財務省、森友文書の“書き換え”を認め12日に国会に報告 … 野党は「政権の隠蔽体質」への批判を強める構え - にわか日報

財務省、森友文書の“書き換え”を認め12日に国会に報告 … 野党は「政権の隠蔽体質」への批判を強める構え : にわか日報

にわか日報

財務省、森友文書の“書き換え”を認め12日に国会に報告 … 野党は「政権の隠蔽体質」への批判を強める構え

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2018
03月
10日
財務省、森友文書の“書き換え”を認め12日に国会に報告 … 野党は「政権の隠蔽体質」への批判を強める構え
カテゴリー ニュース(政経)  コメント見る コメント (8)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
財務省、森友文書の書き換え認め12日に国会に報告 … 野党は「政権の隠蔽体質」への批判を強める構え
1:名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]:2018/03/10(土) 19:59:47.13 ID:35Fr8sZa0
森友文書の書き換え認める 財務省、12日に国会報告


財務省は10日、学校法人「森友学園」への国有地売却に関する決裁文書に書き換えがあったと認める方針を固めた。

当初の記述を削除した例が複数判明したとの調査結果をまとめ、12日に国会に報告する。
関与した近畿財務局の担当職員や本省幹部らの懲戒処分を検討する。

野党は「政権の隠蔽体質」への批判を強める構えで、安倍晋三首相や麻生太郎副総理兼財務相の政治責任を問う声が与党で高まる可能性もある。

決裁文書の国会提出時に担当局長だった佐川宣寿国税庁長官が9日付で辞任するなど混乱が拡大。財務省自らが書き換えの事実を認めることで政権への打撃は大きく、森友問題は重大局面を迎えた。


共同通信 2018/3/10 19:24
https://this.kiji.is/345139472235234401

引用元スレタイ:【速報】財務省が文書「書き換え」認める方針 「改竄」かどうかは不明 ★2



10:名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]:2018/03/10(土) 20:01:48.46 ID:6f10HrAn0
改竄じゃないなら問題ない手続きにイチャモンつけたことになりそうだけど、なんでどこも微妙な言い回しするのかね




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2018/03/10 (土) 22:06:18 ID:niwaka

 



14:名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]:2018/03/10(土) 20:02:07.51 ID:V2ahPlJg0
改竄ではないのか
書き換えって何?

43:名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2018/03/10(土) 20:03:33.10 ID:c+9NMWWo0
>>14
決済後に更に修正しちゃったんじゃない?
世に出ていたのはその修正版だったと



129:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [EU]:2018/03/10(土) 20:08:41.02 ID:arOBqxfp0
>>43
それだと毎日が報じた1/26とかに公開された文書と
朝日の文書が同じでないとおかしい。



63:名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2018/03/10(土) 20:04:58.51 ID:RMbi/0+n0
>>14
決裁が済んだ後に勝手に直すのが改竄
決裁する前に上長から指摘されて直すのが書き換え
らしい



466:名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]:2018/03/10(土) 20:30:36.74 ID:UnGS7+1z0
>>63
じゃ書き換えってなにも問題なくね?????



505:名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2018/03/10(土) 20:33:06.64 ID:WG2tPVGb0
>>466
全く問題ない
だからアカヒも書き換え「か」と疑問形投げかけて火付けしてるわけだし



506:名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [SE]:2018/03/10(土) 20:33:16.00 ID:NGtDLQ8F0
>>466
今回は改竄だから問題なんだろ



540:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2018/03/10(土) 20:35:14.73 ID:k5DMx6IN0
>>506
もう公開されたの?
中身わからんから判断しようない



546:名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]:2018/03/10(土) 20:35:37.91 ID:z0czVPhb0
>>506
もうパヨクしか改ざんって言ってないぞ
野党すら怪文書にニュアンスを和らげた
朝日に至っては最初から書き換えってスタンスだし



86:名無しさん@涙目です。(庭) [KR]:2018/03/10(土) 20:05:57.86 ID:pR2ex3pH0
>>63
決裁前の書き換えなんてなんの問題もないのに事前に情報なんて出さん
政府が事前に情報を流すのは「最悪のパターン」の場合だ



183:名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2018/03/10(土) 20:11:40.25 ID:RMbi/0+n0
>>86
今回の情報を流したのは
政府なの?



