2018
02月
19日
誤解された「お客様は神様」ついに終焉へ … 客は神ではないという考え方が広まり、過剰サービスを辞める企業

1:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2018/02/19(月) 20:47:44.07 ID:+9KeYNZy0差別主義者出禁や24時間営業休止等、「お客様は神様」の終焉
今から40年以上前、歌手の故・三波春夫さんによる「お客様は神様です」という言葉が大流行した。
観客の心をつかむために司会者との掛け合いのなかで生まれた言葉だったが、商店や飲食店の客は神様のように大切に扱うべき根拠であるかのように誤解されるようになっていった。
しかし最近では、客は神ではない、という考え方が広まりつつある。
ネットニュース編集者の中川淳一郎氏が、「お客様は神様」の終焉について考えた。
* * *
ここ数年、行き過ぎた日本社会の過剰サービスを「辞める・削減する」「適切な対価をもらう」ことがネット上で支持されるようになっている。
ザッと挙げると「佐川急便、アマゾンから撤退」「ヤマト運輸、値上げ決定」「ロイヤルホスト、24時間営業中止&年間3日間の休業日設定」「GODIVA、義理チョコやめましょ運動」「兵庫県のスーパー、恵方巻は昨年実績分しか売らない宣言」などがある。
いずれも深夜で効率の悪い時でも営業せざるを得なかった事業者や、ノルマに疲弊するアルバイト、無駄な出費を強いられる女性派遣社員といった人々の苦労を軽減させた方がいいと考える空気が生んだものだろう。
また、昨年、とあるスーパーの「お客さまの声」には、駐車場で男性同士が手を繋いでいたのを見た客が「見ていて気持ちが悪い」「こうした人々を入店させない対策を取ろうと思わないのか? 取らないのならば二度と来ないしネットにそのことを書く」、といった意見と宣言が掲載された。
これに対し、店側は「もう来ないでください」「皆さま大切なお客さまです。お客さまを侮辱する方を、当社はお客さまとしてお迎えすることができません」と返事をし、問題提起をした側を出入り禁止にした。これにはネット上でも多数の称賛の声が出た。
モノが豊かになった1980年代以降、サービス提供者はカネを出す側の「お客様」の言いなりになることこそが良いサービスだと思わされてきた。
「お客様は神様です」を提唱した三波春夫が本来意図した「ステージを観に来てくれるお客様」を、「どこであろうとカネを払う側は神様のようにエラい」と曲解し、モンスターカスタマー誕生に至った。
(※以下ソース先にて)
NEWSポストセブン 2018.02.19 16:00
http://www.news-postseven.com/archives/20180219_653010.html
引用元スレタイ:「お客様は神様」の時代、ついに終焉へ 過剰サービスを辞める企業たち
2:名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]:2018/02/19(月) 20:50:35.79 ID:3vCLmbK60
良い傾向だな
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2018/02/19 (月) 23:39:43 ID:niwaka



30:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2018/02/19(月) 21:04:39.89 ID:E90QSn7k0
別に客は神様じゃねえから
130:名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2018/02/19(月) 21:50:22.54 ID:wDVb1Jns0
売ってほしいと買ってほしいの対等な関係なのにな。
3:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/02/19(月) 20:51:37.06 ID:o4h/qD/Z0
今も昔もクレーマーは疫病神
10:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2018/02/19(月) 20:54:26.13 ID:lXxOn3MT0
神は神でも禍つ神だからな
207:名無しさん@涙目です。(禿) [US]:2018/02/19(月) 22:42:16.68 ID:Ix70qF490
その客がもたらす利益以上のサービスをしろとなったら
そりゃふざけんなとなるわ
そりゃふざけんなとなるわ
4:名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]:2018/02/19(月) 20:52:16.83 ID:KE+uUp0j0
良い風潮だ
28:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2018/02/19(月) 21:03:12.57 ID:XsgpmzWo0
いい傾向だ。
自営業のうちからしたら大手に出来ないサービスが差別化になる。
個人商店の隆盛も有り得るぞ。
自営業のうちからしたら大手に出来ないサービスが差別化になる。
個人商店の隆盛も有り得るぞ。
6:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2018/02/19(月) 20:53:14.31 ID:CqgVLP4p0
