報ステ「福井の大雪による車の立ち往生、自衛隊が24時間で除雪できたのはわずか1.5キロ」→ 「雪かきの過酷さを理解していない」「リポーターに1mでもやらせてみろ」と批判が殺到

1:ばーど ★:2018/02/09(金) 14:41:35.45 ID:CAP_USER9自衛隊の除雪は「わずか1.5キロ」 報ステの福井大雪報道に批判殺到「どれだけ大変か…」「やってから言え」
テレビ朝日の「報道ステーション」が、記録的な大雪に見舞われている福井県での自衛隊の除雪について、除雪できた距離は「わずか1.5km」と伝えたことに批判が殺到している。
7日の番組では、大雪の影響で多くの車が立ち往生している国道8号と中継を結び、富川悠太アナウンサーが状況を説明。1100人の自衛隊が集まり、前日の夜から作業を続け、220台の車を救ったと伝えた。
しかし、その直後、「ただ、24時間で除雪できたのは、手作業がメインだったということもあって、わずか1.5kmほど」と付け加えた。
この日の国道8号は、金沢方面・福井方面合わせて24キロに渡り車が立ち往生。
復旧にはまだ時間が掛かることを伝えたとも取れるが、ネットでは雪かきの過酷さを理解していないとして批判が殺到。
地元の住民や雪国出身者らからは、「人の手で1日であの高さの積雪を1.5kmもする事がどれだけ大変か…現場のリポーターにスコップ渡して1mでもやらせてみろ」「東北在住ですが、他人事のような言葉に苛立ちを感じます」「テレビ朝日の社員でやってみろ。やりもしないで自衛隊を批判するな」「1.5kmでも相当のスピード」といった声が寄せられている。
一方、「なんで自衛隊は重機を持ってこなかったんだろう」とのコメントも寄せられているが、自衛隊は重機が入れる場所では重機を使って人命救助活動や除雪作業を行っている。
![]()
ライブドアニュース 2018年2月9日 13時12分
http://news.livedoor.com/article/detail/14278427/
引用元スレタイ:【報道】自衛隊の除雪は「わずか1.5キロ」 報ステの福井大雪報道に批判殺到「どれだけ大変か…」「やってから言え」
頭下がるってレベルじゃねえわマジで
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2018/02/09 (金) 16:06:51 ID:niwaka



それだけ大変なんだな
>しかし、その直後、「ただ、24時間で除雪できたのは、手作業がメインだったということもあって、わずか1.5kmほど」と付け加えた。
この報道内容に自衛隊を侮辱する意図は感じられないんだけど
別に批判したわけじゃ無いだろw
なんか卑屈な奴らだなw
イジメられっこ?
>わずか
これが余計。
誰の主観か知らんがこういうの要らないんだよ。
大したことしていないと思わせたい印象操作と感じた。
お前の給料はわずか15万円でえす
あ、批判はしてませんよ
あなたの給料がわずか15万円なだけですから
> そのくらいすげえ積雪、降雪だったって話じゃないの
誰が言うかによって伝わる印象は異なる
日本人「人の嫌がることを進んでやります」
韓国人「人の嫌がることを進んでやります」
日本人「犬が大好きです」
韓国人「犬が大好きです」
ってニュアンスだったのかな?
自衛隊が出動したがわずか1.5キロしか除雪していません。
それならば「自衛隊の懸命の作業にもかかわらず除雪できたのはわずか1.5kmだった」と言えばよかろう
まぁ言い方だよなー
でも少し考えればわずか...って言い方が誤解生みかねないって思いそうな気もするが
一々推敲とかしなくなってるのかね
「手作業で1.5キロも除雪した」というのを、「手作業で除雪したのはわずか1.5キロ」じゃ全然違うんだから叩かれて当たり前だろ
皮肉が込もった言い回しになったんだろうな
テレビ朝日ではその類の言葉は禁止でもされてるんだろう
頑張ってもわずか1.5kmしか進めないほどの大雪と言いたかったんだろうけど、なんか温かいところから偉そうにって感じがスタジオにあるからね、仕方ない。
「たったの」なんて主観表現は不要
感想は視聴者に任せろ
おまえらマスゴミは淡々と伝える努力をしろ
自衛隊には小型の除雪機がないんだよ
小型の除雪機なら隊員酷使しなくても十分除雪できたわ
予算組めよ
流通網が完全にストップしたせいで、ガソリンスタンドに燃料が届かなくて除雪車が使えなかった所もあるんだよ
馬鹿すぎてワロタ
バ力?1000台以上も立ち往生してるって言ってるのに、どうやって重機運んで行くんだよ
テレ朝「中国様のように重機で車ごと埋めれば良いのよ?」
ただ道路の雪を取り除くのと違うだろうに
ピャーっと雪飛ばして、車が傷ついたとか言われるんじゃないか?