211:名無しさん@涙目です。(福岡県) [KR]:2018/03/10(土) 20:13:04.98 ID:hGT9waDO0
>>183
時事通信では「政府関係者が明らかにした」って



244:名無しさん@涙目です。(風の楽園) [SE]:2018/03/10(土) 20:15:26.57 ID:O5cxOAn60
>>211
政府関係者がリークって面白いなw
もう最後の筋書き出来たんかな



148:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2018/03/10(土) 20:09:42.62 ID:G76BSqiM0
なんですかこの展開
わかわかめ。。。

19:名無しさん@涙目です。(庭) [KR]:2018/03/10(土) 20:02:19.02 ID:pR2ex3pH0
これはもう改竄でほぼ決まりだろう
決裁前の書き換えならこんなコメント出さん

20:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2018/03/10(土) 20:02:20.65 ID:jkH0p+In0
懲戒処分を検討って報道されてるから改ざんなのかもな・・・
そこまで認めるんなら値引きの方も正直に話して全て終わらせてほしい。

21:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2018/03/10(土) 20:02:22.89 ID:6WvNx2Ia0
改竄じゃないなら問題ない手続きにイチャモンつけたことになりそうだけど、なんでどこも微妙な言い回しするのかね。

73:名無しさん@涙目です。(宮崎県) [JP]:2018/03/10(土) 20:05:15.89 ID:HdqlqJi70
>>21
このパターンは、加計のご意向文書でもやってるんだよ
でも、マスゴミちゃんを心底信用してるアホな情弱ジジババが、こんな茶番を作り出してる



92:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]:2018/03/10(土) 20:06:27.33 ID:/WQOSn8F0
>>73
まぁ、謎のメモでも「公文書だ」ってNGOのおばさんがNHKで言ってましたね
マスコミ次第でどうにでもなるんだという事なんでしょう



26:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]:2018/03/10(土) 20:02:32.57 ID:AYYqOQTA0
書き換えがあったのは、2016年6月に森友側と国有地の売買契約を結ぶ際の決裁文書に添付した調書など。
当初の文書に記載されていた交渉経緯や「特殊性」といった文言が、国会議員らに昨年開示された文書からは削除されていた。

http://www.sankei.com/economy/news/180310/ecn1803100021-n1.html

60:名無しさん@涙目です。(岡山県) [LU]:2018/03/10(土) 20:04:44.18 ID:wQYkkGTe0
>>26
添付した調書か
改竄には当たる気がする
特殊性の内容が追求されるべき…だけどここで言われてたように特殊性の内容が解同案件だった場合
ちゃんと追求されるのかね?



116:名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]:2018/03/10(土) 20:07:33.04 ID:35Fr8sZa0
>>26
なんだよやっぱり添付かよ
一番始めに指摘されてた通りじゃん
そら「書き換え」表現なわけだわ



127:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]:2018/03/10(土) 20:08:35.57 ID:/WQOSn8F0
>>116
でもまた「許せない暴挙だ」って大騒ぎするんだろうな



162:名無しさん@涙目です。(福岡県) [KR]:2018/03/10(土) 20:10:27.23 ID:hGT9waDO0
>>116
添付文書だと、改竄とどう違うの?
変更じゃなくて追加ってこと?



235:名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]:2018/03/10(土) 20:14:52.66 ID:6f10HrAn0
>>162
添付文書は公文書じゃないから説明する相手によって適時内容変えることが認められてるんじゃないっけ



307:名無しさん@涙目です。(愛媛県【20:15 愛媛県震度2】) [US]:2018/03/10(土) 20:19:18.87 ID:35Fr8sZa0
>>162

2018年03月03日
http://blogos.com/article/281356/
そして、文書の「改ざん」ではなく「書き換え」としているところ。
朝日の指摘は、『学園側との交渉の経緯をまとめた「調書」』において、国会議員に示されたものの文言が、当初の文書では「要請」であったものが「申し出」に変わっているなどというもの。
この「調書」とは、朝日が指摘する文書群において「別紙」となっているもので、決裁文書において別添扱いとみることもできる。
財務省が、決裁に直接関わりのない資料として、国会議員に提示するにあたり文言を精査し修正したとみることもできる。




512:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2018/03/10(土) 20:33:42.53 ID:iOs9L/w50
>>307
なんだ和田政宗の推測大当たりか



117:名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]:2018/03/10(土) 20:07:46.95 ID:V2ahPlJg0
>>26
もしかして、「原本」に手を加えた(改竄)わけではなく、
国会議員に配るための決裁文書に添付した調書の文面を変えたから「書き換え」なのか



174:名無しさん@涙目です。(愛知県) [CA]:2018/03/10(土) 20:10:54.91 ID:fE1U+OO20
>>116
>>117
国会に提出した文書の内容を書き換えるのは、まさに改ざんなのでは???



282:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]:2018/03/10(土) 20:18:10.77 ID:BImoOYYM0
>>174
添付文書だろ
こんなん普通じゃん

社会人なら稟議決済がちょいちょい変わるのなんて普通だって判るだろ?



279:名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]:2018/03/10(土) 20:18:04.55 ID:z0czVPhb0
>>174
それつまり原本じゃないって認めてますやん



380:名無しさん@涙目です。(愛知県) [CA]:2018/03/10(土) 20:25:13.70 ID:fE1U+OO20
>>279
何いってんの?
公務員が「○○の写し」って言えばそれは公文書だよ。
原本の内容と違う写しを国会に提出することが改ざんではないと?
これ、裁判所に提出した写し書き換えたら証拠隠蔽ですよ。



423:名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]:2018/03/10(土) 20:28:15.88 ID:z0czVPhb0
>>380
だから書き換えは違法性がないんですわ
ニュアンスは同じだからな



609:名無しさん@涙目です。(愛知県) [CA]:2018/03/10(土) 20:39:35.05 ID:fE1U+OO20
>>423
現在の報道の内容がどこまで正しいのかは分からないけどね。

「公務員」が、「ある文書の写し」だと証して、「書面を書き換えたら」、
公文書偽造にあたる(可能性がたかい)んです。

違法性がないとか、どういう立場の人間が言っているんだかだけど



399:名無しさん@涙目です。(禿) [EU]:2018/03/10(土) 20:26:34.36 ID:JCNX3WPy0
>>174
パヨクは何も判ってないから大騒ぎしてるけど、決済文書自体の書き換えではないからな。
むしろ現在担当では無い職員が何故文書を持ち帰ったのか、何故朝日や野党が遺書の存在まで知っているのかと言う事の方が大変な話。
国鉄ってキーワードがかなり重要になる。



433:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]:2018/03/10(土) 20:28:52.80 ID:/WQOSn8F0
>>399
まぁ、エビデンスなんてどうでも良いからな
マスコミってのは大衆洗脳装置、洗脳できればそれで良いんだから



318:名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]:2018/03/10(土) 20:20:22.70 ID:8tixKV9C0
というか根本的に勘違いしてるのが
決裁前に差し戻して文言を修正するのは違法でも何でもない、というか決裁手続きの目的そのものなのよ
下っ端の作った文章に問題があれば上司がチェックして書き直させる。
だから朝日新聞も改竄とか偽造とは一言も言わず書き換えとしか言わなかった
野党議員がそれを違法性のある話だと勘違いして審議拒否とかやっちゃったから今こうなってる。


428:名無しさん@涙目です。(栃木県) [GB]:2018/03/10(土) 20:28:39.02 ID:M6CAOzkF0
①朝日新聞の指摘する通りの書き換えが行われていた
②書き換えはあったが朝日新聞が指摘するような書き換えは無かった
③チェックマークが違うものはあったが文章は全く同じだ
④その他

どれ?

509:名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]:2018/03/10(土) 20:33:24.54 ID:8tixKV9C0
>>428

そもそも朝日新聞は文書を公開してない



580:名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2018/03/10(土) 20:37:43.95 ID:0fjgz9jp0
案の定別文章じゃんこれ

またマスゴミはミスリードして大騒ぎするんだろうな

608:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2018/03/10(土) 20:39:30.98 ID:67aEzcFS0
あの毎日があまりノッてない時点で

629:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]:2018/03/10(土) 20:40:50.18 ID:/WQOSn8F0
>>608
まぁ、マスコミも官僚も一枚岩じゃない
財務省擁護派のマスコミ人も多いのだろう



677:名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]:2018/03/10(土) 20:43:50.37 ID:V2ahPlJg0
書き換えがあったのは添付文書だし、毎日はこう言ってるな
思ったよりきちんと取材してんのな

