2018
01月
16日
小林よしのり氏、お笑い芸人コメンテーターについて不快感 「元々頭が悪いから芸人になった筈なのに、ワイドショーなどで未熟な政治知識を振りかざしている芸人を見るとムカムカする」

1:Egg ★:2018/01/15(月) 22:55:26.69 ID:CAP_USER9小林よしのり、芸人コメンテーターに「ムカムカ」 「ウーマン村本のこと?」
漫画家で評論家の小林よしのり氏(64)が、お笑い芸人がテレビのワイドショーなどで政治や時事問題を論じることについて、「吐き気がする」などと嫌悪感を露わにした。
小林氏は2018年1月14日のブログで、「もともと頭が悪いから芸人になったはずなのに」と政治評論などの分野に進出するお笑い芸人を猛批判。
こうした小林氏の持論について、インターネット上では「差別的」との指摘も出ている。
■「善人ぶってる芸人を見ると...」
小林氏は14日のブログでまず、「アホの坂田」こと坂田利夫さん(76)を絶賛。
坂田さんはお笑い芸人の中でも「別格だ」と切り出し、「飽きないし、ネタ以前のアホの真髄を極めた人間の可笑しさだ。これは一代限りの芸で、誰も越えられない。生身の人間でアホの坂田を超える芸人は出て来ないだろう」と称えた。
その上で、自らは漫画で「坂田超えをしたい」と考えているとして、「だからわしはギャグ漫画を描き続けなければならない」とも続けた。
このように坂田さんの芸風を絶賛した上で小林氏は、活動の幅を広げる最近のお笑い芸人にも言及。
芸人の絶対数が増えて「活躍の場が足りなくなった」可能性があるなどとして、「(事務所側が)ワイドショーのコメンテーターに売り込んだり、政治評論家にしようとしたり、場を広げるのに躍起になっている」と指摘した。
さらに小林氏は「もともと頭が悪いから芸人になったはずなのに」と切り出し、「ワイドショーや政治評論で、善人ぶってる芸人を見ると、ムカムカして、奴らが滅びるのも間もなくだと予感がする」と嫌悪感を露わに。
その上で、「芸人なんて河原乞食の末裔のくせに、常識振りかざして、コメンテーターしたり、超未熟な政治知識で正論こいたりしてるのを見ると、吐き気がする」(原文ママ)ともつづった。
■「漫画家がそれを言っても...」の声も
こうしたブログについて、インターネット上では、小林氏がお笑い芸人を「もともと頭が悪い」「河原乞食の末裔」などと表現したことを問題視する意見が相次いだ。ツイッターやネット掲示板には、
「全芸人に喧嘩を売った」
「頭が悪いから芸人になるわけではないでしょう」
「よくもまあこういう差別的な事を平然と書けるな」
「芸人を本気で差別するやつなんか言論の場にいるべきではない」
といった批判的な書き込みが数多く出ている。
そのほか、「漫画家がそれを言ってもブーメランになるだけ」と小林氏の持論にツッコミを入れるユーザーも目立っていた。
そのほか、小林氏が1月2日のブログで、討論番組「朝まで生テレビ!」(テレビ朝日系)に出演したお笑いコンビ「ウーマンラッシュアワー」の村本大輔さん(42)について、「知識は小学生以下」「無知なおっさん」などと痛烈に批判していたことから、今回のブログの内容についても、
「村本のこと?」
「たぶん村本の事を言ってるのだろう」
などと憶測するユーザーも出ていた。
写真
![]()
J-CASTニュース / 2018年1月15日 15時4分
https://news.infoseek.co.jp/article/20180115jcast20182318665/
引用元スレタイ:【テレビ】<小林よしのり>お笑い芸人がテレビのワイドショーなどで政治や時事問題を論じることについて「吐き気がする」
2:名無しさん@恐縮です:2018/01/15(月) 22:55:44.54 ID:cf0WfY3X0
漫画家は?
