『キングダム』の実写映画化発表、原作者・原泰久も「納得の脚本です!予算も破格!キャストも超豪華! 絶対面白いです!」とコメント - にわか日報

『キングダム』の実写映画化発表、原作者・原泰久も「納得の脚本です!予算も破格!キャストも超豪華! 絶対面白いです!」とコメント : にわか日報

にわか日報

『キングダム』の実写映画化発表、原作者・原泰久も「納得の脚本です!予算も破格!キャストも超豪華! 絶対面白いです!」とコメント

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2018
04月
08日
『キングダム』の実写映画化発表、原作者・原泰久も「納得の脚本です!予算も破格!キャストも超豪華! 絶対面白いです!」とコメント
カテゴリー ホビー・カルチャー  コメント見る コメント (1)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
『キングダム』の実写映画化発表、原作者・原泰久も「納得の脚本です!予算も破格!キャストの皆様も超豪華! 絶対面白いです!」とコメント
1:サイカイへのショートカット ★:2018/04/08(日) 00:03:54.55 ID:CAP_USER9
「キングダム」実写映画化!原泰久も納得の脚本に「絶対面白いです!!」



原泰久「キングダム」の実写映画化が発表された。

「キングダム」は中国・春秋戦国時代を舞台に、天下の大将軍を目指す少年・信と、中華統一を目標とする若き秦王・政を描く大河ロマン。

週刊ヤングジャンプ(集英社)にて2006年に連載がスタートし、テレビアニメ化やゲーム化を果たしているほか、連載10周年となる2016年には山崎賢人が信を演じる実写動画も制作された。

1年の間、脚本会議にも参加してきたという原は「意見を尊重して頂き感謝しております。納得の脚本です!! 予算も破格!! キャストの皆様も超豪華!! 絶対面白いです!!」とコメント。
公開時期やキャスト情報などの詳細は続報を待とう。

なお4月19日には、「キングダム」の最新50巻が刊行される。


原泰久によるイラスト。

キングダム 原泰久 実写映画化


原泰久からのコメント

キングダム 原泰久 実写映画化 春秋戦国時代


2018年4月7日 17:33 コミックナタリー
https://natalie.mu/comic/news/277100

引用元スレタイ:【実写/漫画】「キングダム」実写映画化! 作者・原泰久も納得の脚本に「絶対面白いです!!」



4:名無しさん@恐縮です:2018/04/08(日) 00:05:20.70 ID:bWwMUnYp0
なんでやるの??
黒歴史そんなに作りたい??





※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2018/04/08 (日) 09:42:18 ID:niwaka

 



410:名無しさん@恐縮です:2018/04/08(日) 01:33:09.85 ID:64WwYMkg0
まーた日本映画界がチャレンジ精神を発揮してしまうのか

21:名無しさん@恐縮です:2018/04/08(日) 00:09:34.86 ID:diytqbaf0
「敦煌」みたいになりそうだな。

697:名無しさん@恐縮です:2018/04/08(日) 03:22:44.84 ID:ilVRQOh30
>>21
寝た記憶しかないw



17:名無しさん@恐縮です:2018/04/08(日) 00:08:40.81 ID:AJHuv8OU0
監督は例によって三池か?

665:名無しさん@恐縮です:2018/04/08(日) 03:02:19.48 ID:2fGEekCA0
ジャニタレ+バータージャニタレ
このパターンだけは勘弁……

667:名無しさん@恐縮です:2018/04/08(日) 03:03:12.80 ID:MogL46UV0
>>665
最近は劇団EXILEとかいうのもいるからなwww



18:名無しさん@恐縮です:2018/04/08(日) 00:08:49.58 ID:dxtXBqIG0
信はともかくムキムキキャラは誰がやるんだ…

19:名無しさん@恐縮です:2018/04/08(日) 00:08:50.94 ID:29hKk9xx0
リメンバー火星ゴキブリ

20:名無しさん@恐縮です:2018/04/08(日) 00:09:31.98 ID:1eNK5/8X0
監督  三池 崇史 ドン!!

