2018
01月
26日
日テレ関係者「いかに日テレの給料が他局と比べて低いか知ってほしい。30歳の平均年収は600万円弱。とにかく給料を上げてほしい。家族持ちだととてもじゃないがやっていけない」

1:影のたけし軍団 ★:2018/01/26(金) 16:16:43.28 ID:CAP_USER9不平不満の声が吹き荒れる日本テレビのセコすぎ給与体制
「正直、そんなに嬉しい話ではないですね。くれると言うなら、そりゃ、もらっておきますよ。食堂も無料だというならご相伴にあずかります。
でも本音は、給与やボーナスをほんの少しでいいからアップしてほしい」(日テレ関係者)
日本テレビが2017年の年間視聴率三冠王(ゴールデン12.4%、プライム12.0%、全日8.2%)を4年連続で制したことを祝い、局員や制作スタッフ全員に対し、報奨金を配布するという。
「クオカード3万円分が制作スタッフ全員に配布されるんです。局員は現金3万円が配布される。また、社員食堂も3日間無料になるんです」(日テレ関係者)
世間の人から見れば、羨ましいと思うかもしれない。だが、日テレ局員から漏れてくるのは、なぜか不平不満の声ばかりなのだ。
「とにかく、ボーナスや給料の基本給を上げてほしいですよ。
日テレの30歳の平均年収は600万円弱。ちなみにフジテレビは1500万円~、TBSが1300万円、テレビ朝日が1400万円~、給与は民放キー局間で最下位。しかも、ローカルのテレビ東京も900万円~。
いかに日テレが低いか知ってほしい。家族持ちだと、とてもじゃないがやっていけない」(テレビ局関係者)
日テレの年収の低さは、新人採用にも大きな影響を与えている。
「学生の公募が、年々下がっているんです。しかも、テレビ局間の優先順位は最下位。テレ東よりも人気がない。
まあ、日テレはしょせん読売グループで、莫大な利益もなんだかんだで搾取されるシステムだと言われている。だから、絶対に年収は上がらないわけですよ」(テレビ事情通)
さらにこんな声も。
「時間給で考えたら数百円ですよ。最近は上から代休を取れと言われるが、休んだらさらに給与が減ってしまう」(同)
そんな局員が待ち望んでいるのが、副業解禁だという。このままだと、三冠王連続記録も来年は危ういかもしれない…。
週刊実話 2018年01月26日
http://wjn.jp/article/detail/1147552/
【電波オークション導入】議論スタート NHK、日本民間放送連盟、NTTドコモが強い反対★4
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1510446107/
【社会】日テレ社長 「電波オークション」けん制
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1511788883/
引用元スレタイ:【給与】 日テレ30歳の平均年収600万円・・・関係者 「いかに低いか知ってほしい。家族持ちだと、とてもじゃないがやっていけない」
7:名無しさん@\(^o^)/:2018/01/26(金) 16:18:20.35 ID:EvvdmHg+0
なんだろ、このモヤッとする記事w
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2018/01/26 (金) 17:26:58 ID:niwaka



24:名無しさん@\(^o^)/:2018/01/26(金) 16:20:23.08 ID:Y4ajP9Gy0
何この「半額の国産牛しか買えないんですよ!」みたいな
47:名無しさん@\(^o^)/:2018/01/26(金) 16:21:35.33 ID:sYMDkZgW0
>>24
いやいや
ブランド牛は買えません!
ぐらいだろ
いやいや
ブランド牛は買えません!
ぐらいだろ
332:名無しさん@\(^o^)/:2018/01/26(金) 16:38:48.72 ID:wbxoScBo0
3:名無しさん@\(^o^)/:2018/01/26(金) 16:17:23.43 ID:VB1t4K2N0
は?
