ウーマン村本大輔(37)、トークショーにて「どんなことにも『何で何で』って聞けないと大人じゃない。大人ぶって選挙に行くのが当たり前ということを全部説明できるのか」と持論を展開 - にわか日報

ウーマン村本大輔(37)、トークショーにて「どんなことにも『何で何で』って聞けないと大人じゃない。大人ぶって選挙に行くのが当たり前ということを全部説明できるのか」と持論を展開 : にわか日報

にわか日報

ウーマン村本大輔(37)、トークショーにて「どんなことにも『何で何で』って聞けないと大人じゃない。大人ぶって選挙に行くのが当たり前ということを全部説明できるのか」と持論を展開

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2018
04月
01日
ウーマン村本大輔(37)、トークショーにて「どんなことにも『何で何で』って聞けないと大人じゃない。大人ぶって選挙に行くのが当たり前ということを全部説明できるのか」と持論を展開
カテゴリー 芸能  コメント見る コメント (11)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
ウーマンラッシュアワー村本大輔(37)「いつでもどんなことに対しても『何で何で何で』って聞けないと大人じゃない。昨日と同じ明日を送ることに意味が無い」と持論を展開
1:ぴこぐらむ ★:2018/04/01(日) 12:24:06.67 ID:CAP_USER9
ウーマン村本さん辛口エール 「昨日と同じ明日、意味無い」


福井県在住・出身の30歳男女を対象にした交流会「ふくい三十路(みそじ)式」が3月31日、福井市内のホテルで開かれた。
お笑いコンビ「ウーマンラッシュアワー」の村本大輔さん(37)=福井県おおい町出身=のトークショーもあった。

何でって聞ける大人じゃないと大人じゃない」「昨日と同じ明日を送ることに意味が無い」―。
お笑いコンビ「ウーマンラッシュアワー」の村本大輔さんは参加者に辛口エールを送った。

テレビ番組で「憲法9条の(自衛隊の)何が違憲なのか」と聞いたら「読んだことあるのか」「小学校からやり直せ」と怒られたことについて、「習っていない憲法のこといっぱいある。だからイチから教えてくださいと言った」と振り返った。

三十路式にあたり「成人ってなんなのか。いつでも、どんなことに対しても『何で何で何で』って聞けないと大人じゃない」と指摘。
大人ぶって選挙に行くのが当たり前ということを全部説明できるのか」と問い掛けた。

成人式から10年で「20歳のときと同じように生きていないか。劣化していないか」とも。
「昨日と同じ明日を送ることに全く意味が無いと思っていて」と自身は今年、米国に語学留学したことを報告。
「勉強したい。知らないこと、見たことないことを知りたい。基地問題の沖縄でも、地震があった熊本でもニュースでやらないことがいっぱいある」と毒舌と笑いをちりばめながら語り掛けた。


福井新聞 4/1(日) 11:24配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180401-00010001-fukui-l18

引用元スレタイ:【芸能】ウーマン村本さん辛口エール 「昨日と同じ明日、意味無い」



5:名無しさん@恐縮です:2018/04/01(日) 12:26:45.82 ID:4ff5rliH0
学校の勉強バ力にしてた奴には
選挙に行くのが当たり前という話が新鮮なのか





※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2018/04/01 (日) 14:33:03 ID:niwaka

 



24:名無しさん@恐縮です:2018/04/01(日) 12:33:16.68 ID:m9favR/10
若いなあ…

29:名無しさん@恐縮です:2018/04/01(日) 12:34:04.48 ID:ntZdzOpQ0
>>24
これが10代ならまだ分かるけどな



99:名無しさん@恐縮です:2018/04/01(日) 13:04:37.45 ID:hR1ygd7o0
>村本大輔さん(37)

37ってwwww

105:名無しさん@恐縮です:2018/04/01(日) 13:06:56.94 ID:WN2NZwzk0
>>99
どこかの園児(4)「なんで?なんで?」ならわかるが
村本大輔さん(37)「なんで?なんで?」てなんだこれw



108:名無しさん@恐縮です:2018/04/01(日) 13:10:48.73 ID:Bhv3wlHu0
>>105
オレになんでなんで?と言わせる政治や世の中が悪い、教えろ
だからなw救いようのないバ力



関連記事
17/10/23: ウーマンラッシュアワー村本大輔(36)「声を大にして言う。今年は選挙に行かなかった。たった3週間で政党の判断はできない。政治家は選挙に行かせるぐらい政治に興味をもたせろ」


67:名無しさん@恐縮です:2018/04/01(日) 12:50:04.81 ID:7XupHMqf0
その歳で 何でも『何で何で何で』て みっともないと思わんのかな?

