2018
02月
14日
BSフジでひっそりと続いていた子供向け番組『ポンキッキーズ』、3月いっぱいで終了 … 『ひらけ!ポンキッキ』から45年続いた長寿番組、最近になって急遽打ち切りが決まる

1:記憶たどり。 ★:2018/02/14(水) 05:31:10.12 ID:CAP_USER9ポンキッキーズ、来月いっぱいで終了 『ひらけ!ポンキッキ』から45年…
BSフジ子供向け人気番組「ポンキッキーズ」(日曜前8・0)が、3月いっぱいで終了することが13日、分かった。
複数の関係者によると、最近になって急きょ決まったとみられる。周囲は驚きを隠せない様子だ。
人気キャラクター、ガチャピンとムックでおなじみの同番組は、1973年にフジテレビ系「ひらけ!ポンキッキ」としてスタート。
90年代にはタレント、鈴木蘭々(42)と歌手、安室奈美恵(40)も出演。子供だけでなく大人にも愛される長寿番組として親しまれてきた。
何度か番組名などを変え、現在のBSフジ版では落語家、春風亭昇々(33)と歌手、藤原さくら(22)がMCを務めていたが、4月改編を機に放送開始45年の節目で終了が決定。
この日、週刊誌「女性自身」のウェブ版でも番組終了が報じられた。
フジは4月改編で「とんねるずのみなさんのおかげでした」(木曜後9・0)や「めちゃ×2イケてるッ!」(土曜後7・57)の終了を発表。
大改革の一環で、また一つ、長寿番組が消える。
サンスポ 2/14(水) 5:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180214-00000502-sanspo-ent
引用元スレタイ:【テレビ】ポンキッキーズ、来月いっぱいで終了。『ひらけ!ポンキッキ』から45年・・・
671:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 10:13:22.67 ID:bPfSy9CB0
見ないと思ってたらBSに言ってたんか
そりゃ知らん間に消えてもしかたがない
そりゃ知らん間に消えてもしかたがない
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2018/02/14 (水) 13:10:31 ID:niwaka



103:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 06:26:37.47 ID:8kC1RBQj0
ついに閉じるのか
10:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 05:36:06.20 ID:zdm8XnSF0
まだやってた事を知らなかったぞ
28:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 05:43:52.00 ID:1EQ0U0NM0
私も今だにこの番組が続いているとは知らなかった
33:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 05:48:08.37 ID:0vT+KAU30
青い空
白い雲
白い雲
34:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 05:49:02.65 ID:cT8PhDfb0
どこまでどこまで続く
750:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 11:35:54.43 ID:ZH7h8ZH50
>>34
僕の夢は 高く
雲を越えて 行くよ
僕の夢は 高く
雲を越えて 行くよ
670:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 10:12:56.75 ID:3t8T/jGW0
めざましテレビのかわりに朝から流せよ。
164:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 06:52:08.28 ID:NT9571s60
マジかよ、ゴン太君もうみれなくなるな。
165:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 06:53:02.95 ID:T17p6Lbd0
>>164
タップくんこそ至高
タップくんこそ至高
171:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 06:55:01.52 ID:zV7T5Y3Y0
>>165
マジレスかよ!ワンツーどん最低だなw
マジレスかよ!ワンツーどん最低だなw
11:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 05:36:37.81 ID:sI99/0vd0
新番組はロンパールームです
672:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 10:13:25.90 ID:Gg2V6PUn0
幼稚園に行ってるころ見てたけど
木におもちゃがいっぱいあってみんな貰ってたじゃん
あれすげー行きたかったw
木におもちゃがいっぱいあってみんな貰ってたじゃん
あれすげー行きたかったw
639:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 10:01:09.60 ID:i4BqnmhO0
644:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 10:02:27.50 ID:X0LcWgt00
>>639
うるせぇロバ君と天気予報させるぞ
うるせぇロバ君と天気予報させるぞ
9:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 05:35:38.73 ID:MHshZwel0
オレはピンポンパン派だし
494:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 08:50:07.32 ID:2fhbTC6L0
>>9
最後のコーナーに出ておもちゃ欲しかった
最後のコーナーに出ておもちゃ欲しかった
673:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 10:14:06.59 ID:kSjtiAkv0
UQにあれらが採用されたのは、どうせどうせ打ち切りになるからだったのか。
イメージ保つ必要がなかったんだな。
イメージ保つ必要がなかったんだな。
19:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 05:39:03.73 ID:zdm8XnSF0
できるかなの最終回でノッポさんも喋った事だし
ガチャピンの中の人が姿を見せるという演出はどうだろうか?
