フィフィ、エディーマーフィーに扮した浜田を批判する人に「黒く塗ると差別だと騒ぐ人達はネガティブなイメージを持ってるの?」「そういう人達こそ優劣付けて人種を見てる気がする」 - にわか日報

フィフィ、エディーマーフィーに扮した浜田を批判する人に「黒く塗ると差別だと騒ぐ人達はネガティブなイメージを持ってるの?」「そういう人達こそ優劣付けて人種を見てる気がする」 : にわか日報

にわか日報

フィフィ、エディーマーフィーに扮した浜田を批判する人に「黒く塗ると差別だと騒ぐ人達はネガティブなイメージを持ってるの?」「そういう人達こそ優劣付けて人種を見てる気がする」

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2018
01月
05日
フィフィ、エディーマーフィーに扮した浜田を批判する人に「黒く塗ると差別だと騒ぐ人達はネガティブなイメージを持ってるの?」「そういう人達こそ優劣付けて人種を見てる気がする」
カテゴリー 芸能  コメント見る コメント (2)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
フィフィ 浜田雅功 エディーマーフィー ガキの使い 笑ってはいけない モノマネ 黒人 ポリティカル・コレクトネス
1:ストラト ★:2018/01/05(金) 07:27:03.18 ID:CAP_USER9
浜田雅功の黒塗り 批判する人に疑問「優劣を付けて人種を見てる」


4日、エジプト出身のタレント・フィフィが自身のTwitter上で、ダウンタウン・浜田雅功が黒塗り姿で番組出演したことに対し批判する人々を疑問視した。

ことの発端は、昨年12月31日に放送した特番「ガキの使い!大晦日年越しSP 絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時!」(日本テレビ系)にある。
同番組の冒頭で、浜田は映画「ビバリーヒルズ・コップ」(1984年公開・アメリカ)主演のエディ・マーフィを模して、顔面などを黒く塗った姿で登場。
相方・松本人志ら「ガキ使」メンバーの笑いを誘っていた。

しかし、浜田の黒塗り姿に対し、番組を見ていたアフリカ系アメリカ人男性の作家、ベイ・マクニール氏が「私の肌の色が、私自身の人間性が、芝居の小道具、あるいは脚本にされたかのように感じるのです」と吐露するなど、批判的な声がネット上で沸き起こっていたようだ。

フィフィはこうした動きを報じるネット記事を引用しつつ、「黒く塗ると差別だと騒ぐ人達はネガティブなイメージを持ってるのかな?」と首をひねる。
黒い肌に憧れるあまり、黒人並みに日焼けする人、黒人ファッションをまねる人も存在している、というのだ。

続けて、フィフィは「意図によっては批判されるだろうけど、黒人に扮(ふん)しただけで差別って?」「そう指摘する人達こそ、優劣を付けて人種を見てる気がする」と主張。
浜田の黒塗りを「人種差別」と批判する人を疑問視していた。


「ガキの使い!大晦日年越しSP 絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時!」浜田雅功の黒塗り姿

フィフィ 浜田雅功 エディーマーフィー ガキの使い 笑ってはいけない モノマネ 黒人 ポリティカル・コレクトネス


トピックニュース 2018年1月4日 11時18分
http://news.livedoor.com/article/detail/14113444/

引用元スレタイ:【タレント】フィフィ、浜田雅功の黒塗りを「人種差別」と批判する人に疑問「そういう人こそ優劣を付けて人種を見てる」★4



8:名無しさん@恐縮です:2018/01/05(金) 07:41:54.05 ID:olaAF/MM0
これに関しては同意せざるを得ない
何でもかんでも差別だなんだって過剰反応しすぎだよな





※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2018/01/05 (金) 10:10:04 ID:niwaka

 








45:名無しさん@恐縮です:2018/01/05(金) 08:16:58.83 ID:r5+s08020
>>1
【悲報】浜田の黒人フェイス問題、英BBCに取り上げられ全世界に拡散される ★4 [735547389]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1515081447/

Japanese TV show featuring blackface actor sparks anger
4 hours ago
http://www.bbc.com/news/world-asia-42561815




マジでヤバイ事になってるな
国際問題に発展してる

239:名無しさん@恐縮です:2018/01/05(金) 09:15:57.66 ID:1d4P5Xxi0
>>45
エディマーフィの真似なのを全身見せずに印象操作する写真だな



