2018
03月
19日
日本年金機構から年金情報入力を委託された東京の会社、中国の業者にデータ入力を再委託 … 500万人分のマイナンバーや間所得額などの個人情報の一部を中国の業者に渡す

1:ばーど ★:2018/03/19(月) 20:10:07.94 ID:CAP_USER9500万人分の個人情報が中国業者に 年金情報入力を再委託
日本年金機構からデータ入力の業務を委託された東京の会社が、契約に違反しておよそ500万人分の個人情報を中国の業者に渡し、入力業務を任せていたことが厚生労働省などへの取材でわかりました。
日本年金機構は、去年8月、東京・豊島区にある情報処理会社におよそ500万人分のマイナンバーや配偶者の年間所得額などの個人情報の入力業務を委託していました。
ところが、厚生労働省などによりますと、この会社は、中国の業者にデータの一部を渡し、入力業務を任せていたということです。
これらの個人情報は、公的年金の受給者が所得税の控除を受けるために日本年金機構に提出したもので、年金機構とこの情報処理会社が交わした契約では、個人情報を保護するため、別の業者への再委託を禁止していました。
厚生労働省によりますと、中国の業者から個人情報が外部に流出した事実は今のところ確認されていないということです。
この情報処理会社については、データの入力が進まず、少なくとも6万7000人の受給者が所得税控除が受けられず、本来よりも少ない年金しか受け取れない事態となっていて、日本年金機構が、中国の業者への再委託との関連など詳しいいきさつを調べています。
情報処理会社は、NHKの取材に対し「コメントできない」としています。 一方、日本年金機構は「現在調査中でコメントを差し控えたい」としています。
![]()
3月19日 19時05分
NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180319/k10011371391000.html
引用元スレタイ:【年金機構】500万人分の個人情報が中国業者に…データ入力委託業者が年金情報入力を再委託★2
13:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/19(月) 20:11:53.98 ID:XpWci4l80
これ年金創設以来最大の不祥事
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2018/03/19 (月) 21:03:31 ID:niwaka



104:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/19(月) 20:15:45.00 ID:o9z1Sm410
>>1
だから年金機構は一度解体しとけ、って言ったのに。
だから年金機構は一度解体しとけ、って言ったのに。
102:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/19(月) 20:15:42.03 ID:rcmNZDUw0
契約的には再委託OKだったのかね
128:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/19(月) 20:16:40.06 ID:RHuN86O00
>>102
再委託禁止の契約
再委託禁止の契約
168:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/19(月) 20:17:53.99 ID:RywxNYSX0
>>102
1によると、
> 契約に違反しておよそ500万人分の個人情報を中国の業者に渡し、
とのことなので、NGだな。
常識的に考えてもNGだが。
1によると、
> 契約に違反しておよそ500万人分の個人情報を中国の業者に渡し、
とのことなので、NGだな。
常識的に考えてもNGだが。
49:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/19(月) 20:13:41.08 ID:5PkgIKl10
第三者への提供に同意した覚えがねーぞおい
114:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/19(月) 20:16:11.68 ID:vnignYTO0
俺の情報を支那に売りやがったな
ゆるさないよ(´・ω・`)
ゆるさないよ(´・ω・`)
180:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/19(月) 20:18:20.70 ID:OUm20YER0
よりによって中国かよ
これは間違いなく政治問題になるね
国会中継してくれ
厚労省の答弁を聞きたい
これは間違いなく政治問題になるね
国会中継してくれ
厚労省の答弁を聞きたい
181:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/19(月) 20:18:23.50 ID:WDXV4dqu0
多重下請構造の弊害だわ
これはデータ入力だけどシステム関係の現場も
元請が末端の人員がどこから来てるか把握してないこと多いもん
これはデータ入力だけどシステム関係の現場も
元請が末端の人員がどこから来てるか把握してないこと多いもん
183:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/19(月) 20:18:28.55 ID:CCqjqS6r0
懲りないなあ
前も中国人雇って 名前の入力ミスやらかしたろ
ほんと潰せ 年金機構
前も中国人雇って 名前の入力ミスやらかしたろ
ほんと潰せ 年金機構
415:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/19(月) 20:25:21.76 ID:Xvon67pp0
またぁ?