3:名無しさん@恐縮です:2018/04/08(日) 00:05:03.08 ID:z+N1c6Od0
ジョジョといい無茶しすぎだろ
企画するバ力もあれだが金だしてるクズはどうしようもない

45:名無しさん@恐縮です:2018/04/08(日) 00:13:03.71 ID:5i3bCuXO0
>>3
ジョジョは意外と面白かったし良かったぞ

あれはちゃんとジョジョの世界観を上手くまとめてたし
実写化の中でよく出来た方だったのに。ネガキャンされすぎたせいで本当もったいない事したよ



52:名無しさん@恐縮です:2018/04/08(日) 00:14:27.61 ID:X54lkbS/0
>>45
TV放送するとき録画してみるわ



55:名無しさん@恐縮です:2018/04/08(日) 00:15:26.98 ID:C/xJ/APf0
>>45
自分も言うほど悪くなかったと思う
どんな作品でも否定的に見れば面白くないし
楽しんでみようと思えばよほどひどくない限りはそれなりに楽しめる
ジョジョはそれほどひどくは思えなかった



7:名無しさん@恐縮です:2018/04/08(日) 00:05:56.91 ID:SjtCCKs+0
中国人に映画を作らせた方がマシなものができる

478:名無しさん@恐縮です:2018/04/08(日) 01:54:17.54 ID:A47f4LTl0
>>7
まじで中国に作らせたほうがいい
日本で映画化したらダメな原作だ



29:名無しさん@恐縮です:2018/04/08(日) 00:10:54.02 ID:AJHuv8OU0
>>7
マシとかのレベルじゃなくスケールのでかいものが出来るでしょうな
それに自国の歴史が題材じゃ気合の入れ様もまた違かろう



168:名無しさん@恐縮です:2018/04/08(日) 00:36:17.62 ID:I6bMAuBC0
>>7
ていうかお家芸



182:名無しさん@恐縮です:2018/04/08(日) 00:38:50.78 ID:lULczX1Z0
>>7
これ
中国に映画作らせたら間違いなく凄いのが作れるよ
気合い入った豪華でアクションいい作品にできるよ



14:名無しさん@恐縮です:2018/04/08(日) 00:08:16.49 ID:nNI53QnY0
>>7
実際「墨攻」よかったしなあ



142:名無しさん@恐縮です:2018/04/08(日) 00:30:39.42 ID:HnEL1Toh0
>>14
墨攻良かったね



119:名無しさん@恐縮です:2018/04/08(日) 00:27:52.67 ID:VVzl30ho0
>>7
でもキングダムは中国ではあまり人気ないと聞いた



160:名無しさん@恐縮です:2018/04/08(日) 00:33:45.44 ID:6opc1VcpO
>>119
ていうか始皇帝が人気ないんだろ
実質力関係はっきりしてから即位して一代で滅びた水銀中毒だし



167:名無しさん@恐縮です:2018/04/08(日) 00:35:30.63 ID:J5W0yyLa0
>>160
始皇帝は割りと偉人として描かれることが多い
死んだあとの宦官が酷すぎたのもあるのかもね



38:名無しさん@恐縮です:2018/04/08(日) 00:12:15.51 ID:SCvHJMqh0
【動画】 映画「真・三國無双」ティザーPV
https://youtu.be/yxY9CXKefuI


三国無双は中国で実写化される

92:チャチャ丸 :2018/04/08(日) 00:22:43.98 ID:FwqshOpz0
>>38
なんかロード・オブ・ザ・リングっぽいな



110:名無しさん@恐縮です:2018/04/08(日) 00:26:06.91 ID:AJHuv8OU0
>>38
スリーキングダムで無双のようなアクションを趙雲がすでにしてた



53:名無しさん@恐縮です:2018/04/08(日) 00:15:07.06 ID:s4aE18k/0
ホント言えば、ハリウッドがロードオブザリング風に
作ってくれるといいんだが。

34:名無しさん@恐縮です:2018/04/08(日) 00:11:47.95 ID:9kkDpvyw0
どの部分を映画にするのかね

2時間程度で面白く出来るのか




22:名無しさん@恐縮です:2018/04/08(日) 00:09:54.13 ID:fzziJvPN0
話が広がっていく長期連載漫画と二時間で話が収束していく映画は相性が悪いから駄作しかできない

by某映画評価


897:名無しさん@恐縮です:2018/04/08(日) 05:39:01.42 ID:KJWfoMZN0
>>22
それは言えてる



124:名無しさん@恐縮です:2018/04/08(日) 00:29:01.31 ID:r3HEnxlo0
アニメのクオリティーもひどかったよな

674:名無しさん@恐縮です:2018/04/08(日) 03:09:14.60 ID:NeM20tli0
これ最低でも日本映画として作らないと無理だろう
中国が作れとか必死なやついるけど中国映画になったら
誰も見に行かないでそこらのハリウッドアクション見に行くわ

689:名無しさん@恐縮です:2018/04/08(日) 03:17:41.15 ID:o0xnizpB0
>>674
ヒットするしないよりも中身の問題じゃないのか?
中国に作らせた方がまだまともなものになる可能性はあるだろ