お互い、人間です
別段、持ち上げたり下げたりする必要はないな
別段、持ち上げたり下げたりする必要はないな
112:名無しさん@涙目です。(東京都) [KZ]:2018/02/19(月) 21:44:07.02 ID:uuCy+ZzB0
>>6
俺もそれが根底にあってしかるべきだと思ってんだがね
お前が店員さんの立場ならどう思う?てのを常に意識して客の立ち振る舞いをすべきなんだよね
俺もそれが根底にあってしかるべきだと思ってんだがね
お前が店員さんの立場ならどう思う?てのを常に意識して客の立ち振る舞いをすべきなんだよね
193:名無しさん@涙目です。(広島県) [US]:2018/02/19(月) 22:31:16.44 ID:2IW3TTEI0
>>6
これ
これ
83:名無しさん@涙目です。(中部地方) [CN]:2018/02/19(月) 21:30:42.17 ID:i0auJwa30
ようやく三波春夫の呪いが解かれるのか
良かった良かった
良かった良かった
42:名無しさん@涙目です。(福島県) [TR]:2018/02/19(月) 21:12:18.67 ID:Xok0HCoK0
>三波春夫
元々はガラガラの客席でも空席には神様が座ってるんだと思って
心を込めて歌おうとかそんな話だっけ
元々はガラガラの客席でも空席には神様が座ってるんだと思って
心を込めて歌おうとかそんな話だっけ
122:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2018/02/19(月) 21:48:09.77 ID:mSI1p3dw0
8:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2018/02/19(月) 20:53:40.85 ID:l5frl2xf0
お客さまを侮辱する方もお客さまですが、それは
40:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2018/02/19(月) 21:10:31.80 ID:15CGYWbu0
>>8
ほかの客を侮辱しない客>ほかの客を侮辱する客
当然のことだ
ほかの客を侮辱しない客>ほかの客を侮辱する客
当然のことだ
166:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2018/02/19(月) 22:13:28.49 ID:l5frl2xf0
>>159
侮辱された客が手を繋いでいた男同士だからなあ
気持ち悪い
人前ではせめて自重しろ
と思う
侮辱された客が手を繋いでいた男同士だからなあ
気持ち悪い
人前ではせめて自重しろ
と思う
147:名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2018/02/19(月) 22:00:55.05 ID:i0nIbkRG0
>、とあるスーパーの「お客さまの声」には、(中略)
お客さまを侮辱する方を、当社はお客さまとしてお迎えすることができません」と返事をし、
問題提起をした側を出入り禁止にした
どうやって出入り禁止?
どうせ実名で書いてないだろうし
お客さまを侮辱する方を、当社はお客さまとしてお迎えすることができません」と返事をし、
問題提起をした側を出入り禁止にした
どうやって出入り禁止?
どうせ実名で書いてないだろうし
37:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]:2018/02/19(月) 21:08:28.05 ID:eenQwWkK0
>店側は「もう来ないでください」「皆さま大切なお客さまです。お客さまを侮辱する方を、
>当社はお客さまとしてお迎えすることができません」と返事をし、
検索したら元ネタから嘘っぱち
やっぱでっち上げじゃん
「個性輝く生き方推進室」で検索検索
本当に気持ち悪い連中
http://toulezure.hatenablog.jp/entry/2017/05/17/034946
>当社はお客さまとしてお迎えすることができません」と返事をし、
検索したら元ネタから嘘っぱち
やっぱでっち上げじゃん
「個性輝く生き方推進室」で検索検索
本当に気持ち悪い連中
http://toulezure.hatenablog.jp/entry/2017/05/17/034946
38:名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]:2018/02/19(月) 21:09:49.72 ID:m6OEqE+30
お客様は神様とか言い出す前はクレーマーはいなかったの?
53:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [IN]:2018/02/19(月) 21:16:56.45 ID:bAPQcXgG0
単に店側が儲からないからやめたってだけじゃん、客をバ力にしてるようなやつ雇ってる店は自然消滅していくわ
100:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]:2018/02/19(月) 21:37:05.57 ID:+wJiEy2Z0
商売人「お客様は神様です」 ←まぁ心構えとして悪くないな
お客様「お客様は神様だろ」 ←は????
お客様「お客様は神様だろ」 ←は????
11:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CZ]:2018/02/19(月) 20:55:38.26 ID:pYhABIHo0
国鉄 「俺らの時代がやっと」
218:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]:2018/02/19(月) 22:54:33.23 ID:wAObejn80
>>11
オマエらはも少しやる気を出せwww
オマエらはも少しやる気を出せwww
14:名無しさん@涙目です。(空) [US]:2018/02/19(月) 20:58:00.20 ID:bX6JHMSp0
やりだすと徹底的にやり過ぎて力スサービスになりそう
15:名無しさん@涙目です。(空) [JP]:2018/02/19(月) 20:58:55.52 ID:fIp+8s1d0
下っ端バイトにきつい過剰サービスさせるだけで、その分の賃金くれね~からバイトが来なくなるのよ
16:名無しさん@涙目です。(WiMAX) [ニダ]:2018/02/19(月) 20:59:26.00 ID:JmZEtcEy0
サービスには対価を払うのが当然
コンビニ客なんてモノの値段しか払ってもらってないんだからモノ以外は提供しない方がいい
欲しいなら相応の金を払え。
コンビニ客なんてモノの値段しか払ってもらってないんだからモノ以外は提供しない方がいい
欲しいなら相応の金を払え。
18:名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]:2018/02/19(月) 21:00:32.07 ID:HV06zwJt0
力スサービスが嫌なら高級店に行けばいい
19:名無しさん@涙目です。(千葉県) [FR]:2018/02/19(月) 21:00:56.08 ID:h8aylumb0
別に神様だとは思ってないけど
学生の時バイトしてた店が 客に呼ばれてから行ってたら怒られるくらい接客にうるさかったから 今でもその目線で見てしまうな
それでイライラしてしまう
もちろんファミレスとか焼肉屋なんかでそこまでの接客は求めてないけどね
おまえらも一緒に仕事しててトロトロやってるのいたらイライラするだろ
そんな感覚
学生の時バイトしてた店が 客に呼ばれてから行ってたら怒られるくらい接客にうるさかったから 今でもその目線で見てしまうな
それでイライラしてしまう
もちろんファミレスとか焼肉屋なんかでそこまでの接客は求めてないけどね
おまえらも一緒に仕事しててトロトロやってるのいたらイライラするだろ
そんな感覚
22:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]:2018/02/19(月) 21:01:43.77 ID:XgJZoVWp0
でもおれ領収書に上様って書かせてますから
23:名無しさん@涙目です。(和歌山県) [CN]:2018/02/19(月) 21:01:55.73 ID:qS+8jGIH0
それでいい
24:名無しさん@涙目です。(大阪府) [FI]:2018/02/19(月) 21:02:01.10 ID:L64qhFY90
お客様はモンスター?
32:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]:2018/02/19(月) 21:06:37.57 ID:AqHkPAZL0
気分悪くなる接客されたら二度と行かないけど
かと言って過剰サービスも求めてないから普通でよろしく
かと言って過剰サービスも求めてないから普通でよろしく
34:名無しさん@涙目です。(茸) [EU]:2018/02/19(月) 21:07:45.40 ID:EKk1fsWC0
良いと思う、何かもう色々無理し過ぎ
36:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2018/02/19(月) 21:08:16.23 ID:l5frl2xf0
こういう時こそ神対応の会社がきのこる
41:名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]:2018/02/19(月) 21:11:44.18 ID:BZyIHnJm0
19::00閉店だったスーパーが23:00まで営業したり
週一定休日のあった百貨店やパチンコ店が年中無休になったり。
それが消費者として何も恩恵を感じない。
それで労働者として稼ぎが増えたわけじゃない。
週一定休日のあった百貨店やパチンコ店が年中無休になったり。
それが消費者として何も恩恵を感じない。
それで労働者として稼ぎが増えたわけじゃない。
43:名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2018/02/19(月) 21:12:32.00 ID:Bck5ukoW0
神のごとき扱いを受けたことあるのはディーラーくらいしかないけどな
スーパーなんか袋が足りないからもう一枚くれといったら怖い顔で睨まれたわ
スーパーなんか袋が足りないからもう一枚くれといったら怖い顔で睨まれたわ
63:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2018/02/19(月) 21:20:47.52 ID:8iT2Z8yD0
>>43
俺は家買うときだけだったな
俺は家買うときだけだったな
45:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/02/19(月) 21:13:17.69 ID:7pSamKhx0
ノルマに疲弊するアルバイトって書いておきながら、日本一バイトへのノルマがキツいであろう年賀葉書については触れないのか
闇が深すぎる
闇が深すぎる
46:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2018/02/19(月) 21:13:27.67 ID:465dDiiI0