>一方、別の省庁で文書管理を担当する職員は「決裁印の押してある1枚目の文書の修正は難しいが、2枚目以降でデータや字句の誤りに気づけば、
>担当者で判断したり、上司に相談したりして直すことがある。記録を残すこともしない」と証言した。

622:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2018/03/10(土) 20:40:26.55 ID:Y/hWhZ2o0
で、これで何か変わってたか??
「特殊性」、「要請」、経緯削除だっけか
大事かこれwww

24:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2018/03/10(土) 20:02:28.67 ID:PBcFOvZc0
末端の公務員がやっただけか
安倍ちゃんも麻生もセーフ
俺達の大勝利

247:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]:2018/03/10(土) 20:15:31.82 ID:8vRdwfng0
>>24
末端の公務員やないわ!高級官僚の失態やぞ?市役所市民課の窓口のおばはんがやったんやあるまいし…
財務省高級官僚の失態はそれらを指揮監督する財務大臣の失態、そして財務大臣を任命した内閣総理大臣の任命責任は間違いなく問われる。
安倍首相には憲法改正まで頑張って欲しいのは山々やが、これは厳しいとみるべき。総辞職はなくとも求心力は限りなく落ちるのは必定。



263:名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]:2018/03/10(土) 20:16:35.84 ID:mTtq+iaA0
>>247
落ちればいいなとしか
去年からずっと騒いでなんか影響あったのか?



713:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2018/03/10(土) 20:45:55.15 ID:7VSF+j9p0
玉木先生は「改ざん」と書いてらっしゃる


719:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2018/03/10(土) 20:46:28.03 ID:ifJPOQ9o0
>>713
玉木はなぜ議員ができるのか不思議





736:名無しさん@涙目です。(千葉県) [DE]:2018/03/10(土) 20:47:10.75 ID:nbsIpI8V0
>>719
驚くべきことに官僚もしてたんだぜ



714:名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]:2018/03/10(土) 20:45:56.66 ID:8tixKV9C0
未だに改竄だと思い込んでる人が居るのでもう一度

というか根本的に勘違いしてるのが
決裁前に差し戻して文言を修正するのは違法でも何でもない、というか決裁手続きの目的そのものなのよ
下っ端の作った文章に問題があれば上司がチェックして書き直させる。
だから朝日新聞も改竄とか偽造とは一言も言わず書き換えとしか言わなかった
野党議員がそれを違法性のある話だと勘違いして審議拒否とかやっちゃったから今こうなってる。

726:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]:2018/03/10(土) 20:46:52.11 ID:/WQOSn8F0
>>714
マスコミがいう事は何でも信じる人が多いだろうな



28:名無しさん@涙目です。(静岡県) [DE]:2018/03/10(土) 20:02:39.11 ID:P0L41jOI0
なんのために書き換えたのか


はよおしえれ


133:名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]:2018/03/10(土) 20:08:52.18 ID:7xmA3Hyo0
>>28
本当にそれなんだよな
誰が何のためにが分からずじまいで、ずっと気持ち悪い



660:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]:2018/03/10(土) 20:43:02.11 ID:+OaorzCT0
>>133
だから、書き換えた奴が自殺したから、政府は不明で終わりにしたい。



339:名無しさん@涙目です。(茸) [RO]:2018/03/10(土) 20:21:52.15 ID:diA48sM20
>>133
その特殊性って野党に配慮したのかもよw
辻元等の同和利権が死ぬしw



145:名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]:2018/03/10(土) 20:09:37.08 ID:ic8uxNjU0
特殊性の文言消したってことはやっぱり特殊性の人たちへの配慮的な話かねえ
辻元さんまた逃亡しちゃいそう

177:名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2018/03/10(土) 20:11:18.65 ID:OzfF5Q+I0
>>145
やっぱ同和なのかねえ



261:名無しさん@涙目です。(風の楽園) [SE]:2018/03/10(土) 20:16:30.83 ID:O5cxOAn60
>>177
辻元「セメントいて~」



190:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2018/03/10(土) 20:12:06.29 ID:gGWoI5yc0
>>145
籠池メールに掲載されていたのを削除して全文と報じた新聞がほとんどだったからね
あれはあれで特殊性があるな
これも書き換えと言えば書き換えか