135:名無しさん@恐縮です:2018/04/01(日) 13:25:41.65 ID:gdFUYGzr0
>>67
努力するのが嫌いなんだろうな
だから他人が自分の努力によって得た知識を楽になんで?という言葉でかすめ取ろうとする怠惰の塊

更にタチが悪い事にこいつの周りも似たようなもんだから
間違った知識を披露して結局指摘されて言い訳や逆切れになる

大体聞かれる側の負担や迷惑も考えない時点で本当の馬鹿
討論の時も周り全員にイライラさせる原因が分かってない時点でアホ
若い子ならともかくいい年した大人に何で何で聞かれる方のストレスが理解出来ないのがkzだよな



45:名無しさん@恐縮です:2018/04/01(日) 12:39:18.29 ID:COAE+RUE0
さすが、「読書に何の意味があるんですか?」と真顔で説く大人代表村本さんw

2:名無しさん@恐縮です:2018/04/01(日) 12:24:34.95 ID:qI8pAb8j0
こいつ最近テレビで見ないけど何やってんだ?

92:名無しさん@恐縮です:2018/04/01(日) 13:03:04.11 ID:nIL8D5GW0
>>2
もうテレビには出られない
干されてます



152:名無しさん@恐縮です:2018/04/01(日) 13:38:17.78 ID:kLFVc2tv0
>>2
昨日と同じ仕事が来なくなった



112:名無しさん@恐縮です:2018/04/01(日) 13:14:34.89 ID:Zfz0XQzP0
>>2
左翼の集会に呼ばれてウハウハ。今が一番稼いでる。



144:名無しさん@恐縮です:2018/04/01(日) 13:31:47.69 ID:wvit/hlB0
>>2
活動家



14:名無しさん@恐縮です:2018/04/01(日) 12:30:47.33 ID:ZMMhTuW30
地上波どころかネットも消えたな

9:名無しさん@恐縮です:2018/04/01(日) 12:28:35.73 ID:pR7DcVyv0
キンコン西野みたいになりそう

25:名無しさん@恐縮です:2018/04/01(日) 12:33:25.39 ID:SRfPpncD0
>>9
ムリムリ
西野はあれでも自分でいろいろ勉強してるから



69:名無しさん@恐縮です:2018/04/01(日) 12:50:23.07 ID:Uuj7wsQT0
>>25
頭とセンスが悪くなった西野って感じだもんな。



4:名無しさん@恐縮です:2018/04/01(日) 12:26:13.42 ID:ntZdzOpQ0
若いならともかく年齢いってある程度の知識がないとバ力にされるのは当たり前
しかもそういう番組によばれといて知らない教えろと開き直るのは本当に救いようがないバ力だと思う


88:名無しさん@恐縮です:2018/04/01(日) 13:00:06.15 ID:F6BHtDXe0
>>4
ほんとその通り
それっぽい耳あたりのいい言葉での言い訳でしかない
自分の非をちゃんと認められる方がよっぽど大人だわ



12:名無しさん@恐縮です:2018/04/01(日) 12:30:19.69 ID:OnUxo8nD0
なんでこんなやつの駄弁を記事にすんの

18:名無しさん@恐縮です:2018/04/01(日) 12:32:05.41 ID:SRfPpncD0
>勉強したい。知らないこと、見たことないことを知りたい

じゃあなぜ自分で勉強しないんだい?

