首相秘書官 「記憶の限りでは、愛媛県や今治市の方にお会いした事はない」「私が外部の方に対して、この案件が首相案件になっているといった具体的な話をすることはあり得ない」 - にわか日報

首相秘書官 「記憶の限りでは、愛媛県や今治市の方にお会いした事はない」「私が外部の方に対して、この案件が首相案件になっているといった具体的な話をすることはあり得ない」 : にわか日報

にわか日報

首相秘書官 「記憶の限りでは、愛媛県や今治市の方にお会いした事はない」「私が外部の方に対して、この案件が首相案件になっているといった具体的な話をすることはあり得ない」

アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2018
04月
10日
首相秘書官 「記憶の限りでは、愛媛県や今治市の方にお会いした事はない」「私が外部の方に対して、この案件が首相案件になっているといった具体的な話をすることはあり得ない」
カテゴリー ニュース(政経)  コメント見る コメント (13)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
首相秘書官 「記憶の限りでは、愛媛県や今治市の方にお会いした事はない」「私が外部の方に対して、この案件が首相案件になっているといった具体的な話をすることはあり得ない」
1:ばーど ★:2018/04/10(火) 12:14:35.65 ID:CAP_USER9
柳瀬元首相秘書官「首相案件と話すこと、あり得ない」


学校法人「加計(かけ)学園」が愛媛県今治市に獣医学部を新設する計画に関し、首相秘書官だった柳瀬唯夫経産審議官が同県や今治市の職員らと2015年4月に面会した際の記録が残っていたとの報道に対し、柳瀬氏は10日午前、コメントを発表した。

柳瀬氏は「記憶の限りでは、愛媛県や今治市の方にお会いしたことはない」と明言した。

愛媛県の記録に、柳瀬氏が「本件は、首相案件」と述べたと記されていることについては、「具体的な地点の選定手続きは、総理秘書官の職を離れてかなり時間が経ってから始まり、今治市が特区を活用して、獣医学部新設を行う規制改革が決まったのが平成29(2017)年1月だった」と説明。
私が外部の方に対して、この案件が首相案件になっているといった具体的な話をすることはあり得ない」とした。


元首相秘書官 経済産業省の柳瀬唯夫経済産業審議官

加計学園 岡山理科大学 獣医学部 今治 マスゴミ 朝日新聞


2018年4月10日10時09分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL4B33ZXL4BUTFK001.html?iref=comtop_8_02


■関連ソース
加計学園問題「ないと説明の文書 残されていた」愛媛県調査(4月9日 21時20分)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180409/k10011396771000.html?utm_int=news_contents_news-main_004

内閣府が戦略特区提案 加計側に「官邸から聞いている」(2018年4月10日 朝刊)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201804/CK2018041002000118.html

加計学園 岡山理科大学 獣医学部 今治 マスゴミ 朝日新聞

加計文書巡り記者会見へ 「調査する」と愛媛知事(2018.4.10 09:44)
https://www.sankei.com/west/news/180410/wst1804100026-n1.html


関連スレ
【チョロチョロ出てくるポンジュース】「本件は、首相案件」と首相秘書官 愛媛県記録文書
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1523324115/

引用元スレタイ:【朝日また誤報か】<官邸の逆襲>柳瀬元首相秘書官 「首相案件と話すこと、あり得ない」 「愛媛、今治市の方にお会いしたことはない」



12:名無しさん@\(^o^)/:2018/04/10(火) 12:16:47.01 ID:7uu94XZ80
おおっと、そろそろまた朝日がやらかしそうだなとは思ってました。




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2018/04/10 (火) 13:28:51 ID:niwaka

 



8:名無しさん@\(^o^)/:2018/04/10(火) 12:16:24.59 ID:O3xS6bbt0
口先だけなら何とでも言える。

87:名無しさん@\(^o^)/:2018/04/10(火) 12:23:24.74 ID:7BwXlia10
>>8
朝日にも秘書官にもどちらにも言えるな



10:名無しさん@\(^o^)/:2018/04/10(火) 12:16:33.08 ID:xJrPUQ+60
この件に関して朝日の誤報だったのって何割くらい?
怪文書だの誤報だの騒いだ挙げ句に証拠出てくるっての繰り返してるイメージなんだけど