50年後は立場逆転してるよ
客「失礼します」
店員「なんや?」
客「ここでお食事してもよろしいでしょうか?」
店員「ちっ忙しいのに。まぁいいよ」
客「ありがとうございます。お店様は神様です」
客「失礼します」
店員「なんや?」
客「ここでお食事してもよろしいでしょうか?」
店員「ちっ忙しいのに。まぁいいよ」
客「ありがとうございます。お店様は神様です」
133:名無しさん@涙目です。(東京都) [KZ]:2018/02/19(月) 21:51:57.47 ID:uuCy+ZzB0
>>46
3年くらい前の前のバイトの面接を思い出した
3年くらい前の前のバイトの面接を思い出した
47:名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]:2018/02/19(月) 21:13:45.01 ID:98MQniGY0
どちらかと言うとマスゴミのせいだよなこれ
不当要求に対して毅然とした対応を取ったところ、
やり取りの一部だけを切り取られてテレビ新聞で袋叩きにされて潰された店や会社の例が山ほどある
今でもクレーマーを追い払う時に奴らが絶対に言ってくる捨て台詞が『新聞記者に言い付けるぞ!!』
不当要求に対して毅然とした対応を取ったところ、
やり取りの一部だけを切り取られてテレビ新聞で袋叩きにされて潰された店や会社の例が山ほどある
今でもクレーマーを追い払う時に奴らが絶対に言ってくる捨て台詞が『新聞記者に言い付けるぞ!!』
51:名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]:2018/02/19(月) 21:16:05.51 ID:D4ofySak0
接客業をやりたがらない人が多いのも、クレーマー客が要因の一つだと思うんだよね。
クレーマーから従業員を守る法律作れよ。
公衆の面前で暴言吐いたら侮辱罪で良いだろ
クレーマーから従業員を守る法律作れよ。
公衆の面前で暴言吐いたら侮辱罪で良いだろ
54:名無しさん@涙目です。(空) [CN]:2018/02/19(月) 21:17:34.81 ID:VbR4XWMg0
王様のレストランで千石さんが言ってたよ
お客様は王様ですが、王様のなかには首をはねられたものもいるって
お客様は王様ですが、王様のなかには首をはねられたものもいるって
55:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]:2018/02/19(月) 21:17:43.96 ID:Hdo9aW0M0
ちょっとでも搾取しよう得しようと
卑しい客が増えてきたのかもしれない
おかしなやつが少しいるだけで、自衛のためにどんどんルールが増えてゆく
卑しい客が増えてきたのかもしれない
おかしなやつが少しいるだけで、自衛のためにどんどんルールが増えてゆく
56:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2018/02/19(月) 21:17:44.63 ID:1KGq2AdF0
貧乏神しかいないだろ(・∀・)
57:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/02/19(月) 21:18:46.59 ID:h+A1K2HK0
まあ客も企業も最低賃金で働く人に色々と求めすぎよ
65:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]:2018/02/19(月) 21:21:34.31 ID:5o6RCa2e0
クレーマーの言う事を真に受けるアホがブラック化を進めたからな
61:名無しさん@涙目です。(庭) [SA]:2018/02/19(月) 21:20:43.06 ID:GSGnrCmP0
しないとなると徹底的にしなくなりそうな気もするけどな日本は
66:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]:2018/02/19(月) 21:21:49.60 ID:IMc7KB2l0
ワイは神様ではなかった・・・?
68:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [NL]:2018/02/19(月) 21:22:20.37 ID:Yi3S8KSH0
正当な対価を払わず何でもサービスを要求をしてくるゴミのような客がいる。
サービスできないなら金額を下げろといい、不当な要求が通ると思っている。
そういう人はお客さんではないのでどうぞ他に行ってくださいと言ってる
サービスできないなら金額を下げろといい、不当な要求が通ると思っている。
そういう人はお客さんではないのでどうぞ他に行ってくださいと言ってる
69:名無しさん@涙目です。(大阪府) [CA]:2018/02/19(月) 21:22:57.52 ID:4h+j5b2K0
バレンタイン商戦がやたら静かだったよな今年は
これも晩婚化 草食系の影響か
これも晩婚化 草食系の影響か
75:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]:2018/02/19(月) 21:25:26.43 ID:5o6RCa2e0
>>69
色々と無理矢理流行らせるイベントを増やしすぎたからじゃね。
恵方巻きやらハロウィンやら出費が増えすぎて分散した気がする。クリスマスとかも昔よりショボく盛り上がらなくなってる感じがするし。
色々と無理矢理流行らせるイベントを増やしすぎたからじゃね。
恵方巻きやらハロウィンやら出費が増えすぎて分散した気がする。クリスマスとかも昔よりショボく盛り上がらなくなってる感じがするし。
98:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [EU]:2018/02/19(月) 21:36:33.01 ID:i1oPpRtB0
クレームを入れる事で心の安定を保ってた老害や底辺がどうなってもいいのか?!