7:名無しさん@恐縮です:2018/01/05(金) 07:40:04.91 ID:lPIxjEGl0
差別差別うるさいやつらが一番差別してる

10:名無しさん@恐縮です:2018/01/05(金) 07:43:23.60 ID:5J2ZfXj50
なんかすっきり

12:名無しさん@恐縮です:2018/01/05(金) 07:45:24.72 ID:yyaC0Y/w0
日焼けは差別

13:名無しさん@恐縮です:2018/01/05(金) 07:47:48.88 ID:CmLbUxeK0
白粉を塗ったら 白人が差別だとか言い出すわけか

20:名無しさん@恐縮です:2018/01/05(金) 07:55:35.12 ID:tt0dxBmb0
>>13
つり目は向こうでも禁止だよ。
ティファニーで朝食をとか昔は白人が東洋人とかやっていた。
ブラックフェイスという白人が黒人を演じで笑いを取るというのがあって今では映画も発禁。
あとアメリカの黒人は白人農場主が奴隷とやって増やしたので真っ黒がいない。最近の移民以外は。



83:名無しさん@恐縮です:2018/01/05(金) 08:30:59.06 ID:TrVK06Zt0
差別意識なくやってるのはいいのなら
釣り目パフォも問題なしだよな


96:名無しさん@恐縮です:2018/01/05(金) 08:35:37.35 ID:cdWfh+ZQ0
>>83
別に腹が立ったりしないけどな
東洋人顔のテンプレに当て嵌めてるんだなーとしか思わん



260:名無しさん@恐縮です:2018/01/05(金) 09:22:36.50 ID:f9v3m3pj0
白塗りにしてつけっ鼻して
外人コントしたら差別になんのか?
きにしすぎだね

265:名無しさん@恐縮です:2018/01/05(金) 09:24:04.01 ID:TrVK06Zt0
>>260
海外でそれやったら間違いなくアウト




187:名無しさん@恐縮です:2018/01/05(金) 09:03:48.21 ID:WISzrBvX0
ウクライナのバレーボール選手だっけ?日本で開催される大会への出場を決めて
釣り目パフォーマンスやったのは
あれを不快に思わない日本人ってそうそういないだろ

黒塗りを嫌う黒人が存在する、という事実を知らなかったのなら素直に謝ればいいだけで
フィフィのように無理やり正当化したり、事実を伝えた人物を差別主義者だと強引に
仕立てあげる必要はなにもない

200:名無しさん@恐縮です:2018/01/05(金) 09:07:10.67 ID:0UBSqefG0
>>187
> 釣り目パフォーマンスやったのは
> あれを不快に思わない日本人ってそうそういないだろ

殆どの日本人が不快に思ってないぞ
ダルビッシュの時も含めて



210:名無しさん@恐縮です:2018/01/05(金) 09:08:16.77 ID:RvSko5XD0
>>200
嘘でしょw発狂してたじゃんw



217:名無しさん@恐縮です:2018/01/05(金) 09:10:10.44 ID:nEglgGph0
>>210
騒いでるのはおまえみたいなバ力だけ
バ力を基準にモラルを決めるなんてナンセンス



30:名無しさん@恐縮です:2018/01/05(金) 08:06:27.96 ID:lFQHptsp0
芸者ガールズは白人差別だったのか


11:名無しさん@恐縮です:2018/01/05(金) 07:43:37.65 ID:yWj4Xb4F0


14:名無しさん@恐縮です:2018/01/05(金) 07:47:49.16 ID:++s/zFAF0
パヨテヨン

これどーすんの?

16:名無しさん@恐縮です:2018/01/05(金) 07:53:36.72 ID:LYKZSONU0
黒く塗るのは難しいと思う
黒すぎても不自然だし
結構こだわって塗ってると思うわ

18:名無しさん@恐縮です:2018/01/05(金) 07:55:32.28 ID:3fSCpHnb0
ブラックフェイスで笑いとりにいったら完全にアウトだわ

262:名無しさん@恐縮です:2018/01/05(金) 09:23:24.77 ID:WuhF2VwH0
エディマーフィー本人が激怒ならまだしも

22:名無しさん@恐縮です:2018/01/05(金) 07:57:04.86 ID:4B1ybyjf0
マスコミはB層を騙してると批判しながらネットのB層をターゲットにいいねを貰いにいくフィフィさん(笑)