27:名無しさん@恐縮です:2018/04/01(日) 12:33:39.10 ID:K+3+alED0
人に聞いて楽をするのではなくて少しは自分で調べろ

28:名無しさん@恐縮です:2018/04/01(日) 12:33:57.73 ID:N7I2/lB80
今日のggrksって感じだなw
自分で調べるのが勉強なんだよ

20:名無しさん@恐縮です:2018/04/01(日) 12:32:32.32 ID:UJ/vEssy0
まず福井から出ることだろうな
地方は暗いぞ

23:名無しさん@恐縮です:2018/04/01(日) 12:32:53.08 ID:aUpBn0Ne0
福井県の著名人

ウーマン村本
稲田朋美

22:名無しさん@恐縮です:2018/04/01(日) 12:32:49.02 ID:Bi4xLHP/0
まだ居たの?渡米は?

32:名無しさん@恐縮です:2018/04/01(日) 12:34:47.31 ID:rN32QL+L0
昨日と全く同じ日なんてこない。
仕事行って帰って寝るだけでも、仕事してる中身も、それに伴う経験も、人間関係も日々変化はある。

それをまったく同じと捉えて進歩しないという意味で意味がないというならその通り。

似たような日々というだけで意味がないというなら村本がアホ


33:名無しさん@恐縮です:2018/04/01(日) 12:34:48.55 ID:BLw+4ART0
馬鹿でろくでもない生き方してる奴に限ってこういう人生訓みたいなの語りたがるよな

36:名無しさん@恐縮です:2018/04/01(日) 12:35:44.76 ID:COAE+RUE0
「習っていない憲法のこといっぱいある。だからイチから教えてくださいと言った」

習っていなことをなぜ自分で掘り下げようと思わないんだろう?

37:名無しさん@恐縮です:2018/04/01(日) 12:35:45.94 ID:HkNcBar10
学ぶのを放棄して高校中退だろ

38:名無しさん@恐縮です:2018/04/01(日) 12:36:35.08 ID:x0sy3U8R0
何でっていちいち聞くのは子供なんだよw
わからない、知らないことを認識し、自ら調べ、学ぶのが大人。

42:名無しさん@恐縮です:2018/04/01(日) 12:37:49.62 ID:8yeMcfLX0
こんだけネットの発達した時代に何で?って聞いてくるような大人にはなりなさんな

会社にもいるんだよ
XXに行くには駅降りてどっちに向かえばいいんですか? とか
日経ヴェリタスのヴェリタスってなんですか?日経MJのMJってなんですか? ってさ

昨日と同じ明日を送ることに意味が無い って言ってるけど自分で知識欲を高めようとしない
木村こそそのものじゃねえの

46:名無しさん@恐縮です:2018/04/01(日) 12:39:26.90 ID:ypGidrp10
相手にされなくなったのか炎上すらしなくなったな

62:名無しさん@恐縮です:2018/04/01(日) 12:46:23.06 ID:Bhv3wlHu0
一年も前から毎日毎日同じことやってるお友達に直接言ってやってくれてもいいんだぞ

47:名無しさん@恐縮です:2018/04/01(日) 12:39:51.13 ID:Cs6yfQwD0
お仲間たちもいったん持ち上げたならある程度は責任持って支えてやれよ
目先のものに節操なくコロッコロ飛びついてるからいつまでも烏合集散してる人生なんだよ

49:名無しさん@恐縮です:2018/04/01(日) 12:40:01.91 ID:CJud0qNE0
もうこいつはどこに出ても朝生の失態を取り繕うだけになったな

56:名無しさん@恐縮です:2018/04/01(日) 12:44:21.75 ID:GXTzc5M50
なんでインテリ芸人気取りなの?