言われなきゃ一人一台あてがってやればすぐ解決するよ
でも自衛隊予算にそんなもんは言っていないから持っていない
政府が特別予算組んで100台買っておけよ
小さい石もまとめて飛ばすのよ
使ったことないからわからんと思うが
●日本人に愛国心を持たせるな。
●結論ありきのニュース映像ばかり作れ。
●中韓に不利な法案は、執拗な政権叩きで潰せ。
●韓国同胞の犯罪は極力報道するな。
●頭の悪そうな芸能人に政治を語らせろ。
●極端なフェミニストをコメンテーターに起用しろ。
●左翼デモは小規模でも流せ。保守系のデモは流すな。
●「国民」という言葉は使うな。外国人も含む「市民」を使え。
●情感に訴える為、慰安婦像の事は「少女像」と呼べ。
●保守派の政治家は執拗なネガキャンで引きずり下ろせ。
●選挙前は保守叩きに より一層 力を入れろ。
●在日企業と競合する日本企業を、執拗なバッシングで潰せ。
●政治記者の中に左翼活動家を紛れ込ませろ。
●政治家を同じ質問連発で激怒させ、編集して流せ。
迷惑なことをしているくせに作業にあたる人たちを批判して何様のつもりなんだ
富川ってやったことないんだろうね。
調べたらやっぱそうだった。
>愛知県名古屋市出身。東京都立国立高等学校、横浜国立大学教育学部小学校教員養成課程体育専攻を卒業後、 1999年4月、テレビ朝日に入社
まず寒い中で動くと息切れしてすげー疲れる
ペース守るの大事
気合い入れてオーバーペースで頑張ると後が続かない
やわやわダラダラぐらいでやると結果早く終わる
動いてると暑いから脱いだらビチャビチャになる悪循環
投げても帰ってくるし
力あるなら固まってる方が遥かに楽
人力ならまだふわふわサラサラの方がいいわ
除雪機や重機使うなら固まってる方がいいが
やったことある?
あるあるw
全身筋肉痛もセットで
1月の関東の大雪で駐車スペースの雪かきしたけどまだ右腕が痛い(´・ω・`)
そんな中で1.5kmも進むって凄い集中力と体力だよ
自衛隊だからこそできる技
ホントありがたいな
しかも何もないところじゃなくて
障害物として車があるからな
傷つけないように優しく掻かないとダメだから
自分は車の周りの除雪嫌い
秋田の横手の雪かき大会
コース幅2.5m/全長25m/深さ50cmの雪をひたすらかくという大会
競技時間:前半45分、後半45分
ハーフタイム:30分
4,5人で25m前進(幅は1車線)するのに約90分かかる
邪魔な障害物(車とか)もあるので
おそらくもっとかかると
思うで(´・ω・`)
ちな昔この大会参加したけど
ものすごいつかれた
増してやトラックを押したり力仕事も加わってヘトヘトになる事だろう
感謝しかないありがとう
つまり、圧雪された道路近くの雪以外はFRPスコップのほうが隊員に負荷は掛からない
なのに鉄スコップを使っていた
いくら訓練しているとはいえあんなもんで軽い雪をやってたら隊員がかわいそうだろ
わざわざ新調すんのか?
