 10:16:13.45 ID:LZjdwFme0
モバイルバッテリー使われるのがいやなんだろ
86:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]:2017/12/29(金) 10:38:25.34 ID:smCMykm60
>>30
これ
結局繋ぎっぱでやったほうが安いし大容量だし
これ
結局繋ぎっぱでやったほうが安いし大容量だし
33:名無しさん@涙目です。(庭) [KR]:2017/12/29(金) 10:17:07.73 ID:6B7pU9Iq0
俺の5Sもお願いします。
34:名無しさん@涙目です。(香港) [ES]:2017/12/29(金) 10:17:36.90 ID:oE+KruOG0
さすがアメリカ人は訴訟も早ければ対応も早いな
36:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [KR]:2017/12/29(金) 10:17:47.86 ID:WEub+uq40
えー、裁判で負けて100兆円払ってよ
見たい
見たい
78:名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]:2017/12/29(金) 10:34:59.43 ID:BBPdzWgy0
おー
やっぱり不満を感じたら大声出すのは大事なんだな
泣き寝入りがデフォの日本人ってほんと損してるよね
恥ずかしがらずにどんどんクレームいきましょう
やっぱり不満を感じたら大声出すのは大事なんだな
泣き寝入りがデフォの日本人ってほんと損してるよね
恥ずかしがらずにどんどんクレームいきましょう
38:名無しさん@涙目です。(空) [US]:2017/12/29(金) 10:18:05.89 ID:i0ftX4pc0
iPhone以外だと突然シャットダウンするやで
どっちがいいのか
どっちがいいのか
67:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2017/12/29(金) 10:30:04.62 ID:01h11c2C0
>>38
ねーよ
ねーよ
43:名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]:2017/12/29(金) 10:20:09.54 ID:LZjdwFme0
>>38
ZenFoneでそんなのなったことないぞ
ZenFoneでそんなのなったことないぞ
128:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2017/12/29(金) 11:11:23.44 ID:+LEkgvFX0
>>38
それは表示されてるバッテリー残量と実際の残量の剥離からくるバッテリー切れ動作。
バグではあるが許容範囲ではある。
それは表示されてるバッテリー残量と実際の残量の剥離からくるバッテリー切れ動作。
バグではあるが許容範囲ではある。
52:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [KR]:2017/12/29(金) 10:23:13.78 ID:WEub+uq40
>>38
iPhoneとXPERIA使ってるけど
むしろ突然謎の再起動するのはiPhoneの方なんだが…
iPhoneとXPERIA使ってるけど
むしろ突然謎の再起動するのはiPhoneの方なんだが…
42:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2017/12/29(金) 10:20:05.36 ID:VWqwXftE0
謝罪してそのままだ速度遅いですよ!
だから交換してね!
金取るとかおかしくないか?
舐めてんの?これでユーザー離れていくな
だから交換してね!
金取るとかおかしくないか?
舐めてんの?これでユーザー離れていくな
53:名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2017/12/29(金) 10:23:23.13 ID:DVUZM5IF0
カメラの起動が異様に遅いのもそうなんか
元に戻せやコラ
元に戻せやコラ
75:名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2017/12/29(金) 10:32:56.65 ID:xvykAijP0
>>53
バッテリー交換割引するから許してね
交換が必要と判断するのはこっちだから必ずしも割引するとは限らんけどね
バッテリー交換割引するから許してね
交換が必要と判断するのはこっちだから必ずしも割引するとは限らんけどね
55:名無しさん@涙目です。(福岡県) [LT]:2017/12/29(金) 10:23:57.57 ID:XU7ElTcB0
Applecareに入ってる人可哀想
56:名無しさん@涙目です。(東京都) [TH]:2017/12/29(金) 10:24:43.22 ID:3yiM/AJd0
この問題がきっかけとなって、電池交換用の蓋がつくようになったりしないだろうか。
どうせカバー付けるから筐体の作り込みとか、こだわりとかそこまで求めてない。
どうせカバー付けるから筐体の作り込みとか、こだわりとかそこまで求めてない。
66:名無しさん@涙目です。(庭) [EC]:2017/12/29(金) 10:29:04.93 ID:wfAhhJtO0
>>56
この辺はiPhone、Android問わずお願いしたい
多少厚みが出ても構わない
この辺はiPhone、Android問わずお願いしたい
多少厚みが出ても構わない
74:名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]:2017/12/29(金) 10:32:24.33 ID:LZjdwFme0
>>56
>>66
折り曲げたりして爆発させて訴訟する奴らいるから
>>66
折り曲げたりして爆発させて訴訟する奴らいるから
60:名無しさん@涙目です。(庭) [EU]:2017/12/29(金) 10:27:32.92 ID:tWNST6dh0
あの…普通に次のアップデートで改善すれば良いのではないでしょうか???