どんだけ貰ってんだよ
年収300万位にしろよマスゴミは
どんだけ貰ってんだよ
年収300万位にしろよマスゴミは
26:名無しさん@\(^o^)/:2018/01/26(金) 16:20:26.97 ID:tu4bnU/O0
30で600万は別に低くはないだろ
4:名無しさん@\(^o^)/:2018/01/26(金) 16:17:23.58 ID:ahfJj92I0
30歳なんてまだひよっこだから300万でいいよ
9:名無しさん@\(^o^)/:2018/01/26(金) 16:18:33.85 ID:WTWVY+CF0
600万でも不服か
10:名無しさん@\(^o^)/:2018/01/26(金) 16:18:53.19 ID:sYMDkZgW0
なんだこれ?
そんなに視聴率下げたいのか?
そんなに視聴率下げたいのか?
17:名無しさん@\(^o^)/:2018/01/26(金) 16:19:41.33 ID:a5BsVgCB0
>>1
それはかわいそうだ
民業圧迫してるNHKから分けてもらえよ!
それはかわいそうだ
民業圧迫してるNHKから分けてもらえよ!
11:名無しさん@\(^o^)/:2018/01/26(金) 16:19:05.61 ID:IwKxFaPS0
NHKはいくらだよ
105:名無しさん@\(^o^)/:2018/01/26(金) 16:25:23.26 ID:NMbtW9Zh0
>>11
NHKは酷すぎ
NHKは酷すぎ
20:名無しさん@\(^o^)/:2018/01/26(金) 16:19:59.44 ID:wWRx+pir0
犬hkは、1800万円w
23:名無しさん@\(^o^)/:2018/01/26(金) 16:20:20.50 ID:XPgA44fn0
高いじゃあねえかwww
あと、NHKも放送業界なんだから、これ参考にしろよ
あと、NHKも放送業界なんだから、これ参考にしろよ
12:名無しさん@\(^o^)/:2018/01/26(金) 16:19:24.50 ID:JaQYdaBa0
35歳580万、嫁と子供2、猫1。
嫁パート
一応生きてる
嫁パート
一応生きてる
179:名無しさん@\(^o^)/:2018/01/26(金) 16:30:25.91 ID:Gg62f7uz0
>>12
ちょうどいいくらいだと思う
ちょうどいいくらいだと思う
557:名無しさん@\(^o^)/:2018/01/26(金) 16:50:24.93 ID:GsCMl/mQ0
>>12
という妄想だろw
という妄想だろw
590:キャプテン旅人@正論ヲタ:2018/01/26(金) 16:52:13.71 ID:sERuQApE0
>>12
マジかよ、、、
35才、年収500万。俺一人だぞ、、、
マジかよ、、、
35才、年収500万。俺一人だぞ、、、
224:名無しさん@\(^o^)/:2018/01/26(金) 16:33:03.51 ID:mc1W71I00
>>12
猫だけなら幸せな人生だったかもな
猫だけなら幸せな人生だったかもな
586:名無しさん@\(^o^)/:2018/01/26(金) 16:52:02.25 ID:pTOvgLxv0
>>224
ネコとだけ暮らしてる35だが400~1500の間くらい。結構幸せかも。
ネコとだけ暮らしてる35だが400~1500の間くらい。結構幸せかも。
13:名無しさん@\(^o^)/:2018/01/26(金) 16:19:25.09 ID:2nxvQXAA0
これを少ないと言ってる時点でお前らの感覚はおかしい>テレビマン
14:名無しさん@\(^o^)/:2018/01/26(金) 16:19:26.34 ID:iucEhy/40
制作会社の給料を知ってるか?
75:名無しさん@\(^o^)/:2018/01/26(金) 16:23:37.84 ID:qQmhZfq80
尚制作会社はその半分位
15:名無しさん@\(^o^)/:2018/01/26(金) 16:19:32.35 ID:VBvqbj/i0
同年齢の読売記者はもっと貰ってるだろ
16:名無しさん@\(^o^)/:2018/01/26(金) 16:19:40.86 ID:gG3yN6Nm0
アッハイソッスネ(何言ってんだこいつ)
79:名無しさん@\(^o^)/:2018/01/26(金) 16:23:50.28 ID:Zs5nn+Hv0
これがメディアと一般国民とのギャップというヤツです
27:名無しさん@\(^o^)/:2018/01/26(金) 16:20:33.97 ID:+YTLSxBV0
そりゃ違和感あるナマポ取材がなくならないわけだわ
金銭感覚おかしい奴等が取材してるんだから
金銭感覚おかしい奴等が取材してるんだから
33:名無しさん@\(^o^)/:2018/01/26(金) 16:20:50.60 ID:BITsT6pJ0
俺も去年から年収1500万切ったわ
今日もらった源泉徴収票も1400万台、、、
こんなんじゃやっとられんわ!