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2018/01/16 (火) 00:32:20 ID:niwaka



3:名無しさん@恐縮です:2018/01/15(月) 22:56:31.50 ID:6ufVnQp10
おまいう
4:名無しさん@恐縮です:2018/01/15(月) 22:56:38.77 ID:MkwBKOoZ0
漫画家が孫ほどの小娘に性欲求をあからさまに公言することは?
13:名無しさん@恐縮です:2018/01/15(月) 22:58:53.47 ID:s93AXhct0
>>4
吐き気がしますね
吐き気がしますね
5:名無しさん@恐縮です:2018/01/15(月) 22:56:59.92 ID:JFq5M3LE0
若い頃「ともだち*こ!」って漫画描いてただけの分際で政治語ってる奴が何いってんだ
7:名無しさん@恐縮です:2018/01/15(月) 22:57:44.65 ID:Nx502DVG0
おまえが言うな
9:名無しさん@恐縮です:2018/01/15(月) 22:58:23.91 ID:OB/a2M3e0
言ってることは正しいけど、お前がいうなだよなあ。
15:名無しさん@恐縮です:2018/01/15(月) 22:59:17.67 ID:5KBg74sE0
これには同意するしかないな
クズ芸人のくせに
文化人を気取りたがる
クズ芸人のくせに
文化人を気取りたがる
29:名無しさん@恐縮です:2018/01/15(月) 23:01:46.79 ID:2ZilA3cc0
>>15
大学教授だの、弁護士だのが文化人きどってるのも笑えるけどな。
大学教授だの、弁護士だのが文化人きどってるのも笑えるけどな。
16:名無しさん@恐縮です:2018/01/15(月) 22:59:27.50 ID:bvRh9oY80
常識的な事は知っといて欲しいけど誰が喋ろうがいいじゃないの
17:名無しさん@恐縮です:2018/01/15(月) 22:59:32.43 ID:MuahR+c/0
テメーが人のこと言える身分かよ
村本のほうがはるかにマシだわ
村本のほうがはるかにマシだわ
40:名無しさん@恐縮です:2018/01/15(月) 23:03:01.66 ID:jQp2hc4k0
>>17
マシではない
とんとんじゃね
マシではない
とんとんじゃね
79:名無しさん@恐縮です:2018/01/15(月) 23:07:23.27 ID:XxawkS0p0
>>17
流石によしのりの方が百倍マシ
流石によしのりの方が百倍マシ
51:名無しさん@恐縮です:2018/01/15(月) 23:04:15.69 ID:+AvcZEJ20
まあ小林はかなり勉強してるから村本レベルの無知とは比較にならんだろ
30:名無しさん@恐縮です:2018/01/15(月) 23:01:48.72 ID:c88JGnuz0
でもまあ芸人がいちいち政治を喋ることもないよね しかも勉強してないやつが
そうなったのは、知識人って言われる、まあ簡単にいえばサヨクと呼ばれたくない人たちが
総崩れになってしまったからだろうけど
そうなったのは、知識人って言われる、まあ簡単にいえばサヨクと呼ばれたくない人たちが
総崩れになってしまったからだろうけど
20:名無しさん@恐縮です:2018/01/15(月) 22:59:58.25 ID:uYXsvGj70
>>1
確かに
バ力な芸人がいい加減なことをコメントする番組もいいけど、もっと専門家や政治家に語らせるべき
確かに
バ力な芸人がいい加減なことをコメントする番組もいいけど、もっと専門家や政治家に語らせるべき
21:名無しさん@恐縮です:2018/01/15(月) 23:00:27.62 ID:PSZ8kZnN0
元漫画家ならセーフ
22:名無しさん@恐縮です:2018/01/15(月) 23:00:27.81 ID:g72AJPGT0
ニュースがエンタメになったから小林も偉そうに出来ていた
それがエスカレートしただけと考えるとどうなのか
それがエスカレートしただけと考えるとどうなのか
56:名無しさん@恐縮です:2018/01/15(月) 23:04:36.83 ID:fp0QT/Ss0
>>1
「もともと頭が悪いから芸人になったはずなのに」
はい差別。
「もともと頭が悪いから芸人になったはずなのに」
はい差別。
57:名無しさん@恐縮です:2018/01/15(月) 23:04:51.03 ID:1uo5xJad0
宇治原やカズレーザーは?