20:名無しさん@\(^o^)/:2018/04/10(火) 12:18:11.34 ID:s0S4zR2p0
>>10
初報はnhk



11:名無しさん@\(^o^)/:2018/04/10(火) 12:16:41.32 ID:9w9PuItz0
>記憶の限りでは、

15:名無しさん@\(^o^)/:2018/04/10(火) 12:17:19.65 ID:.net
>>11
いや。もっとすごいw

・全く記憶にないが
・「首相案件と言わなかったこと」は明確に覚えている

ちょwwwwおいwwwwww



280:名無しさん@\(^o^)/:2018/04/10(火) 12:33:42.13 ID:buT0gRXJ0
>>15
これがアサヒ脳か



207:名無しさん@\(^o^)/:2018/04/10(火) 12:29:55.57 ID:nrUNZRlS0
>>15
お前みたいなのが馬鹿騒ぎして後で恥かくのよ?



26:名無しさん@\(^o^)/:2018/04/10(火) 12:18:57.27 ID:TjQ0ymDc0
>>15
佐川方式じゃないかよ



35:名無しさん@\(^o^)/:2018/04/10(火) 12:19:29.82 ID:JBjiMj5p0
>>15
会ったことは覚えてない、仮に会ってたとしても首相案件だと言うことはないってことだろ
くだらない揚げ足取りは目障りだし追及の邪魔になるからやめろよ

はっきり記録と矛盾してるからこれから面白くなる



40:名無しさん@\(^o^)/:2018/04/10(火) 12:20:01.13 ID:jtwVFlp70
>>15

いろんな人と沢山会うし、何年も前だし。

でも、首相案件という言葉はなかなか使う言葉ではないので、言ったら覚えてる
ってことでしょうね。



54:名無しさん@\(^o^)/:2018/04/10(火) 12:20:59.39 ID:sZV/yGye0
>>15
「記憶に無い」は愛媛県や今治市の方と会った記憶が無いという意味
「首相案件と言わなかったこと」は愛媛県今治市の人だけでなく「外部の人」を意味してる

ちゃんと>>1を読まないと駄目よ



22:名無しさん@\(^o^)/:2018/04/10(火) 12:18:17.12 ID:C/m45HQb0
何が事実か分からないから
アサヒの情報元を証人喚問するべきではないだろうか


23:名無しさん@\(^o^)/:2018/04/10(火) 12:18:22.59 ID:YXPnmRwH0
>>1
まーたやってしまいましたかアカヒ(笑)

24:名無しさん@\(^o^)/:2018/04/10(火) 12:18:27.31 ID:PaaX4qHm0
朝日新聞 = フェイクニュース

25:名無しさん@\(^o^)/:2018/04/10(火) 12:18:52.98 ID:sf42EAby0
デマでもなんでもいいから流して
内閣支持率下げれば勝ちというアンフェアなゲーム

27:名無しさん@\(^o^)/:2018/04/10(火) 12:19:02.87 ID:upHq07tm0
他でも報じてるな

28:名無しさん@\(^o^)/:2018/04/10(火) 12:19:06.56 ID:Join6DMc0
何処だしリークなんだろ?また誰かシグのかい朝日

485:名無しさん@\(^o^)/:2018/04/10(火) 12:46:01.82 ID:j0Aho3PH0
多分、特捜の捜査が進んでいて関係者が
焦ってゲロってる展開かな


30:名無しさん@\(^o^)/:2018/04/10(火) 12:19:10.99 ID:hHRQX6nQ0
またってなんだよ
ずっと朝日が真実報道してるだろw


291:名無しさん@\(^o^)/:2018/04/10(火) 12:35:00.48 ID:GXOJ6Z0C0
>>30
慰安婦w



43:名無しさん@\(^o^)/:2018/04/10(火) 12:20:11.59 ID:s4Xdeujs0
>>30
嘘も100回言えば真実となるとお隣の国が言ってますし



31:名無しさん@\(^o^)/:2018/04/10(火) 12:19:15.78 ID:sq6HoHFy0
>>1
必死だな
この前の朝日のは事実だった
また歪曲してスレ伸ばしすんのか
ほんとゴミだな

376:名無しさん@\(^o^)/:2018/04/10(火) 12:39:57.72 ID:9aP36bvb0
>>31
朝日はモリカケ関連で捏造しまくってるイメージしかないが?