今日もらった源泉徴収票も1400万台、、、
こんなんじゃやっとられんわ!
431:名無しさん@\(^o^)/:2018/01/26(金) 16:43:08.64 ID:sys0PWKm0
>>33
年収1500万ももらって何が悲しくて5chしてんの
年収1500万ももらって何が悲しくて5chしてんの
37:名無しさん@\(^o^)/:2018/01/26(金) 16:21:08.76 ID:gGvz584e0
600万でやっていけないなら日本の大半の家計は崩壊してる
細かい所で収入に見合わない金の使い方してるんだろ
細かい所で収入に見合わない金の使い方してるんだろ
41:名無しさん@\(^o^)/:2018/01/26(金) 16:21:19.22 ID:JbgbRqjM0
こんな連中に貧困問題とか取り扱って欲しくないわ
感覚がおかしいもの
感覚がおかしいもの
46:名無しさん@\(^o^)/:2018/01/26(金) 16:21:29.13 ID:AOnJBmJI0
なんだ金持ち自慢か
272:名無しさん@\(^o^)/:2018/01/26(金) 16:35:59.61 ID:xO0vuJ910
>>1
このコピペ思い出したんだけど、日テレって結構もらってる方なんじゃないの?
●テレビ局社員の平均年収ランキング(2006年有価証券報告書から計算)
1位、フジテレビ 1574万円(平均年齢39.7歳)社員数1384人 売り上げ5934億円 営業利益587億円
2位、TBS 1560万円(平均年齢49.5歳)社員数190人 売り上げ3066億円 営業利益164億円
3位、日本テレビ 1432万円(平均年齢39.8歳)社員数1116人 売り上げ3466億円 営業利益285億円
4位、テレビ朝日 1365万円(平均年齢41.3歳)社員数1128人 売り上げ2493億円 営業利益170億円
5位、テレビ東京 1219万円(平均年齢38.5歳)社員数669人 売り上げ1197億円 営業利益70億円
http://www.webtelevi.com/tyuumoku.htm
●あの女子アナの年収は?ニュースでは教えてくれないマスコミの給料格差
http://moneyzine.jp/article/detail/26808
●日本の主要マスコミ社員の年収


●機密費で接待を受けるマスコミ
http://www.j-cast.com/2010/05/30067532.html?p=all
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/3662
・学歴社会を批判して、自社は大卒のみ採用。
・格差社会を批判して、自社は下請けからピンはね。
・派遣労働を批判して、派遣を使い捨てる。
・隠蔽体質を批判して、自社の不祥事はもみ消す。
・談合社会を批判して、記者クラブで馴れ合う。
・口利きを批判して、自社はコネ入社を許す。
・天下りを批判して、人事院にマスコミOBの「指定席」を持つ。
・国会議員を批判して、選挙になるとマスコミ出身者が立候補しまくり。
・盗撮しても、他人のPCに不正アクセスしても、取材の為だと言えば無問題。
・元フジテレビアナウンサーの千野志麻など、人を引き殺しても逮捕されないどころか、2億円の別荘を建ててセレブ生活。
こんなヤツらが 【 庶民感覚 】 を語ってるんだから、もはや笑い話の世界だ。
このコピペ思い出したんだけど、日テレって結構もらってる方なんじゃないの?