23:名無しさん@恐縮です:2018/01/05(金) 08:00:43.76 ID:tt0dxBmb0
マジレスするとフィフィはエジプト人でアメリカの黒人がエジプトは黒人が作ったんだぜというので嫌いなはず。
まあ一番栄えた王朝はアジア系が乗っ取ったんだけどね。
今のエジプト人はずいぶん後から来たのでエジプト文明とは関係ない。

26:名無しさん@恐縮です:2018/01/05(金) 08:02:08.41 ID:n5hFmbXl0
[アホのテンプレ]
肌が黒いのは事実じゃん?真似されただけで怒るの?
黒人は内心コンプレックス持ってるの?
てか差別と言う方こそ逆に差別じゃないの?

[なぜアホなのか]
肌が黒いのは単なる事実以上の何物でもない
という現在の価値観でしか考えてないから
しかしは過去の価値観においてはそうでは無かった

[ではなぜダメか]
過去においては肌が黒いというだけで差別・迫害され
その価値観をベースにした文化(ミンストレル・ショー)があった
黒塗りメイクはそうした負の亡霊を甦らせるものであり
偏見やステレオタイプを再生産し助長する恐れがあるから

62:名無しさん@恐縮です:2018/01/05(金) 08:22:28.73 ID:GnW7IIfB0
>>26
アホはお前だ。無自覚な差別主義者



31:名無しさん@恐縮です:2018/01/05(金) 08:07:06.85 ID:QX5BnyUI0
[アホのテンプレ2]
黒塗りメイク一般がタブー視されてるとしても
今回はエディ・マーフィー個人の真似しただけなんだが?

[なぜアホなのか]
動画を確認しよう
エディ・マーフィーという固有性は批判をかわせるほど担保されておらず
むしろ番組はいかにも誤解を招きやすい演出をしてるから

【動画】 ガキ使 アメリカンポリスお着替え!笑
https://youtu.be/5roveZv9O0w


【動画】 【ガキ使 】全員がバスに乗るまでの会話
https://youtu.be/TReje8pwaS4


[ではなぜダメか]
まず浜田は単にコスプレしてるだけで能動的に物真似してる訳ではない
一人だけ異なる相貌という状況をオチとして作りそこに置かれることで笑いを取っている
2つ目の動画で松本は「エディ・マーフィー」ではなくざっくり「黒人」呼ばわりしてる

28:名無しさん@恐縮です:2018/01/05(金) 08:04:29.68 ID:algtJ1sj0
ベッキーのタイキックとかも馬鹿フェミ騒いでて面白くなってきたなw


29:名無しさん@恐縮です:2018/01/05(金) 08:06:25.29 ID:tt0dxBmb0
ほんとTV局ってバ力ばっかりだな。
知らずに作るのはしょうがないが放送停止にする奴が誰もいないとか。
あと映画のパロディとかはサタデーナイトライブのパクリっす。
外国のお笑いつまんないとかいうけど。

34:名無しさん@恐縮です:2018/01/05(金) 08:09:18.93 ID:3fSCpHnb0
まあ作ってる連中は日本ローカルの話なんだからいちいちうるせえよって思ってんだろうけど
自主規制で徹底的にテレビをつまらなくしてきた連中だ
どうせやり逃げすんだろw

33:名無しさん@恐縮です:2018/01/05(金) 08:08:09.73 ID:Tg/vXh7v0
ハマタのエディーマーフィーのコスプレが面白かっただけ
ただそれだけの話だ
黒人云々は関係ない

39:名無しさん@恐縮です:2018/01/05(金) 08:11:26.27 ID:DyzhPyVf0
>>33
残念ながら当の松本が番組でコスプレ浜田を「黒人」呼ばわりしてるからアウト



41:名無しさん@恐縮です:2018/01/05(金) 08:13:35.66 ID:HReCaJOP0
>>39
エディはどう見ても黒人だが



92:名無しさん@恐縮です:2018/01/05(金) 08:33:35.43 ID:BHzVdC8N0
>>41
その通り

だがエディ・マーフィに扮する浜田を「黒人」呼ばわりしたのは明らかに不味い



49:名無しさん@恐縮です:2018/01/05(金) 08:17:32.68 ID:LC/HsGVl0
>>39
「黒人」を差別用語にしてるだろ?
朝鮮人による朝鮮人差別と変わらんという事