32:名無しさん@\(^o^)/:2018/04/10(火) 12:19:20.78 ID:+eCzeCGk0
もうワイドショーも朝日新聞に付きあわなくなったのか

37:名無しさん@\(^o^)/:2018/04/10(火) 12:19:32.13 ID:HLSOMwyq0
他も報じているが。。。

47:名無しさん@\(^o^)/:2018/04/10(火) 12:20:36.98 ID:g6vaF0wj0
結局は総理の威光をあっちこっちで使ったってだけなんだなぁ・・・
それで総理の首取るのか?って話でさ

政治家の首は選挙で取れよって思うわ


48:名無しさん@\(^o^)/:2018/04/10(火) 12:20:40.62 ID:kcrJp/OU0
はっきり日付入りで会った事や発言が記録されてるのに
会ってない、言ってないなんてことがあり得るのか?

65:名無しさん@\(^o^)/:2018/04/10(火) 12:21:47.92 ID:Join6DMc0
>>48 隠滅しないで書類が有るのに驚愕



118:名無しさん@\(^o^)/:2018/04/10(火) 12:25:21.21 ID:gfqu37yG0
>>48
今の日本は嘘言ったもん勝ち
バレても責任なんて取らされない



84:名無しさん@\(^o^)/:2018/04/10(火) 12:23:12.09 ID:4M8Uv8u/0
>>48
愛媛県にもこの文書があればそれはないだろう
つまり柳瀬氏の間違いということ
しかしなければただの怪文書ということだ



141:名無しさん@\(^o^)/:2018/04/10(火) 12:26:51.73 ID:kcrJp/OU0
>>84
いや愛媛県が情報公開した文章だろこれ



185:名無しさん@\(^o^)/:2018/04/10(火) 12:28:54.45 ID:4M8Uv8u/0
>>141
違うよ
「官邸関係者」から出てきたもの
今日愛媛県知事が事実確認を指示した



50:名無しさん@\(^o^)/:2018/04/10(火) 12:20:50.91 ID:kpaMafV30
これとんでも発言だぞ

もし柳瀬の発言が事実なら、愛媛県は公文書を偽造していたということになるぞ

これに関わった愛媛県庁職員と県知事を罰しないといけない

少なくとも職員は懲戒解雇および公務員資格の剥奪は免れないわな

53:(。・_・。)ノ :2018/04/10(火) 12:20:55.27 ID:4QSl3ROZ0
朝日新聞はそろそろ証拠出そうよ
この前の理財局の文書書き換えはたまたま大阪地検からのリークでアレだったから、証拠を出さなくても済んだけども、今回は証拠出さないとね
(´・ω・`)

148:名無しさん@\(^o^)/:2018/04/10(火) 12:27:22.74 ID:7BwXlia10
>>53
財務省の改竄だって朝日の確認した文書だったのかどうかも未だにダンマリなんだよな





64:名無しさん@\(^o^)/:2018/04/10(火) 12:21:47.47 ID:gtwDfsLQ0
これは文書出てくるパターン

66:名無しさん@\(^o^)/:2018/04/10(火) 12:21:54.06 ID:PCz7To5t0
もう降伏しろや
嘘の上塗り限界。

71:名無しさん@\(^o^)/:2018/04/10(火) 12:22:28.47 ID:7D0GAjca0
こいつらの嘘はもう聞き飽きた
佐川が一年前になんていってたか
財務省の文書は破棄したと言ってたが
実は残ってた
全てこんな感じで嘘ばかり

72:名無しさん@\(^o^)/:2018/04/10(火) 12:22:34.00 ID:YvtmKFpO0
別に会ったとして何が問題なんだよ

155:名無しさん@\(^o^)/:2018/04/10(火) 12:27:46.25 ID:s05hwwVf0
>>72
安倍ちょんが国会で言った、家計学園の申請を知った時期と矛盾する



74:名無しさん@\(^o^)/:2018/04/10(火) 12:22:47.20 ID:8dI7b7NM0
言い切ったね
今回は官邸側の仕込んだトラップって線もあるかも

92:名無しさん@\(^o^)/:2018/04/10(火) 12:23:41.20 ID:OXxF2Wfs0
>>74
情報公開請求で得られた県の公文書がトラップ? どうやって???