682:名無しさん@恐縮です:2018/04/08(日) 03:13:47.60 ID:DhNc+A1K0
>>674
中国映画をなめないほうがいい。
最高レベルで比較すれば、日本より上だとおもってる。
比較の仕方は個人的で、とくに基準はないが。



686:名無しさん@恐縮です:2018/04/08(日) 03:15:59.94 ID:NeM20tli0
>>682
日本より上か下かのマウントはどうでもいいけど
中国映画なんて見に行かないだろだれも
という現実の話をしてる
明らかに中国映画の100段上のハリウッドアクションがあるわけだから



691:名無しさん@恐縮です:2018/04/08(日) 03:19:01.67 ID:HQvRLR6/0
まあ中国映画みるならクソでも邦画みるかねえ
インド映画でもいいけど
ハリウッドと中国比べたらそりゃ全員ハリウッド見るわ

692:名無しさん@恐縮です:2018/04/08(日) 03:19:37.57 ID:pjz7DU7Z0
大河ドラマの質だけ比較すると
中国の経済力のバケモノっぷりにビックリすぞ
三国志とか項羽と劉邦とか、凄い大作作りやがる

映画だと中国映画だから見るというより、
他国同様にイーモウとか監督の名前で見る感じだな

28:名無しさん@恐縮です:2018/04/08(日) 00:10:48.01 ID:HNQHLDho0
すまん、王騎役は誰なん?

338:名無しさん@恐縮です:2018/04/08(日) 01:15:31.60 ID:S5ygr+6V0
>>28
それな王騎のあのキャラで尚且つあのガタイ
思いつかんw



42:名無しさん@恐縮です:2018/04/08(日) 00:12:39.40 ID:C/xJ/APf0
>>28
春日にでもやらせばいいんじゃない?



165:名無しさん@恐縮です:2018/04/08(日) 00:34:32.78 ID:fMAlB2Ui0
>>28
ノブコブ吉村だな



921:名無しさん@恐縮です:2018/04/08(日) 05:53:33.12 ID:qJmjGcPP0
>>338
実写化するときに外見が似てる奴を充てるから余計にコスプレ臭がひどくなるんじゃね?
思い切ってあまり似てない人を充てるのがいいのかもよ



47:名無しさん@恐縮です:2018/04/08(日) 00:13:18.35 ID:pc1qjjgE0
コココココ


<
117:名無しさん@恐縮です:2018/04/08(日) 00:27:40.48 ID:71wNVyRQ0
こじるりの羌瘣










10:名無しさん@恐縮です:2018/04/08(日) 00:07:21.92 ID:+2GrNHkz0
こじるりはあり

220:名無しさん@恐縮です:2018/04/08(日) 00:47:56.02 ID:CAZrw+760
>>10
はげどう



331:名無しさん@恐縮です:2018/04/08(日) 01:13:54.65 ID:IHBCdywO0
>>10
ねえよ気持ち悪い



983:名無しさん@恐縮です:2018/04/08(日) 06:43:50.31 ID:DB7+rnW40
実写化の配役に漫画のキャラに似てる配役しろって言ってるやつ多いけどアホ
小説の映画化と一緒で、設定だけしっかりしてくれればそれでいいやろ
漫画と同じ顔が見たければアニメでも見てろや

990:名無しさん@恐縮です:2018/04/08(日) 06:48:09.37 ID:T9fsPRJ20
>>983
漫画は元の絵があってイメージが固定されてんだから
違和感があって当然だろ。
こういうキャラ主体の漫画なら特にな。
小説とは全然違う(ビブリアみたいに表紙の絵だけで
なじんだ顔と違うといわれる作品もあるがな)
黒髪サラサラでヒョロヒョロの悟空でも文句ないのかよ



998:名無しさん@恐縮です:2018/04/08(日) 06:52:17.43 ID:W+d6fqhD0
>>990
まず外見ありきで似せようとするからコスプレになる
違和感なんて5分もすれば無くなる
雰囲気が近い役者が演じるのがいい



30:名無しさん@恐縮です:2018/04/08(日) 00:10:57.62 ID:CAt6JUdO0
合戦シーンどうすんだよ
ハリウッド並に金かけないとお遊びになるぞ

44:名無しさん@恐縮です:2018/04/08(日) 00:12:55.69 ID:mKdOq5co0
大軍勢のシーンとかお金かかりそうだけど
CGとかでごまかすのかね

48:名無しさん@恐縮です:2018/04/08(日) 00:13:19.42 ID:2739G+ss0
ポンポン首や腕がすっ飛ぶのか。

31:名無しさん@恐縮です:2018/04/08(日) 00:11:19.52 ID:C/xJ/APf0
どの話までやるんだろ?