●テレビ局社員の平均年収ランキング(2006年有価証券報告書から計算)
1位、フジテレビ 1574万円(平均年齢39.7歳)社員数1384人 売り上げ5934億円 営業利益587億円
2位、TBS 1560万円(平均年齢49.5歳)社員数190人 売り上げ3066億円 営業利益164億円
3位、日本テレビ 1432万円(平均年齢39.8歳)社員数1116人 売り上げ3466億円 営業利益285億円
4位、テレビ朝日 1365万円(平均年齢41.3歳)社員数1128人 売り上げ2493億円 営業利益170億円
5位、テレビ東京 1219万円(平均年齢38.5歳)社員数669人 売り上げ1197億円 営業利益70億円
http://www.webtelevi.com/tyuumoku.htm
●あの女子アナの年収は?ニュースでは教えてくれないマスコミの給料格差
http://moneyzine.jp/article/detail/26808
●日本の主要マスコミ社員の年収


●機密費で接待を受けるマスコミ
http://www.j-cast.com/2010/05/30067532.html?p=all
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/3662
・学歴社会を批判して、自社は大卒のみ採用。
・格差社会を批判して、自社は下請けからピンはね。
・派遣労働を批判して、派遣を使い捨てる。
・隠蔽体質を批判して、自社の不祥事はもみ消す。
・談合社会を批判して、記者クラブで馴れ合う。
・口利きを批判して、自社はコネ入社を許す。
・天下りを批判して、人事院にマスコミOBの「指定席」を持つ。
・国会議員を批判して、選挙になるとマスコミ出身者が立候補しまくり。
・盗撮しても、他人のPCに不正アクセスしても、取材の為だと言えば無問題。
・元フジテレビアナウンサーの千野志麻など、人を引き殺しても逮捕されないどころか、2億円の別荘を建ててセレブ生活。
こんなヤツらが 【 庶民感覚 】 を語ってるんだから、もはや笑い話の世界だ。
324:名無しさん@\(^o^)/:2018/01/26(金) 16:38:31.96 ID:LmlQ6iUI0
フジ高杉、ワロタ
426:名無しさん@\(^o^)/:2018/01/26(金) 16:42:47.57 ID:4LtwFtTu0
フジも朝日も不動産で稼いでいる
制作会社に丸投げのTVや情報が古い新聞はオワコンだから、今以上に厳しくなるよ
制作会社に丸投げのTVや情報が古い新聞はオワコンだから、今以上に厳しくなるよ
48:名無しさん@\(^o^)/:2018/01/26(金) 16:21:38.71 ID:EtieXKWd0
嘘記事に決まってるじゃんw
240:名無しさん@\(^o^)/:2018/01/26(金) 16:34:01.82 ID:Golfhf0a0
>>48
日テレはキー局では安いというのは本当らしいがな
給料高いのはフジやNHKだよ
フジなんて低視聴率のくせになw
日テレはキー局では安いというのは本当らしいがな
給料高いのはフジやNHKだよ
フジなんて低視聴率のくせになw
274:名無しさん@\(^o^)/:2018/01/26(金) 16:36:06.85 ID:lt1U4VG90
>>240
TBSもアナウンサーは機能子会社に転籍させて安くしてるって話を聞いたような。
日テレに限らず今までのマスコミの年収が訳もなく高すぎなんだよね。
TBSもアナウンサーは機能子会社に転籍させて安くしてるって話を聞いたような。
日テレに限らず今までのマスコミの年収が訳もなく高すぎなんだよね。
51:名無しさん@\(^o^)/:2018/01/26(金) 16:21:46.56 ID:XPgA44fn0
>いかに日テレが低いか知ってほしい
しるかwww
民間なんだから、給料設定は自由だ
嫌なら、フジテレビに転職しろ
しるかwww
民間なんだから、給料設定は自由だ
嫌なら、フジテレビに転職しろ
133:名無しさん@\(^o^)/:2018/01/26(金) 16:27:47.14 ID:LAONXAZY0
あのフジが1500万も貰ってんのに俺たちはと思えば、そりゃ勘違いもするわな
60:名無しさん@\(^o^)/:2018/01/26(金) 16:22:14.98 ID:otU75nQo0
平均年収1400万円って出てるが
https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/profile/?code=9404.T