62:名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2017/12/29(金) 10:27:49.02 ID:ukAUUBa30
金を貰えるどころか払うハメになる
これぞ林檎マジック
これぞ林檎マジック
81:名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2017/12/29(金) 10:36:12.22 ID:xvykAijP0
>>62
いつのまにか勝者と敗者が入れ替わっている‥⁉︎
いつのまにか勝者と敗者が入れ替わっている‥⁉︎
64:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [VN]:2017/12/29(金) 10:28:35.32 ID:zqSCE7E30
オンラインアップデートと名のつくものはみんな似たようなことしてる
新しいもの買わせるために
ゲームですらやる
新しいもの買わせるために
ゲームですらやる
68:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2017/12/29(金) 10:30:11.36 ID:hkWqPaKZ0
とは言えOS関係なしにバッテリーの劣化は不可避だし 古いとシャットダウンしやすくなるのも事実
常にどの機種だろうが安価で交換してくれたらいいだけ
常にどの機種だろうが安価で交換してくれたらいいだけ
77:名無しさん@涙目です。(庭) [EU]:2017/12/29(金) 10:34:49.54 ID:tWNST6dh0
5S壊れたら前の4Sに戻そうと思うけどなかなか壊れんな
98:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]:2017/12/29(金) 10:46:51.61 ID:EmvEZbRp0
6sにしてちょうど2年てトコだからこのバッテリー交換値下げはありがたい
91:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [KR]:2017/12/29(金) 10:43:10.29 ID:ltqrS0Lm0
よしこれでバッテリー交換してあと2年6sをもたせよう
156:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2017/12/29(金) 11:33:18.40 ID:YBp6uMb60
6だけど2年たって
充電満タンになった状態で10分で5パーぐらいになるんだが。これ対象だよな。
充電満タンになった状態で10分で5パーぐらいになるんだが。これ対象だよな。
92:名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2017/12/29(金) 10:43:10.35 ID:oK5H21CK0
対象かどうかの閾値も厳しかったりするのでは?
101:名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2017/12/29(金) 10:47:38.41 ID:xvykAijP0
>>92
俺もそんな気がする
昔カメラ無償交換のときはアップル店員が横柄でびっくりしたことある
俺もそんな気がする
昔カメラ無償交換のときはアップル店員が横柄でびっくりしたことある
111:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2017/12/29(金) 10:54:12.89 ID:d6waeQ+J0
>>92
ケーブルやイヤホンの交換もやたら判定厳しかったもんな
ケーブルやイヤホンの交換もやたら判定厳しかったもんな
157:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL]:2017/12/29(金) 11:35:23.51 ID:LxkoaFOB0
これ交換が必要なレベルまでバッテリーへたってる人ってそれこ6を発売日に買って今まで馬車馬のように使い倒してる人以外ならないぞ
そのくらいAppleのバッテリーの交換判断は厳しい
実質ほぼ今回の値下げで恩恵を受ける人を作らず裁判の心象を良くするだけのためのパフォーマンス
そのくらいAppleのバッテリーの交換判断は厳しい
実質ほぼ今回の値下げで恩恵を受ける人を作らず裁判の心象を良くするだけのためのパフォーマンス
107:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MX]:2017/12/29(金) 10:52:45.53 ID:b4xXlqy40
5sどころか5なんだが
遅くて買換え検討せざるを得ないわ
遅くて買換え検討せざるを得ないわ
109:名無しさん@涙目です。(大阪府) [CO]:2017/12/29(金) 10:53:47.30 ID:HbXgzhtO0
パフォーマンスをユーザーが選べるようにするのじゃだめなの?