35:名無しさん@恐縮です:2018/01/05(金) 08:09:40.85 ID:TPy2epoD0
被害妄想だよな

38:名無しさん@恐縮です:2018/01/05(金) 08:10:17.57 ID:psdlgoek0
何年か前に黄色く塗ったくって、眼鏡かけて
つり目風にテープで固定し、出っ歯やられて
日本人も人種差別って騒いだろ

43:名無しさん@恐縮です:2018/01/05(金) 08:16:31.70 ID:p3BG/jlc0
>>38
日本人はバ力だからそういうことはすぐ忘れるんだよ



50:名無しさん@恐縮です:2018/01/05(金) 08:17:44.47 ID:BnQWgAiI0
>>38
その比較なら
黒く塗った上に黒人は全員脳筋みなし原始人みたいな動きしたら差別なんじゃね?
黒いのは誇張もないただの事実じゃん



46:名無しさん@恐縮です:2018/01/05(金) 08:17:05.08 ID:/IssB1iS0
アメリカで警察で有名なフィクションと考えたら、ビバリーヒルズコップとなったわけだな

48:名無しさん@恐縮です:2018/01/05(金) 08:17:22.43 ID:XFwGYAMZ0
反論があるならさ海外に発信してくれよ。
まあ火に油を注ぐだけで
最終的にはダウンタウンが謝罪するはめになると思うがね。



【朗報】ダウンタウン浜田さん、英BBCトップに掲載される
Blackface TV 'makes Japan look ignorant'

http://www.bbc.com/news/av/world-asia-42561799/blackface-tv-makes-japan-look-ignorant

A well-known Japanese comedian used blackface makeup in a New Year show while pretending to be Eddie Murphy.
US writer Baye McNeil, who lives in Japan, says this needs to stop because it makes Japan look ignorant.


71:名無しさん@恐縮です:2018/01/05(金) 08:25:14.28 ID:4B1ybyjf0
>>48
ダウンタウンオワタ\(^o^)/



53:パッキャオ:2018/01/05(金) 08:19:23.05 ID:N1WowgAd0
うるせえよ

54:名無しさん@恐縮です:2018/01/05(金) 08:19:42.16 ID:tkhlPiPr0
黒人は害悪だな
TVに出ると批判されるからモザイクかけとけ

56:名無しさん@恐縮です:2018/01/05(金) 08:20:10.47 ID:1WwkZ5/50
ラッツアンドスターはどうすればいいの?
しげるは日焼けだからいいの?

67:名無しさん@恐縮です:2018/01/05(金) 08:24:12.18 ID:FA2En2rK0
>>56
ラッツアンドスターは批判をうけて自粛したよ



81:名無しさん@恐縮です:2018/01/05(金) 08:30:42.55 ID:BnQWgAiI0
>>67
ブルースやってる奴が黒人っぽくするのはむしろ憧れだろ
じゃあロッカーがみんな白人の真似するのはなぜいいのかね



93:名無しさん@恐縮です:2018/01/05(金) 08:35:03.91 ID:FA2En2rK0
>>81
差別問題がまったく理解できてないね



109:名無しさん@恐縮です:2018/01/05(金) 08:39:47.87 ID:BnQWgAiI0
>>93
黒人であるだけで差別された時代を持ち出して批判するというのは
差別の文脈を現代に保存したいってことだよ

日本では黒人の真似をしてもバ力にしてると映らない
つまり社会が進歩したということ



57:名無しさん@恐縮です:2018/01/05(金) 08:20:31.34 ID:algtJ1sj0
まーた保毛尾田保毛男とかで騒いでた連中の病気かなあと思ったらそうやったかー

60:名無しさん@恐縮です:2018/01/05(金) 08:22:03.87 ID:BnQWgAiI0
日本人だって肌を黄色くメイクしただけで誰も怒らんだろ

61:名無しさん@恐縮です:2018/01/05(金) 08:22:17.18 ID:XFwGYAMZ0
お前らの常識と世界の常識は違う

65:名無しさん@恐縮です:2018/01/05(金) 08:23:44.84 ID:LC/HsGVl0
>>61
随分狭い世界だなw



63:名無しさん@恐縮です:2018/01/05(金) 08:22:53.84 ID:oVJgKuqL0
ハゲを笑うのも禁止にしろよ

88:名無しさん@恐縮です:2018/01/05(金) 08:33:13.27 ID:CS0Fp9LS0
>>63


64:名無しさん@恐縮です:2018/01/05(金) 08:23:36.38 ID:/YDvEoyS0
今年の大晦日は謎のシナ人に扮装すれば問題ない
来年は強欲朝鮮人
再来年はコソ泥ベトナム人
差別じゃありません、順番にやってます