113:名無しさん@\(^o^)/:2018/04/10(火) 12:25:08.04 ID:OXxF2Wfs0
>>74
もしトラップなら愛媛県庁で新たな公文書改竄がなければいけない。つまり、トラップを仕掛けるために別の犯罪が論理的に不可欠ということ。



62:名無しさん@\(^o^)/:2018/04/10(火) 12:21:35.89 ID:SoRHpMZJ0
首相案件と記録したのはあくまで相手側、自分で言ってないのはホントなんじゃね?
言ってないからOKって話ではないだろうが

83:名無しさん@\(^o^)/:2018/04/10(火) 12:23:08.93 ID:SoRHpMZJ0
あ、でも記録で首相案件だと言ったとされてるのか

119:名無しさん@\(^o^)/:2018/04/10(火) 12:25:24.66 ID:UxrKU8KD0
ま、例の文書の出どころもわからんしな

朝日はどっちかつーとねつ造記事のほうが多いし
森友関連では、改ざん文書だけが唯一正しい情報だったが
あの時は朝日に現物なかったしなw

171:名無しさん@\(^o^)/:2018/04/10(火) 12:28:19.68 ID:/nRmpiHe0
>>119
数十年続いた新聞で捏造記事の方が多いってマジ?
ソースくれ それこそ大ニュースになるぞ



239:名無しさん@\(^o^)/:2018/04/10(火) 12:31:11.71 ID:+MCuCk250
>>171
慰安婦の記事だけで7000くらいあったような?



130:名無しさん@\(^o^)/:2018/04/10(火) 12:26:02.13 ID:gvqOcHFf0
テロ準適用はよ

146:名無しさん@\(^o^)/:2018/04/10(火) 12:27:13.07 ID:g1R5fBMm0
首相夫人案件と聞いたと同じ構造じゃ
ないの?
伝聞とかを記載したからなんなんだって感じ
これ、その気になれば何でもかけるよね。

左翼連中が本来なら最も嫌う話だと思うが
冤罪とか何とか言って


149:名無しさん@\(^o^)/:2018/04/10(火) 12:27:23.80 ID:/SjJsg3d0
なんか、また誰か居なくなる予感。
警察は警護しとけや。


164:名無しさん@\(^o^)/:2018/04/10(火) 12:28:07.38 ID:46UjJWaR0
朝日終わったな

192:名無しさん@\(^o^)/:2018/04/10(火) 12:29:13.02 ID:.net
>>164
どうみてもこっちw

> 「愛媛県、今治市、加計学園の担当者が2015年4月2日に首相官邸で首相秘書官や内閣府の幹部らと面会した際、
> 内閣府の幹部から「この場に加計学園の担当者はいなかったことにしろ」と指示され、
> 今治市の担当者が作成した面会記録文書から加計学園の担当者の氏名が削除されたことが分かった」とのこと。



235:名無しさん@\(^o^)/:2018/04/10(火) 12:31:02.47 ID:QwsxIPu60
>>192

ええ

なにこれ



389:名無しさん@\(^o^)/:2018/04/10(火) 12:41:06.97 ID:zikggb6P0
>>192
IDないの 屑レス



283:名無しさん@\(^o^)/:2018/04/10(火) 12:33:53.45 ID:ET6zDvmD0
>>192
これはどの記事?



293:名無しさん@\(^o^)/:2018/04/10(火) 12:35:03.46 ID:4M8Uv8u/0
>>283
ソース
https://www.trendsmap.com/twitter/tweet/983472741822095360


345:名無しさん@\(^o^)/:2018/04/10(火) 12:38:23.91 ID:4tiAzx700
>>293
きっこかよ



356:名無しさん@\(^o^)/:2018/04/10(火) 12:39:05.18 ID:UxrKU8KD0
>>283
どこの馬の骨かもわからないバッタモンソースw


きっこ @kikko_no_blog | 138,456 followers

「愛媛県、今治市、加計学園の担当者が2015年4月2日に首相官邸で首相秘書官や内閣府の幹部らと面会した際、
内閣府の幹部から「この場に加計学園の担当者はいなかったことにしろ」と指示され、
今治市の担当者が作成した面会記録文書から加計学園の担当者の氏名が削除されたことが分かった」とのこと。




382:名無しさん@\(^o^)/:2018/04/10(火) 12:40:25.31 ID:cNYCjs7g0
>>356
twitterで有名な基地外BBAやん(´・ω・`)



170:名無しさん@\(^o^)/:2018/04/10(火) 12:28:11.97 ID:+MCuCk250
確定してから話せよ

178:名無しさん@\(^o^)/:2018/04/10(火) 12:28:44.65 ID:wPvLuwgq0
TBSのニュースじゃ愛媛で見つかった文書はすでに、与野党の国会議員に出回ってるって話だったがマジなん?