104:名無しさん@恐縮です:2018/01/15(月) 23:10:20.94 ID:8YWtIZAH0
村本はともかく、京大芸人もいただろ(笑)。
小林は短大卒だっけ?
小林は短大卒だっけ?
23:名無しさん@恐縮です:2018/01/15(月) 23:00:40.75 ID:2ZilA3cc0
これ漫画家もそのまま言われるようなことだよね。
この人ボケてるのかな?
頭悪いから芸人がーとか、大人が一番言っちゃいけないことなんだけど、最低の人間になっちゃったなぁ。
精神病なのかボケたのかわからんが、ほんとに残念。
この人ボケてるのかな?
頭悪いから芸人がーとか、大人が一番言っちゃいけないことなんだけど、最低の人間になっちゃったなぁ。
精神病なのかボケたのかわからんが、ほんとに残念。
25:名無しさん@恐縮です:2018/01/15(月) 23:01:04.90 ID:Rz6gVuMe0
お笑い漫画家がなに言ってやがんだ
117:名無しさん@恐縮です:2018/01/15(月) 23:11:40.54 ID:zhmXxQum0
>>1
まあ村本に対して切れているのだろう。
さもありなん。
まあ村本に対して切れているのだろう。
さもありなん。
48:名無しさん@恐縮です:2018/01/15(月) 23:04:10.58 ID:SjNOR7Eh0
確かに村本が超未熟な政治知識しかないって点は同意だけど、
ちゃんと知識持っている芸人だっていっぱいいるし、安易な芸人たたきは
小林j本人にも返ってくるだけ
ちゃんと知識持っている芸人だっていっぱいいるし、安易な芸人たたきは
小林j本人にも返ってくるだけ
26:名無しさん@恐縮です:2018/01/15(月) 23:01:05.01 ID:gtLrx4h20
こいつは嫌いだけどこれには同意
31:名無しさん@恐縮です:2018/01/15(月) 23:01:55.07 ID:24KwW08C0
バ力が人笑かすことできないよ、たけしに言ってこい
32:名無しさん@恐縮です:2018/01/15(月) 23:01:57.80 ID:uYXsvGj70
>超未熟な政治知識で
これだよな
これだよな
85:名無しさん@恐縮です:2018/01/15(月) 23:07:52.24 ID:c88JGnuz0
テレビ芸人と、舞台メインの坂田師匠みたいな芸人はまったく別だと思うわ
テレビ芸人は芸事してないじゃん
テレビ芸人は芸事してないじゃん
33:名無しさん@恐縮です:2018/01/15(月) 23:02:00.35 ID:YCCyorh30
38:名無しさん@恐縮です:2018/01/15(月) 23:02:57.71 ID:s93AXhct0
>>33
w
w
36:名無しさん@恐縮です:2018/01/15(月) 23:02:50.79 ID:3rrdvM9g0
自分のことワシって言う人嫌い
ぽっくんなら許す
ぽっくんなら許す
44:名無しさん@恐縮です:2018/01/15(月) 23:03:30.80 ID:5rYSuMLi0
ちゃまが同級生の男の子に突っ込まれている姿が目に浮かんだ
37:名無しさん@恐縮です:2018/01/15(月) 23:02:57.03 ID:+3dokDWo0
まぁたしかに、本当どのニュース番組も必ず芸人いるもんね。あとジャニーズ。
そんだけドラマとバラエティが下火になってんだけど報道には入るなよって感じだな吉本ジャニーズは。
そんだけドラマとバラエティが下火になってんだけど報道には入るなよって感じだな吉本ジャニーズは。
55:名無しさん@恐縮です:2018/01/15(月) 23:04:35.66 ID:c88JGnuz0
>>37
結局さ、芸人会社と芸能事務所がテレビ局と株式の持ち合いをする
芸人会社が養成所や専門学校を作る → 毎年一定数卒業生が生まれるし、職を用意しないといけない
バラエティと称してあらゆるところにキャスティングでつっこんでくる