https://www.nikkei.com/nkd/company/gaiyo/?scode=9404&ba=1
従業員数 183 人
平均年齢 48.7 歳
平均年収 14,275,600 円
初任給 257,000 円(日経会社情報調査)
https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/profile/?code=9404.T
https://www.nikkei.com/nkd/company/gaiyo/?scode=9404&ba=1
従業員数 183 人
平均年齢 48.7 歳
平均年収 14,275,600 円
初任給 257,000 円(日経会社情報調査)
77:名無しさん@\(^o^)/:2018/01/26(金) 16:23:43.15 ID:XPgA44fn0
>>60
お前アホだろw
平均年齢48歳での平均年齢だよw
お前アホだろw
平均年齢48歳での平均年齢だよw
153:名無しさん@\(^o^)/:2018/01/26(金) 16:29:13.23 ID:otU75nQo0
>>77
じゃぁフジは30歳の平均年収が1500万円なのかよw
じゃぁフジは30歳の平均年収が1500万円なのかよw
234:名無しさん@\(^o^)/:2018/01/26(金) 16:33:37.58 ID:1Q+SCh3O0
>>77
30歳で平均600なら単純に18年で倍以上になるってことか
ある意味すげーなw
45万/年の昇給ペース
まあこれだとネタだが、実際はアホみたいな高給老害社員が年収と平均年齢をがっつり引き上げてんだろうね
30歳で平均600なら単純に18年で倍以上になるってことか
ある意味すげーなw
45万/年の昇給ペース
まあこれだとネタだが、実際はアホみたいな高給老害社員が年収と平均年齢をがっつり引き上げてんだろうね
430:名無しさん@\(^o^)/:2018/01/26(金) 16:43:04.66 ID:CA7yBBZd0
>>60
平均年齢48ってアホみたいに高杉、
上納金がどうこうよりも、
バブル破綻までに入社した中高年の管理職層と、
親会社から移籍したじじいが高給をかっさらって、
就職氷河期に入社した若い世代が
安い賃金で奴隷のように働かされている絵しか想像できない。
平均年齢48ってアホみたいに高杉、
上納金がどうこうよりも、
バブル破綻までに入社した中高年の管理職層と、
親会社から移籍したじじいが高給をかっさらって、
就職氷河期に入社した若い世代が
安い賃金で奴隷のように働かされている絵しか想像できない。
361:名無しさん@\(^o^)/:2018/01/26(金) 16:39:59.75 ID:msH3z4nM0
>>60
HDは偉い人の集まりだから給料は高いよ
HDは偉い人の集まりだから給料は高いよ
418:名無しさん@\(^o^)/:2018/01/26(金) 16:42:28.91 ID:XPgA44fn0
>>361
HDって、役員と実際に働いている雑用係の20代がいるから、
年収4000万の人と年収400万の人で平均出しているからなあwww
HDって、役員と実際に働いている雑用係の20代がいるから、
年収4000万の人と年収400万の人で平均出しているからなあwww
190:名無しさん@\(^o^)/:2018/01/26(金) 16:31:08.30 ID:XPgA44fn0
フジテレビ 30代ディレクター 年収700万
テレビ朝日 30代ディレクター 年収1000万
テレビ東京 30代ディレクター 年収800万
日テレ 30代ディレクター 年収600万
こうやって見ると、そう低いとは思えん
>ちなみにフジテレビは1500万円~、TBSが1300万円、テレビ朝日が1400万円~、給与は民放キー局
なんで他社の場合は、50歳前後の平均年収と比較してんのさ ?
テレビ朝日 30代ディレクター 年収1000万
テレビ東京 30代ディレクター 年収800万
日テレ 30代ディレクター 年収600万
こうやって見ると、そう低いとは思えん
>ちなみにフジテレビは1500万円~、TBSが1300万円、テレビ朝日が1400万円~、給与は民放キー局
なんで他社の場合は、50歳前後の平均年収と比較してんのさ ?
251:名無しさん@\(^o^)/:2018/01/26(金) 16:34:55.03 ID:bnjgr6Z2O
>>190
まあ30歳と30代はかなり違うけどな
勤続年数で昇給あるから30歳と39歳では結構差があるんじゃね?