70:名無しさん@涙目です。(芋) [DE]:2018/02/19(月) 21:23:40.35 ID:ywdmWaNH0
非常に正しい
客ではないクレーマー爺の暇つぶしに付き合ってる暇はないんだわ
客ではないクレーマー爺の暇つぶしに付き合ってる暇はないんだわ
102:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/02/19(月) 21:38:00.37 ID:0+BJV/Ll0
こっちは客なんだぞ!!と言うのがほとんど団塊。ブチ切れる老人マジきつい
ネットを見いない層だから、こういうのはテレビやラジオでバンバン流して欲しい
何が人生の先輩()だそんな人を手本にしたくない
ネットを見いない層だから、こういうのはテレビやラジオでバンバン流して欲しい
何が人生の先輩()だそんな人を手本にしたくない
108:名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]:2018/02/19(月) 21:42:15.40 ID:BZyIHnJm0
>>102
そのくせサービスを提供する側に回ったら客を客とも思って無い態度を取るのも、これまた団塊なんだよな。
そのくせサービスを提供する側に回ったら客を客とも思って無い態度を取るのも、これまた団塊なんだよな。
111:名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]:2018/02/19(月) 21:43:29.98 ID:sRVtf9PJ0
>>108
役所のシルバー人材センターの苦情数がすごいことになってる
役所のシルバー人材センターの苦情数がすごいことになってる
131:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/02/19(月) 21:51:17.91 ID:0+BJV/Ll0
>>111
納得
納得
121:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]:2018/02/19(月) 21:46:52.47 ID:5o6RCa2e0
>>111
その対応をシルバー世代にやらせりゃいいんじゃね
その対応をシルバー世代にやらせりゃいいんじゃね
127:名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]:2018/02/19(月) 21:49:24.86 ID:sRVtf9PJ0
>>121
それの苦情がすごくなるからムリ
それの苦情がすごくなるからムリ
72:名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]:2018/02/19(月) 21:23:56.18 ID:Pp5/Sprr0
義務教育の段階でサービスを提供する側と受ける側が対等ということを教えるべきなんだよ
136:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2018/02/19(月) 21:52:50.68 ID:HIAhhM0O0
定価を払ってやっと対等
定価+チップを払って王様
定価より遥かに高い金を払って神様
定価未満のカネしか払わないならゴミみたいな扱いをされても文句は言えない
定価+チップを払って王様
定価より遥かに高い金を払って神様
定価未満のカネしか払わないならゴミみたいな扱いをされても文句は言えない
74:名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]:2018/02/19(月) 21:24:44.83 ID:bX8qCmBG0
バ力のクレーム対応で一般へのサービスが悪くなってるからしょうがない
93:名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2018/02/19(月) 21:34:08.31 ID:jTiSwojf0
2割の客に8割の労力がかかっている。
この2割を切れば、8割の客にもっと良いサービスができる。
この2割を切れば、8割の客にもっと良いサービスができる。
79:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [CN]:2018/02/19(月) 21:26:06.65 ID:J94JmTkPO
クレーマー客がネットという大攻撃力兵器を手にしている現実を見れば
むしろお客様は神様、は酷くならざるを得ないでしょ
写真・店名・店員名晒されてあることないこと言われて炎上させられるんやで?
むしろお客様は神様、は酷くならざるを得ないでしょ
写真・店名・店員名晒されてあることないこと言われて炎上させられるんやで?