180:名無しさん@\(^o^)/:2018/04/10(火) 12:28:47.55 ID:DoWnOsAN0
記録が残ってる
記憶にありません

どちらが信用できると思う?

238:名無しさん@\(^o^)/:2018/04/10(火) 12:31:11.19 ID:vXKbcSV80
>>180
記録を残した人が現れて証言すれば記録
現れなければ怪文書



194:名無しさん@\(^o^)/:2018/04/10(火) 12:29:22.96 ID:SSGsQkYq0
言ったことを覚えてないで、明確に否定とかあり得るのか?w
言い訳にもなってないじゃねーか。

201:名無しさん@\(^o^)/:2018/04/10(火) 12:29:38.57 ID:OyjUFPIs0
首相案件と話すことはない
でもメモはある

どちらかが虚偽か知らんが
少なくともメモの意味する首相案件は特区の事ではなさそうだな
特区の事をわざわざNGワードで表現するとは考えにくい

234:名無しさん@\(^o^)/:2018/04/10(火) 12:30:59.52 ID:bEZQYYjA0
>>201
森友のほうでも出てきてたよね「安倍案件」とか「昭江案件」とか
流行ってるのかな?



204:名無しさん@\(^o^)/:2018/04/10(火) 12:29:41.58 ID:nUbUs/ec0
人の記憶は案外いい加減だからね
覚えて無いって言うのは本当かもしれないけど言ってそうだなあ
会議に参加してた人にそういう認識が共有されたかどうか聞いてみたらどうかな
もうみんな正直に言った方がいいと思うよ

254:名無しさん@\(^o^)/:2018/04/10(火) 12:32:05.06 ID:NkKunw650
とりあえず、文書を作成したPCを国会なり裁判所に提出してよ
解析すれば黒白ハッキリするからさ


260:名無しさん@\(^o^)/:2018/04/10(火) 12:32:18.90 ID:uDzFT8Vi0
勢い的には朝日誤報は無いかな

愛媛の方が嘘っぱちの報告書でも作ってない限りは通らないよね?これ
記憶障害の方が可能性高い気がする

301:名無しさん@\(^o^)/:2018/04/10(火) 12:35:44.63 ID:g6vaF0wj0
>>260
はっきり言わなくても総理の関係を匂わせることはあり得るしな
それを受け手側が「総理案件」って言葉で記載した可能性は十分ある

でも、だからなんだって話なんだなぁ・・・
官邸サイドからの圧力とかいくらでもあるだろう
民主党政権時代もあったと思うわ

それで一々総理の首を差し出すの?馬鹿か?



320:名無しさん@\(^o^)/:2018/04/10(火) 12:36:55.05 ID:EWjJRYkH0
>>301
だから、なんでもなければ、面会してないなんて嘘つく必要ないんだよ



344:名無しさん@\(^o^)/:2018/04/10(火) 12:38:22.54 ID:cVXoeu370
>>301
だいたい加計学園理事長と仲良いのは前民主政権内にもいたわけで…



353:名無しさん@\(^o^)/:2018/04/10(火) 12:39:01.13 ID:uDzFT8Vi0
>>301
まあその通りだと思う
安倍が憎くて安倍の周囲の人間も憎くなってんのかな
だからなんだよ、と言われりゃ本当なんなんだろう
安倍やめろの結論ありきというか



438:名無しさん@\(^o^)/:2018/04/10(火) 12:43:43.26 ID:56/gv1Nx0
あとから記憶が地下室から発見されたりするんだろ

326:名無しさん@\(^o^)/:2018/04/10(火) 12:37:25.54 ID:xhOvcwit0
これで6回目だけど、朝日新聞は火遊びが好きですねえ

328:名無しさん@\(^o^)/:2018/04/10(火) 12:37:31.17 ID:nO+H2L1m0
面談のメモや私信でぎゃあぎゃあ騒ぎ立てたら、書かなくなって水面下に潜るだけ。

野党はバ力。

418:名無しさん@\(^o^)/:2018/04/10(火) 12:42:57.52 ID:B1GTE4fs0
戦略特区が首相案件なのは間違いない。当たり前のことだ。

329:名無しさん@\(^o^)/:2018/04/10(火) 12:37:41.29 ID:Lh6Y5xyh0
特区の座長が首相なのに、首相案件として扱ったらダメなの?
1年前にパヨクは完全に論破されたよね?(笑)

