2018
03月
02日
フィギュア羽生結弦選手に26人目の国民栄誉賞授与で最終調整 … ケガとの闘いを乗り越えこの種目66年ぶりの2大会連続金メダル、国民に大きな感動と勇気を与える

1:納豆スパ ★ :2018/03/02(金) 05:41:31.52 ID:CAP_USER9フィギュア 羽生結弦選手に国民栄誉賞授与へ
安倍総理大臣は、ピョンチャンオリンピックのフィギュアスケートの男子シングルで金メダルを獲得した羽生結弦選手に対し、けがとの闘いを乗り越え、国民に大きな感動と勇気を与えたとして、国民栄誉賞を授与する方向で最終調整に入りました。
ピョンチャンオリンピックのフィギュアスケートの男子シングルに出場した羽生結弦選手は、前回ソチオリンピックに続き2大会連続で金メダルを獲得しました。
これを受けて安倍総理大臣は、この種目でのオリンピック連覇は66年ぶりの快挙であることに加え、仙台出身の羽生選手が東日本大震災を経験したあとに、前回、金メダルを獲得し、今回はけがとの闘いを乗り越えて結果を残し、国民に大きな感動と勇気を与えたとして、国民栄誉賞を授与する方向で最終調整に入りました。
国民栄誉賞が授与されれば、将棋で前人未到の「永世七冠」を達成した羽生善治氏と、囲碁で2度の七冠独占を果たした井山裕太氏に続き、個人では26人目になります。
安倍総理大臣は今後、有識者らの意見も聞いたうえで羽生選手への授与を正式に決定することにしています。
NHK 3月2日 5時15分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180302/k10011348591000.html
引用元スレタイ:【金メダル】フィギュア 羽生結弦選手に国民栄誉賞授与へ
194:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/02(金) 06:23:18.01 ID:OPNjuNeJ0
ついに国民栄誉賞も安くなった
俺がもらえる日も近いな。
俺がもらえる日も近いな。
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2018/03/02 (金) 07:08:31 ID:niwaka



54:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/02(金) 05:59:47.32 ID:Ve9flzLi0
羽生はこないだ貰ったばかりだろ
60:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/02(金) 06:01:20.95 ID:3maJO73Q0
>>54
それは羽生の方だよ。
それは羽生の方だよ。
101:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/02(金) 06:10:36.99 ID:TrUcva9h0
高校生から被災地に寄付してるし
羽生選ばれて文句ないよ
おめでとう
羽生選ばれて文句ないよ
おめでとう
119:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/02(金) 06:13:26.66 ID:UIICuw9e0
おめでとうございます!
大したもんだと思います!
大したもんだと思います!
129:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/02(金) 06:15:24.19 ID:lq91agb90
もうこうなったら
M-1チャンピオンにも上げろよw
M-1チャンピオンにも上げろよw
210:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/02(金) 06:24:59.07 ID:CUaDXwDz0
最近簡単にあげすぎ
モンドセレクションかよ
モンドセレクションかよ
87:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/02(金) 06:08:32.40 ID:lcOmYEib0
国民栄誉賞が 安っぽくなったな
こんなのは引退まじかの老人に上げたらいいのに
まだまだ活躍しそうな若者には早い
頑張ったねと褒めてあげたい気持ちはわからなくもないが
差し上げる賞は選ぶべき、政府?は暇なんだね
こんなのは引退まじかの老人に上げたらいいのに
まだまだ活躍しそうな若者には早い
頑張ったねと褒めてあげたい気持ちはわからなくもないが
差し上げる賞は選ぶべき、政府?は暇なんだね
102:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/02(金) 06:10:38.94 ID:aa7T+VAP0
>>87
もともと大臣賞とか叙勲には若すぎる層に与えようって賞だから、これくらいの軽さで良いんだよ
もともと大臣賞とか叙勲には若すぎる層に与えようって賞だから、これくらいの軽さで良いんだよ
201:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/02(金) 06:24:26.76 ID:0PgaU2KI0
今後数十年経ってもふさわしいと思える人に与えれば良い
羽生は若いしこれからの選手でまだ早い気がする
羽生は若いしこれからの選手でまだ早い気がする
4:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/02(金) 05:43:26.46 ID:YNXZCjXn0
多分現役してる間は断ると思う。一流選手なら引退してからだね。
22:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/02(金) 05:49:01.81 ID:EqH/A63V0
高木さんは?
35:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/02(金) 05:52:50.34 ID:Gzltee6c0
>>22
オリンピックで言えば基本的に連覇が1つの基準なのかもね
オリンピックで言えば基本的に連覇が1つの基準なのかもね
41:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/02(金) 05:55:18.17 ID:xfejQc720
>>35
三連覇が基準だろ
三連覇が基準だろ
100:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/02(金) 06:10:30.12 ID:MScP2vRc0
>>35
なるほど
小平も素晴らしいが、ほかの形でかな
なるほど
小平も素晴らしいが、ほかの形でかな
24:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/02(金) 05:49:55.11 ID:73QhAUv50
66年ぶりの2連覇だから正解ちゃあ正解
37:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/02(金) 05:53:28.56 ID:xfejQc720
>>24
それに何の価値があるの?
それに何の価値があるの?
40:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/02(金) 05:55:07.80 ID:aa7T+VAP0
>>37
国民栄誉賞よりは価値があるんじゃね
むしろ「国民栄誉賞をもらっていただけますか」という下から目線の立場
国民栄誉賞よりは価値があるんじゃね
むしろ「国民栄誉賞をもらっていただけますか」という下から目線の立場
10:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/02(金) 05:46:28.86 ID:6iiqA6TL0
濫発気味で価値が下がった
55:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/02(金) 05:59:50.15 ID:my4eJxUJ0
>>10
元々価値なんてないだろ
元々価値なんてないだろ
39:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/02(金) 05:54:57.15 ID:fM0H1qqH0
もっと尊くて価値のある賞だと思ってた
なんか超サイヤ人のようにポンポン生まれて希少価値なくなったなぁ
なんか超サイヤ人のようにポンポン生まれて希少価値なくなったなぁ
168:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/02(金) 06:20:42.23 ID:FtUf0LZe0
歴代の受賞者見たら余裕で貰えるわ
羽生はだいぶ上の方やな
羽生はだいぶ上の方やな
46:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/02(金) 05:56:39.41 ID:TDD2oAkE0
平成に入ってからの受賞者一覧
美空ひばり 1989 宇野
千代の富士 1989 海部
藤山一郎 1992 宮澤
長谷川町子 1992 宮澤
服部良一 1993 宮澤
渥美清 1996 橋本
吉田正 1998 橋本
黒澤明 1998 小渕
高橋尚子 2000 森
遠藤実 2009 麻生
森光子 2009 麻生
森繁久彌 2009 鳩山
なでしこ 2011 菅
吉田沙保里 2012 野田
大鵬幸喜 2013 安倍
長嶋茂雄 2013 安倍
松井秀喜 2013 安倍
伊調馨 2016 安倍
羽生善治 2018 安倍
井山裕太 2018 安倍
羽生結弦 2018 安倍 ←New!!
小平奈緒 2018 安倍 ←New!!
美空ひばり 1989 宇野
千代の富士 1989 海部
藤山一郎 1992 宮澤
長谷川町子 1992 宮澤
服部良一 1993 宮澤
渥美清 1996 橋本
吉田正 1998 橋本
黒澤明 1998 小渕
高橋尚子 2000 森
遠藤実 2009 麻生
森光子 2009 麻生
森繁久彌 2009 鳩山
なでしこ 2011 菅
吉田沙保里 2012 野田
大鵬幸喜 2013 安倍
長嶋茂雄 2013 安倍
松井秀喜 2013 安倍
伊調馨 2016 安倍
羽生善治 2018 安倍
井山裕太 2018 安倍
羽生結弦 2018 安倍 ←New!!
小平奈緒 2018 安倍 ←New!!
52:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/02(金) 05:58:34.22 ID:fM0H1qqH0
>>46
多いよ多いよ
安倍さん配りすぎだよ
多いよ多いよ
安倍さん配りすぎだよ
126:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/02(金) 06:15:07.10 ID:iG7xsaIE0
>>46
安倍が歴代最長なの忘れてないか?
安倍が歴代最長なの忘れてないか?
61:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/02(金) 06:01:25.16 ID:aa7T+VAP0
>>46
芸能関係が遠ざかっている感
芸能関係が遠ざかっている感
75:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/02(金) 06:05:33.13 ID:oiseⅹeNs0
>>46
安倍さんは任期も長いから、数が多くなるのもわかるが、
スポーツ選手にあげる賞、みたいに賞の性格が変わってきてるね。
羽生君はあげるのまだ早いし、小平も小物感がある(小平選手尊敬してるけど)。
安倍さんは任期も長いから、数が多くなるのもわかるが、
スポーツ選手にあげる賞、みたいに賞の性格が変わってきてるね。
羽生君はあげるのまだ早いし、小平も小物感がある(小平選手尊敬してるけど)。
79:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/02(金) 06:06:43.05 ID:WfPIlYXN0
>>46
松井だけ浮いてる
松井だけ浮いてる
154:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/02(金) 06:18:39.04 ID:R7dVNWJF0
>>79
>>46
>松井だけ浮いてる
そだねー
本人は何の疑問を感じず受け取ったんだよねー
長島さんと込みだということがわかっていないんだよねー
>>46
>松井だけ浮いてる
そだねー
本人は何の疑問を感じず受け取ったんだよねー
長島さんと込みだということがわかっていないんだよねー
228:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/02(金) 06:28:43.57 ID:Y/xJLGTx0
>>79
確かに松井はおかしい
確かに松井はおかしい
165:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/02(金) 06:20:15.89 ID:iG7xsaIE0
>>46
小平は言われてないし、貰ってるメンバーも松井以外妥当じゃん。
松井はいい選手だけど国民栄誉賞にするほどか?ってのは微妙
小平は言われてないし、貰ってるメンバーも松井以外妥当じゃん。
松井はいい選手だけど国民栄誉賞にするほどか?ってのは微妙
191:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/02(金) 06:22:43.81 ID:/CxWzgZY0
>>165
いや、美空ひばりと肩を並べる受賞者はハッキリ言って少ないね
いや、美空ひばりと肩を並べる受賞者はハッキリ言って少ないね
206:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/02(金) 06:24:40.70 ID:aa7T+VAP0
>>191
逆に美空ひばりは無意味に神格化されすぎている感が
生きている時は芸能醜聞の女王にしておいて死んだからこれかよて
逆に美空ひばりは無意味に神格化されすぎている感が
生きている時は芸能醜聞の女王にしておいて死んだからこれかよて
218:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/02(金) 06:27:17.81 ID:iG7xsaIE0
>>191
美空ひばりの凄さはしらんけど、ハードル上げるにしても長嶋、大鵬、ハブ、はどう考えてもやらない訳にはいかんし、他のメンバーもまぁ妥当だとは思うがなぁ。
どうしても、なんの記録もない松井だけが浮く。松井も凄いんだけどね。
美空ひばりの凄さはしらんけど、ハードル上げるにしても長嶋、大鵬、ハブ、はどう考えてもやらない訳にはいかんし、他のメンバーもまぁ妥当だとは思うがなぁ。
どうしても、なんの記録もない松井だけが浮く。松井も凄いんだけどね。
56:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/02(金) 05:59:53.89 ID:3fXIUEaPO
今みたいに大安売りの時代なら福本さんもらってるだろうな
76:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/02(金) 06:06:00.74 ID:wQMJWsxq0
一年振り返ってふさわしい人2人までにあげるとかしないと都度都度あげるから安っぽくなる
80:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/02(金) 06:06:45.39 ID:+m39BqZP0
>>76
それはいい選考方法やね
それはいい選考方法やね
155:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/02(金) 06:18:42.33 ID:d+WgApJt0
やっぱり金メダル1回のQちゃんにはやるべきじゃなかったな。
金メダルが出る度に安易に国民栄誉賞の声があがるようになった。
金メダルが出る度に安易に国民栄誉賞の声があがるようになった。
17:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/02(金) 05:48:10.40 ID:GZdzO5Oa0
高橋尚子、吉田沙保里、なでしこジャパン。
共通点は国民栄誉賞を貰ってからオリンピックで金メダルを取ってない
伊調馨は東京オリンピックで呪いに挑む
共通点は国民栄誉賞を貰ってからオリンピックで金メダルを取ってない
伊調馨は東京オリンピックで呪いに挑む
88:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/02(金) 06:08:49.35 ID:TDD2oAkE0
105:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/02(金) 06:10:54.65 ID:dlUmo9c20
>>88
この賞は費用対効果がいいな
景品は百万円以内やろ
この賞は費用対効果がいいな
景品は百万円以内やろ
5:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/02(金) 05:43:33.45 ID:RBYXRr6P0
羽生と羽生でひとまとめにしておけば良かったのに
18:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/02(金) 05:48:18.81 ID:KUdbiVrf0
>>5
ハブはまだいいとしても囲碁のやつとか無名のやつは蛇足すぎる
ハブはまだいいとしても囲碁のやつとか無名のやつは蛇足すぎる
189:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/02(金) 06:22:37.01 ID:oofuu0oI0
2連続金でとか安い栄誉賞だな
29:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/02(金) 05:51:18.41 ID:hl2pzqIC0
まあ、これは当然だな
スポーツは結果。羽生は凄かった
スポーツは結果。羽生は凄かった
62:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/02(金) 06:02:09.95 ID:dlUmo9c20
荒川静香にもあげたら?猫も杓子も国民栄誉賞にしよう
68:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/02(金) 06:04:08.93 ID:7CGXAg0n0
柔道野村の立場はw
90:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/02(金) 06:09:06.06 ID:C5CbPZNu0
>>1
それなら柔道の野村にもやれよ
五輪3連覇やぞ
これこそ差別だろ
それなら柔道の野村にもやれよ
五輪3連覇やぞ
これこそ差別だろ
107:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/02(金) 06:11:12.75 ID:NQh0STnt0
>>90
国民に大きな感動と勇気を与えてないからじゃねw
そう言う意味では将棋と囲碁はいらんな
国民に大きな感動と勇気を与えてないからじゃねw
そう言う意味では将棋と囲碁はいらんな
71:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/02(金) 06:04:41.65 ID:FbmeCP1m0
なら野村や北島にもあげろよ
81:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/02(金) 06:06:57.83 ID:DXSUJSGC0
>>71
ホントそれ
ホントそれ
111:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/02(金) 06:11:51.71 ID:oiseⅹeNs0
>>71
小平にあげるのなら、北島もあげなきゃな。
野村は仕方ない。偉業だけど、国民的な盛り上がり、というのがなかったから。
柔道軽量級であげるのなら、お前らの好きなあのお方にもあげないといけないしw
まぁなんか、政権の人気取りとしか思われないから、先月あげたばっかなのに、
また今回挙げるのは愚策。
というか、オリンピック期間中になんで国民栄誉賞あげてんだよw
オリンピックでどういう成績でるか考えなかったのか。アホかと。
小平にあげるのなら、北島もあげなきゃな。
野村は仕方ない。偉業だけど、国民的な盛り上がり、というのがなかったから。
柔道軽量級であげるのなら、お前らの好きなあのお方にもあげないといけないしw
まぁなんか、政権の人気取りとしか思われないから、先月あげたばっかなのに、
また今回挙げるのは愚策。
というか、オリンピック期間中になんで国民栄誉賞あげてんだよw
オリンピックでどういう成績でるか考えなかったのか。アホかと。
114:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/02(金) 06:12:05.00 ID:nIoSzZjl0
>>71
谷さんにも
谷さんにも
205:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/02(金) 06:24:33.86 ID:4WvIwi6T0
野村可哀想
当時あんだけ騒がれてたのに時代が悪かったな
当時あんだけ騒がれてたのに時代が悪かったな
242:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/02(金) 06:30:02.52 ID:nge139N90
スキージャンプ複合で
五輪二連覇した荻原健司とかいるのにな
すごい人気だったぞ
それで参議員にもなったがな
五輪二連覇した荻原健司とかいるのにな
すごい人気だったぞ
それで参議員にもなったがな
84:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/02(金) 06:07:42.20 ID:xTbVy4Lr0
卓球愛ちゃんにもあげたい気はする
86:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/02(金) 06:08:24.92 ID:DpKlqKQV0
毎回なら◯◯にやれよってのわくけどそこまで大した賞じゃないだろ
なでしこなんかがもらってんだから
なでしこなんかがもらってんだから
64:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/02(金) 06:03:17.19 ID:iWgCIq4d0
そもそも政権の人気取りのための賞だから
人気者にあやかりたいだけ
人気者にあやかりたいだけ
67:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/02(金) 06:04:01.89 ID:GtkHoxMs0
せめて競技引退するまで待ってあげた方がイイと思うけどね
このタイミングでは彼の足枷になるんじゃないの?