ゲームで最高品質~低品質で選べるみたいに
ゲームで最高品質~低品質で選べるみたいに
117:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2017/12/29(金) 10:58:53.05 ID:XWZZf6n10
>>109
これなんだよな
古いiPhoneをWi-Fi専用機として布団でゴロゴロしながらネットやゲームする時なんか充電コード繋ぎっぱで
バッテリーの持ちなんて気にしないし
なんで頑なにユーザーがバッテリーセーブモードを選べるようにしないのかね
これなんだよな
古いiPhoneをWi-Fi専用機として布団でゴロゴロしながらネットやゲームする時なんか充電コード繋ぎっぱで
バッテリーの持ちなんて気にしないし
なんで頑なにユーザーがバッテリーセーブモードを選べるようにしないのかね
136:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2017/12/29(金) 11:15:52.85 ID:XF+PXjz40
セーブモードなんて大きなお世話なんだよな
バッテリーが持たなくシャットダウンが頻繁になればユーザーは
バッテリー交換か機種交換を否が応でもするんだし
なのにヘンテコ機能をダマでつけてたなんてバッテリー交換じゃなく新機種に買い替えさせようとしてたのバレバレ
まあそれでも俺はiPhone使い続けると思う奴隷だけど
バッテリーが持たなくシャットダウンが頻繁になればユーザーは
バッテリー交換か機種交換を否が応でもするんだし
なのにヘンテコ機能をダマでつけてたなんてバッテリー交換じゃなく新機種に買い替えさせようとしてたのバレバレ
まあそれでも俺はiPhone使い続けると思う奴隷だけど
119:名無しさん@涙目です。(千葉県) [ES]:2017/12/29(金) 11:00:10.07 ID:sdb39uqA0
バッテリーの劣化度って判るんだっけ?
でもこれバッテリーだけ交換じゃなくて整備品というなの中古と交換だよね?
それはイヤだなぁ。
でもこれバッテリーだけ交換じゃなくて整備品というなの中古と交換だよね?
それはイヤだなぁ。
122:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]:2017/12/29(金) 11:07:16.30 ID:yTtSDpWa0
>>119
アップルショップにiPhoneのバッテリーがへたったみたいと持ち込んだら、iPadと繋いでお客様のバッテリーは
何年何月何日から御使用されこれまでに何回充電され現在のパフォーマンスは新品を100とすると何パーセントまで落ちてますね
とあっという間に調べたっけよ
アップルショップにiPhoneのバッテリーがへたったみたいと持ち込んだら、iPadと繋いでお客様のバッテリーは
何年何月何日から御使用されこれまでに何回充電され現在のパフォーマンスは新品を100とすると何パーセントまで落ちてますね
とあっという間に調べたっけよ
124:名無しさん@涙目です。(静岡県) [NL]:2017/12/29(金) 11:09:53.75 ID:qiqHJXOf0
>>119
アプリで
アプリで
143:名無しさん@涙目です。(空) [US]:2017/12/29(金) 11:21:45.09 ID:hilb7/Ed0
おおむね悪くない対応なんじゃね。
劣化を可視化させれば遅い遅いって文句言いながら古いのを
使う客も減るしな
劣化を可視化させれば遅い遅いって文句言いながら古いのを
使う客も減るしな
145:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2017/12/29(金) 11:24:55.33 ID:DKlfsr990
いやオフにできるようにしろよks
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1514509205/
- 関連記事
-
-
Googleに続き、インテルやクアルコムなどの米テック大手もHuaweiへの重要なソフトウエアや部品の供給を停止へ 2019/05/21
-
Google、HuaweiのAndroid使用を制限、Huaweiのスマホはプレイストアが使えずシステムのアップデートすらも出来なくなる可能性 2019/05/20
-
Apple、古いiPhoneでの性能低下問題を認め謝罪 「バッテリー状態によって性能を調整している」「iPhone6以降の端末でバッテリー交換が必要となった端末の交換費用を値下げする」 2017/12/29
-
東京地裁「酔っ払って職場に侵入し上司のPCをかかと落としで破壊→ 解雇は無効」「PCのデータは壊れておらず、解雇には合理的な理由がなく権利の乱用」 2017/04/01
-
ペットボトルのフタをスマホで自動的にあけるシステム、日本電産が開発(動画) … 同社は「私たちの生活を変える非常にエクセレントなデバイスを開発した」と説明 2017/03/04
-
0. にわか日報 : 2017/12/29 (金) 12:10:36 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
勝手にコソコソと他人の端末をポンコツ化改造したんだから、正常動作するものと無償交換しろよ。
それが嫌なら素直に懲罰的賠償金を払えよw
バッテリー交換しないと、劣化、により速度が落ちますよ
と告知をする事が先決なのに。
速度を落とすとバッテリー寿命が延びる、と言う事なの?よく分からない。
新機種のバッテリーは新品だから速いのは当たり前って事?
速度落としは新機種にはして無いって事なの?
新機種にもバッテリー劣化を防ぐ為に行っているの?
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。