68:名無しさん@恐縮です:2018/01/05(金) 08:24:39.50 ID:PuwMGfG10
たしかに

69:名無しさん@恐縮です:2018/01/05(金) 08:24:43.22 ID:Q+HuKmzn0
真理だと思うけどな。

騒ぐ奴ほど強く意識しているってことはある。

本音と建前の世界
アメリカは特に歪んでいる


73:名無しさん@恐縮です:2018/01/05(金) 08:26:45.24 ID:KE5IFAJ70
実際に差別されてた歴史を知らないのかよ
歴史的経緯を考えられない浅慮なバ力

75:名無しさん@恐縮です:2018/01/05(金) 08:27:54.67 ID:1WwkZ5/50
これに限らずなんかあるすぐ差別だ何だ言い出す人らって
そういう意識を自分が常に持ってるていう証拠だからね

黒塗りを差別だっていう人らは黒人に対して差別意識があるから言うわけで
そういう意識がない人らは単にメイクとしか見てない
文句言ってる奴らの中にしか差別は存在していない

113:名無しさん@恐縮です:2018/01/05(金) 08:41:43.42 ID:GnW7IIfB0
で、これは黒人を肌が黒いからバ力にした内容なのか?

106:名無しさん@恐縮です:2018/01/05(金) 08:38:40.63 ID:BHzVdC8N0
黒塗り
⇒ギリセーフ


「黒人が笑ろてんねん!」
⇒完全にアウト

79:名無しさん@恐縮です:2018/01/05(金) 08:29:17.91 ID:/IssB1iS0
もうマイケルジャクソンみたいに真っ白にしようぜ

95:名無しさん@恐縮です:2018/01/05(金) 08:35:32.76 ID:XSylVYLU0
トロピックサンダーみたいに両方からツッコミ入れたら良かったのかね?

112:名無しさん@恐縮です:2018/01/05(金) 08:41:36.91 ID:tt0dxBmb0
>>95
トロピックサンダーは黒人でなく池沼の団体から猛抗議がきた
藤山寛美みたいな大阪の田舎芸もそのうちなくなるよ



114:名無しさん@恐縮です:2018/01/05(金) 08:42:06.91 ID:Ag6xBMLj0
当の黒人は怒ってないのになぜか白人が『黒人差別だ!』と騒いでんだよな。
知り合いの黒人のアメリカ人も面白かったと言ってたし。

135:名無しさん@恐縮です:2018/01/05(金) 08:50:18.11 ID:G/EpE4Ay0
>>114
ツリ目ポーズも当の日本人はたいして怒ってないもんな



138:名無しさん@恐縮です:2018/01/05(金) 08:51:40.87 ID:RvSko5XD0
>>135
そうだったんだwww



141:名無しさん@恐縮です:2018/01/05(金) 08:53:15.38 ID:svYgp4p20
>>135
そもそもつり目ポーズでなんで日本人が気にしなきゃならんの?
テヨンと一緒にすんなよ



154:名無しさん@恐縮です:2018/01/05(金) 08:57:00.59 ID:2rF+dnFu0
>>141
本当にそう思ってたら整形大国にならないわなw



121:名無しさん@恐縮です:2018/01/05(金) 08:44:29.62 ID:g1V+EP5U0
今じゃ金髪染めとか珍しくないんだが、これも差別ってことなんだな

122:名無しさん@恐縮です:2018/01/05(金) 08:44:43.03 ID:7pAtEHkV0
日本じゃ黒人差別少ないからぴんとこんわ
外国人というくくりならあるけれど
むしろ黒人かっけえなと思う


131:名無しさん@恐縮です:2018/01/05(金) 08:48:33.20 ID:SYXlOMAe0
オリンピック控えてるっていうのが厄介だな

144:名無しさん@恐縮です:2018/01/05(金) 08:54:29.73 ID:VnG7VEKG0
当の黒人がやめてほしいと言っているんだから少しくらい耳を傾ければいいのに