このタイミングでは彼の足枷になるんじゃないの?
73:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/02(金) 06:05:03.12 ID:RzErHjrC0
結局、時の政権が「国民栄誉賞を出したい」と言えば出さざるを得ない。
15:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/02(金) 05:47:37.59 ID:eRDEU0zG0
引退してから貰った方が無難じゃないの
16:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/02(金) 05:47:41.09 ID:zHTMFM5u0
イチローを見習え。
200:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/02(金) 06:24:00.32 ID:pBYHqlNSO
しかしカナダを拠点としてるせいか
震災震災といわれてもそこは違和感があるw
震災震災といわれてもそこは違和感があるw
215:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/02(金) 06:26:14.52 ID:f+5yhiMv0
>>200
でも地元の人の心の支えにはなってるでしょ
発信すれば注目集めるから忘れられることもない
それだけでもいいんじゃね
でも地元の人の心の支えにはなってるでしょ
発信すれば注目集めるから忘れられることもない
それだけでもいいんじゃね
27:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/02(金) 05:51:00.54 ID:G9Rf8mWI0
これは室井佑月激怒
28:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/02(金) 05:51:17.25 ID:xiUwyTke0
この頃乱発されるもの
世界遺産に国民栄誉賞
世界遺産に国民栄誉賞
74:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/02(金) 06:05:04.17 ID:pBYHqlNSO
すごいね
普段買わないけど記念写真集買った
怪我からの二連覇はないと思ってたよ
普段買わないけど記念写真集買った
怪我からの二連覇はないと思ってたよ
83:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/02(金) 06:07:37.35 ID:kkzYDpZG0
スケートなんて何の生産性もないお遊びで優勝したやつに国民栄誉賞やるってのはどうなんだろ。
羽生よりも社会に役立つ仕事をしている無名の人はいっぱいいるのに……。
羽生よりも社会に役立つ仕事をしている無名の人はいっぱいいるのに……。
93:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/02(金) 06:09:32.61 ID:O+AMEyCJ0
>>83
羽生は被災地も寄付してんだよ
世の中に貢献してるわ
羽生は被災地も寄付してんだよ
世の中に貢献してるわ
98:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/02(金) 06:10:28.50 ID:G18ODNc90
国民栄誉賞って国民の人気がある人が受賞する賞だから
羽生くんの人気は未だかつてないぐらいあるじゃん
妥当
羽生くんの人気は未だかつてないぐらいあるじゃん
妥当
130:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/02(金) 06:15:24.45 ID:VwCTZFal0
実績文句なしの上に視聴率も取れるからな
納得の授賞
納得の授賞
140:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/02(金) 06:16:55.43 ID:hK2iASfF0
>>130
キャラも優等生だしな
キャラも優等生だしな
138:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/02(金) 06:16:48.10 ID:O9fNK8kW0
名前倒れの賞だし どうでもいいよ
145:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/02(金) 06:17:29.60 ID:oiseⅹeNs0
https://ja.wikipedia.org/wiki/国民栄誉賞