61:名無しさん@恐縮です:2018/04/01(日) 12:45:35.21 ID:7SIRujVp0
変な炎上発言したからガチで干されてるじゃん
2017年前半はワイドナショーとかロンハーとか普通のバラエティー番組にも結構呼ばれてたのにピタっと止まった

87:名無しさん@恐縮です:2018/04/01(日) 12:59:53.64 ID:Bhv3wlHu0
>>61
仕事が無くなってきてるからキャラでやってる逆張りしたんだろうな。
これだと政治に関心持った事で業界に干されたと自分を正当化出来るから

しかしまぁ吉本を辞める事だけは頑なにやらないんだよなぁw



53:名無しさん@恐縮です:2018/04/01(日) 12:42:40.26 ID:VPM+RYIa0
村本バイトしろ

55:名無しさん@恐縮です:2018/04/01(日) 12:44:03.80 ID:DwdrCzwX0
昨日と同じ明日を生きるのがどれだけ大変か
現状維持もできない

59:名無しさん@恐縮です:2018/04/01(日) 12:45:20.89 ID:V3sykpor0
明日が健康であると思うなよ

60:名無しさん@恐縮です:2018/04/01(日) 12:45:28.90 ID:uhv5FO/y0
昨日と同じ今日はおk

63:名無しさん@恐縮です:2018/04/01(日) 12:48:04.16 ID:90LDvE0i0
昨日と同じように見えて、実際は少しずつ違う毎日を送っているんやで。
そこに気付かないから、いつまでもウーマン村本のままなんや。



66:名無しさん@恐縮です:2018/04/01(日) 12:49:53.53 ID:zAlGYsch0
大人だったら自分で勉強して、自分なりの答えを出せ
意見や疑問点を聞くのはそれからだ

70:名無しさん@恐縮です:2018/04/01(日) 12:50:33.00 ID:Iz3iFNbr0
なぜ、こうまでして自分からおもちゃになろうとするのか理解できない。

71:名無しさん@恐縮です:2018/04/01(日) 12:51:42.52 ID:WABfYAlI0
「勉強したい。知らないことを知りたい」って言葉は世間へのアピールのためのセリフだよな
だってこの言葉が本当だったらこいつがここまで無知である説明がつかないもん

72:名無しさん@恐縮です:2018/04/01(日) 12:51:53.98 ID:ouj2cSxu0
お前の場合は知らないから問題なんじゃなくて
「世の中、知らない奴の方が多いのを分かってない学者がバ力」と
とにかくレベル違いの相手にマウント取ろうとするのが問題なんだよ


73:名無しさん@恐縮です:2018/04/01(日) 12:52:18.78 ID:yEl39VTz0
意識高い馬鹿

79:名無しさん@恐縮です:2018/04/01(日) 12:54:35.58 ID:WN2NZwzk0
こいつのロジックは全部自己正当化を前提に組み立てられてるからな
幼児性が強烈で見てるこっちが恥ずかしい

74:名無しさん@恐縮です:2018/04/01(日) 12:52:59.70 ID:W5nNrPIJ0
あくなき追求をしてるつもりなんだろうけど
村本のはただのバ力丸出しだから

75:名無しさん@恐縮です:2018/04/01(日) 12:53:07.85 ID:RhbOuadd0
さてはこいつ 室井佑月のポジションを奪う気だな?
ほっぺ膨らませて、ふて腐れる芸も身に着けないと駄目だぞ


143:名無しさん@恐縮です:2018/04/01(日) 13:31:36.04 ID:GPqevxNn0
室井の劣化が激しくてろれつが回らなくなってたからポスト室井として使おうとしたんだろうけど
予想以上に反感買って逆効果にしかならないんで捨てられちゃったな

次はほっしゃんあたりで試してみるんでしょ

76:名無しさん@恐縮です:2018/04/01(日) 12:53:27.62 ID:6t4LMlgm0
小学生じゃないんだから学んでから語るのが普通。何で他人のもの奪ってはいけないの?と聞くような話。

78:名無しさん@恐縮です:2018/04/01(日) 12:53:55.11 ID:UtHHfdLp0
他人から感心してもらいたい&名言吐きたいんだろうけど
まあ俗に言う中2病 いい歳こいて哀れ


80:名無しさん@恐縮です:2018/04/01(日) 12:55:08.79 ID:wP7nAl200
誰でも少し考えればわかること
勉強すればわかることをあの場で
聞くことは社会人失格だろ