80:名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]:2018/02/19(月) 21:27:35.39 ID:3vCLmbK60
>>79
相手間違えたら刺されるぞ
相手間違えたら刺されるぞ
88:名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2018/02/19(月) 21:32:16.05 ID:zhF3dSBM0
>>79
無い事言ったら損害賠償。
クレーマーならある事は、ほとんど見つからないから何も言えないはず。
そして、そんなかきこを見たら一目瞭然、同じ大兵器力wを持った第三者が多数で、クレーマーを攻撃するだろうな。
無い事言ったら損害賠償。
クレーマーならある事は、ほとんど見つからないから何も言えないはず。
そして、そんなかきこを見たら一目瞭然、同じ大兵器力wを持った第三者が多数で、クレーマーを攻撃するだろうな。
81:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP]:2018/02/19(月) 21:28:33.33 ID:xf9kDfO40
コレで生産効率上がるよ
82:名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2018/02/19(月) 21:29:29.72 ID:XeYDMMdc0
近所の吉野家が24時間営業やめた
84:名無しさん@涙目です。(北海道) [JP]:2018/02/19(月) 21:31:29.51 ID:ynBHBXYH0
昔はほんとクレーム多かったよね。最近は減ったと思う
92:名無しさん@涙目です。(東京都) [TW]:2018/02/19(月) 21:34:07.25 ID:e5Ey6qtO0
やるう必要のないことまでやるからダメだとやっと気づいたか
105:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]:2018/02/19(月) 21:40:23.06 ID:WQp0170f0
客は敵だと思うことがある
107:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/02/19(月) 21:41:52.13 ID:DU9b4E/E0
お客様は神様と力スタマーファーストは似て非なるものだ。
109:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]:2018/02/19(月) 21:42:25.35 ID:vO7kCTiQ0
今言う過剰サービスが定着化したのって
バブル崩壊後、ここ10年かそこらだろ
パブルの頃もその前ももっとザックリしてたし
今みたいに利用するの躊躇するようなキモいのは洋服屋くらいしかなかった
バブル崩壊後、ここ10年かそこらだろ
パブルの頃もその前ももっとザックリしてたし
今みたいに利用するの躊躇するようなキモいのは洋服屋くらいしかなかった
113:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2018/02/19(月) 21:44:07.49 ID:A82uVJmx0
これは朗報
119:名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2018/02/19(月) 21:45:59.77 ID:rXZHEpmG0
自分を客は神様だとかほざくヤツは大体クズ
123:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [MX]:2018/02/19(月) 21:48:28.99 ID:G8SG7HqA0
相手が店員や商店だから言い返せないと思って
ごねる人間が多いんだよな
防犯カメラもこれからは、音声付きの方が安心できるかもしれないな
ごねる人間が多いんだよな
防犯カメラもこれからは、音声付きの方が安心できるかもしれないな
124:名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]:2018/02/19(月) 21:48:50.72 ID:RHDZbQUI0
安さを売りにしてる店だと接客を割り切ってる店も多い
過剰サービスを求めるのはコストの掛からない集客を考る経営者の方針だろ
客ばかりを恨むのはおかしいのでは
過剰サービスを求めるのはコストの掛からない集客を考る経営者の方針だろ
客ばかりを恨むのはおかしいのでは
135:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]:2018/02/19(月) 21:52:33.02 ID:VDCLk6+o0
>>124
半分はコレだな
デフレ時代の経営者が好き好んでやってた成れの果て
経営者目線とか未だに理解できんわ
半分はコレだな
デフレ時代の経営者が好き好んでやってた成れの果て
経営者目線とか未だに理解できんわ
132:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2018/02/19(月) 21:51:44.95 ID:RNtVqM/o0
客「ありがとさん」
店「おう!またこいよ!」
これぐらいざっくばらんでいいです
店「おう!またこいよ!」
これぐらいざっくばらんでいいです
205:名無しさん@涙目です。(地図に無い場所) [ニダ]:2018/02/19(月) 22:41:14.82 ID:c0heNchC0
それでよい
値段とサービス内容は比例してしかるべき
