2018
02月
28日
小学館の「月刊コロコロコミック」、複数の大手書店で販売停止 … チンギス・ハンの肖像画にラクガキ描写のマンガ、駐日モンゴル大使館から抗議

1:すらいむ ★:2018/02/28(水) 14:58:57.91 ID:CAP_USER9コロコロ「販売停止」複数の大手書店で チンギス・ハン問題、影響拡大
小学館の「月刊コロコロコミック」(2018年3月号)に、モンゴルの英雄チンギス・ハンに対し不適切な描写がある漫画が掲載された問題を受け、複数の書店チェーンが同誌の販売を中止している。
J-CASTニュースの18年2月28日の取材に、紀伊国屋書店(東京都目黒区)、くまざわ書店(同八王子市)、未来屋書店(千葉市)の3社が「全店で販売を停止している」と話した。
■「不適切な表現が掲載されていたため」
問題の漫画は「やりすぎ!!!イタズラくん」(作・吉野あすみ)。
登場キャラがチンギス・ハンの肖像画を見て名前を答えるシーンで、「モンゴルの皇帝 チ( )・( )ン」の穴埋めに前から「ン」「チ」と書き込み、肖像画の額に男性器の落書きをする描写があった。
この表現について、駐日モンゴル大使館は2月23日昼にフェイスブック上に抗議文を掲載。
小学館は同日中に「ご不快の念を抱かせましたことを、深くお詫び申しあげます」などとするお詫び文を公式サイトのトップページに掲載した。
こうした動きを受けて、同誌の販売を中止する書店チェーンが出ている。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
![]()
J-CASTニュース 2018年2月28日 14時12分
http://news.livedoor.com/article/detail/14365965/
引用元スレタイ:【不適切描写】コロコロ「販売停止」複数の大手書店で チンギス・ハン問題、影響拡大
16:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 15:05:01.45 ID:oBSVSuMA0
これで廃刊とかなったらワロス
マルコポーロだっけ?
マルコポーロだっけ?
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2018/02/28 (水) 17:35:25 ID:niwaka



2:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 14:59:58.76 ID:Citp/F780
コロコロ終わった!
6:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 15:02:08.75 ID:6ROW9n/10
ドラえもんを楽しみにしていたのに…
115:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 15:31:23.47 ID:oeJvROKm0
>>1今の号だけなんだろ?
12:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 15:03:52.60 ID:oBSVSuMA0
ワロスw
どんだけ狭量の狭い世の中やw
どんだけ狭量の狭い世の中やw
26:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 15:07:13.39 ID:KnSA7cL60
>>12
「頭が頭痛」と同様に、日本語がおかしい。少しは勉強しなさい。
「頭が頭痛」と同様に、日本語がおかしい。少しは勉強しなさい。
89:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 15:24:25.85 ID:Y809+GZ00
342:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 16:12:54.95 ID:Rh7/YVOh0
>>89
小学生の男子なんかこんな程度でゲラゲラ笑える年代だから
小学生の男子なんかこんな程度でゲラゲラ笑える年代だから
232:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 15:54:19.84 ID:Zow1rePn0
漫画のタイトルそのまんまになっちゃったなw
19:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 15:05:55.81 ID:/gpajbjV0
やるすぎイタズラくん
タイトルに偽りなし
タイトルに偽りなし
8:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 15:02:53.70 ID:lUGbRlln0
ソシャゲ「女人化は許される」
9:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 15:03:09.01 ID:ctevRZ6o0
お前をコロコロしてやる!
72:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 15:20:08.55 ID:qOFE+U690
119:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 15:32:20.59 ID:YXEpZ8HW0
>>72
きゃわわ(=^・^=)
きゃわわ(=^・^=)
79:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 15:21:26.87 ID:hGfvxygs0
これさ、書店が対応すべきことなのか?
94:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 15:25:59.81 ID:efZ/cG4E0
>>79
そらー前線にいるのは書店だからな
直接被害受けるのは書店のほうが可能性高い
そらー前線にいるのは書店だからな
直接被害受けるのは書店のほうが可能性高い
60:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 15:15:57.50 ID:gVuLGdWw0
これでボンボンが一人勝ちだな!
17:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 15:05:25.04 ID:gt2FnBEu0
コロコロがダメならボンボン・・・は休刊だったw
18:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 15:05:38.86 ID:p4zDLxhz0
別にいいだろw騒ぎすぎw
86:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 15:23:46.72 ID:Rh7/YVOh0
>>18
白鵬が日本に恨みを抱いてどうやって自分の思い通りに出来るか、言論封殺出来るか必至に考えてるからなあ
白鵬が日本に恨みを抱いてどうやって自分の思い通りに出来るか、言論封殺出来るか必至に考えてるからなあ
290:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 16:05:31.35 ID:zIi4zWKf0
307:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 16:07:59.80 ID:tiJodTO30
>>290
募集しちゃってるのかよ
募集しちゃってるのかよ
315:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 16:08:53.88 ID:3C/OHE770
>>290
義満くんもおるやん
義満くんもおるやん
116:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 15:31:42.25 ID:amlh/uYW0
コロコロで確認した。
子供が読むギャグ漫画なのに、チンチン・ハーンの何が悪いねん。
足利義満もふざけたネーミングになってたけどどうでもええわ。
大体、モンゴル人には英雄でも、日本を侵略しようとした一派なのに
日本人も英雄視しろとか、アタマおかしいんとちゃうか?
子供が読むギャグ漫画なのに、チンチン・ハーンの何が悪いねん。
足利義満もふざけたネーミングになってたけどどうでもええわ。
大体、モンゴル人には英雄でも、日本を侵略しようとした一派なのに
日本人も英雄視しろとか、アタマおかしいんとちゃうか?
143:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 15:35:36.18 ID:oeJvROKm0
>>116
おまえインスタとかで実名アカウントつくって天皇陛下で同じことやって、その言い訳通るか試して。
おまえインスタとかで実名アカウントつくって天皇陛下で同じことやって、その言い訳通るか試して。
194:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 15:47:29.32 ID:CVZZTtIM0
>>143
ふーん、日本でそんなことしてるパヨクが大手をふって歩いてるけどな。
それを弾圧しろというのがお前の意見なの?
ふーん、日本でそんなことしてるパヨクが大手をふって歩いてるけどな。
それを弾圧しろというのがお前の意見なの?
281:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 16:03:15.00 ID:ctevRZ6o0
>>143
過去と現在、わからん?
過去と現在、わからん?
44:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 15:12:28.38 ID:kEsHb34gO
当時の世界人口の11%に当たる人間を虐殺した英雄と知ってドン引きしたわ
23:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 15:06:56.52 ID:8rh5UZfY0
キリストなんか、
もっと酷い揶揄をされ続けてるだろ。
もっと酷い揶揄をされ続けてるだろ。
25:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 15:07:12.20 ID:2dwOatEL0
そのうち「ジンギスカン料理」も使用禁止になるかもしれない。
21:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 15:06:06.93 ID:tsqdlPHR0
小学館の未来もコロコロやでw
20:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 15:06:03.39 ID:er/V3OcH0
>>1
他の本屋やネットで買うからいい
他の本屋やネットで買うからいい
22:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 15:06:27.02 ID:zPc4NIfD0
つまり買い占めてメルカリに流せば……
42:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 15:11:47.07 ID:uDnPnJI80
買い占めて売る奴いそうだ
108:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 15:30:09.37 ID:gpBJuSLq0
他の本屋はビジネスチャンスだぞ
コロコロあります!と特大ポスター掲示しとけ
コロコロあります!と特大ポスター掲示しとけ
78:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 15:21:02.72 ID:KnSA7cL60
先日Vジャンプを買い占めしようとしている、ニートらしき風袋の男がいた。多分転売屋なのだろうが、そんな事するより普通に働いたほうがいいと思うのだが・・・?
29:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 15:08:18.42 ID:DlsgN00M0
表現の自由はどこに行った
立憲主義だ何だと騒いでる連中は21条には興味ないんだな
立憲主義だ何だと騒いでる連中は21条には興味ないんだな
53:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 15:14:20.63 ID:eAkT53M80
>>29 表現の自由があるから出版できたんだろ
118:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 15:32:18.10 ID:9y6/l/GY0
>>29
抗議する自由もある
抗議する自由もある
30:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 15:08:21.44 ID:sNmaW3ih0
用務員さん…
73:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 15:20:12.51 ID:/1cLngEL0
昔、ジャンプでもこんなんあったよな
何とかお兄さんのやつ
何とかお兄さんのやつ
31:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 15:08:38.72 ID:MWViunVR0
98:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 15:26:54.82 ID:aQvUzR8N0
>>31
大人になれよ
大人になれよ
120:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 15:32:29.21 ID:lfuV6BXn0
>>98
逆に子供の立場になって見ないとなぁ
逆に子供の立場になって見ないとなぁ
32:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 15:08:58.85 ID:OVxxsb2k0
こんなのお坊ちゃま君書いてたあいつがそもそものだな。
34:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 15:09:26.22 ID:fwS/FGBS0
こういう前例を作るのはなぁ
40:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 15:11:21.53 ID:6fAjckUQ0
小学館の対応の不味さに起因してるな
そうそうに何かしらのアクション起こしてたら違ったろうに
そうそうに何かしらのアクション起こしてたら違ったろうに
64:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 15:17:08.33 ID:i73i2DdL0
ハイスコアガールのときもそうだったが
作者ではなく、掲載許可を出した編集者や編集長が責任を取るべきなのに名前も出ないし、作者に責任押し付けて逃げるんだよな
作者ではなく、掲載許可を出した編集者や編集長が責任を取るべきなのに名前も出ないし、作者に責任押し付けて逃げるんだよな
76:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 15:20:46.73 ID:+msZiDZM0
>>64
まあ編集は兎も角、編集長くらいはググれば
写真付きで見れるご時世だからなあ・・・
ちなみにコイツ
http://jinji.shogakukan.co.jp/2017_teiki/staff/06.html
まあ編集は兎も角、編集長くらいはググれば
写真付きで見れるご時世だからなあ・・・
ちなみにコイツ
http://jinji.shogakukan.co.jp/2017_teiki/staff/06.html

103:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 15:28:32.21 ID:owtky/2J0
尚、作者は真っ先にtwitterに鍵をして沈黙
58:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 15:15:29.76 ID:+msZiDZM0
358:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 16:16:31.93 ID:sVs/NktI0
作者はこれいいか?って確認を
編集部にしているだろうから
最終的には小学館が悪いわな
子どもが喜ぶような
タブー破りをしなさいって
そういう指導をなされてたんなら
作者の方は被害者と見ることもできるかもしれない
編集部にしているだろうから
最終的には小学館が悪いわな
子どもが喜ぶような
タブー破りをしなさいって
そういう指導をなされてたんなら
作者の方は被害者と見ることもできるかもしれない
41:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 15:11:29.29 ID:vNCyAoyy0
そもそも慰安婦記事を捏造した書籍も販売停止するべきでは?
46:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 15:12:43.23 ID:zWlWb33u0
チュン・テヨンと手口と同じ
研修会に参加必須とかなるんじゃね?w
研修会に参加必須とかなるんじゃね?w
87:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 15:24:00.33 ID:OFled4oP0
最初に朝青龍に告げ口したやつは誰なんだろ?
186:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 15:45:40.59 ID:EiyFgcHS0
(´・ω・`)最初に誰が気づくんだよ 人権派は読んでないと思うし
192:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 15:47:19.51 ID:4DJsGuBm0
>>186
PTAのクソババーだろ
PTAのクソババーだろ
47:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 15:12:51.59 ID:lv5KK+ly0
コロコロではいつもやってる
ペリーとかザビエルもやってたと思うが
教科書の落書きの延長
こんなんでなんか言ってくるやつはおかしい
ペリーとかザビエルもやってたと思うが
教科書の落書きの延長
こんなんでなんか言ってくるやつはおかしい
49:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 15:13:04.64 ID:sFsKfOVK0
コロコロとボンボン両方買ってたけど、プラモ狂四郎、ファミコン風雲児、おれのサーキット・・・記憶に残ってるのはボンボンのやつばかりだな
52:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 15:13:58.13 ID:6vP7mDq40
小学館もアホだけど、毎回連続、故意でやってるわけじゃないし謝罪一文掲載でいいだろ
漫画文化が廃れる
いちいち日本文化にケチつける特亜の悪ふざけに付き合うなよ
漫画文化が廃れる
いちいち日本文化にケチつける特亜の悪ふざけに付き合うなよ
56:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 15:14:51.58 ID:0s4YYiEC0
もう集英社と小学館は合併しろよ。
59:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 15:15:34.91 ID:ocYDdN5V0
つーか発売10日経って回収って
もう売れる見込み少ないだろ…
もう売れる見込み少ないだろ…
151:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 15:37:50.53 ID:qC0hF22d0
尼でこの号ちょっとだけ高くなってるわ
226:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 15:53:34.56 ID:RM01pJOD0
3月号が発売されてからすでに2週間くらい経ってる><;
271:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 16:01:20.40 ID:RM01pJOD0
毎月買って読んでる人はもうとっくに買ってる頃だから
もし全面停止になっても売上的なダメージは少なそう
もし全面停止になっても売上的なダメージは少なそう
65:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 15:17:25.50 ID:JJW6WH2Z0
これこそ教育に悪いっていう代表だろ
大人の編集者がもうバランス感覚崩壊してるんだからな
大人の編集者がもうバランス感覚崩壊してるんだからな
109:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 15:30:12.45 ID:jkW/Jglx0
>>65
子供向けギャグ漫画に何いってんだ
子供向けギャグ漫画に何いってんだ
106:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 15:29:31.31 ID:l2u1GowT0
>>65
漫画雑誌に教育を任せるの?
漫画雑誌に教育を任せるの?
66:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 15:17:34.11 ID:23J12yzT0
めんどくさ
68:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 15:17:52.90 ID:pRWLwWii0
>>1
馬鹿じゃねーの?
アメリカ人だったらトランプはもちろんだが仮にリンカーンだったとしてもこんな程度のことでは怒らないよ。
過剰反応し過ぎで情けないが、モンゴル人はイスラム並だと認識されたんだろうなw
イスラム教のムハンマドをおちょくったら殺されるからなw
馬鹿じゃねーの?
アメリカ人だったらトランプはもちろんだが仮にリンカーンだったとしてもこんな程度のことでは怒らないよ。
過剰反応し過ぎで情けないが、モンゴル人はイスラム並だと認識されたんだろうなw
イスラム教のムハンマドをおちょくったら殺されるからなw
74:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 15:20:39.62 ID:3go8ZTWI0
こんなんwいちいち反応するなよw
「ガキ相手のポンチ絵」だ。とドルジに言えば良いだけ。
ドルジが何か言ってきたら、「お前はガキ相手のポンチ絵を日本全体の意見とするのか?」と
「公式」に質問してやればいい。
「ガキ相手のポンチ絵」だ。とドルジに言えば良いだけ。
ドルジが何か言ってきたら、「お前はガキ相手のポンチ絵を日本全体の意見とするのか?」と
「公式」に質問してやればいい。
70:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 15:19:18.98 ID:6fAjckUQ0
国としては何もしなくていいと思うが小学館はさっさと対応するべきだった
71:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 15:19:39.08 ID:eoc6GD5T0
左翼系が言う寛容って完全に狭量と意味が一緒
どう見ても政治的な意図は無いもんに対して最大限に激怒して焚書を強要して来る
どう見ても政治的な意図は無いもんに対して最大限に激怒して焚書を強要して来る
318:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 16:09:21.74 ID:F/S55Obp0
>>71
国民的英雄に対する温度が日本とはまったく違うんだから今回の対応は仕方ない。
バリバリのイスラム原理主義者にアッラーは愚か者とか馬鹿にしたら間違いなく殺されるのと同じようなもので
狭量とか政治的意図とかそんな甘いレベルで考えたらダメ。
だた、作者と編集部は運が悪かったとしか言いようがなく同情に値するが
書店側が販売停止したことは間違っていない。
国民的英雄に対する温度が日本とはまったく違うんだから今回の対応は仕方ない。
バリバリのイスラム原理主義者にアッラーは愚か者とか馬鹿にしたら間違いなく殺されるのと同じようなもので
狭量とか政治的意図とかそんな甘いレベルで考えたらダメ。
だた、作者と編集部は運が悪かったとしか言いようがなく同情に値するが
書店側が販売停止したことは間違っていない。
347:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 16:13:59.26 ID:MGc/AOCNO
>>318
あまり詳しくは知らないが国父みたいな扱いなんだっけ
あまり詳しくは知らないが国父みたいな扱いなんだっけ
88:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 15:24:16.09 ID:ap4rvilH0
パヨク小学館やらかしてばかりだな
91:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 15:24:48.85 ID:0WnHzqmG0
>>1
このマジクズDQNを叩いたら駄目なのか
https://ja.wikipedia.org/wiki/チンギス・カン
>ある日、チンギス・カンは重臣の一人であるボオルチュ・ノヤンに「男として最大の快楽は何か」と問いかけた。
ノヤンは「春の日、逞しい馬に跨り、手に鷹を据えて野原に赴き、鷹が飛鳥に一撃を加えるのを見ることであります」と答えた。
チンギスが他の将軍のボロウルにも同じことを問うと、ボロウルも同じことを答えた。
するとチンギスは「違う」と言い、
「男たる者の最大の快楽は敵を撃滅し、これをまっしぐらに駆逐し、その所有する財物を奪い、その親しい人々が嘆き悲しむのを眺め、その馬に跨り、その敵の妻と娘を犯すことにある」と答えた。(モンゴル帝国史)
このマジクズDQNを叩いたら駄目なのか
https://ja.wikipedia.org/wiki/チンギス・カン
>ある日、チンギス・カンは重臣の一人であるボオルチュ・ノヤンに「男として最大の快楽は何か」と問いかけた。
ノヤンは「春の日、逞しい馬に跨り、手に鷹を据えて野原に赴き、鷹が飛鳥に一撃を加えるのを見ることであります」と答えた。
チンギスが他の将軍のボロウルにも同じことを問うと、ボロウルも同じことを答えた。
するとチンギスは「違う」と言い、
「男たる者の最大の快楽は敵を撃滅し、これをまっしぐらに駆逐し、その所有する財物を奪い、その親しい人々が嘆き悲しむのを眺め、その馬に跨り、その敵の妻と娘を犯すことにある」と答えた。(モンゴル帝国史)
100:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 15:27:26.87 ID:wXqcH0LB0
>>91
正面きって叩けばいいんだよ
何も似顔絵にラクガキするこたないだろ
正面きって叩けばいいんだよ
何も似顔絵にラクガキするこたないだろ
268:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 16:01:07.79 ID:luTTPa610
Q.教科書に落書きをした思い出のあるページを教えてください(複数回答)
1位 歴史上の人物の肖像画(社会科) 40.0%
2位 パラパラマンガ(各教科書の余白) 11.9%
3位 資料集の図版(社会科) 5.2%





1位 歴史上の人物の肖像画(社会科) 40.0%
2位 パラパラマンガ(各教科書の余白) 11.9%
3位 資料集の図版(社会科) 5.2%






96:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 15:26:25.55 ID:1Er/s3q80
俺の落書きだらけの教科書は世界の人が見たら発禁モノだったのか
いや逆に国問わず落書きしてれば大ごとにならないか?
いや逆に国問わず落書きしてれば大ごとにならないか?
155:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 15:38:20.70 ID:gKj4nKds0
>>96
北朝鮮の教科書にブタ金一族の写真や肖像が無い理由は、お前みたいな奴が居るからやw
北朝鮮の教科書にブタ金一族の写真や肖像が無い理由は、お前みたいな奴が居るからやw
117:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 15:31:44.60 ID:luTTPa610
百歩譲って宗教関係はヤバイと思っても
歴史上の武将あたりは大丈夫と思ったんだろうなぁ
歴史上の武将あたりは大丈夫と思ったんだろうなぁ
121:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 15:32:39.88 ID:3c0YE5fJ0
この漫画他の人でも炎上させてたよね?