で、無駄遣いするなと叩く訳か
鉄スコップ派立派な武器になるので標準装備としては必須
分かり易い会社だわ
朝日の得意技だろ
自衛隊の活躍を素直に評価したくなくて、いつもの手法でネガティブ印象操作して終わるやつだよ
雪の息遣いを感じていたのならばもっと除雪できたのではないだろうか
モルゲッソヨカプチノスムニダ
関連過去記事:
18/02/08: 笑ってはいけない平昌五輪、今度は報道陣が集まるメインプレスセンター前に設置された“謎のオブジェ”で笑わせにかかる(画像) … スタッフに何なのか尋ねてみても「知らね」
それだけ大変な作業というニュアンスだとおもうよ。
・・・・と思うが、テレ朝は普段が普段だけに
悪意に取られても仕方ない。
そう捉えられちゃうのは今までの行いが原因っていつ気づくんだろうね
誤解って事にしておいてあげよう位の状況ではあるだろうね
ジャーナリズムなんてそんなものとも思うけど
市民の代表でも代弁者でも正義の人としたがるのがジャーナリストやその関係者なんで
襟を正していただきたいですね
津田大介あたりが誰が言ったかだけを見てるとかさも正論っぽいこと言うだけだろうなぁ
報道なんて個人の推論仮説見方がバンバン載るのにそれがまるで無いが如く語るのは間抜けだ
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1518154895/
- 関連記事
-
-
平昌五輪カーリング女子、日本が7-5で韓国に逆転勝利→ NHKのスタジオがお通夜状態に(動画) 「明らかに韓国に流れが行ったと思ったんですがね、うーん…」 2018/02/16
-
朝日新聞社説 「高校の学習指導要領の改訂案、『尖閣は日本の領土』と偏った見方を教科書に記載、『これを正解として教え込め』という趣旨なら賛成できない。教師の自主性を信用すべき」 2018/02/15
-
報ステ「福井の大雪による車の立ち往生、自衛隊が24時間で除雪できたのはわずか1.5キロ」→ 「雪かきの過酷さを理解していない」「リポーターに1mでもやらせてみろ」と批判が殺到 2018/02/09
-
自衛隊ヘリが民家に墜落した事故、恐怖さめぬ中、子供達が集団登校 … 「『怖い怖い』と娘が怯えていた」「夜中に何度も起きていつもと雰囲気が違っていた」 - 毎日新聞 2018/02/06
-
朝日新聞 「名護市長選、稲嶺氏敗北の大きな決め手になったのは、公明党支持者が本格的に参入してきた事による組織票のせいだ」 2018/02/05
-
0. にわか日報 : 2018/02/09 (金) 16:06:51 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
テレビの連中は日頃の行いが悪いから
雪にKYって描いておけば良かったのに。
メディアの人間は「発言内容から当人が何を言いたかったのか」という国語の問題が解けない人たちだから、自分の発言内容がどのように誤解を招く可能性があるか、とか考え付くはずもあるまい。
相手の発言は俺らはこのように受け取った。批判するで!
俺の発言の意図とは違う捉え方をされて残念。批判するな!
TVでちらっとしかいてないけど、何でスコップしか使ってないの?
ママさんダンプみたいなの使った方が早くない?
もしかしてまたつまらない規制かけられてスコップしか使えないの?
自衛隊は頑張ってるし
多くの人を救ってるけど
テレビはあんまり役に立ってないどころか
危険な物や場所を危険と知らせず
逆に民衆を危険な目に合わせようとするからな
一連の報道見てて思ったんだけどさ、救助された人たちのコメント取り上げてるじゃん?
俺の見たニュースやらじゃ全く自衛隊の人たちに感謝を述べている人がいないんだよな。
いくらなんでも言ってる人が全く居ない訳でもないんだろうしそういうの流しちゃ駄目なんかね?
111:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/09(金) 14:54:09.28 ID:IGZm6qC30
>>74
人力ならまだふわふわサラサラの方がいいわ
除雪機や重機使うなら固まってる方がいいが
サラサラ雪を投げると風に乗って顔面に飛んでくるんだよなあ
24時間で?
重装備の大の大人が?
雁首そろえてたったの?
1.5キロしか除雪できないとか!?
税金泥棒、万死に値すると思うよ
タヒねよ マジタヒね 無用だわ
報道がカメラ持って困っている人のところへ手ぶらでいって「何に困ってますか」もいい加減なんとかしたら?
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。