知らんけどw
まあ30歳と30代はかなり違うけどな
勤続年数で昇給あるから30歳と39歳では結構差があるんじゃね?
知らんけどw
427:名無しさん@\(^o^)/:2018/01/26(金) 16:42:49.93 ID:tm5E3z9b0
フジテレビ1500万は全盛期の話じゃね?
今陥落の一途
今陥落の一途
80:名無しさん@\(^o^)/:2018/01/26(金) 16:23:53.25 ID:4aBbym080
テレ東はもっと安いの?
90:名無しさん@\(^o^)/:2018/01/26(金) 16:24:31.62 ID:0Z59YNLy0
30歳で年収平均600万円がいかに低いか知ってほしい
91:名無しさん@\(^o^)/:2018/01/26(金) 16:24:33.84 ID:FXzTLUUF0
日本の平均年収は421万円
ここ数年の平均年収は416万円
さらに
20代の年収が420万円
30代の年収が482万円
40代の年収が612万円
50代の年収が673万円
60代の年収が445万円
ここ数年の平均年収は416万円
さらに
20代の年収が420万円
30代の年収が482万円
40代の年収が612万円
50代の年収が673万円
60代の年収が445万円
94:名無しさん@\(^o^)/:2018/01/26(金) 16:24:43.15 ID:z+Juj37R0
十分じゃね
123:名無しさん@\(^o^)/:2018/01/26(金) 16:26:55.46 ID:FXzTLUUF0
>>94
多分無資格職の中では一番高いね
多分無資格職の中では一番高いね
107:名無しさん@\(^o^)/:2018/01/26(金) 16:25:29.86 ID:zSKOr0za0
広告収入が頭打ちなんだから
むしろ日テレのほうが常識的だと感じる
むしろ日テレのほうが常識的だと感じる
112:名無しさん@\(^o^)/:2018/01/26(金) 16:25:41.34 ID:LK8zGXlG0
テレビはオワコン
転職考えた方がいい
転職考えた方がいい
126:名無しさん@\(^o^)/:2018/01/26(金) 16:27:08.79 ID:p6Nd53ed0
160:名無しさん@\(^o^)/:2018/01/26(金) 16:29:25.25 ID:sYMDkZgW0
>>126
しかも嘘かよwwww
しかも嘘かよwwww
213:名無しさん@\(^o^)/:2018/01/26(金) 16:32:24.62 ID:mQCAu+Az0
>>126
こーいうマスゴミの虚言捏造に関しては
豚や蛆に犬HKもそうだけど
嘘800並べていかに同情されて
寄生できる環境を構築するかに
主眼が全力投球されてるから
朝鮮人問題と本質は一緒なんだよね
こーいうマスゴミの虚言捏造に関しては
豚や蛆に犬HKもそうだけど
嘘800並べていかに同情されて
寄生できる環境を構築するかに
主眼が全力投球されてるから
朝鮮人問題と本質は一緒なんだよね
401:名無しさん@\(^o^)/:2018/01/26(金) 16:41:40.40 ID:H1zkuZJi0
>>126
嘘かwww
嘘かwww
127:名無しさん@\(^o^)/:2018/01/26(金) 16:27:19.52 ID:EJxIso3R0
嘘つくなアホ
135:名無しさん@\(^o^)/:2018/01/26(金) 16:27:52.95 ID:1UUm0UeZ0
経済政策に対して文句言いたいんだろうけど、
偏向捏造番組ばっかりでTV離れが原因でスポンサーもSNSやネットに注力しだしたし、
TVなんて斜陽産業だよ。
今後は下がることはあっても上がらないんじゃない?
偏向捏造番組ばっかりでTV離れが原因でスポンサーもSNSやネットに注力しだしたし、
TVなんて斜陽産業だよ。
今後は下がることはあっても上がらないんじゃない?
138:名無しさん@\(^o^)/:2018/01/26(金) 16:28:15.69 ID:ud9AJuJ20
無駄な番組作るの辞めればいいじゃん
155:名無しさん@\(^o^)/:2018/01/26(金) 16:29:14.10 ID:1UUm0UeZ0
BPOに金払いすぎなんじゃない?