ガチャピンの中の人が姿を見せるという演出はどうだろうか?
387:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 08:03:08.03 ID:lguqkygU0
>>19
中からまたガチャピンが出てくるのですね。
そして脱皮前より体が大きくなるのですね?
中からまたガチャピンが出てくるのですね。
そして脱皮前より体が大きくなるのですね?
198:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 07:05:43.68 ID:8G4P43iB0
>>19
何人も入ってるから無理
何人も入ってるから無理
303:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 07:43:25.11 ID:AuVtxBwy0
>>198
あの中に何人入ってるんですか?(>_<)
あの中に何人入ってるんですか?(>_<)
225:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 07:14:40.03 ID:++PkXR6i0
>>19
宇宙に行ったり海底に潜ったり、スノボでエアーしたり毎回中の人がトッププロに変わってるので、全員揃えるのは無理。
宇宙に行ったり海底に潜ったり、スノボでエアーしたり毎回中の人がトッププロに変わってるので、全員揃えるのは無理。
399:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 08:05:31.96 ID:XUHgbkxN0
>>19
最終回でのノッポさんの初セリフ
「できるかなじゃねえよ。やるんだよ」
最終回でのノッポさんの初セリフ
「できるかなじゃねえよ。やるんだよ」
455:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 08:29:44.89 ID:e5X4lhM+0
501:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 08:53:17.47 ID:PGjuL3Hv0
>>455
1990.03.06ってもう28年前じゃねーか
もうそんなに時間が過ぎたんだ・・・
それはそうと伊丹十三の映画「タンポポ」で、あの有名なオムライスを作っているのが役者のノッポさんな
1990.03.06ってもう28年前じゃねーか
もうそんなに時間が過ぎたんだ・・・
それはそうと伊丹十三の映画「タンポポ」で、あの有名なオムライスを作っているのが役者のノッポさんな
210:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 07:10:59.18 ID:UhXQfxaE0
ガチャピンはスキーしたり無茶してたよな
14:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 05:37:37.03 ID:bDx/l3vL0
わぁ海の中って珍しい生き物でいっぱいだ…
お前が一番珍しいんじゃあ!
お前が一番珍しいんじゃあ!
36:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 05:51:41.32 ID:1AMlhfWQ0
68:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 06:06:11.30 ID:W4k+d8Kb0
緑色が不人気だから終了ですぞ
2:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 05:33:21.09 ID:dwrGVbd/0
緑のやつがウザいですぞ。もっと赤を引き立てるべきですぞ。
12:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 05:36:41.15 ID:94uE27+c0
>>2
うるせープロペラへし折んぞ。
うるせープロペラへし折んぞ。
324:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 07:50:11.31 ID:eAGC/Xi0O
>>2
おはようムック
おはようムック
92:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 06:20:02.07 ID:2c3CeEIvO
>>2
おまえはいつもどこ見てるかわからねえんだよ、モップ
おまえはいつもどこ見てるかわからねえんだよ、モップ
236:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 07:18:59.04 ID:V9X2WwC00
>>2
てめえの活躍するところなんて床拭きくらいだ!
てめえの活躍するところなんて床拭きくらいだ!
274:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 07:32:27.70 ID:c9HpU8v50
>>2
UQで二人ともピンク色だし文句言うな
UQで二人ともピンク色だし文句言うな
495:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 08:50:54.77 ID:9kimy+il0
>>2
ちったあ緑見習え赤
ちったあ緑見習え赤
515:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 08:59:29.59 ID:ckA1b3zj0
>>2
それは違うと思うよ
あの番組は緑の方でもっていたようなものだから、番組がおわるのは赤モップが足ひっぱってたせいじゃないかなぁ
ぼくも悲しいです
それは違うと思うよ
あの番組は緑の方でもっていたようなものだから、番組がおわるのは赤モップが足ひっぱってたせいじゃないかなぁ
ぼくも悲しいです
13:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 05:36:54.39 ID:9yG8ZBJX0
ガチャピンはともかくムックは暮らしていけないだろ
5:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 05:34:33.84 ID:wmXwclHE0
UQもリストラか
15:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 05:37:40.00 ID:DgSVv2tu0
ウゴウゴルーガ派には関係のない話
521:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 09:04:14.45 ID:7AKOCh2t0
>>15
おれもだわ
てかポンキッキーズ8時スタートだから見たら普通に遅刻だったし
おれもだわ
てかポンキッキーズ8時スタートだから見たら普通に遅刻だったし
40:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 05:52:37.90 ID:dWIUQm0P0
80年代までは日本有数のプロミュージシャンが制作に携わってて神掛かってた
86:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 06:15:32.77 ID:z3qXMs5F0
>>40
今はEテレのみぃつけた、いないいないばぁがそんな感じだな
今はEテレのみぃつけた、いないいないばぁがそんな感じだな
16:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 05:37:42.86 ID:isRSBuR80
135:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 06:39:21.52 ID:Lr6Nmaop0
>>16
BGMがビートルズだったよねw
玉川カルテットの浪曲も流れてなかったけか?
