絵本作家の「のぶみ」さんが作った幼児向けの歌『あたしおかあさんだから』、幼い子供がいる母親らを中心に「母親だけに自己犠牲を押し付けているのでは」などと炎上 - にわか日報

絵本作家の「のぶみ」さんが作った幼児向けの歌『あたしおかあさんだから』、幼い子供がいる母親らを中心に「母親だけに自己犠牲を押し付けているのでは」などと炎上 : にわか日報

にわか日報

絵本作家の「のぶみ」さんが作った幼児向けの歌『あたしおかあさんだから』、幼い子供がいる母親らを中心に「母親だけに自己犠牲を押し付けているのでは」などと炎上

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2018
02月
05日
絵本作家の「のぶみ」さんが作った幼児向けの歌『あたしおかあさんだから』、幼い子供がいる母親らを中心に「母親だけに自己犠牲を押し付けているのでは」などと炎上
カテゴリー 雑談  コメント見る コメント (4)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
絵本作家の「のぶみ」さんが作った幼児向けの歌『あたしおかあさんだから』、母親らを中心に「自己犠牲の押し付けではないか」などと炎上
1:フラのベランダー ★:2018/02/05(月) 18:37:34.51 ID:CAP_USER9
「ママおつかれさまの応援歌」が炎上 母親だけに自己犠牲を強いる?


絵本作家の「のぶみ」さんが作った幼児向けの曲の歌詞が、母親らを中心に「母の自己犠牲の押し付けではないか」などと反発の声がネット上で次々に上がり、大炎上している。

のぶみさんは、これに対し、「ママおつかれさまの応援歌」などとフェイスブック上で説明して理解を求めている。


「おかあさんだから」

のぶみさんは、ベストセラーになった「ママがおばけになっちゃった!」などの絵本で知られる。
今回は、新曲「あたしおかあさんだから」を作詞し、NHK「おかあさんといっしょ」のうたのおにいさんだった横山だいすけさん(34)が歌を担当している。

横山さんは、動画サイト「Hulu」の2018年2月2日の放送で、この曲を初披露した。

曲の歌詞では、母親になる前は、ヒールを履いてネイルもして強がっていたが、今は爪を切って子供と走れる服を着るなどとしており、「あたしおかあさんだから」とした。
自分より子供を優先し、好きなおかずをあげたり、テレビも子供が見たい番組にしたりしていると歌い、題名のフレーズを繰り返している。

のぶみさんは2日、「この曲は日本中のママたちに話を聞いて作り上げた曲 初めて今日放送されたの聞いたら感動した たくさんのママに聞いて欲しい」とツイッターで呼びかけた。

ところが、歌詞内容が伝わると、幼い子供がいる母親らからは、疑問や批判が噴出している。


“「私は飲みにも行くしそこまで料理も頑張りませんがおかあさんじゃないのかな?」
「あたしおかあさんだから なんて考えたことない」
「父親は変わる必要ないのか?」......



「歌を聴いて感動した人たくさんみた」

ツイッター上では、「#あたしおかあさんだけど」というハッシュタグも歌詞に対抗して作られた。
この言葉に続けて、「自分のアイスは死守するの」「自分の趣味も大事にするよ」「1人の人間だ」などと次々に投稿されている。

一方、のぶみさんを擁護する声もネット上では出ており、「批判される意味がわかりません。!!私この曲大好きです」「今、子育て中のママ達はこの歌に感動して救われて、涙しています」「一部の方の間違った受け止め方によって、のぶみ先生の優しさ(歌や歌詞)を潰さないで欲しいです」などと書き込まれている。

ネット上の炎上状態を受けて、のぶみさんは2月5日、フェイスブックなどで歌詞の意味を説明した。

そこでは、「僕としては、あたしおかあさんだから体験できたことを歌詞にしてます」として、「この歌を聴いて感動したって人、僕は、目の前でたくさんみた」と明かした。
そして、「これは、元々ママおつかれさまの応援歌なんだ」「この炎上で 全て、この歌が無かったことになったり 今後、聞いてもらえなくなるのは、悲しい」と歌の存続を訴えている。