>福本豊 - 1983年(昭和58年)6月に当時の世界記録となる通算939盗塁を達成。
>中曽根康弘首相から授与を打診されたが、「そんなんもろたら立ちションも
>でけへんようになる」(本人談)として辞退した。
ワロタw
イチローも「まだ現役だから」という理由で辞退しているし、羽生君もここは辞退でいいよ。
>福本豊 - 1983年(昭和58年)6月に当時の世界記録となる通算939盗塁を達成。
>中曽根康弘首相から授与を打診されたが、「そんなんもろたら立ちションも
>でけへんようになる」(本人談)として辞退した。
ワロタw
イチローも「まだ現役だから」という理由で辞退しているし、羽生君もここは辞退でいいよ。
225:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/02(金) 06:28:20.96 ID:em3L3sFw0
辞退すればカッコいいな
238:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/02(金) 06:29:23.96 ID:uwBJQ8az0
>>225
辞退するのがかっこいいみたいな風潮はあるな
辞退するのがかっこいいみたいな風潮はあるな
149:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/02(金) 06:18:06.07 ID:DXZbS6Sj0
もう一回オリンピックに出るかもしれないし
現役の間は重荷になるから
引退してからの方がいいんだけど
現役の間は重荷になるから
引退してからの方がいいんだけど
222:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/02(金) 06:27:55.92 ID:GavRvTl20
やっぱなでしこ辺りからおかしなことになったよな
そんな金掛けてる訳じゃないから適当にくれとけって感じだけどな
フィギュアならやっぱ浅田真央だろ
あのクラスは生きてる間に出て来るかどうか
そんな金掛けてる訳じゃないから適当にくれとけって感じだけどな
フィギュアならやっぱ浅田真央だろ
あのクラスは生きてる間に出て来るかどうか
193:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/02(金) 06:23:08.39 ID:FbmeCP1m0
なでしこや松井もそうだけど、こうやって微妙の実績の人に国民栄誉賞あげると
結局その人が叩かれるだけだからな
逆に羽生が可哀相だろ
結局その人が叩かれるだけだからな
逆に羽生が可哀相だろ
204:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/02(金) 06:24:33.35 ID:XtmWGY5j0
自分より年下の頑張りに素直に感心するようになった。
年を取ったなあ。
引用元:年を取ったなあ。
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1519936891/
- 関連記事
-
-
立憲民主党・福山哲朗幹事長 「もう嫌だ!いつまでモリカケやっているのか。追及しているほうが悪いのか。はっきりしてほしい」→ 安倍首相は疲れた表情で呆れ気味 2018/03/04
-
安倍首相、既存のテレビ局を優遇している電波の割当制度の改革へ意欲 … 「新規参入を促す大改革を行いたい。テレビ局は大競争時代を生き抜けるコンテンツを提供する事が求められる」 2018/03/03
-
フィギュア羽生結弦選手に26人目の国民栄誉賞授与で最終調整 … ケガとの闘いを乗り越えこの種目66年ぶりの2大会連続金メダル、国民に大きな感動と勇気を与える 2018/03/02
-
希望の党・玉木代表「我々も国民に選ばれて議席を得ています」→ 安倍「くすっ」→ 玉木「なーにがおかしいんだ!人がしんでんねんで!!」 安倍総理の苦笑いに玉木氏ブチギレ(動画) 2018/02/27
-
立憲民主党の山尾志桜里氏、衆院予算委員会に10ヶ月ぶりに登場 … 待機児童問題や憲法9条改正を取り上げ、安倍首相に「無責任だ」と詰め寄る 2018/02/25
-
0. にわか日報 : 2018/03/02 (金) 07:08:31 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
国民が感動に残る、国民に感動を与えた事が
選考基準
なら将棋囲碁はないわな。一部ファンが騒いでいるのであって、日本国民からの感動ではない。
将棋にあげたら囲碁にもあげなきゃダメだろう…って忖度した感じがあるよね。
有名でも対して話題になってもないんだもん。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。