BGMがビートルズだったよねw
玉川カルテットの浪曲も流れてなかったけか?
120:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 06:34:05.84 ID:5NBLSCIa0
133:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 06:38:42.75 ID:zV7T5Y3Y0
>>120
しかも、その曲がビートルズの曲だったことを知るのは、その10年後
しかも、その曲がビートルズの曲だったことを知るのは、その10年後
137:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 06:40:14.73 ID:6fIr6F3S0
イーアルサンスーはここで覚えた
>>133
同じく
>>133
同じく
207:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 07:10:08.61 ID:LiARGFJ30
674:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 10:14:11.53 ID:6XGbgAQs0
27:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 05:42:58.36 ID:bFzyfz3y0
おもしろかったのに。
69:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 06:06:26.59 ID:XqHOjVKk0
カモメが空を飛ぶよ、何かを教えてくれる
て歌詞の歌を聞いたのをぼんやり覚えている
て歌詞の歌を聞いたのをぼんやり覚えている
83:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 06:13:44.20 ID:cT8PhDfb0
>>69
カモメが空を飛ぶよ まるで風のように
空は黙っていても 何かを教えてくれる
カモメが空を飛ぶよ まるで風のように
空は黙っていても 何かを教えてくれる
96:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 06:23:47.12 ID:tMXwmoRi0
107:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 06:26:58.35 ID:XqHOjVKk0
>>83
ああそれそれ
ああそれそれ
30:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 05:46:20.37 ID:O9venq5m0
ペギー葉山も死んだしな
そう言えば昔は「いつもガチャ目のガチャピンピン」
とかクレーム付きそうな主題歌が流れてた時もあった気がする

そう言えば昔は「いつもガチャ目のガチャピンピン」
とかクレーム付きそうな主題歌が流れてた時もあった気がする
【動画】 スポット6

https://youtu.be/ooSPA8nJ16M
563:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 09:37:45.89 ID:0mt+e95o0
ペギー葉山が出ていたな。説教おばちゃん。
619:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 09:55:12.72 ID:39Ukj/Tl0
>>1
子供の頃、ポンキッキにペギー葉山が出ているのを見て
ウルトラの母はのんきにテレビなんか出てて大丈夫なのかと真剣に心配してた
子供の頃、ポンキッキにペギー葉山が出ているのを見て
ウルトラの母はのんきにテレビなんか出てて大丈夫なのかと真剣に心配してた
41:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 05:53:02.10 ID:AOi5Ori10
意味がわからん
みなおかみたいに制作費が掛かってるわけでもなし、あんな有名キャラのいるBSの番組辞める必要ある?
まじで中の人の老朽化が原因じゃね?
ガチャピンもムックもかわってないよね?
みなおかみたいに制作費が掛かってるわけでもなし、あんな有名キャラのいるBSの番組辞める必要ある?
まじで中の人の老朽化が原因じゃね?
ガチャピンもムックもかわってないよね?
46:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 05:56:41.27 ID:cT8PhDfb0
>>41
声の人は数年前?に変わったと聞いた
声の人は数年前?に変わったと聞いた
42:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 05:55:06.28 ID:OxFyUlcw0
ガチャピンごり押しに視聴者がノー突き付けた結果ですぞ!