こんなかんじじゃないのかね
結局さ、芸人会社と芸能事務所がテレビ局と株式の持ち合いをする
芸人会社が養成所や専門学校を作る → 毎年一定数卒業生が生まれるし、職を用意しないといけない
バラエティと称してあらゆるところにキャスティングでつっこんでくる
こんなかんじじゃないのかね
41:名無しさん@恐縮です:2018/01/15(月) 23:03:13.05 ID:Sub9lWIs0
珍しくこいつに同意できるな。
45:名無しさん@恐縮です:2018/01/15(月) 23:03:31.97 ID:kcYuFbZf0
これ正しい
今これを徹底しないと、提灯持ち達がすり寄りまくるぞ
ビートを筆頭に
今これを徹底しないと、提灯持ち達がすり寄りまくるぞ
ビートを筆頭に
107:名無しさん@恐縮です:2018/01/15(月) 23:10:49.24 ID:j4H56wgB0
>>45 だけど武より物は知らんし頭も悪いだろ小林はw
>>1ヘタレの小林よしのり君って相手の顔見て言えないんだよなぁ
殴られそうな感じだと思うと小林って毎度クビをすくめて小声になるから
それを治せよ 小林君w
その状態になるとワシって言わなくなって ぼ 僕は ってなるのは何故w
ヘタレで有名な小林よしのり しっかりせぇよ!
またAKBの枕営業から口臭いんですけどって怒られるぞw
>>1ヘタレの小林よしのり君って相手の顔見て言えないんだよなぁ
殴られそうな感じだと思うと小林って毎度クビをすくめて小声になるから
それを治せよ 小林君w
その状態になるとワシって言わなくなって ぼ 僕は ってなるのは何故w
ヘタレで有名な小林よしのり しっかりせぇよ!
またAKBの枕営業から口臭いんですけどって怒られるぞw
47:名無しさん@恐縮です:2018/01/15(月) 23:03:59.91 ID:Qi8ebmsW0
ジャーナリストや弁護士さんのような専門家の話に視聴者の奥様方がついていけなくて
素人一般人目線の立場からタレントや芸人が出るようになったんだよな
素人一般人目線の立場からタレントや芸人が出るようになったんだよな
54:名無しさん@恐縮です:2018/01/15(月) 23:04:30.07 ID:+3dokDWo0
コメンテーターどころか、報道で芸人が司会すら当たり前なってるもんね
ココリコとか嫌いじゃないけどどう見ても無理だろ
遠藤とか関西でコメンテーターやってんだぞ
ココリコとか嫌いじゃないけどどう見ても無理だろ
遠藤とか関西でコメンテーターやってんだぞ
58:名無しさん@恐縮です:2018/01/15(月) 23:04:53.13 ID:DLYfoI1C0
芸能レポーターが文化人ヅラして社会を語るのはもっと酷い
100:名無しさん@恐縮です:2018/01/15(月) 23:10:00.24 ID:R0GwZUl90
これはホント同意だわ
あのグッディとか何あれ
お笑い芸人が日替わりで出てる
ただでさえ最低の番組なのにね
大昔、「テレビ・スクランブル」って番組で
久米宏とヤッサンが出た番組あったけど
あれは本当別格だったわ
ヤッサンが思う存分言い放ってた
あれからお笑い芸人を使うようになったと思うけど
あれは破天荒なヤッサンあってだから成立した番組
漫才も二流な芸人がワイドショーのコメンテーナーなんかホントするなっての
あのグッディとか何あれ
お笑い芸人が日替わりで出てる
ただでさえ最低の番組なのにね
大昔、「テレビ・スクランブル」って番組で
久米宏とヤッサンが出た番組あったけど
あれは本当別格だったわ
ヤッサンが思う存分言い放ってた
あれからお笑い芸人を使うようになったと思うけど
あれは破天荒なヤッサンあってだから成立した番組
漫才も二流な芸人がワイドショーのコメンテーナーなんかホントするなっての
59:名無しさん@恐縮です:2018/01/15(月) 23:04:59.05 ID:J01cpT7z0
横山やすしまではよかった。
無茶苦茶なことを言うのが芸人の役割かと思ってたけど