232:名無しさん@恐縮です:2018/01/05(金) 09:13:29.89 ID:+D67Ec+O0
>>144
黒人大多数がそう言ってるならその通りなんだがな
実際は声のデカい変なヤツだけが騒いでる



235:名無しさん@恐縮です:2018/01/05(金) 09:13:44.81 ID:X+Uc4ivB0
黒人自体が差別って普段から思ってんだろう
だから黒塗りにしただけでギャーギャー騒ぐ

145:名無しさん@恐縮です:2018/01/05(金) 08:54:49.83 ID:lBwOTV1f0
これは正論
必要以上に騒ぎ立てる奴らほど何でもそうだ
その目の前に転がってる負の結果を求めてる

148:名無しさん@恐縮です:2018/01/05(金) 08:55:55.64 ID:BPtXk5px0
そもそも人種の坩堝みたいな街だと
白>黒>茶>黄
がルールだから、この、無粋な告発者は「俺らに憧れてるんだな」くらいにネタにして思っておけばいい

163:名無しさん@恐縮です:2018/01/05(金) 08:59:09.68 ID:MatFd1K90
>>148
茶と黄の間にクジラやイルカといったほ乳類



195:名無しさん@恐縮です:2018/01/05(金) 09:05:39.79 ID:1d4P5Xxi0
黒塗りくらいで言われたらねえ。
日焼けも差別かよと

179:名無しさん@恐縮です:2018/01/05(金) 09:02:41.06 ID:3fSCpHnb0
これを擁護できるやつって
じゃあお前は街中で黒人見たら嗤うのか?って話だからね


194:名無しさん@恐縮です:2018/01/05(金) 09:05:28.17 ID:BPtXk5px0
>>179
アメリカンコップ → ビバリーヒルズコップ →
三段落ちで笑うんだよ



196:名無しさん@恐縮です:2018/01/05(金) 09:05:50.20 ID:gDq1WjGm0
白人が肌を黄色っぽく塗って日本人の真似したり黒人が肌を白く塗って白人の真似しても何とも思わん
肌の色が黒い人の真似するのに肌を黒く塗っちゃダメなの?
そんなことで差別意識を持ってるか持ってないかなんて分からんやん

そもそも差別意識を持ってる人ほど肌を黒く塗って黒人の真似するなんて嫌がると思うけどな
黒人を笑い者にしてるんじゃなくて浜田がエディーマーフィーの真似をしてるのを笑ってるんだぜ


197:名無しさん@恐縮です:2018/01/05(金) 09:06:25.58 ID:BPtXk5px0
>>196
最後の二行に尽きるわ



243:名無しさん@恐縮です:2018/01/05(金) 09:16:42.86 ID:tUmxv4GG0
浜ちゃんも世界進出か、
差別ネタ好きそうだからちょうどいいんじゃない?

264:名無しさん@恐縮です:2018/01/05(金) 09:24:03.24 ID:gW3X/4LE0
>>1
これには同意せざるを得ない
二言目には差別だなんだーと騒いでいる連中を見れば程度がよくわかる

268:名無しさん@恐縮です:2018/01/05(金) 09:24:33.57 ID:f5ShKVnR0
見てないからなんとも言えないけど、
黒人有名人の真似をして笑いを誘っただけならセーフだと思う
黒人を笑い者にしたらダメだとは思うけどさ

引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1515104823/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2018/01/05 (金) 10:10:04 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2018/01/05(金) 11:10:19 #32654  ID:- ▼レスする

    いわゆる白人がやったら一発で終わるのに日本人がやったらセーフってのは日本人を人類の格下と見下してるからだわな。
    肌を強調するのは必然的に黒人として集団を一括りにして、ステロタイプとして黒人を強調したことになるから差別の基礎になるリスクがある。
    つうか日本のメディア、お笑い界なんか100パーセント差別意識持っての表現やらかしつづけてんだし。

  2. 名無しさん@非にわか : 2018/01/05(金) 15:24:01 #32655  ID:- ▼レスする

    外国人が黒髪メガネ出っ歯でカメラぶら下げて(昔のイメージの)日本人を演じてても正直、悪い気はしない。
    今回は浜ちゃんがしばかれる映像を流されたら余計な誤解を招くかも。

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com