ムックを冷遇した当然の結果ですぞ
ムックを冷遇した当然の結果ですぞ
43:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 05:55:29.29 ID:rtzuKa1z0
ガチャピンのモデルはポールマッカートニー
ムックはジョンレノン
ムックはジョンレノン
212:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 07:11:07.01 ID:LiARGFJ30
>>43
そう言えばビートルズの曲たくさん使ってたな
そう言えばビートルズの曲たくさん使ってたな
45:2chのエロい人 :2018/02/14(水) 05:56:17.10 ID:QqH9QZ2j0
「およげ!たいやきくん」
「いっぽんでもニンジン」
「いっぽんでもニンジン」
94:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 06:21:52.32 ID:isRSBuR80
>>45
ホネホネロック
パタパタママ
ホネホネロック
パタパタママ
73:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 06:08:54.53 ID:JyWHv4Zz0
203:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 07:07:41.56 ID:Lr6Nmaop0
ホネホネロックの「ひとくいしゅうちょうが おおだいこ」って今だったら絶対出来ない歌詞だよなあ
48:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 05:57:09.09 ID:FaT9mK200
カールスモーキー石井のあたりで終わってると思ってた
65:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 06:05:06.79 ID:a3YzUiNR0
地上波で終わった時点で
もうとっくに終わってたようなもんだ
もうとっくに終わってたようなもんだ
51:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 05:57:51.17 ID:FaT9mK200
そのうち少し名前を変えて復活すると思う。
55:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 05:59:56.35 ID:Vmtv5mHN0
>>51
おれもそう思う。今のフジにガチャピンムックを超えるキャラは作れん。
おれもそう思う。今のフジにガチャピンムックを超えるキャラは作れん。
58:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 06:02:18.43 ID:OhnEpnDr0
>>51
フジがやるとコケるパターンw
フジがやるとコケるパターンw
59:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 06:02:28.66 ID:ChwzBiif0
三世代で楽しめるコンテンツにまで育てたものを…
大変勿体無いお話ですね!
大変勿体無いお話ですね!
26:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 05:42:05.57 ID:QJF4QkKK0
新番組はリアルなやつで東野と蔵野をお願いします
98:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 06:24:12.35 ID:nTw2qZ6G0
102:(。・_・。)ノ :2018/02/14(水) 06:26:22.91 ID:7W0Drkyh0
この際、ガチャピン似の峯岸みなみや香里奈も番組に出してもらえよ
いい記念になるよ
(´・ω・`)
いい記念になるよ
(´・ω・`)
106:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 06:26:50.40 ID:UfT8l61/0
コニーチャン 安室 瀧 ボーズの頃はいつも見終わってから出勤してたな
子供番組だけど大人も楽しめるお洒落な番組だった
電気グルーヴのポポと斉藤和義の歩いて帰ろうは名曲
子供番組だけど大人も楽しめるお洒落な番組だった
電気グルーヴのポポと斉藤和義の歩いて帰ろうは名曲
109:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 06:27:46.94 ID:w+f7ok2d0
時代だな
雑誌から何から、あらゆる書籍の売上が
下がってるのに
唯一伸びてるのが児童書だからな。
雑誌から何から、あらゆる書籍の売上が
下がってるのに
唯一伸びてるのが児童書だからな。
115:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 06:31:04.89 ID:zV7T5Y3Y0
結局は少子化。
子だくさんの時代にゃ、民放だけでも「未就学児向け子供番組」かわ
ひらけポンキッキ
ピンポンパン(以上フジテレビ)
ロンパールーム
おはようこどもショー
カリキュラマシーン(以上日テレ)
パンポ口リン(NET(ネットではなく)、現在のテレ朝)
ワンツージャンプ(TBS)
ってあったわけだけど、子供が減るごとに1つ消え2つ消え
子だくさんの時代にゃ、民放だけでも「未就学児向け子供番組」かわ
ひらけポンキッキ
ピンポンパン(以上フジテレビ)
ロンパールーム
おはようこどもショー
カリキュラマシーン(以上日テレ)
パンポ口リン(NET(ネットではなく)、現在のテレ朝)
ワンツージャンプ(TBS)
ってあったわけだけど、子供が減るごとに1つ消え2つ消え
117:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 06:32:28.29 ID:qrcFnng20
128:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 06:35:36.61 ID:zV7T5Y3Y0
>>117
当初は昼放送だったのは、幼稚園や保育園で見てもらおうってことだったのかな?
のちに登園前の朝放送になるわけだけど。
当初は昼放送だったのは、幼稚園や保育園で見てもらおうってことだったのかな?
のちに登園前の朝放送になるわけだけど。
569:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 09:38:54.83 ID:p/cK3gFK0
>>117
そうそう!