のぶみ あたしおかあさんだから 歌 歌詞


J-CASTニュース 2018/2/ 5 15:14
https://www.j-cast.com/2018/02/05320455.html?p=all

引用元スレタイ:【子育て】自己犠牲の押し付け?「あたしおかあさんだから」歌が大炎上。若い母親たちが「#あたしおかあさんだけど」のタグで猛反発 ★3



2:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/05(月) 18:37:54.44 ID:a/E17ZQz0
暇なんだな




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2018/02/05 (月) 22:21:11 ID:niwaka

 



5:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/05(月) 18:38:52.13 ID:ep1wF8oo0
歌なんて個人の感想でしかないんだから、共感しない人は別に放っておけばいいのに

116:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/05(月) 18:50:02.90 ID:R9aKoSTV0
>>5
これだよなあ



102:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/05(月) 18:49:13.41 ID:coBsP6CY0
>>5
自意識過剰なんだろうかねえ



162:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/05(月) 18:54:14.76 ID:qhi1/Wl10
>>5
じゃあ個人の感想で叩くのも自由だろアホ



513:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/05(月) 19:22:05.02 ID:pjLRuOw60
>>162
そのたたきに文句言われるのもしょうがないな



188:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/05(月) 18:56:35.26 ID:pPwNg1n90
>>162
狂犬かお前は



278:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/05(月) 19:03:01.68 ID:N6dvkv/H0
>>5
まあ、批評するのも自由なわけで…



322:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/05(月) 19:06:12.31 ID:2Q2Jl8kC0
>>278
どんな感想を持つのも自由で意見を言う自由もあるけど
作者の個人攻撃をネット上で匿名で大勢で集中してやるのはフェアじゃない気がするなぁ



347:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/05(月) 19:07:38.16 ID:lj+TVly40
>>322
プロだから批判も甘んじて受け入れなきゃ



364:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/05(月) 19:08:35.68 ID:IRQ49uba0
>>347
批判の内容が的外れすぎるんだよ莫迦



6:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/05(月) 18:38:58.89 ID:n3VdS2K20
この人も作品も苦手だから避けてたのに…
きもいんだってばよ

283:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/05(月) 19:03:30.02 ID:yYycJE8H0
>>6
わかる



7:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/05(月) 18:39:16.99 ID:w7HDwUjr0
>>1
歌詞を最後まで読んだら、普通にいい歌じゃないか。炎上しそうな部分だけ切り取りやがって


22:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/05(月) 18:41:26.44 ID:qqnld5e90
>>7
いい歌じゃねえか



36:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/05(月) 18:42:21.83 ID:jXmcCeY70
>>7
普通1番しか流れない
確かにキモい(|||´Д`)



66:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/05(月) 18:45:47.36 ID:GwPu+I0o0
>>7
良い歌詞じゃないか
子供が大きくなった時に母親に感謝したくなる歌詞だよね
ちょっと親孝行してくるわ



70:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/05(月) 18:46:03.10 ID:bx9cwnCz0
>>7
すげー恐怖を感じた

あたしおかあさんだからを繰り返し過ぎだろ
呪いと言われても仕方がない

テーマは悪くないんだと思うけど
表現が悪すぎ
作者はそういう人間なんだろうが
この詩にダメ出ししなかったNHKは無能過ぎだろ



97:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/05(月) 18:48:36.06 ID:SkazY3sQ0
>>7
これはキモい。
子供のために犠牲を払うのは当然だと思うが、
表現の仕方がずれてる気がするな。



174:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/05(月) 18:55:16.57 ID:G3Nv6gIX0
>>7
字面だけだとこういう生き方を皮肉してるように感じるな



181:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/05(月) 18:55:52.63 ID:6S7CTczG0
>>7
ラスト五行分がこの歌の肝だよね。
「ママがオバケになっちゃった」もそうだけど、母親になって自然と女性の意識が変わる(自分よりも子供が優位)という、そう言うことを歌ってる。
それが嫌だって人もいるんだろうけどさ。



242:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/05(月) 19:00:24.11 ID:2Q2Jl8kC0
>>7
イラつく人の気持ちわからんでもないが
歌でしょ(笑)
政治家が街頭演説言ってたら問題だが
じゃあ浮気や不倫を歌ったような演歌はNGだろ
まぁ文句言ってるのは毒女やフェミだけだろうけどな



328:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/05(月) 19:06:29.68 ID:DtMptTtX0
>>7
お母さん限定なのがなあ
お父さんはいないのか
なんでも我慢しなきゃいけないわけでもないしな
ちと古い考え方じゃね



589:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/05(月) 19:28:09.92 ID:hcjniPes0
>>7
どこに批判要素が?
まさに今こんな状態



604:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/05(月) 19:29:12.11 ID:EZmNE9YZ0
>>7
勝手に好きで産んどいて何様なんだろう
本気で産まないでほしかったわ



619:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/05(月) 19:30:21.00 ID:CE7O5Zw00
>>7
どこが犠牲なんだろ
普通の母ちゃんじゃん。
子供いても女を捨てたくない!!みたいな女がキレてんの?



39:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/05(月) 18:42:33.61 ID:xynSKsOT0
>>7
こういう生き方してる人への応援歌だよなあ
別に自分優先したい人達を批判してる訳じゃないし噛みつかなくてもいいのにね



93:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/05(月) 18:48:17.16 ID:GwPu+I0o0
>>39
いや
子供に対するメッセージソングだろ
自分の母親を思うと涙が出そうになった



105:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/05(月) 18:49:31.54 ID:9NN5L5b50
>>93
どちらに対しても良いメッセージのある歌だと思うわ



112:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/05(月) 18:49:56.06 ID:eaShuuWn0
>>7
いやこれ見て思うのは
この歌詞に出てくる母親みたいな人生嫌だってことだ
自分の服も買えないとか
それ子供優先とは違くないか?
不幸な女が子供のためって大義名分作って現実逃避してるみたいで
見ててツラい
感動ポイントどこよ



135:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/05(月) 18:51:45.10 ID:bx9cwnCz0
>>112
自分より大切なものが出来た

自分より関心のあるものが出来た

そこをおす歌ならいいんだけど

肝心のその部分が明確になっていないので
我慢しているようにもみえるところが残念



127:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/05(月) 18:51:11.97 ID:w9R/GF0T0
>>7
子供の立場からしたら、自分のせいで我慢させてるの?って不安になるかもしれない
「私こんなに頑張っていいお母さんしてますよドヤァ」というのが透けて見えるからなんだか嫌だな



222:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/05(月) 18:59:23.21 ID:gytaiqj50
>>127
嫌ですねえ。
変な犠牲感を植え付けたくないわ。
ただ世に放たれたただの唄じゃないからねこれ。天下の教育テレビNHKがさんざ垂れ流している唄よ。
この発信の仕方も悪手だったんよ。



223:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/05(月) 18:59:26.56 ID:RFhLLB0/0
>>127
言葉の上では「あなた(子供)のために」と言いながら、
腹の底では「おまえ(子供)のせいで」と呟いてるのが
透けて見えるような毒親の歌だよな



263:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/05(月) 19:01:40.29 ID:QrMUMFVkO
>>223
2番の歌詞見てみるといい



323:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/05(月) 19:06:15.07 ID:WeNeZwnb0
>>127
わかる
こののぶみって奴の絵本とかもみんなそういう内容だよな
だから考えの浅い母親には受けて子供に押し付けがましくして子供に感謝されるために買いたがるから
こいつの絵本は考えの浅い母親に売れるんだが
はっきり言って子供の立場としては最悪だよ

子供向けの歌や絵本として売っているのが悪質
西野カナみたいにちゃんと母親世代向けの歌や本として売れば何の文句もないんだが
わざわざ子供向けの歌や絵本として売るところが最悪
AKBの握手券商法かよ



445:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/05(月) 19:16:25.07 ID:gytaiqj50
>>323
あー
お化けになっちゃったの本もソレだな