前も中国人は漢字読めるからって年金の入力させて、
姓と名前の区別がつかなくて名簿がぐちゃぐちゃになったってニュースがあったのに
前も中国人は漢字読めるからって年金の入力させて、
姓と名前の区別がつかなくて名簿がぐちゃぐちゃになったってニュースがあったのに
2:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/19(月) 20:10:26.14 ID:q85Kmf2u0
で、業者どこよ?
4:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/19(月) 20:10:45.00 ID:oZq97np70
企業名はよ
6:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/19(月) 20:11:17.53 ID:N7nFMvxD0
懲役刑にしろ
23:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/19(月) 20:12:15.09 ID:Q7KcOj7h0
>>6
ほんとコレな
関係者の氏名位公表しろよ
ほんとコレな
関係者の氏名位公表しろよ
40:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/19(月) 20:13:14.59 ID:CJIZvRU30
>>6
問答無用で極刑位にしないとなくならないだろ
問答無用で極刑位にしないとなくならないだろ
87:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/19(月) 20:14:59.18 ID:adPeBRJg0
>>6
炭坑送りだろ
炭坑送りだろ
9:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/19(月) 20:11:38.09 ID:XRKS5/DR0
なんで分かった?
10:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/19(月) 20:11:38.20 ID:hFxQJYPi0
売国行為だけはいっちょ前にこなすアベテヨン率いるバ力自民w
11:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/19(月) 20:11:43.07 ID:8aCuGUMa0
業者単体の責任だろ
政治は関係ない
政治は関係ない
63:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/19(月) 20:14:08.62 ID:ple+5A0E0
>>東京・豊島区にある情報処理会社
会社名出せ
会社名出せ
117:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/19(月) 20:16:16.49 ID:zWgC+M1u0
>>63
豊島区って池袋のある区だよな
それで中国企業に再下請けって…
単なるフロント企業のような感じも
豊島区って池袋のある区だよな
それで中国企業に再下請けって…
単なるフロント企業のような感じも
141:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/19(月) 20:17:19.65 ID:OoOu7hzU0
>>117
支那企業の出先だろうなw
支那企業の出先だろうなw
33:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/19(月) 20:12:47.24 ID:sEWTz8+v0
83:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/19(月) 20:14:50.07 ID:yRJvcr5U0
>>33
調べて欲しいよな元請け。実態無いだろあれ
調べて欲しいよな元請け。実態無いだろあれ
126:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/19(月) 20:16:39.10 ID:adPeBRJg0
>>33
年金機構OBがやってるペーパーカンパニーの可能性もありそう
年金機構OBがやってるペーパーカンパニーの可能性もありそう
15:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/19(月) 20:11:57.34 ID:eHwBoIJv0
外出ししないで日本年金機構の管理下で業務しなよ
委託じゃなくて派遣にしてさ
委託じゃなくて派遣にしてさ
19:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/19(月) 20:12:05.68 ID:y45ur15p0
超がつくほど馬鹿しかいないんだな、年金機構って
48:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/19(月) 20:13:39.82 ID:096JgmO+0
>>19
ミスター年金()がクビにするはずの人員まで全部ねじ込んだからな
立憲みたいに社保庁から名前が変わった抱けっていう
ミスター年金()がクビにするはずの人員まで全部ねじ込んだからな
立憲みたいに社保庁から名前が変わった抱けっていう
21:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/19(月) 20:12:08.64 ID:T3UY6mj80
役所ってプライバシーマークとらないの?
24:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/19(月) 20:12:18.90 ID:PtAYNKcB0
これだけの事やらかしといて社名出ないのか?
社名が出たらまた政治家にダメージが及ぶ構図なのか?
社名が出たらまた政治家にダメージが及ぶ構図なのか?
69:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/19(月) 20:14:14.98 ID:8aCuGUMa0
>>24
まあそうだろうねw
まあそうだろうねw
121:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/19(月) 20:16:23.66 ID:050qypHJ0
>>24
天下りがまかりとおる構図だからクチが裂けても・・・な状態なんだろ
これ、本当に大問題だからマスゴミども、これこそもっと叩けよ!と思うぞ
天下りがまかりとおる構図だからクチが裂けても・・・な状態なんだろ
これ、本当に大問題だからマスゴミども、これこそもっと叩けよ!と思うぞ
189:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/19(月) 20:18:37.68 ID:096JgmO+0
>>121
立憲の支持母体だからスルーだよ
立憲の支持母体だからスルーだよ
26:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/19(月) 20:12:24.68 ID:AxaS1iDq0
年金もうだめやな
30:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/19(月) 20:12:38.89 ID:Cz+Jd+H60
人の情報なんてどうでもいいと思ってんだろ
34:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/19(月) 20:12:56.25 ID:050qypHJ0
日本国民なめすぎだろコラ
なにしてくれてんねん('A`)
なんでよりによって中華なんだよたいがいにしとけよ
なにしてくれてんねん('A`)
なんでよりによって中華なんだよたいがいにしとけよ
36:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/19(月) 20:12:58.23 ID:C5XeioGl0
賠償金一人5000万円くらいもらえそう?
288:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/19(月) 20:21:59.31 ID:VT3F0UBE0
>>36
500円のクオカードだろ?w
500円のクオカードだろ?w
41:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/19(月) 20:13:26.10 ID:+ba9qQ/A0
少ない年金しか受け取れなくなってる人たちへの救済措置は?
先進国だからもちろんあるんだよね?
先進国だからもちろんあるんだよね?
46:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/19(月) 20:13:33.51 ID:zwWJC/2h0
地方の役所の情報管理の方がまだマシなレベル。
アイツらは戸籍とかのヤヴァイ情報扱う時は、外部委託せんと大量の臨時職員雇って直営で人海戦術するからな。
アイツらは戸籍とかのヤヴァイ情報扱う時は、外部委託せんと大量の臨時職員雇って直営で人海戦術するからな。
98:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/19(月) 20:15:25.95 ID:74xkw+yg0
年金機構の職員が入力しろよ…。
何のために雇ってると思ってるんだ!
何のために雇ってると思ってるんだ!
154:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/19(月) 20:17:43.42 ID:096JgmO+0
>>98
1日5000タッチしかしないよw
1日5000タッチしかしないよw
179:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/19(月) 20:18:20.24 ID:Kw2lEtMG0
>>98
職員にそんな面倒な作業はさせられません キリッ!
職員にそんな面倒な作業はさせられません キリッ!
118:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/19(月) 20:16:17.98 ID:q1ON2Gdu0
>>98
クズどもは残業タイムまで仕事しねーだろw
クズどもは残業タイムまで仕事しねーだろw
188:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/19(月) 20:18:34.24 ID:uPfjZ2Mp0
>>118
役人は余裕ぶっこぎのプレミアムフライデーだったな
一年前から
役人は余裕ぶっこぎのプレミアムフライデーだったな
一年前から
47:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/19(月) 20:13:39.20 ID:eei2Nv0K0
>>1
厚生労働省なんて
無駄飯食らいがゴロゴロいるのだから
テメエ等で入力しろよ
何がプレミアムフライデーだ
バ力共が
厚生労働省なんて
無駄飯食らいがゴロゴロいるのだから
テメエ等で入力しろよ
何がプレミアムフライデーだ
バ力共が
412:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/19(月) 20:25:17.49 ID:nkC0G9WB0
>>47
同意
同意
55:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/19(月) 20:13:47.72 ID:C/CYytvq0
もう年金機構潰せよ
58:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/19(月) 20:13:59.26 ID:HMyeWUUF0
何やってんだよバ力共が。
年金機構とか本当に昔から腐り切った力スの巣窟だな。
年金機構とか本当に昔から腐り切った力スの巣窟だな。
60:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/19(月) 20:14:00.11 ID:uPfjZ2Mp0
>中国の業者から個人情報が外部に流出した事実は今のところ確認されていないということです。
わろたw
外部じゃない そこだw
わろたw
外部じゃない そこだw
66:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/19(月) 20:14:11.79 ID:zWgC+M1u0
本当に500万人だけなの?
202:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/19(月) 20:19:01.10 ID:yKXVT2kM0
魔法のワード
「いまのところ」
「いまのところ」
226:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/19(月) 20:19:51.79 ID:RHuN86O00
>>202
「ただちにー」と変わらんな
「ただちにー」と変わらんな
68:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/19(月) 20:14:13.29 ID:b/rKzHkY0
払込書の再発行頼んだら送付先住所を確認する電話あり。
その後払込書は届いたがノンバンクやカードローンのDMが大量に届くようになった。
住所変わったばかりだから年金機構からの
情報漏れしかあり得ないと思っていたところにこのニュース。
その後払込書は届いたがノンバンクやカードローンのDMが大量に届くようになった。
住所変わったばかりだから年金機構からの
情報漏れしかあり得ないと思っていたところにこのニュース。
81:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/19(月) 20:14:46.18 ID:sEWTz8+v0
一体どういう経緯で委託先を選んだのか
そこにキックバックとか何か還流する流れが巧妙に仕込まれてないのか
外部組織で調査すべき
そこにキックバックとか何か還流する流れが巧妙に仕込まれてないのか
外部組織で調査すべき
84:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/19(月) 20:14:55.45 ID:I4iYXTd20
なんか2ちゃんで言われてたことが普通に起こってるなw
85:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/19(月) 20:14:57.98 ID:HMyeWUUF0
苦情の電話入れてクソ力スに罵倒しまくりたいわ。
88:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/19(月) 20:15:00.41 ID:GsEE+Oq50
年金機構バ力すぎワロタ w 業者のチェックとかして無いんか?それともキックバックが
一番高い業者選んだんか?
一番高い業者選んだんか?
124:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/19(月) 20:16:37.11 ID:8qlhvcjN0
ああ、しかしやはり起こったかという感じ
にしても早速過ぎないか
緩すぎるだろ
にしても早速過ぎないか
緩すぎるだろ
131:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/19(月) 20:16:48.63 ID:zwWJC/2h0
行政機関なんて信頼だけが取り柄やのに、その信頼まで外部委託してどうするよ?w
業務の効率化しろとは言ったが、そんなコアな部分まで外部委託しろと誰が言ったんだ?
業務の効率化しろとは言ったが、そんなコアな部分まで外部委託しろと誰が言ったんだ?
136:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/19(月) 20:17:02.03 ID:i6Sa2mrU0
>>1
518 名前:名無しさん@\(^o^)/ :2018/03/19(月) 19:52:23.08 ID:n5ytan/J0
年金どころか自衛官の個人データも流出してるよ
自衛官のメンタルヘルス調査を創価系の会社に委託してる
そのデータを使って中共系国際結婚業者が自衛官に中国人妻斡旋してる
これ完全にアカンやつやん
518 名前:名無しさん@\(^o^)/ :2018/03/19(月) 19:52:23.08 ID:n5ytan/J0
年金どころか自衛官の個人データも流出してるよ
自衛官のメンタルヘルス調査を創価系の会社に委託してる
そのデータを使って中共系国際結婚業者が自衛官に中国人妻斡旋してる
これ完全にアカンやつやん
140:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/19(月) 20:17:08.76 ID:dFgzv2Va0
ネトウヨさあ、これでも安倍テヨン庇うの?
売国政策しかやってないじゃん
売国政策しかやってないじゃん
204:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/19(月) 20:19:06.22 ID:ple+5A0E0
>>140
なんでもアベガー言ってりゃいいもんじゃないよ
これは、委託業者が悪い
なんでもアベガー言ってりゃいいもんじゃないよ
これは、委託業者が悪い
144:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/19(月) 20:17:27.68 ID:sD+iT4TU0
動員掛かりすぎ
5chが外人どもでつまんなくなってる
5chが外人どもでつまんなくなってる
146:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/19(月) 20:17:29.06 ID:74rd34230
森友どころの騒ぎじゃないな
メディアは騒ぐんだろうな?
メディアは騒ぐんだろうな?
164:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/19(月) 20:17:51.95 ID:e5n0WfR30
>>146
メディア「モリカケガー、アベガー」
メディア「モリカケガー、アベガー」
196:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/19(月) 20:18:54.93 ID:OIyupqmG0
>>146
メディアより自民が騒ぐべき
メディアより自民が騒ぐべき
161:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/19(月) 20:17:50.03 ID:/1ZdEoBs0
森友なんかよりずっとこっちのほうが問題だ
151:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/19(月) 20:17:40.21 ID:0OFOW8bp0
日本年金機構って無能すぎて業務委託しか能がない
解体しろよまじで
解体しろよまじで
153:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/19(月) 20:17:42.25 ID:Cz+Jd+H60
何回やらかす気だよ。取り立てだけは厳しいくせに管理は杜撰
261:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/19(月) 20:21:05.30 ID:CsPOLEg60
>>153
これ払わなくていいかな
こんなアホな判断下す機構とか
国がいくつあっても足りないし、無駄
これ払わなくていいかな
こんなアホな判断下す機構とか
国がいくつあっても足りないし、無駄
297:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/19(月) 20:22:15.38 ID:C/CYytvq0
>>153
その厳しい取り立ても業者委託だよ
その厳しい取り立ても業者委託だよ
157:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/19(月) 20:17:46.86 ID:L1i98KNa0
公務員は気楽でいいなぁ
174:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/19(月) 20:18:06.12 ID:60vEaPj/0
割りと本気で
どうすんのこれ?実害あるなし関係なく大問題じゃないの?
どうすんのこれ?実害あるなし関係なく大問題じゃないの?
191:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/19(月) 20:18:40.18 ID:IsvSIt3l0
ガチの大問題
192:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/19(月) 20:18:43.89 ID:rcYkKNOv0
呆れるのがマイナンバーから何から何まで一式漏れてるという・・・
馬鹿なのか?
馬鹿なのか?
193:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/19(月) 20:18:44.89 ID:BgmyDgfB0
この会社廃業にしないと許されない。
215:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/19(月) 20:19:31.91 ID:nPsEjNqW0
お前らがマスゴミの煽りに乗って「社会保険庁を解体しろ民営化しろ」とやった末路がこれだからな
もはや正社員自体ほとんどおらず、責任取れない非正規とどこの馬の骨ともわからない外部業者ばかり
お前らの大事な年金の情報なんてこれからどんどん漏れてくぞ
お前らバ力な国民が望んだ結果だ、良かったな
もはや正社員自体ほとんどおらず、責任取れない非正規とどこの馬の骨ともわからない外部業者ばかり
お前らの大事な年金の情報なんてこれからどんどん漏れてくぞ
お前らバ力な国民が望んだ結果だ、良かったな
258:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/19(月) 20:20:59.60 ID:3b+WIMND0
>>215
肝心な管理体制は社保庁の頃と大差ないんだろうな
肝心な管理体制は社保庁の頃と大差ないんだろうな
325:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/19(月) 20:23:14.79 ID:P9cvkaMm0
>>258
そりゃ、全員社保庁からの異動で誰もクビになってねえからな。
そりゃ、全員社保庁からの異動で誰もクビになってねえからな。
333:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/19(月) 20:23:23.47 ID:nPsEjNqW0
>>258
社保庁の頃から比べものにならないほど悪くなってるよ
社保庁時代でも腐っても公務員、最低限責任の所在だけは明らかだった
今じゃ働いてる人間の素性ですら怪しいのが山ほどいる
管理しようにも正社員が削減されまくった上にまともな奴はもう辞めてるからどうにもならない
社保庁の頃から比べものにならないほど悪くなってるよ
社保庁時代でも腐っても公務員、最低限責任の所在だけは明らかだった
今じゃ働いてる人間の素性ですら怪しいのが山ほどいる
管理しようにも正社員が削減されまくった上にまともな奴はもう辞めてるからどうにもならない
253:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/19(月) 20:20:47.10 ID:7LEJ7dJD0
最悪だな
257:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/19(月) 20:20:59.11 ID:VT3F0UBE0
初の外患誘致罪クルー?
262:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/19(月) 20:21:06.09 ID:Cz+Jd+H60
中華業者「年金しょっぼwww」
279:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/19(月) 20:21:45.23 ID:uJ/o7KJUO
…怖!
287:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/19(月) 20:21:57.61 ID:d0SUujPf0
まじで無能しかいないのか
解体しろや
解体しろや
300:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/19(月) 20:22:21.46 ID:EIbsAhtZ0
この国ザル過ぎるwww
404:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/19(月) 20:25:08.62 ID:/GeGvZOQ0
>>300
首相自らLINE使っているような間抜けだしね
首相自らLINE使っているような間抜けだしね
302:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/19(月) 20:22:26.22 ID:DXId6VhP0
格安SIMと同じか
437:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/19(月) 20:26:03.99 ID:NMnklb0m0
しかし不思議に思うのは、
なぜ年金機構が配偶者の所得データを改めて入力する必要があるかだよな
マイナンバーがあるんだから、
そんなのワンストップで国税庁から提供されないんだろうか?
なぜ年金機構が配偶者の所得データを改めて入力する必要があるかだよな
マイナンバーがあるんだから、
そんなのワンストップで国税庁から提供されないんだろうか?
435:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/19(月) 20:25:59.57 ID:i37QsB+R0
>>1
業者洗うと多分マスコミ的にはヤブヘビくさいな。
業者洗うと多分マスコミ的にはヤブヘビくさいな。
434:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/19(月) 20:25:56.58 ID:bJZayt+U0
年金機構ってほんと仕事しないやつらばっかなんだな
406:名無しさん@\(^o^)/:2018/03/19(月) 20:25:12.13 ID:b2VfgJ280
・日本年金機構などの職員と称して、現金を詐取する「不審な電話や訪問」にご注意ください
・厚生労働省職員や機関を装った不審な電話・メールにご注意ください
・簡素な給付措置をよそおった「振り込め詐欺」や「個人情報の詐取」に御注意ください
・悪質な貸金業者にご注意ください
・日本年金機構と「誤認・混同を与える名称」を使用する者にご注意ください
オイ、日本年金機構、「ご注意ください」じゃねーっつーのっ!
引用元:・厚生労働省職員や機関を装った不審な電話・メールにご注意ください
・簡素な給付措置をよそおった「振り込め詐欺」や「個人情報の詐取」に御注意ください
・悪質な貸金業者にご注意ください
・日本年金機構と「誤認・混同を与える名称」を使用する者にご注意ください
オイ、日本年金機構、「ご注意ください」じゃねーっつーのっ!
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1521457807/
- 関連記事
-
-
前文科省事務次官の前川喜平氏 「授業調査は政治の不当な介入、特定の学校の教育内容に口を出すというのはやってはいけない禁じ手だ」 2018/03/21
-
警視庁・新宿警察署の23歳女性巡査、傷害事件で逮捕された暴力団員の男と取り調べに立ち会った際に親しくなり交際→ 捜査情報を漏らしたり、現金100万円を貢ぐ 2018/03/20
-
日本年金機構から年金情報入力を委託された東京の会社、中国の業者にデータ入力を再委託 … 500万人分のマイナンバーや間所得額などの個人情報の一部を中国の業者に渡す 2018/03/19
-
財務省による森友決裁文書改竄に抗議するパヨク、太鼓に合わせ「昭恵出てこい!アベ政治を許さない!」 首相官邸前や国会周辺で集会 2018/03/15
-
近畿財務局職員の遺書に、森友問題に直接関係する記述無し … 遺書は数行程度で、組織に対する恨みや上司の実名が書かれているとの情報はデマ 2018/03/13
-
0. にわか日報 : 2018/03/19 (月) 21:03:31 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
安倍政権になってから年金の取り立ては強化されたし
本来物価に連動して上がる分の額すら年金支給額に添加するのも拒否してたっけ
ついでに言えばマイナンバー批判派は特アの間者とか喚いてたな
口から出まかせばかりよく吐けるものだと感心するよwww
どうせ人売り専門のIT関係の会社なんでしょ?
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。