最近はありきたりの良識や、全く内容がない言質を取られないような発言をするのが役割になってる。
無茶苦茶なことを言うのが芸人の役割かと思ってたけど
最近はありきたりの良識や、全く内容がない言質を取られないような発言をするのが役割になってる。
105:名無しさん@恐縮です:2018/01/15(月) 23:10:26.85 ID:1DbuAqEzO
>>59
無茶苦茶でも言葉に勢いあって面白かったらそれで良い。芸人だし
村本のは滑ってるからダメなんだ
無茶苦茶でも言葉に勢いあって面白かったらそれで良い。芸人だし
村本のは滑ってるからダメなんだ
68:名無しさん@恐縮です:2018/01/15(月) 23:05:45.34 ID:uYXsvGj70
専門家の解説や意見を切り貼りして歪めて伝えるメディアや
田原みたいに議論を無駄に混乱させて煽るクソ司会者のせいで
マトモな専門家がテレビ出演を避けるようになってるってのもあるんだろうな
田原みたいに議論を無駄に混乱させて煽るクソ司会者のせいで
マトモな専門家がテレビ出演を避けるようになってるってのもあるんだろうな
72:名無しさん@恐縮です:2018/01/15(月) 23:06:37.12 ID:c88JGnuz0
最近は芸人も、人を笑わせるってことをしないからな。
なんでテレビに出てきて、おまえのコンビニやタクシーであった嫌な愚痴を聞かされないといかんのやと。
しかも最後に落とすのかと思ったらただ怒ってるだけ
小籔おまえやw
なんでテレビに出てきて、おまえのコンビニやタクシーであった嫌な愚痴を聞かされないといかんのやと。
しかも最後に落とすのかと思ったらただ怒ってるだけ
小籔おまえやw
73:名無しさん@恐縮です:2018/01/15(月) 23:06:53.45 ID:qguXDdGM0
まあ芸人みたいなアホオヤジどもに国民の代表面されるのはやだな
小林はともかく
小林はともかく
76:名無しさん@恐縮です:2018/01/15(月) 23:07:13.11 ID:SwHdOfxv0
そもそも小林は従軍慰安婦問題なんかで色々と実績があるからね
そりゃアホ芸人が常識人ぶって世間を切ってたら反吐が出るだろう
そりゃアホ芸人が常識人ぶって世間を切ってたら反吐が出るだろう
92:名無しさん@恐縮です:2018/01/15(月) 23:08:50.53 ID:EwNLJ0g70
>>76
慰安婦に関しては、完全に小林のおかげ
当時は、保守論客ですら
「慰安婦問題は人権を盾にして下手に口を出すと社会的に抹殺される」
みたいな感じで黙っていた
慰安婦に関しては、完全に小林のおかげ
当時は、保守論客ですら
「慰安婦問題は人権を盾にして下手に口を出すと社会的に抹殺される」
みたいな感じで黙っていた
80:名無しさん@恐縮です:2018/01/15(月) 23:07:27.31 ID:kYpllO2E0
村本ショックってヤツ?
よしりん氏には村本が芸人の知的デフォルトになっちまったんだよw
よしりん氏には村本が芸人の知的デフォルトになっちまったんだよw
83:名無しさん@恐縮です:2018/01/15(月) 23:07:50.04 ID:P68q54Vm0
サヨクはやっぱり差別主義者
86:名無しさん@恐縮です:2018/01/15(月) 23:07:53.02 ID:PfDiX1Uz0
竹山と土田が特に嫌い
87:名無しさん@恐縮です:2018/01/15(月) 23:07:55.02 ID:mgWetu0OO
芸人コメンテーターが居ないと、組織や団体から依頼受けた御用コメンテーターしか居なくなるぞ
90:名無しさん@恐縮です:2018/01/15(月) 23:08:21.98 ID:3zPsgu6y0
嫌なら見るな
101:名無しさん@恐縮です:2018/01/15(月) 23:10:06.05 ID:2IWi1/t50
まあ正論
ブーメランってか高度な自己批判なんでしょ?