子供ちゃんはある日突然ママと離れるかも知れないんですよ!って
ママから突然に置いていかれるよ!と不安を植え付ける。
まるで、悪い子は捨てられるよ!と脅されている。
わざわざ絵本で発信することじゃない。わざわざマスコミに発信してもらう内容じゃない。



562:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/05(月) 19:26:13.02 ID:WeNeZwnb0
>>445
仰る通りです
本当に心が痛い



550:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/05(月) 19:25:21.37 ID:4LbWRUM10
>>323
小学生の子供がいる乳ガン治療済み患者だけど
悲しい気持ちや感動的させる為に乳ガン使われたの本当にいやな気分だった

子供にお味噌汁作らせる話も乳ガンで母親死亡
どっちも男作者
母親の象徴であるぽおぱいの病気で死んじゃうのが作者的には使い勝手がいいんだろうね
あーあざとくてやだやだ



260:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/05(月) 19:01:35.13 ID:6S7CTczG0
>>7
この歌詞読むと、お母さん(わたし)は子供のためにって言う我慢なんかしてないけどな。
母親になって自然とメンタルが変わって、それが心地良いって言う話だと思うよ。



419:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/05(月) 19:14:02.41 ID:4qT5HYb40
>>7
行き過ぎた個人主義が拗れると>>260な見方が出来なくなる
よい社会実験でしたね



441:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/05(月) 19:15:53.47 ID:IRQ49uba0
>>419
まあこれやな
いつまでも経っても人間的に成熟せず自己万能感拗らせた「私」しかない
しかもそれがアカンという自覚すらない
どんだけ頭わるいんだよっていうね



530:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/05(月) 19:23:31.95 ID:+KG1o5PT0
>>7
これは批判されて当然だわ
お母さんはこの歌詞のようにしなくちゃいけないのかと
押し付けがましくてむかつく
何十年前のお母さんの話だよって感じ



579:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/05(月) 19:27:28.08 ID:9NN5L5b50
>>530
押しつけてないから気にすんな



549:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/05(月) 19:25:19.01 ID:ZH3I/Z1n0
>>530
何十年前のお母さんはパタパタママだったんだよ



639:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/05(月) 19:31:32.75 ID:6S7CTczG0
>>549
パタパタママは子供を物干し竿に干してなかったかな?



12:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/05(月) 18:39:49.91 ID:NLpBJvB10
パタパタママていどなら誰も怒らないのに

664:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/05(月) 19:33:45.31 ID:VI/45e2f0
うちの母親はパタパタママが嫌いだって言ってたな

18:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/05(月) 18:40:33.95 ID:ul93lY1E0
なんか考えの違いがいろいろあって面白いな
応援歌系のヒット曲はたくさんあると思うんだが何が違うんだろう


23:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/05(月) 18:41:27.69 ID:kTaIr4Vj0
叩いてるのはチャラチャラした毒親でしょ(笑)

16:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/05(月) 18:40:07.98 ID:UIkWNKW10
わたし~猫だから~

21:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/05(月) 18:41:11.00 ID:3es8eVZm0
俺はお父さんだけど働きません

210:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/05(月) 18:58:42.00 ID:w1j7oXbN0
>>21



412:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/05(月) 19:13:24.11 ID:bOdJpJlS0
>>21
働けよw





19:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/05(月) 18:40:43.56 ID:ZgN/dxc80
やっぱり女の敵は女

64:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/05(月) 18:45:20.04 ID:zFyAD9lU0
>>19
のぶみって作者男だぞwwwwww

しかも元ヤンwwwwwwww



115:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/05(月) 18:50:00.32 ID:y+O/fvS60
>>19
こんなもん、扇動してんのがいるだろ
乗っかってんのも本物の母親かどうか分からんし
炎上させて稼げりゃいいんだから



79:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/05(月) 18:46:46.88 ID:ZgN/dxc80
>>33
そういう意味じゃねーよばかおんな



96:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/05(月) 18:48:35.14 ID:WeNeZwnb0
>>19
この作者ののぶみって奴は、昔いじめられていて、今度はヤンキーのグループに入り、
今度は女の子と付き合いたいがヤンキーの女は怖いので
保育士になるような女なら優しいだろうという邪な考えだけで保育士の専門学校に通い
今の嫁と付き合い
今の嫁が絵本が好きというので、絵本なんか興味なかったけど絵本描けると嘘ついて
それから絵本を書いて売るようになったような
かなりあれなやつだぞ
純粋に絵本や子供が好きなわけではない



124:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/05(月) 18:50:53.70 ID:eMS9BRz40
>>96
そんなてきとうな理由で絵本書いて売れるって凄い才能だね。



145:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/05(月) 18:52:31.23 ID:WeNeZwnb0
>>124
こいつはキンコン西野と同じで、売るために絵本書いてるからね
本当に絵本が好きで子供のために書いてるわけじゃない
絵本の内容や売り方を見ればわかるけど、子供じゃなくて母親に受けることを対象にしてる



634:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/05(月) 19:31:17.46 ID:BOJ+/nlh0
作詞者ののぶみってやつは絵本もめちゃくちゃ叩かれてるからなぁ
炎上物件なんだよのぶみ自体が

659:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/05(月) 19:33:19.90 ID:mTo9ZZZ70
>>634
今さっき調べたら
逮捕歴33回のヤンキー不良
その前はいじめられっ子で不登校児

実家はプロテスタント系のキリスト教会

うーん
よくわからない



25:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/05(月) 18:41:33.90 ID:VczSiB4O0
女性が唯一、わがままを言えない相手


子供

668:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/05(月) 19:34:20.99 ID:r106WZpN0
私お父さんだからは、さだまさしの関白宣言ぱーと2だと思う

605:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/05(月) 19:29:16.04 ID:r106WZpN0
部屋とワイシャツと私 も叩け

654:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/05(月) 19:33:00.93 ID:u+GHI9Q20
日本人ってクレーマー気質強すぎ

666:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/05(月) 19:33:57.63 ID:IRQ49uba0
>>654
今までバ力メディアは少数派の意見を大事にーとかで取り上げててな
それが今はSNSで誰でも彼でもご意見言えちゃうだろ
それこそ少数派の考え方の奴でもな

なのにメディアは旧態依然の考え方で今でも少数の意見を採り上げちゃうもんだから
こんなくだらない話題に油を注いでいるわけさ



622:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/05(月) 19:30:30.25 ID:LPGibyih0
歌ってのは世に出たとたん
いろんな解釈されるのは覚悟しなきゃならんでしょ
それが意に反するとしても
ボブディランもポールサイモンも余裕でスルーしてる

577:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/05(月) 19:27:22.75 ID:KV1PIwYF0
みんなが納得する歌なんてない


633:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/05(月) 19:31:13.18 ID:xqNPL55/0
この速さなら言える

経理の智子さん
好きです、おかあさんだから

引用元:
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1517823454/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2018/02/05 (月) 22:21:11 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2018/02/06(火) 00:11:57 #33069  ID:- ▼レスする

    もうさ、公権力で子供は強制収容して国がまとめて教育して産み母親は強制間引きでいいよ。
    ゴミを生産するだけの人間なんぞあるだけで悪影響だから。

  2. 名無しさん@非にわか : 2018/02/06(火) 08:28:05 #33070  ID:- ▼レスする

    居酒屋チェーン店の入り口に
    ママチャリ
    が大量駐車。
    コイツら子供連れて、酒、を煽っているの?9時10時って子供を寝かせる時間じゃないの?

    道徳無視、貧乏犯罪のスパイラル笑。

  3. 芸ニューの名無し : 2018/02/06(火) 13:47:52 #33080  ID:- ▼レスする

    親にこの歌を歌われながら育てられたら病む。

  4. 名無しさん@非にわか : 2018/02/06(火) 17:50:15 #33084  ID:- ▼レスする

    おかあさんだから
    じゃなくて
    子供を愛しているから
    朝5時に起きておかずあげるよ。
    全てのおかあさんが子供を愛してる訳じゃないので一括りにしない方が。

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com