174:名無しさん@\(^o^)/:2018/01/26(金) 16:30:10.27 ID:oXTrLus40
さて、非正規が酷い酷いとほざいていたマスゴミども
お前らの会社は昔から非正規をブラック労働でこき使っていたろうが
ADwww(使い捨て奴隷)、バイト君(ハラスメント放題)
お前らの会社は昔から非正規をブラック労働でこき使っていたろうが
ADwww(使い捨て奴隷)、バイト君(ハラスメント放題)
196:名無しさん@\(^o^)/:2018/01/26(金) 16:31:29.77 ID:FUL2VrJw0
テレビ局としては低いのかもしれないけど
社会人としては
月収が年齢×1万円
年収はボーナス5ヶ月加味して月収の17倍
貰ってれば良い方だというのが
昭和生まれの常識だったけどな
30歳なら月収30万円年収510万円貰っていれば良い方だよ
社会人としては
月収が年齢×1万円
年収はボーナス5ヶ月加味して月収の17倍
貰ってれば良い方だというのが
昭和生まれの常識だったけどな
30歳なら月収30万円年収510万円貰っていれば良い方だよ
506:名無しさん@\(^o^)/:2018/01/26(金) 16:47:15.53 ID:Pup4xR1/0
都会だと600万で子持ちはカツカツだと思うわ
700万なら少し余裕が出るから嫁がパート出るのがいいわ
700万なら少し余裕が出るから嫁がパート出るのがいいわ
527:名無しさん@\(^o^)/:2018/01/26(金) 16:48:16.65 ID:024Z2TRd0
>>506
30歳で子どもが小学生でカツカツとかありえんわ
今が蓄え時だろ
生活方法まちがってる
30歳で子どもが小学生でカツカツとかありえんわ
今が蓄え時だろ
生活方法まちがってる
585:名無しさん@\(^o^)/:2018/01/26(金) 16:52:01.69 ID:Pup4xR1/0
>>527
えーカツカツだぞ手取り40万弱ローン10万保険7万車維持費通信光熱費食費食費交遊費雑費でそんな残らんわ
えーカツカツだぞ手取り40万弱ローン10万保険7万車維持費通信光熱費食費食費交遊費雑費でそんな残らんわ
262:名無しさん@\(^o^)/:2018/01/26(金) 16:35:31.30 ID:FHFDm3N50
本当に言いたい点がなんなのかわからんなこれ
310:名無しさん@\(^o^)/:2018/01/26(金) 16:37:55.59 ID:9wed0qpz0
>>262
30歳なのに家族がいて年収600万円しかもらえないんですよ
とてもじゃないがやっていけないじゃないですか
日テレって世間からみれば羨ましいと思うかもしれないけど
日テレはしょせん読売グループで搾取されてるんですよ
日テレ社員のつらさ貧しさをみんな知ってくださいよ
30歳なのに家族がいて年収600万円しかもらえないんですよ
とてもじゃないがやっていけないじゃないですか
日テレって世間からみれば羨ましいと思うかもしれないけど
日テレはしょせん読売グループで搾取されてるんですよ
日テレ社員のつらさ貧しさをみんな知ってくださいよ
292:名無しさん@\(^o^)/:2018/01/26(金) 16:37:07.10 ID:hrqA9mkr0
舛添も生活キツイとかふざけたこと言ってたよな議員都知事の時
295:名無しさん@\(^o^)/:2018/01/26(金) 16:37:11.09 ID:RuRSa9QH0
一杯のかけそばを思い出した
297:名無しさん@\(^o^)/:2018/01/26(金) 16:37:19.02 ID:Pd23xO6E0
割に合わないというのなら理解できるが、
やっていけないということはないだろw
周りを見すぎて生活水準が高すぎるんだよ。
やっていけないということはないだろw
周りを見すぎて生活水準が高すぎるんだよ。
303:名無しさん@\(^o^)/:2018/01/26(金) 16:37:40.41 ID:lKQC1btS0
いやいやいやいや、日テレが安いんじゃなくてほかが高すぎるだけでしょ
てかよく出せるね、ほかは
てかよく出せるね、ほかは
305:名無しさん@\(^o^)/:2018/01/26(金) 16:37:47.10 ID:dihij43K0