そこで止めとけばよかったのにアホだよね
そこで止めとけばよかったのにアホだよね
129:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 15:33:42.00 ID:aXxZilfo0
チンギスハンは大陸に渡った源義経なんだから日本人が日本人を馬鹿にしただけだろ
130:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 15:33:43.47 ID:k1hXvS710
ほんと面倒臭い世の中になったな
133:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 15:34:40.99 ID:0QW21KEd0
これはだってチンギスハーンを特定して貶めているわけでないってのは
すぐわかる
すぐわかる
136:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 15:34:49.23 ID:70ZJ6/N90
かつて、日本に攻めてきて、沢山殺したのだから、
これぐらい許してね。
これぐらい許してね。
150:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 15:37:34.44 ID:2YpVYXsu0
中国では「チンギス・ハーンはモンゴル人じゃなく中国人の英雄」と教えてるらしいね。
「チンギス・ハーンはモンゴル人だ」」と言ったら
内モンゴル独立派のテロリストとして身柄を拘束されるそうな。
「チンギス・ハーンはモンゴル人だ」」と言ったら
内モンゴル独立派のテロリストとして身柄を拘束されるそうな。
146:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 15:36:11.28 ID:FWXTyykb0
コロコロ編集部はそれなりにエリート部署だった気がするんだけど、どうすんのコレ
168:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 15:40:56.61 ID:534Catu60
>コロコロ編集部はそれなりにエリート部署だった気がするんだけど、どうすんのコレ
どの出版社でも漫画部門なんてゴミクズ扱いで人材の墓場だぞ
どの出版社でも漫画部門なんてゴミクズ扱いで人材の墓場だぞ
148:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 15:36:50.91 ID:ni07LGMr0
ジャンプのいつも最後に載ってた漫画で
ペリーいじってなかったっけ?ていうかモンゴル面倒くせえわ
自分らで勝手に印象悪くしてりゃ世話ないな
ペリーいじってなかったっけ?ていうかモンゴル面倒くせえわ
自分らで勝手に印象悪くしてりゃ世話ないな
149:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 15:37:28.47 ID:gK27cOaP0
153:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 15:38:01.85 ID:8GZVr4wy0
朝鮮系モンゴル人w
159:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 15:39:17.99 ID:Y809+GZ00
同紙の漫画家の怒りの声は出てないのか?
災難だったねえ
災難だったねえ
167:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 15:40:49.79 ID:4DJsGuBm0
出版社
v.s.
モンゴル人
やれやれーノールールでやれー
v.s.
モンゴル人
やれやれーノールールでやれー
174:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 15:42:14.35 ID:gK27cOaP0
そもそもコロコロはドラえもんを連載させるために創刊した
藤子不二雄に敬意を持って編集しなきゃならない雑誌だったのに
こんなゴミ事件を起こすようなことをしでかした編集担当はクビにされるべき
あと、コロコロのことなのに日本を中国のがマシとか敵だらけの国とか罵倒した朝青龍は
二度と日本のメディアに出すな あんな馬鹿に金渡した相撲協会も責任取れ
藤子不二雄に敬意を持って編集しなきゃならない雑誌だったのに
こんなゴミ事件を起こすようなことをしでかした編集担当はクビにされるべき
あと、コロコロのことなのに日本を中国のがマシとか敵だらけの国とか罵倒した朝青龍は
二度と日本のメディアに出すな あんな馬鹿に金渡した相撲協会も責任取れ
189:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 15:47:09.30 ID:luTTPa610
>>174
正確には小学*年生版の再録誌な
学年違うと読めないから
正確には小学*年生版の再録誌な
学年違うと読めないから
181:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 15:44:15.94 ID:HVR6TVKC0
作者が死んだのにドラえもんは続いているの?