689:名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]:2018/03/10(土) 20:44:32.95 ID:z0czVPhb0
因みに、例の土地について言うと・・・

部落の産廃埋まってる国有地のkz地がありました
籠池のおっさんがそこに学校を建てようと考えました
学校が建てばクズ地が文京地区となり周囲のkz地の地価が上がります
周囲の土地を持ってる部落の人たちは大喜びです
話はトントン拍子に決まりました
春にはいよいよ開校です
ところが辻元が安倍内閣潰しの指令をどこからか受けました
予定地は本当はkz地だったのを高級不動産だったと偽り、安倍ちゃんが取引に口利きしたと騒ぎました
騒ぎを大きくするために工作員を工事現場に送り込み、メディアで報道させて更に炎上
ところが裏で糸引いてたことがメールでバレてしまい辻元自身に火がつきました
その結果、辻元は数ヶ月間姿を消しました
土地売却も取り消し、土地もkz地であることがバレて不動産価値急落して、部落超激おこ


672:名無しさん@涙目です。(東日本) [GB]:2018/03/10(土) 20:43:36.61 ID:TYeE3OsV0
来週のワイドショーはこの話題一色になるのか?

695:名無しさん@涙目です。(庭) [KR]:2018/03/10(土) 20:44:49.26 ID:aCZUaD3k0
>>672
月曜は東北かな



730:名無しさん@涙目です。(東日本) [GB]:2018/03/10(土) 20:47:00.10 ID:TYeE3OsV0
>>695
ミヤネ屋はそっちに重きを置きそう



583:名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]:2018/03/10(土) 20:37:51.42 ID:aNCa++9J0
とにかく明日のサンモニが楽しみで仕方がない

724:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]:2018/03/10(土) 20:46:50.26 ID:AN73h82e0
NHKは全然報道しないな

266:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2018/03/10(土) 20:17:00.20 ID:ifJPOQ9o0
とりあえず早くこの問題を片付けてほしい
審議拒否してねえでさっさと仕事しろ


引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1520679587/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2018/03/10 (土) 22:06:18 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2018/03/10(土) 22:27:15 #33517  ID:- ▼レスする

    書き換えたんじゃない、書き漏らしたんだ。

  2. 名無しさん@非にわか : 2018/03/10(土) 23:45:57 #33520  ID:- ▼レスする

    政府の虚偽答弁に合致するよう公文書を書き換えていた訳だ。
    こりゃ歴史に残る大不祥事
    麻生の晒しクビだけじゃすまないだろなww

  3. 名無しさん@非にわか : 2018/03/10(土) 23:58:26 #33521  ID:- ▼レスする

    先ずは麻生更迭と佐川の証人喚問だな

  4. 名無しさん@非にわか : 2018/03/11(日) 01:16:44 #33522  ID:- ▼レスする

    2018年スクープ大賞
       朝日新聞に決定だな!

    政府は国民栄誉賞を贈ってやれwww

  5. 名無しさん@非にわか : 2018/03/11(日) 07:01:02 #33523  ID:- ▼レスする

    籠池が交渉を有利にするため安倍の名前を出しまくって近財を嚇しあげた。近財はあっさり騙され、安倍の意向がはたらいていると勘違いして、籠池に色々便宜をはかった。これが露呈して問題になっているだけ。籠池・金財の間で終わる話。

  6. 名無しさん@非にわか : 2018/03/11(日) 07:30:20 #33524  ID:- ▼レスする

    安倍政権の虚偽答弁に併せ公文書を書き換えていた訳だ!
    厚労省のデータ改ざんも深い闇があるだろうなwww

    先ずは麻生更迭と佐川の証人喚問から始めようぜ

  7. 名無しさん@非にわか : 2018/03/11(日) 11:50:02 #33525  ID:- ▼レスする

    朝日にリークしたのは誰だ?
    左翼が一級国家公務員に存在してる。

  8. 名無しさん@非にわか : 2018/03/11(日) 12:12:49 #33526  ID:- ▼レスする

    >>7
    増税に消極的な安倍には退陣して頂きたいと考えてる財務省官僚がいっぱいいる。こんなに内部文書がポロポロ出てくるのはその証拠。財務省の言うとおりに増税なんてしたら今の日本の好景気は終了。日本はまた長い暗黒時代に入る。

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com