まあ、NHKから比べると少ないんじゃね
343:名無しさん@\(^o^)/:2018/01/26(金) 16:39:10.68 ID:OkH+NQEW0
政治家のメシの値段に文句つける資格ねーだろこいつらw
345:名無しさん@\(^o^)/:2018/01/26(金) 16:39:21.36 ID:KCWPqyic0
一応マスコミなんだからさ。
今の世の中のことくらい知っておけよw
今の世の中のことくらい知っておけよw
570:名無しさん@\(^o^)/:2018/01/26(金) 16:51:16.14 ID:9f/vP7hN0
くだらない番組作ってお金貰えるって凄いな
523:名無しさん@\(^o^)/:2018/01/26(金) 16:48:06.37 ID:7IIOUVnq0
鉄腕DASH以外の番組作ってるスタッフの奴ら全部給料下げていいよ
どれもつまんないし
どれもつまんないし
559:名無しさん@\(^o^)/:2018/01/26(金) 16:50:30.39 ID:nUFZbjge0
番組制作の仕事ってすげぇバードなんでしょ?
泊り込みとかあって昼夜ないし
それで時給数百円は安いかもしれんな
泊り込みとかあって昼夜ないし
それで時給数百円は安いかもしれんな
581:名無しさん@\(^o^)/:2018/01/26(金) 16:51:50.73 ID:r+/tyAno0
>>559
下請けが作ってんだけどね
下請けが作ってんだけどね
571:名無しさん@\(^o^)/:2018/01/26(金) 16:51:16.16 ID:FCzf+ZDM0
フェイクニュース臭い
532:名無しさん@\(^o^)/:2018/01/26(金) 16:48:22.48 ID:6QM39kN60
また週間実話か!
594:名無しさん@\(^o^)/:2018/01/26(金) 16:52:32.26 ID:s+G2Q+Mv0
すまんまじで教えてくれ
これって悪い方なのか?
これって悪い方なのか?
565:名無しさん@\(^o^)/:2018/01/26(金) 16:50:57.55 ID:3oLi2SQD0
>>1
東京都の最低賃金は958円
これより低いんなら労基に駆け込んだら?
引用元:東京都の最低賃金は958円
これより低いんなら労基に駆け込んだら?
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1516951003/
- 関連記事
-
-
岡山理科大学(加計学園)獣医学部、一部パヨメディアの読みが外れ受験生殺到→ 毎日新聞「これでいいのか」とブチギレツイート 2018/01/31
-
八重山日報編集長「沖縄では地元マスコミ2紙が一方的なイデオロギーで言論空間を歪ませている。日本全体が脅威に晒されかねない」 講演にて訴える 2018/01/29
-
日テレ関係者「いかに日テレの給料が他局と比べて低いか知ってほしい。30歳の平均年収は600万円弱。とにかく給料を上げてほしい。家族持ちだととてもじゃないがやっていけない」 2018/01/26
-
朝日新聞社説「安倍首相の平昌五輪の開会式出席表明は当然の判断。しかし合意で全てが解決したかのように振るまうのは不適切だ。元慰安婦らの心の傷をいかに癒やすかが合意の本質だ」 2018/01/25
-
ガキ使“黒塗り”問題をメディアで初めて報じたハフポスト日本版編集長・竹下隆一郎氏 「黒人モノマネについて、原爆の被曝者のモノマネがあったら日本人も怒ると思う。それと同じだ」 2018/01/14
-
0. にわか日報 : 2018/01/26 (金) 17:26:58 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
地獄はこれからやと思うがな、、、
完全斜陽企業で毎年毎年売り上げ下がっていくまさにオワコン産業だから
電波オークション制はよ!
今日も韓国のステマやってたな日テレ。
滅びろよ外道。
無能にしては高給だな(素
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。