最初は放送が午後2時からだったわ
ちょうど幼稚園から帰ってくる時間帯だったんで
毎日見てたのを覚えてる
朝に移ってからは登校時間にぶつかって見れなくなって残念だった
というかチーフプロデューサーが五社英雄だったのか!!
そうそう!
最初は放送が午後2時からだったわ
ちょうど幼稚園から帰ってくる時間帯だったんで
毎日見てたのを覚えてる
朝に移ってからは登校時間にぶつかって見れなくなって残念だった
というかチーフプロデューサーが五社英雄だったのか!!
149:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 06:45:45.23 ID:wFNerkKzO
>>131
話題が話題だからかムックに哀愁を感じる。
話題が話題だからかムックに哀愁を感じる。
124:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 06:34:58.44 ID:zCxJPNXu0
次の終了は、長寿アニメだったりしてな
・ドラえもん
・アンパンマン
・ちびまる子ちゃん
・クレヨンしんちゃん
・名探偵コナン
・ポケットモンスター
・ドラえもん
・アンパンマン
・ちびまる子ちゃん
・クレヨンしんちゃん
・名探偵コナン
・ポケットモンスター
130:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 06:37:12.75 ID:559w/Vti0
ウゴウゴルーガ再放送してほしい
132:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 06:37:24.89 ID:WK/ZL3970
Eテレが無駄に金掛けすぎ&エンタメまでやりすぎで
単独採算の民放教育番組は太刀打ちできんよ
単独採算の民放教育番組は太刀打ちできんよ
144:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 06:42:39.67 ID:zV7T5Y3Y0
>>132
もともと採算なんか取れないんだよ。スポンサー付きにくいし。
なぜやるかというと、民放にも最低1割(だっけ?)は教育番組や教養番組をやれって縛りがあるから。
(放送免許の交付条件がそうだから)
ただ、最近は通販番組とかでそのノルマがクリアしてしまうから、要らなくなった。
具体的には、青汁とかの通販が、健康に関する教養番組扱い。
BSならなおさら。
もともと採算なんか取れないんだよ。スポンサー付きにくいし。
なぜやるかというと、民放にも最低1割(だっけ?)は教育番組や教養番組をやれって縛りがあるから。
(放送免許の交付条件がそうだから)
ただ、最近は通販番組とかでそのノルマがクリアしてしまうから、要らなくなった。
具体的には、青汁とかの通販が、健康に関する教養番組扱い。
BSならなおさら。
134:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 06:38:50.00 ID:LwYEYq4V0
もっと規模がテレ東のおはスタは続いてるのに…。
150:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 06:46:02.29 ID:zV7T5Y3Y0
>>134
あっちは教育番組でないから、スポンサー付きやすい。タイアップしやすい。
あっちは教育番組でないから、スポンサー付きやすい。タイアップしやすい。
143:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 06:41:39.90 ID:RVP6IiVb0
いやーもったいねぇわ
やりようによっては絶対視聴率とれそうなのに
やりようによっては絶対視聴率とれそうなのに
158:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 06:49:10.32 ID:c1IRGedD0
カリキュラマシーンの「とおくのとおりをとおってる・・・」が今も役立ってる
161:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 06:51:06.11 ID:zV7T5Y3Y0
>>158
おおよそ とおの ほおずきと
こおった こおりで おおわれた
とおくの とおりをとおってる
おおくて おおきい おおかみ おお!
無駄に金のかかった番組だったな。
おおよそ とおの ほおずきと
こおった こおりで おおわれた
とおくの とおりをとおってる
おおくて おおきい おおかみ おお!