値段とサービス内容は比例してしかるべき
223:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2018/02/19(月) 22:59:46.89 ID:Mej6cW4/0
コンビニがなかったころの駄菓子屋や小さいスーパーのやり取りが懐かしいわ
今の店は気持ち悪い
乳製品と鶏卵以外はネットで買ってる
過剰サービスがいやでドライなネットが楽
今の店は気持ち悪い
乳製品と鶏卵以外はネットで買ってる
過剰サービスがいやでドライなネットが楽
206:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MA]:2018/02/19(月) 22:42:09.64 ID:B74ZETu40
しかし人材不足だし、もう大手チェーン店の接客がこれ以上良くなることは無いだろうなあ。
たまにファミレスとか行くと実感するわ。
たまにファミレスとか行くと実感するわ。
149:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2018/02/19(月) 22:01:58.28 ID:7PO54oDj0
俺は飲食店の経営者だが、店員に唾かけたり、泥酔して大声あげる客は出禁にしてるぞ。
「あ、あなたみたいなのは客じゃないです。他のお客様と従業員の方が大事なんで、二度と来ないで下さいねw」
とか、普通に言ってるw
【この店にやられたこと、ネットに晒すぞ!】とか、言われても【どうぞどうぞw】って返答してるわw
都内に4件(焼肉屋3件、パスタ屋1件)、神奈川県内に1件(パスタ屋)の
合計5件を経営している経営者の俺だが、
人手不足の原因はお客を異常に持ち上げる経営者が悪いからだよ。あと、経営者が儲けすぎw
俺なんか5店舗経営しているけど、たったの年収500万だぞw
現場で働いてくれている人達こそ高給であるべきだって考えだから俺。
うちの店なら、ホールなら1年目から年収420万、調理なら1年目から年収500万だぞ。
年間休日は127日で有給は別に取得可能。
ちなみに各店の店長には年収850万以上払ってる。
もし時間外労働が発生してしまったら、当然25%増しの割増賃金を支払ってる。
まあ、時間外は月に3時間程度だがw
もちろん退職金もあるぞ。
おまけに、早朝の仕込み手当(1回4000円支給)もしている。
飲食していると、どうしても朝の仕込みが必要だからな。
飲食経営者の集まりとか行くと、材料原価20%くらいにして、社員を月20万(月30時間分の固定残業代を含むw)
で働かせて自分は年収3000万で高級外車乗り、みたいな人間がゴロゴロいるからなw
俺もやろうと思えば年収3000万くらいとれるけど、そうすると材料の質を落としたり、現場の人間の給料を削ることになるからな。
俺の店は退職する人なんて、ほとんどいないぞw 逆に店長の紹介で腕のいい職人が採用面接に来てくれたりする。
待遇をよくすれば腕のいい料理人が集まる。そして客は接客と料理の質に喜んで売上があがり、社員の給料も更に上げれる。
ちなみに俺の給料は社員に公開してるw だから、誰も給料のことで文句言う人はいないよw
全員がお客様に対して真剣に働いてくれている。
「あ、あなたみたいなのは客じゃないです。他のお客様と従業員の方が大事なんで、二度と来ないで下さいねw」
とか、普通に言ってるw
【この店にやられたこと、ネットに晒すぞ!】とか、言われても【どうぞどうぞw】って返答してるわw
都内に4件(焼肉屋3件、パスタ屋1件)、神奈川県内に1件(パスタ屋)の
合計5件を経営している経営者の俺だが、
人手不足の原因はお客を異常に持ち上げる経営者が悪いからだよ。あと、経営者が儲けすぎw
俺なんか5店舗経営しているけど、たったの年収500万だぞw
現場で働いてくれている人達こそ高給であるべきだって考えだから俺。
うちの店なら、ホールなら1年目から年収420万、調理なら1年目から年収500万だぞ。
年間休日は127日で有給は別に取得可能。
ちなみに各店の店長には年収850万以上払ってる。
もし時間外労働が発生してしまったら、当然25%増しの割増賃金を支払ってる。
まあ、時間外は月に3時間程度だがw
もちろん退職金もあるぞ。
おまけに、早朝の仕込み手当(1回4000円支給)もしている。
飲食していると、どうしても朝の仕込みが必要だからな。
飲食経営者の集まりとか行くと、材料原価20%くらいにして、社員を月20万(月30時間分の固定残業代を含むw)
で働かせて自分は年収3000万で高級外車乗り、みたいな人間がゴロゴロいるからなw
俺もやろうと思えば年収3000万くらいとれるけど、そうすると材料の質を落としたり、現場の人間の給料を削ることになるからな。
俺の店は退職する人なんて、ほとんどいないぞw 逆に店長の紹介で腕のいい職人が採用面接に来てくれたりする。
待遇をよくすれば腕のいい料理人が集まる。そして客は接客と料理の質に喜んで売上があがり、社員の給料も更に上げれる。
ちなみに俺の給料は社員に公開してるw だから、誰も給料のことで文句言う人はいないよw
全員がお客様に対して真剣に働いてくれている。
152:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [TR]:2018/02/19(月) 22:07:02.26 ID:/BWlMG/z0
今日の出来事
ソフトバンクで法人契約の携帯をカメラ無しに機種変したくて調べると店頭でしか機種変できなかったのでソフトバンクに行く
カメラ無し携帯に機種変したいというと店舗では扱ってないと言われる
どうしたらいいかと尋ねると知らないのでネットで調べて電話しろと言われる