小学生の姪ですら、議院制度に
ついての発表会のためずっと勉強
して最低限のことは理解してたぜ

こいつは小学生高学年以下

83:名無しさん@恐縮です:2018/04/01(日) 12:57:01.72 ID:wnMfwi880
相方が可哀想だな

89:名無しさん@恐縮です:2018/04/01(日) 13:01:18.32 ID:rKns4zb90
お前が今より15才若くて、その何とかいう催しが成人式で、「20歳のときと同じように云々」が
「思春期のときと同じように云々」なら違和感無い。
つまり15年ほど幼稚なんだお前は。

84:名無しさん@恐縮です:2018/04/01(日) 12:57:06.34 ID:4V5hpZh70
消えたな。芸もないし、これからバイトで食っていくんだろう。ご苦労さま

85:名無しさん@恐縮です:2018/04/01(日) 12:58:14.25 ID:q6n6A6Fc0
>>84
アメリカ行くらしいで



90:名無しさん@恐縮です:2018/04/01(日) 13:01:57.62 ID:WN2NZwzk0
語学留学よりもっかい義務教育受けなよ

91:名無しさん@恐縮です:2018/04/01(日) 13:02:31.71 ID:eirXUpQv0
なんでって聞けばなんでも答えてくれるのは小学生の先生と母ちゃんだけって
ゆとりは小学校で習わないの?w

94:名無しさん@恐縮です:2018/04/01(日) 13:04:02.29 ID:u6zeXesS0
憲法をよく知らない大人が恥ずかしいんじゃない
9条を議論するテレビ番組にノコノコと出てきたギャラの支払われてるオッサンが、初歩の初歩を開き直って聞くのが恥ずかしい

95:名無しさん@恐縮です:2018/04/01(日) 13:04:21.34 ID:DGf/XXGD0
炎上商法やりすぎると燃え尽きてそのまま消えちゃうんだなと思った

101:名無しさん@恐縮です:2018/04/01(日) 13:05:55.79 ID:nIL8D5GW0
>>1
イチから教えてください…

これもゆとり教育の弊害です
この世代がこれからの社会にのさばる…恐ろしいことだよ


102:名無しさん@恐縮です:2018/04/01(日) 13:05:56.84 ID:rM2Jqss80
パラダーイス

107:名無しさん@恐縮です:2018/04/01(日) 13:09:57.40 ID:Dj1tfkeN0
青春やなぁ (棒

118:名無しさん@恐縮です:2018/04/01(日) 13:15:42.92 ID:nNdTaoXL0
30で何で何でって
何歳になったら教える側になるんだよ
甘えんな

126:名無しさん@恐縮です:2018/04/01(日) 13:19:36.90 ID:uoZITPGZ0
こいつの存在自体が4年くらい前に流行った「なぜ人を殺してはいけないのか」問答に似てる
屁理屈に屁理屈で返してドヤ顔する下らない遊び

127:名無しさん@恐縮です:2018/04/01(日) 13:22:05.48 ID:Dodd8WdL0
中卒とか高校中退の奴に限ってインテリぶるのは
凄まじい学歴コンプレックスが原因ってのはもはや一般常識?

138:名無しさん@恐縮です:2018/04/01(日) 13:28:01.38 ID:fJ27CbXB0
>>127
学歴コンプなんてやっても出来なかった人が持つもので
やろうともしなかった奴が持つなんて烏滸がましいわw



131:名無しさん@恐縮です:2018/04/01(日) 13:23:09.86 ID:q5DxaG8F0
山本太郎のなりそこない

136:名無しさん@恐縮です:2018/04/01(日) 13:26:56.23 ID:QOi8IkFW0
勉強したい
これは分かる
なら、中途半端な知識で意見することの愚かさから学ぶべき

153:名無しさん@恐縮です:2018/04/01(日) 13:38:44.19 ID:VXYJBQ5l0
義務教育でしかまともに学校行かなかった人は質問の仕方を知らないんだろうな
ゼロからでなく自分の理解の範囲や自分なりの見解を示さなと先生も答えようがない

159:名無しさん@恐縮です:2018/04/01(日) 13:46:36.25 ID:052Aeyr80
知的レベルに差があるとこうやって会話にならないんだよな
村本のように著しく平均下回ってる場合は、まず平均まで階段登らないと
憲法くらい自分で読んでから質問しろと


142:名無しさん@恐縮です:2018/04/01(日) 13:31:20.08 ID:FqonpOgV0
昨日と同じ今日、か
今日と同じ明日、じゃね?