12:名無しさん@恐縮です:2018/04/08(日) 00:07:59.48 ID:GRJicWI40
山崎賢人はなしな

15:名無しさん@恐縮です:2018/04/08(日) 00:08:20.69 ID:kNoxhRrx0
また山崎賢人でやるんだろ

いい加減やめろよ

46:名無しさん@恐縮です:2018/04/08(日) 00:13:12.31 ID:TldleKcy0
山崎賢人の段階で何も期待出来ない…

63:名無しさん@恐縮です:2018/04/08(日) 00:17:25.67 ID:5i3bCuXO0
>>46
山崎仗助も意外と嵌ってて良かったのに
見る前から合わないと叩かれて気の毒だったな



328:名無しさん@恐縮です:2018/04/08(日) 01:13:32.41 ID:P42r4Fg40
>>46
ジョジョの続編やるだろうからザキヤマなし説



57:名無しさん@恐縮です:2018/04/08(日) 00:15:31.56 ID:IWiNsita0
569:名無しさん@恐縮です:2018/04/08(日) 02:20:24.36 ID:f9+P69/Z0
文春によると山崎賢人と長澤まさみでやるらしいけどな


>連載10周年となる2016年には山崎賢人が信を演じる実写動画も制作された
とあるからどうなんだろう
406:名無しさん@恐縮です:2018/04/08(日) 01:31:52.36 ID:IHBCdywO0
キングダム連載10周年実写特別動画(主演:山﨑賢人)KINGDOM SPECIAL MOVIE
2016/04/17 に公開

【動画】 キングダム連載10周年実写特別動画(主演:山﨑賢人)KINGDOM SPECIAL MOVIE
https://youtu.be/YwevH2yP3Hc



キングダム連載10周年実写特別動画(主演:山﨑賢人) 【メイキング映像】

【動画】 キングダム連載10周年実写特別動画(主演:山﨑賢人) 【メイキング映像】 KINGDOM SPECIAL MOVIE(making movie)
https://youtu.be/IrbyI3DyTUQ







33:名無しさん@恐縮です:2018/04/08(日) 00:11:27.76 ID:snpR6HuZ0
完結するまであと10年かかるって聞きました

26:名無しさん@恐縮です:2018/04/08(日) 00:10:27.22 ID:Pn+iREXM0
山崎賢人と長澤まさみはほぼ確定でいいのかな
脇を相当豪華にしないと厳しいなー 興行的には

642:名無しさん@恐縮です:2018/04/08(日) 02:53:02.89 ID:xLoQFFos0
長澤は何役やるんだろ?
楊端和か?
さすがに年齢的に羌かいではないよな

568:名無しさん@恐縮です:2018/04/08(日) 02:20:09.33 ID:xcCeRh4j0


37:名無しさん@恐縮です:2018/04/08(日) 00:12:04.24 ID:Ed2A8Stg0
阿部の映画はヒットしたのかね? 絶対に辞めた方が良い
シンとか17歳くらいか?

143:名無しさん@恐縮です:2018/04/08(日) 00:30:49.94 ID:hfkmqBuA0
まぁ実写に出来そうで面白い漫画といえばもはやキングダムか少女漫画くらいだろうとは思っていた

144:名無しさん@恐縮です:2018/04/08(日) 00:30:57.60 ID:tT8CZGtL0
寄生獣も世界累計で40億とかだからまあ成功した方かな
ルパンは失敗だけど
まあ一時期のクソみたいな陰気な映画ばっか頃よりは邦画もマシになったと考えるべきか

371:名無しさん@恐縮です:2018/04/08(日) 01:21:55.83 ID:+Iw6leXq0
637:名無しさん@恐縮です:2018/04/08(日) 02:50:20.77 ID:o0xnizpB0
ぶっちゃけ歴史漫画の皮を被った北斗の拳だよね、この漫画って

640:名無しさん@恐縮です:2018/04/08(日) 02:52:11.81 ID:wIjEJctr0
>>637
それ思ってた



625:名無しさん@恐縮です:2018/04/08(日) 02:43:34.72 ID:ty+OZiPQ0
実写で面白かったのクローズとピンクのカーテンぐらいだわ

