ロンブー田村淳(44)、青山学院大の全学部入試を受験するが「不合格」 … 引き続き個別学部入試を受けてリベンジを目指す - にわか日報

ロンブー田村淳(44)、青山学院大の全学部入試を受験するが「不合格」 … 引き続き個別学部入試を受けてリベンジを目指す : にわか日報

にわか日報

ロンブー田村淳(44)、青山学院大の全学部入試を受験するが「不合格」 … 引き続き個別学部入試を受けてリベンジを目指す

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2018
02月
18日
ロンブー田村淳(44)、青山学院大の全学部入試を受験するが「不合格」 … 引き続き個別学部入試を受けてリベンジを目指す
カテゴリー 芸能  コメント見る コメント (1)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
ロンブー田村淳(44)、青山学院大の全学部入試を受験するが「不合格」 … 引き続き個別学部入試を受けて合格を目指す予定
1:あちゃこ ★:2018/02/17(土) 22:44:11.30 ID:CAP_USER9
田村淳、青学「全学部入試」不合格 個別学部入試でリベンジ目指す


お笑いコンビ・ロンドンブーツ1号2号の田村淳が、今月7日に受験した青山学院大学の全学部入試の結果が「不合格」だったことが明らかになった。
17日放送のAbemaTV『偏差値32の田村淳が100日で青学一直線~学歴リベンジ~』(毎週土曜 後10:00)で発表された。

この日は淳の結果を見守るために、相方の田村亮やAbemaTVの藤田晋社長、親交の深い極楽とんぼ・山本圭壱、ココリコ・遠藤章造、品川庄司・庄司智春、ペナルティー・ワッキーら“山本軍団”、さらに自身のバンドjealkbのメンバーも登場。
今年1月の模擬試験では、現代文92%日本史82%という好成績を叩き出し、苦手な英語も正解率6割を記録していた。

しかし、本番の結果は残念ながら不合格。

淳は自分の合格を信じて集まってくれた人たちに「申し訳ないです」と謝罪したが、引き続き個別学部入試を受けて青山学院大学への合格を目指していく

同番組は、田村が、唯一のコンプレックスだと話す“これまでの人生で一度も勉強をしてこなかったこと”を克服すべく、たった100日で憧れだった青山学院大学に合格することを目指すリアルドキュメンタリー番組。
合格するために禁酒し、本気で受験勉強に奮闘する田村を完全密着する。


田村淳 ロンドンブーツ 青山学院大 受験 学歴 コンプレックス 勉強


オリコン 2/17(土) 22:42配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180217-00000321-oric-ent

引用元スレタイ:【芸能】田村淳、青学「全学部入試」不合格 個別学部入試でリベンジ目指す



2:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 22:44:38.04 ID:sxFKq5jg0
でしょうよ
11:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 22:45:50.07 ID:VOPX9+Ge0
>>2
それしか言えないね





※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2018/02/18 (日) 00:39:03 ID:niwaka

 



12:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 22:45:51.51 ID:q/pGp/GT0
無事に笑い取れたやん

3:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 22:44:49.73 ID:D4KTproe0
ざまあ

4:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 22:45:15.26 ID:bYRc2ejz0
ざまあ

5:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 22:45:20.72 ID:t7ccDCp+0
2getする価値も無いスレッドだぜ

398:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 23:22:07.35 ID:7vDoj+ZB0
>>5
5じゃんwww



7:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 22:45:34.98 ID:W6E9Ba9o0
昼のAbemaで亮がバラしてた~

17:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 22:47:07.03 ID:M2FyjdB10
こいつ入学させたら
青学の恥

21:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 22:47:24.93 ID:ZDt8SVtE0
青学舐めすぎだろ、こいつ

23:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 22:47:36.93 ID:dKvFbjER0
受かったみたいな言動してたのは何だったんだ?w

20:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 22:47:22.32 ID:XEscGFPh0
全学部入試ってなんだ?

24:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 22:47:46.66 ID:YnOUvB5A0
全学部入試
個別学部入試


なんや今は2回も試験あるんか

52:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 22:49:44.29 ID:03MUvFhM0
おっさんだから全学部入試がなんだかわからない

57:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 22:50:45.60 ID:zGe4COAE0
個別の方が厳しいだろ

63:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 22:51:14.72 ID:EPyZzhud0
>>57
個別はめちゃめちゃ英語がムズイ



110:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 22:55:38.72 ID:aPLqYPJD0
個別学部入試ってなに?
普通個別学部じゃないの?
いま全学部とか受けれんの?

175:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 23:00:40.43 ID:fWkSX0450
>>110
2年前ぐらいに姪が受験したとき、調べたことがあるが、正直、受験システムが理解できなかった
まあ、受験料を稼ぐためと偏差値操作のために何回も受験できるようにしているんだろうが。



241:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 23:06:53.08 ID:aPLqYPJD0
>>175
教えてくれてさんきゅー
色々大変なんだね



548:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 23:34:37.16 ID:0tojR4Ao0
全学部と個別学部
入試にどんな違いがあるの?
落ちてもまだチャンスあるとかすごいのね今の時代の入試って

603:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 23:39:47.11 ID:SMT1hMYM0
>>548
いまはたいていのマーチ大学が、
・センター試験利用(1月)
・全学部統一試験(2月上)
・各学部ごとの試験(2月下)

と最低3回は受けられるようになっている。
といっても、学部学科のトータルの定員は同じなので、
各試験の倍率はやや高めになる。
受験回数が多くなるというのはそれだけ、受験料もかさむということ。
一般に下に行くほど倍率が下がっていく。



149:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 22:58:54.13 ID:GlS1Uc2x0
そうかこれはセンターを使用する入試で
個別の学部の入試があるのか
しかしそうなると青学特有の読むだけでウンザリしてくる英語長文が出来ないことには如何ともしがたいのでは

26:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 22:47:58.52 ID:EPyZzhud0
英語できない奴は逆立ちしても青学には受からない

86:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 22:53:18.90 ID:PRHeGo7+0
偏差値32のジジイが100日間勉強したくらいで合格したら
青学は大東亜帝国以下だわ


84:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 22:53:05.76 ID:6+N9gqlo0
英語も暗記の要素強いと思うが

30:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 22:48:24.67 ID:xF8nXPfi0
低学歴は勘違いしてるけど、15歳の時点で偏差値30代のバ力高にしか行けない奴ってのは
地頭がどうしようもないバ力なんだよ
今さらどうこうなるわけないだろう

330:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 23:16:10.14 ID:/ofB8bw90
>>30
地頭どうこうより家庭環境の方が遥かに影響大きいのが明らかになってる

ある程度の大学行ってたらそれくらい知ってるはずなんだが?



161:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 22:59:45.11 ID:2kO2Fzk90
>>30
俺も数年前迄は、素質の比重が大きいと思ってたが、大阪の3○○と呼ばれてた男子校出身の従兄弟の息子が、阪大に現役で合格したのをみて、教育環境が大事だと考え方が変わった。



184:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 23:01:35.81 ID:8UT3NxRt0
>>161
底辺私立高校でも特進コースとかでしょ?



225:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 23:05:33.29 ID:2kO2Fzk90
>>184
いや。そいつは標準クラスだったよ。トライの偏差値なら30前半だったと思う。



9:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 22:45:43.70 ID:NuzixR+p0
そう考えると

底辺高卒のチンピラが10月から勉強を始めて
2月に合格した代ゼミの吉野ってすごいんだな

72:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 22:52:06.01 ID:ioG9l1Nb0
>>9
あの人の話は誇張だよ



200:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 23:02:42.52 ID:auzBGbpj0
>>9

https://ja.wikipedia.org/wiki/吉野敬介
ショーンKも真っ青の経歴だよ



186:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 23:01:37.35 ID:+XVrTYTB0
>>9
まぁ、あれは二部だからなw



352:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 23:18:04.62 ID:bw+PubnY0
>>9
>逗子開成高等学校、國學院大學文学部二部文学科[1]を経て代々木ゼミナール講師となる。

二部!
wikipediaを見ると経歴他発言が、かなり怪しい人らしい



59:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 22:51:03.57 ID:8UT3NxRt0
>>9
あの人は夜間部でしょ?
偏差値50程度



389:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 23:21:30.05 ID:v/a7T4cAO
>>59
卒業したら同じ



83:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 22:53:02.63 ID:8UT3NxRt0
>>9
偏差値50程度の夜間部だし、
高校も逗子開成、決して底辺ではない



304:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 23:13:13.71 ID:rI6CrqHw0
>>83
逗子開成なら典型的なMarch三ヶ月は進学校の話
じゃん



58:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 22:50:50.25 ID:QdOLQHjo0
関東学院大なら特待生

32:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 22:48:28.00 ID:I4txrCla0
そんな貴方にT京大学

33:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 22:48:33.22 ID:Ow9l9y310
ヤラセじゃなくてよかったじゃん(´・ω・`)頑張ったなおつかれ

34:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 22:48:33.85 ID:vPOfcTmj0
年とると新しいこと覚えらんないよ

35:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 22:48:43.63 ID:iCud5G1B0
付け届けが足りなかったんだろうw

36:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 22:48:44.82 ID:J1GQsxLt0


39:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 22:48:49.63 ID:IFB7BL2b0
来年もやればいいと思う
素直に今みたいに頑張っていけばいけるでしょ
現実ではさすがにたかが数カ月は無理な気がする。こんな特殊な仕事もしならだと。
だったら社会人推薦したほうが


40:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 22:48:50.52 ID:d5+YnfUs0
センターあんな点数の実力で青学受かるわけねーだろ

66:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 22:51:25.36 ID:E2IZuS1C0
自己採点してなかったか

69:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 22:51:35.06 ID:LVqj4+yK0
92%、82%、苦手で6割、こんだけとったら受かるんじゃねーの
なんの模試だ?

41:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 22:48:52.46 ID:T8JuClsf0
勉強できない奴の典型パターン
激甘な自己採点

237:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 23:06:40.61 ID:3qtuHA6P0
>>41
けど実生活では
オマエなんかより勝ち組



45:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 22:49:10.94 ID:SITw42EN0
このニュースを見てイライラしてた気持ちがやわらいで少し嬉しい気持ちになった
人間てなんなんだろう


50:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 22:49:32.93 ID:7aDPx/z90
模試で嘘までついて恥ずかしい

49:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 22:49:22.23 ID:hEP6jjXu0
中学も完璧じゃない奴が
100日で受験英語はさすがに無理だろ

もっと前から勉強はしてたと思うけど



55:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 22:50:20.24 ID:VGkODlVc0
そのまんま方式で早稲田へ行けよ。
青学より世間体はいいぞ。


61:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 22:51:06.03 ID:SUPGNMFjO
大阪青山大学がお似合い

65:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 22:51:21.92 ID:zBpbJ8M20
東ロボくんにはかなわないんだね

76:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 22:52:32.57 ID:5xn8NA4Y0
なんで青学?
日大か明治なら通ってたんじゃないの

101:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 22:54:52.99 ID:cIIK4NOZ0
>>76
青学の近くでアルバイトしてたか何かで青学生にあこがれがあるとか、そんな理由だったと思う



103:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 22:55:01.42 ID:ySCM+O9k0
>>76
はぁ?



122:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 22:56:31.14 ID:5xn8NA4Y0
>>96
芸人が青学に行く意味がいまいちよくわからん。
特定の学部学科に入りたいのならわかるけど
全学部入試だしw



107:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 22:55:22.13 ID:Y+vBOdJF0
>>76
日大ならいけてたかも
明治は青学より難しいでしょ



271:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 23:10:08.80 ID:pDGTb1dr0
>>107
日大だって全受験生の上位40%ぐらいに入ってないと無理



238:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 23:06:42.17 ID:RfSJoJNS0
>>107
日大なめすぎ



262:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 23:09:12.40 ID:LbLTyLjU0
>>238
日東駒専は舐められるやろw



70:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 22:51:42.95 ID:Ow9l9y310
近大ならいけそうなのに、なぜ青学なのか(´・ω・`)

77:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 22:52:36.33 ID:LVqj4+yK0
>>70
全国的な知名度じゃね
近大はいまだにマグロのイメージの人もいるだろう



91:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 22:53:30.02 ID:0fI0i5qM0
>>70
そのクラスだと、不合格のとき生生しいだろ
リアルで馬鹿だったと



82:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 22:52:49.77 ID:1ISBsYyx0
AO入試で行けばええやん

85:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 22:53:13.68 ID:LVqj4+yK0
>>82
AO学だけにか



89:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 22:53:26.05 ID:Vx7v0E0h0
青山の株が上がりまくってるなw
マジで青山>慶応(SFC)だろ!

286:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 23:11:58.31 ID:VFdXtilQ0
>>89
普通に慶応SFCが上
比べるのも間違いやろ



297:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 23:12:44.74 ID:KYyOnIhe0
>>286
AO組が一杯おるからな Fランみたいな学力の奴等が



102:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 22:54:58.65 ID:Jx12aC5s0
チャラチャラしたバ力大学だと思ってたが意外にまともだな

104:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 22:55:03.73 ID:ZLq7NlJA0
森林原人
中学受験でラサール、麻布、栄光、筑駒の全てに合格し、筑駒に入学
その後落ちこぼれる
一浪して専修合格。MARCHはまったく歯が立たず

地頭が良いやつだって、落ちこぼれて全然勉強してないやつじゃMARCHは受からない

121:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 22:56:13.19 ID:EPyZzhud0
>>104
そんな奴でも受からないのに、工業高校出のジジイに受かるわけないわw



173:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 23:00:30.86 ID:EmYtQFuF0
>>104
一般人でも芸能人でも、小学まで神童と呼ばれていたけど中学とか高校で落ちこぼれるの多いのなんでだろう



177:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 23:01:03.24 ID:wO4qzOmT0
>>104
こいつの顔が何年たっても受け付けない


111:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 22:55:42.05 ID:mU4yEAR80
青学一本とか舐めてんのかよ
まずはニッコマ目指せよ

112:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 22:55:42.34 ID:JSEⅩOKEm0
実際はニッコマも落ちるくらいなんだろ
でも大東亜なら受かると思うよ


314:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 23:14:32.80 ID:XfG+jZPQ0
>>112
俺も同意見
大東亜なら受かるかもレベルで、ニッコマは無理だと思う

ロンブーじゃ大学受験以前に、高校受験レベルの基礎ができてなさそう
そこからのスタートでしかも仕事しながらじゃ間に合わない

短期間で偏差値爆上げする奴は中学レベルの基礎は出来てる勉強の下地は出来ててさぼってた奴
春日なら青学行けた可能性はあったと思う



144:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 22:58:26.06 ID:+2M1raMi0
青学入って何するの
駅伝でも出るの?

105:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 22:55:09.27 ID:Cu90xo160
通うのかよそもそも

255:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 23:08:15.09 ID:85ps0Sf/0
こいつは単に青学行ってチャラチャラチヤホヤされたいだけだと思うわ
就活したり将来の進路が明確に決まってない高校生とかじゃないんだから社会人で自分の本当にやりたい勉強が決まってんならマーチだろうが日東駒専だろうが大した違いはないからな
そもそも青学だけに絞る意味が分かんないわ

303:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 23:13:09.53 ID:T0AhFFEV0
>>255
教授のレベルは偏差値と関係ないからな



114:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 22:55:47.14 ID:7sfticIf0
合格してても裏口怪しまれるし

悲惨ですねえ


119:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 22:56:03.85 ID:k6K7baet0
春日は受験で日大に行けたから春日こそここ辺りを目指してたらまだ望みはあったかも
問題はコイツ だって高卒でしょ?

139:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 22:57:53.14 ID:Z3Fd3Xyz0
>>119
春日も日大二高からの内部進学だからな
まともに大学入試の勉強したことないと思うよ



157:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 22:59:16.90 ID:k6K7baet0
>>139
えっ、そうだったのか
たしか内部進学までの成績がダメダメだったから受験で進学できたって聞いたのだが



181:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 23:01:19.04 ID:b6Hyv1hJ0
>>139
春日は甲子園ボウル出るため、KG受けたが落ちた。で日大に舞い戻ったらしいよ



124:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 22:56:37.45 ID:j8MBEs4p0
勉強やり直したいだけだったら放送大学でいいだろ

126:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 22:56:44.68 ID:o70Ahklq0
田村は永遠に好きになれん
表情に知性が微塵も感じられない
声もむかつくし

ざまぁ

628:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 23:42:58.41 ID:17vX70g+0
知性は顔に出るよね


134:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 22:57:16.97 ID:sktEVO1u0
一芸入試でいいやん

合格するでしょw

154:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 22:59:05.18 ID:u1tKk65F0
いくら少子化でも仕事しながら数ヶ月で青学合格されたら現役の受験生たまらんわな

618:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 23:41:50.22 ID:fY85u+kj0
小4とか小5から毎日塾通って猛勉強して、私立中学受験やって合格
それから難関中高へ行って、6年間ハードなカリキュラムこなして
そこまで頑張って大学は青学、って人も普通にいるわけで
100日程度で田村が受かってしまったら、そういう人たちの立つ瀬がないわな

162:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 22:59:51.70 ID:clThK+dE0
謎の力が働いててっきり一学部くらいは合格すると思ってたな

166:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 22:59:55.48 ID:bcn/orjK0
一回は落ちておかないとな
青学受験者にも悪いだろうしね。
絶対に受かるよ

588:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 23:38:20.53 ID:QE/A48af0
ギリギリで落ちたのか
余裕でダメだったのか
青学はわからんのかね?
大学によっては点数というか判定みたいなの不合格通知にのせてくるとこあるよね

248:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 23:07:30.86 ID:2xu/Lw400
もう嘘模試の話はいいから、センター試験の点数を見せなさい

センター試験で半分も取れない奴が勝負になると思ったのか


563:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 23:35:58.20 ID:TGQVscME0
岡村はまだセンターの点数を公開しただけマシだな笑
うろ覚えだけど
英語69点
国語87点
日本史41点
数学4点

とかだったな

174:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 23:00:36.67 ID:f4J5euWk0
センターの得点開示だけだな、意味があるのは

179:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 23:01:14.09 ID:vf7ptgOS0
桃山学院なら受かるぞ!!

556:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 23:35:11.94 ID:koPOSbRH0
ロンブー敦
頭は偏差値32
運動神経ゼロ
よくどぎついいじめにあわなかったな。。。。

561:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 23:35:53.18 ID:F1BHHzVt0
>>556
世渡り偏差値70以上あるんで



251:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 23:07:41.38 ID:XWecwGns0
羽生が金メダルの日にこいつときたらww

73:名無しさん@恐縮です:2018/02/17(土) 22:52:06.02 ID:zGe4COAE0
本当に入りたいなら来年も頑張れよw

引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1518875051/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2018/02/18 (日) 00:39:03 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 555 : 2018/02/18(日) 02:02:47 #33269  ID:- ▼レスする

    英語苦手で、青学って?
    無理だろ!

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com