無駄に金のかかった番組だったな。
162:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 06:51:12.68 ID:1pgYnyQn0
ポンキッキ時代は学習要素もあり良くできた幼児番組だったよ
ポンキッキーズからネタというかノリ重視になっちゃってこれじゃない感が出てきたな
ポンキッキーズからネタというかノリ重視になっちゃってこれじゃない感が出てきたな
167:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 06:53:21.30 ID:zV7T5Y3Y0
>>162
単純に少子化だから、未就学児以外にも見てもらわなきゃなんないから、ああなった。
戦隊とかでことさらイケメンを強調する理由と同じ(母親にも添い見させる)。
単純に少子化だから、未就学児以外にも見てもらわなきゃなんないから、ああなった。
戦隊とかでことさらイケメンを強調する理由と同じ(母親にも添い見させる)。
163:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 06:51:25.05 ID:T17p6Lbd0
>>1
爆笑問題が出るようになってから
つまらなさ過ぎて見なくなった。
まだやってたのかよ。
爆笑問題が出るようになってから
つまらなさ過ぎて見なくなった。
まだやってたのかよ。
175:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 06:57:16.38 ID:C/nPZFCdO
ジャカジャカじゃんけん
182:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 06:59:35.21 ID:C/nPZFCdO
なまでこなまでこ
191:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 07:02:34.91 ID:MT7EDe6YO
ほわほわほわほわはなこさ~ん
751:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 11:39:43.90 ID:QybJTpcv0
いっぽんでーもにんじん
184:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 07:00:02.58 ID:42E1sAoz0
初めの頃、金曜日だけ「コンピューター発達相談」とかいうのをやっててちょっと怖かった記憶がある
3~4歳の頃だけどなんとなく覚えてる
3~4歳の頃だけどなんとなく覚えてる
197:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 07:04:55.89 ID:zV7T5Y3Y0
216:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 07:12:10.36 ID:xyrxNwjm0
ポンキッキコンピューター発達相談って最後に紹介されてたな。
747:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 11:22:21.00 ID:ha8p/8xV0
もう何年も見てないけど声優さんは昔と同じなのかな?
寂しいけど仕方ないのかなぁ
寂しいけど仕方ないのかなぁ
525:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 09:09:39.99 ID:uVfgNWLr0
ガチャピンとムックの中の人っていつの間にか変わってたんだな
ガチャピン:矢沢邦江(初代) → 雨宮玖二子(二代目) → 非公開(三代目・2014年4月から)
ムック:石山かつみ、(初代) → 松田重治(二代目) → 非公開(三代目・2014年4月から)
三代目の声

ガチャピン:矢沢邦江(初代) → 雨宮玖二子(二代目) → 非公開(三代目・2014年4月から)
ムック:石山かつみ、(初代) → 松田重治(二代目) → 非公開(三代目・2014年4月から)
三代目の声
【動画】 「ガチャピン・ムックの危機一髪」 後編

https://youtu.be/1AskebHMQrc?t=3m18s
651:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 10:04:43.23 ID:PbW9BuVx0
2児の母だけど
なんか緑色のキモチ悪いキャラが出てて
子供が泣いたから結局一回しか見なかったですぞ
なんか緑色のキモチ悪いキャラが出てて
子供が泣いたから結局一回しか見なかったですぞ
719:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 10:41:29.30 ID:QybJTpcv0
>>651
ムックさん・・・二児の母になりすますのやめていただけませんか
ムックさん・・・二児の母になりすますのやめていただけませんか
657:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 10:08:33.77 ID:uleXCyMb0
日テレでやれよ
693:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 10:25:05.40 ID:g4UwzkFt0
まだUQ mobileでのお仕事がある
702:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 10:28:02.12 ID:fOeLLxON0
みかん星人とか懐かしい
703:810:2018/02/14(水) 10:28:26.97 ID:1iaDP7cD0
>>702
それウゴウゴルーガだから…
それウゴウゴルーガだから…
734:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 10:58:58.96 ID:Op/DfdQv0
今のフジは10年以上やってる長寿番組を全部終わらすぐらいの英断が必要だよな
735:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/14(水) 10:59:00.59 ID:WF7g0iin0
フジテレビ 糸冬了のお知らせです!
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1518553870/
- 関連記事
-
-
「振り向けばテレ東」どころか「振り向けばMX」のフジテレビ、2月12日にプライムタイムで2.1%という異例の視聴率を叩き出し、民放キー局で唯一の営業赤字を記録 2018/02/19
-
ロンブー田村淳(44)、青山学院大の全学部入試を受験するが「不合格」 … 引き続き個別学部入試を受けてリベンジを目指す 2018/02/18
-
BSフジでひっそりと続いていた子供向け番組『ポンキッキーズ』、3月いっぱいで終了 … 『ひらけ!ポンキッキ』から45年続いた長寿番組、最近になって急遽打ち切りが決まる 2018/02/14
-
漫画家の江川達也氏 「在日韓国の方は済州島でいい暮らしをして欲しい」「親日派をリーダーに選んで、竹島から去って、日本へ金をせびらない国になったらいいのに」 2018/02/14
-
NHK桑子真帆アナの中で平昌五輪終わる 「今日の“閉会式”を通じて力強く表現された平和への願いを大切にしたい」→ そして中継はそのまま終了 2018/02/10
-
0. にわか日報 : 2018/02/14 (水) 13:10:31 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。