サザエさんみたいなものか
サザエさんみたいなものか
187:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 15:45:55.44 ID:5CNYJoOu0
英雄を貶められても文句言う事しか出来ないんだから
コロコロはイスラムの英雄にチャレンジして欲しい
悪魔の詩から何か変わったか興味ある
コロコロはイスラムの英雄にチャレンジして欲しい
悪魔の詩から何か変わったか興味ある
235:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 15:55:02.66 ID:R6HcVu1e0
朝青龍は日本の小学生を敵に回したな
274:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 16:01:58.19 ID:MaE80Bjd0
>>1
朝青龍絶対許せんわ
大恩人の日本に対するこの仕打ち
モンゴル人もあの国と同じやな
朝青龍絶対許せんわ
大恩人の日本に対するこの仕打ち
モンゴル人もあの国と同じやな
286:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 16:04:47.03 ID:6apY7xoO0
>>274
朝青龍の言い分自体は別に構わないんだよ
その余りに過剰で極端な対応した連中に危惧するべき問題
朝青龍の言い分自体は別に構わないんだよ
その余りに過剰で極端な対応した連中に危惧するべき問題
277:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 16:02:26.35 ID:6apY7xoO0
販売停止ねぇ…
犯罪でもなくやりすぎでとうに謝った件としてはやや過剰だな
次回紙面謝罪掲載くらいで収めた方がよくね?
それこそ風刺系や下品なギャグが全部アウトになる危険の方が心配
犯罪でもなくやりすぎでとうに謝った件としてはやや過剰だな
次回紙面謝罪掲載くらいで収めた方がよくね?
それこそ風刺系や下品なギャグが全部アウトになる危険の方が心配
365:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 16:17:58.89 ID:esCkCTdi0
表現の自由は批判されない自由じゃないから騒動の代償を払うだけだろ
シャルリーエブドとかと同じで社会的にどう見られるかわからないと馬鹿な出版社は損するだけ
シャルリーエブドとかと同じで社会的にどう見られるかわからないと馬鹿な出版社は損するだけ
353:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 16:15:34.69 ID:rmvGKq0m0
さいきんはあまりいわれなくなったけれど
クレヨンしんちゃんも最初のころはかなりたたかれてた
クレヨンしんちゃんも最初のころはかなりたたかれてた
360:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 16:17:06.90 ID:4IzYwazV0
>>353
天安門ネタとかね
天安門ネタとかね
374:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 16:20:25.99 ID:LYYjCAGv0
キヨハラくんの単行本は当然撤去されてるの?
373:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 16:20:21.92 ID:yGl0dZBB0
結局のところ文句言う奴はいるんだから
ほっとけばいいんじゃない?
購買層がモンゴリアンでもないんだしな
ほっとけばいいんじゃない?
購買層がモンゴリアンでもないんだしな
349:名無しさん@\(^o^)/:2018/02/28(水) 16:14:02.05 ID:whmknd/b0
バ力な国になったなぁ
20年前ならこんなの問題にもならなかったと思う
引用元:20年前ならこんなの問題にもならなかったと思う
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1519797537/
- 関連記事
-
-
神戸市会議員の上畠のりひろ市議、非公表だった「外国人世帯に生活保護費がいくらかかってるか」を調査→ 神戸市だけで年間58億9520万円も発生、受給者は2384世帯3389人 2018/03/07
-
パヨ「保育園落ちた、日本史ね」 35歳のママ「保育園落ちた、自分で開こう」 … 近隣の保育園で研修を受け運営方法を学び国の制度を活用、千葉県市川市に保育園を新設 2018/03/02
-
小学館の「月刊コロコロコミック」、複数の大手書店で販売停止 … チンギス・ハンの肖像画にラクガキ描写のマンガ、駐日モンゴル大使館から抗議 2018/02/28
-
2020年の東京五輪マスコット、全国の小学生の投票により、市松模様が特徴的な「ア」の作品に決定 … マスコットの名前は夏頃に発表 2018/02/28
-
愛知県内の私立大学1年の少年(19)、東名高速で煽り運転、追い越し車線上で急減速し相手の車を停止させる→ 5台の車が絡む多重衝突事故に発展 … 複数のドラレコからから少年を割り出す 2018/02/28
-
0. にわか日報 : 2018/02/28 (水) 17:35:25 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
日本にとっては攻め込んで来た極悪非道の殺人鬼。悪く言って何が悪い。
日本に言いがかりをつけるな。もっと歴史を学べ、馬鹿野郎。
難病揶揄で、当事者や日本人から批判が殺到しても、こんなことにはならなかったのに、外国からの物言いにはすぐに従うんだな
だから出版業界が、下火になるんだ
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。