626:名無しさん@恐縮です:2018/04/08(日) 02:44:16.20 ID:eEybocMw0
ゴリ押しヒョロガリ棒演技の山崎賢人がまた漫画実写映画の主役かよ
斉木楠雄のΨ難で「山崎漫画実写出すぎじゃね」的な自虐セリフあったけどマジ勘弁してくれ
少女漫画だけやってろ 少年漫画に出張ってくんな!ジョジョが爆死したのもおまえの貧相な仗助姿に原作ファンが失望したからだぞ

630:名無しさん@恐縮です:2018/04/08(日) 02:47:25.38 ID:K5vDSbcc0
漫画の決め台詞や決めポーズってデフォルメされた絵だからサマになるだけで
リアルな人間がやるとただひたすら寒いだけになってしまうものが多い


635:名無しさん@恐縮です:2018/04/08(日) 02:49:27.39 ID:bbQAdalX0
進撃の悲劇再び

660:名無しさん@恐縮です:2018/04/08(日) 03:01:26.01 ID:cni7WbCe0
どう考えても尺が足りない

664:名無しさん@恐縮です:2018/04/08(日) 03:02:03.93 ID:Qpn1JMu70
「オレたちの戦いはこれからだ!」
という結末だと最初からわかってる映画ってなあ

699:名無しさん@恐縮です:2018/04/08(日) 03:22:46.84 ID:w3SHLarS0
で、山崎賢人なんだろ?
どうやって期待しろと

703:名無しさん@恐縮です:2018/04/08(日) 03:25:48.25 ID:Qg+dolK1O
>>699
顔をCGにすれば



719:名無しさん@恐縮です:2018/04/08(日) 03:41:21.07 ID:cfZCin/p0
キングダム好きだから頑張って面白くしてくれ
で、どこの部分を映画化すんの?

739:名無しさん@恐縮です:2018/04/08(日) 03:53:17.37 ID:LL0AeVEv0
いつだったか、やたら吉本芸人がこれ推してたけど面白くない
ま、作者が言う絶対面白い!は見るなって事なんだけど

740:名無しさん@恐縮です:2018/04/08(日) 03:54:03.23 ID:ecUpD3pK0
アメトークでステマしてたやつか
露骨な広告すぎてうざかった覚えがある

750:名無しさん@恐縮です:2018/04/08(日) 04:00:25.20 ID:DhNc+A1K0
この漫画そこそこおもしろいぞ。歴代一位とはいえないがそこそこ上位。
面白くないってやつは、かなり早くによむのやめてないか。

777:名無しさん@恐縮です:2018/04/08(日) 04:17:33.89 ID:/f1nWqyc0
>>750
>かなり早くによむのやめてないか
面白い漫画はかなり早くから面白い(持論
1巻もしくは1話で面白くないものは面白くない(自分に合わない
つかみを外すような漫画は面白くないよ



779:名無しさん@恐縮です:2018/04/08(日) 04:19:40.46 ID:JXb5NzJH0
>>777
序盤クソつまんなくて路線変更して大ヒットした漫画多くね



785:名無しさん@恐縮です:2018/04/08(日) 04:24:33.49 ID:S5MJ4VM7O
>>779
幽遊白書だな
あの時代は取り敢えずバトル物でワンチャンスみたいな空気があったわ



741:名無しさん@恐縮です:2018/04/08(日) 03:54:39.03 ID:EeKrLgs50
大人数 大物量 大スケール感でよろしくお願いします

762:名無しさん@恐縮です:2018/04/08(日) 04:05:22.74 ID:1TWubIyx0
日本で作ってもスケール小さそうだな

816:名無しさん@恐縮です:2018/04/08(日) 04:56:34.65 ID:043DUg3m0
期待したいけど、無理だ
いくら脚本がよくできたって
この手の作品は画に説得力があるかどうか
日本の技術じゃなぁ そこまで予算も掛けんだろうし

788:名無しさん@恐縮です:2018/04/08(日) 04:26:27.28 ID:2mOrBF1g0
とにかく金が足りねーだろ
キングダム規模だと
大戦が見たいのに

1002:名無しさん@恐縮です:2018/04/08(日) 06:53:51.89 ID:r7J43nHi0
結論としては、実写化とか確実に酷い結果にしかならんということでいいのかな。

1004:1001:Over 1000 ID:Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 50分 31秒


引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1523113434/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2018/04/08 (日) 09:42:18 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. エルダー帝国ってなんやねん : 2018/04/08(日) 12:42:17 #33824  ID:- ▼レスする

    秦による中華統一を実写化したら大漢帝国みたいに長編ドラマになるから
    始皇帝暗殺みたいに一部を切り取る話になるんだろうな

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com