電話すると法人契約の携帯は店頭でしか契約できないので店舗で確認しろと言われる
目の前の店員にその旨伝えると、だから扱っていないと言われる
どこで扱ってるのか聞くとだからネットから電話して聞けと言われる、ここまでで一時間半
ネットから電話かけた担当は丁寧に対応してくれたが前提として法人契約は店舗でやらなくてはいけない
どうしたら手に入るのか聞くとわかりませんしか言わない
太った馬鹿女店員
もういいですって言うとはいわかりましたと言われた。なんだこれ
ソフトバンクで法人契約の携帯をカメラ無しに機種変したくて調べると店頭でしか機種変できなかったのでソフトバンクに行く
カメラ無し携帯に機種変したいというと店舗では扱ってないと言われる
どうしたらいいかと尋ねると知らないのでネットで調べて電話しろと言われる
電話すると法人契約の携帯は店頭でしか契約できないので店舗で確認しろと言われる
目の前の店員にその旨伝えると、だから扱っていないと言われる
どこで扱ってるのか聞くとだからネットから電話して聞けと言われる、ここまでで一時間半
ネットから電話かけた担当は丁寧に対応してくれたが前提として法人契約は店舗でやらなくてはいけない
どうしたら手に入るのか聞くとわかりませんしか言わない
太った馬鹿女店員
もういいですって言うとはいわかりましたと言われた。なんだこれ
162:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2018/02/19(月) 22:12:28.64 ID:FKZoVkll0
>>152
朝鮮バンクに行くお前が悪い
朝鮮バンクに行くお前が悪い
210:名無しさん@涙目です。(有限の箱庭) [IT]:2018/02/19(月) 22:47:43.83 ID:ubCsGp4Z0
>>152
ちょっとソフバンの機種を調べれば、カメラが付いていない機種は1つも無いのは分かるよね?
自分で調べようとは思わなかったの?
ちょっとソフバンの機種を調べれば、カメラが付いていない機種は1つも無いのは分かるよね?
自分で調べようとは思わなかったの?
161:名無しさん@涙目です。(東日本) [CN]:2018/02/19(月) 22:12:16.77 ID:AnhCPsiEO
お客様は神様なのかも
神様は無茶も無理も言わないし理不尽な行動もしない
そんな事する奴等は神様じゃないから客でもない
神様は無茶も無理も言わないし理不尽な行動もしない
そんな事する奴等は神様じゃないから客でもない
171:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]:2018/02/19(月) 22:18:39.49 ID:q3A0YEaD0
「神様は慈悲深くて隣人を愛するのですが、貴方は?」って言ったら客が黙った
みたいなコピペあったよね
みたいなコピペあったよね
174:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]:2018/02/19(月) 22:19:49.80 ID:eenQwWkK0
>>171
日本の神には該当しないのがたくさんおるけどな
日本の神には該当しないのがたくさんおるけどな
169:名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]:2018/02/19(月) 22:15:17.06 ID:cowhOW080
貧乏神や疫病神だって神様だよ
167:名無しさん@涙目です。(茸) [VE]:2018/02/19(月) 22:14:49.91 ID:cSjEtscn0
>客は神
コレつまるところお金が神様ですっていう
ものすごくゲスな言葉だからな
無宗教の拝金主義
コレつまるところお金が神様ですっていう
ものすごくゲスな言葉だからな
無宗教の拝金主義
181:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AT]:2018/02/19(月) 22:25:20.75 ID:0KuEt+Tc0
汚客様だろ
222:名無しさん@涙目です。(広島県) [AU]:2018/02/19(月) 22:58:58.77 ID:kURnjDba0
ついで買いも嫌がられる時代だからな
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1519040864/
- 関連記事
-
-
「カーリング女子 嫌い」 検索ワードの単語候補には「嫌い」という言葉 … なぜかカーリング女子が嫌いな女性が増殖中、男には分からないその理由とは 2018/02/28
-
伊藤詩織「世界に広がる『MeToo』ムーブメント、しかし日本では下火。『WeToo』にしてみたらどうだろう。『全体』でこういうことは許しませんと言えないだろうか」 2018/02/25
-
誤解された「お客様は神様」ついに終焉へ … 客は神ではないという考え方が広まり、過剰サービスを辞める企業 2018/02/19
-
安倍首相「圧巻、王者らしい威風堂々の金メダルでした」小平選手に祝福のコメント→ パヨク発狂「点数稼ぎ」「政治利用すんな。アベから電話が来たらモリカケの証人喚問の要求をして欲しい」 2018/02/19
-
立憲民主党、ツイッターの公式アカウントで「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」というツイートに「いいね!」→ 批判を受けてこっそり削除 2018/02/18
-
0. にわか日報 : 2018/02/19 (月) 23:39:43 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。