166:名無しさん@恐縮です:2018/04/01(日) 13:54:37.85 ID:5aRE3EMm0
自己正当化に必死

程度が低いのが露見して仕事も無くなったから慌てているんだろうが
こういう席を利用するな
お里が知れる

引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1522553046/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2018/04/01 (日) 14:33:03 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 芸ニューの名無し : 2018/04/01(日) 15:00:51 #33737  ID:- ▼レスする

    それ大人やない、ただの子供や。

  2. 名無しさん@非にわか : 2018/04/01(日) 15:03:52 #33738  ID:- ▼レスする

    >どんなことにも『何で何で』って聞けないと大人じゃない。

    ググレカス

  3. 名無しさん@非にわか : 2018/04/01(日) 15:13:14 #33739  ID:- ▼レスする

    スマホから電話してきてググれば済む内容のことを聞かれる恐怖体験は社会人あるある

  4. 名無しさん@非にわか : 2018/04/01(日) 15:32:49 #33740  ID:- ▼レスする

    自分は子どものころからなんでなんで?と大人に教わってきて、
    教えてくれる大人に憧れたもんだ
    大人になった今は、無知は恥なので、できるだけ自分で調べるようにしている
    村本の理屈だと、自分は大人じゃないということになる

  5. 名無しさん@非にわか : 2018/04/01(日) 15:51:32 #33741  ID:- ▼レスする

    >毒舌と笑いをちりばめながら語り掛けた。

    お前らに出来るか?
    沢山?の人前の会場で。
    考え方が違っていても大したモンだよ村本

  6. 名無しさん@非にわか : 2018/04/01(日) 15:58:00 #33742  ID:- ▼レスする

    年上のおっさんが小学生低学年みたいになんでなんでやってても頭おかしいとしか思わないわ。

  7. 名無しさん@非にわか : 2018/04/01(日) 16:18:34 #33743  ID:- ▼レスする

    バカが論破されるとやるんだよな
    何で?何で?って

  8. 名無しさん@非にわか : 2018/04/01(日) 16:25:31 #33744  ID:- ▼レスする

    わからないことや知らないことを誰かに聞きたいってのはまあ悪いことではないよね。その勢いで「真面目に社会勉強して真面目に考えて“当たり前に”選挙に行く人たち」を貶めるような物言いはいただけないよな。完全に炎上商法に切り替えたのか、本当にアレなのかは知らんけど。とりあえずお笑い芸人としてはおもしろくはない。

  9. 名無しさん@非にわか : 2018/04/01(日) 16:51:17 #33745  ID:- ▼レスする

    おまえさ、それ言っちゃうと、パヨク&パヨク議員の方が泣いちゃうぜ?
    突っ込んで聞いちゃいけないことテンコ盛りだぜ?やつ等w
    GHQの置き土産最大限利用してんだから。
    日本人ユーザーよか、パヨクの方が隠し事圧倒的に多いからさ。
    なんでなんでを連発多用する論法だとかwパヨクさん発狂しちゃうだろww
    おまえ頭悪いからたまにパヨクを背後から撃つよね?w

  10. 名無しさん@非にわか : 2018/04/01(日) 17:38:42 #33746  ID:- ▼レスする

    コイツを呼んだ三十路式って、
    なんか全国に急速に増殖してるみたいだけど
    なんか気持ち悪いね。バックは何処なんだろ?
    調べた限り、よさこいソーランみたいに半島系っぽい
    臭いはしないけど・・
    参加費の余剰金は子供関係に寄付するとか書いてたけど
    この辺がポイントかな?

  11.   : 2018/04/01(日) 19:36:30 #33749  ID:- ▼レスする

    聞くのは30代後半になってもすることだ。
    選挙に行くのが当たり前と考えない以上、
    前半と後半では言っていることが矛盾している。
    やっぱり責任感が無い。

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com