ブーメランってか高度な自己批判なんでしょ?
103:名無しさん@恐縮です:2018/01/15(月) 23:10:18.78 ID:c88JGnuz0
関西の夕方なんか、芸人がやりたい放題だもんなぁ
110:名無しさん@恐縮です:2018/01/15(月) 23:11:04.05 ID:vnwIRezi0
お前が言うな
こういう批判が起きるの前提で言ってるだろ
で、松本あたりが「じゃあ小林さんも番組に出てきてくださいよ」って誘われるのを狙ってる
よしのりはその程度には頭が回るわ
こういう批判が起きるの前提で言ってるだろ
で、松本あたりが「じゃあ小林さんも番組に出てきてくださいよ」って誘われるのを狙ってる
よしのりはその程度には頭が回るわ
111:名無しさん@恐縮です:2018/01/15(月) 23:11:06.49 ID:bqYRjJ740
吐き気もするけど
意味がわからんよ
テレビは自滅したいのか?
テレビというメディアの価値を下げたいのか?
意味がわからんよ
テレビは自滅したいのか?
テレビというメディアの価値を下げたいのか?
115:名無しさん@恐縮です:2018/01/15(月) 23:11:21.82 ID:0kbAbYIU0
欧州やアメリカでもこんな馬鹿げたことやってないからなぁ
日本の1番の問題はジャニーズや芸人使わないと数字取れないメディアの制作力だろ
それ見て満足してる日本人もいるくらいだし
色々遅れてる
日本の1番の問題はジャニーズや芸人使わないと数字取れないメディアの制作力だろ
それ見て満足してる日本人もいるくらいだし
色々遅れてる
116:名無しさん@恐縮です:2018/01/15(月) 23:11:34.19 ID:DPpZNMiz0
芸人に限らず近所のおばさんレベルの人は要らない
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1516024526/
- 関連記事
-
-
小室哲哉の不倫疑惑を報じた週刊文春の記者、顔出しNGでインタビューに応じる 「小室氏の引退は残念。今回こういう結果になってしまった事は、本意ではない結果になったなと考えています」 2018/01/21
-
ウーマン村本、慶応女子高の校門を撮影し「女囚刑務所かと思った」とツイート→ 批判殺到→ 村本「慶応をどうこうではなくこの表札がそうみえただけ。意図の読めない馬鹿」 2018/01/18
-
小林よしのり氏、お笑い芸人コメンテーターについて不快感 「元々頭が悪いから芸人になった筈なのに、ワイドショーなどで未熟な政治知識を振りかざしている芸人を見るとムカムカする」 2018/01/16
-
女優の広瀬すず・広瀬アリスの兄の無職・大石晃也容疑者(24)、飲酒+スマホながら運転で追突事故を起こし現行犯逮捕 … 「酔いはさめていると思っていた」と容疑否認 2018/01/15
-
松本人志(54)、ガキ使“黒塗りメーク問題”に初言及 「これに関しては色々言いたいことはあるけど、浜田が悪い。あいつを干しましょう。国外追放」 2018/01/14
-
0. にわか日報 : 2018/01/16 (火) 00:32:20 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
目くそ鼻くその同族嫌悪だな。
半端な知識でマンガ描いて、間違い指摘してきた専門家に切れて喧嘩した人間のいうことか?
物凄いヘイト発言だと思うんだけど、何時も差別差別騒いでる連中は何も言わんのか?
バカでは人を笑わせられないよ。
勿論、バカもいるけどな。
それは漫画家も同じなんじゃないの?
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。