339:名無しさん@\(^o^)/:2018/04/10(火) 12:38:02.46 ID:eyfT1wd+0
まあ野党とメディアの真の目的って、
憲法9条を改憲させないことと、
日本が外交で遅れをとることだろうからね。
だから自分達の疑惑は棚に上げてモリカケ問題をずっとやってるわけで。

340:名無しさん@\(^o^)/:2018/04/10(火) 12:38:05.25 ID:/bMIyso70
数百億使ってメモ見つけただの、官僚がどうだの、アベ憎しだの。
野党も、マスゴミも、政府も、官僚も、何してんだこの国は。
3あるなら何人の自殺者救えたんだ、それで何億この国が儲かった。

いい加減にしろ。

369:名無しさん@\(^o^)/:2018/04/10(火) 12:39:46.04 ID:oj43LYlZ0
>>340
これは戦争だから文句言ってもしょうがないぞ



359:名無しさん@\(^o^)/:2018/04/10(火) 12:39:09.47 ID:l/SvqMdT0
もうこれから誰も忖度してくれないし安倍大変だなw

引用元:
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1523330075/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2018/04/10 (火) 13:28:51 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
  1. 名無しさん@非にわか : 2018/04/10(火) 14:00:39 #33859  ID:- ▼レスする

    アベノミクスなんだから、安倍案件なんでしょ。くだらねー。

  2. 名無しさん@非にわか : 2018/04/10(火) 14:09:04 #33860  ID:- ▼レスする

    公安は動かないの?

  3. 名無しさん@非にわか : 2018/04/10(火) 14:10:04 #33861  ID:- ▼レスする

    『ソース:きっこ』かよwww(爆)

  4. 名無しさん@非にわか : 2018/04/10(火) 14:18:40 #33862  ID:- ▼レスする

    あれから1年経つのに、森友学園の論点と、加計学園の論点が、マスゴミにゴチャ混ぜされてる件。

  5. 名無しさん@非にわか : 2018/04/10(火) 14:23:31 #33863  ID:- ▼レスする

    安倍案件呼ばわりなんて、1秒で論破される話は、実はどうでもいい。

    朝日新聞の本命は、言った言わん、覚書のメモの有無とか、どうでもいい細かいことで揚足とって、泥沼化すること。

  6. 名無しさん@非にわか : 2018/04/10(火) 14:37:28 #33864  ID:- ▼レスする

    俺も壮大に吹いたわ

  7. 名無しさん@非にわか : 2018/04/10(火) 14:48:14 #33865  ID:- ▼レスする

    ソースはどこの同人誌かね?

  8. 名無し : 2018/04/10(火) 14:58:40 #33866  ID:- ▼レスする

    吉田調書をあれだけ誤読した朝日新聞がなんだって?
    誤報と捏造を繰り返す朝日新聞がなんだって?
    もういちいち反応しないで、スルーすればいいのでは。

  9. 名無しさん@非にわか : 2018/04/10(火) 16:26:41 #33867  ID:- ▼レスする

    現政権現首相では困る人にとってはどんな手を使っても引きずり下ろしたい
    日本の国益は関係ない

  10. 名無し : 2018/04/10(火) 16:40:47 #33868  ID:- ▼レスする

    吉田調書をあれだけ誤読した朝日新聞がなんだって?
    誤報と捏造を繰り返す朝日新聞がなんだって?
    もういちいち反応しないで、スルーすればいいのでは。

  11. タマ : 2018/04/11(水) 08:57:10 #33871  ID:- ▼レスする

    「私が外部の方に対して、この案件が首相案件になっているといった」
    「具体的な話をすることはあり得ない」
    ニュースだと改行がこんな感じ。とりあえずフジ。
    ひとつめだけ見たらまるで『首相案件になってるといった(言った)』だよね。
    マスゴミがゴミすぎる

  12.   : 2018/04/11(水) 09:08:24 #33872  ID:- ▼レスする

    というか、論点がメチャメチャになるのはどうでもいい話の時だけ。

  13.   : 2018/04/11(水) 09:49:37 #33873  ID:- ▼レスする

    安倍擁護してる人は、市を敵に回してるのか(´・ω・)

    市側が情報提供したのは、大方入学式が終わったから今更取り消しや後戻りはできんでしょって
    感じで公表したんだろうね。

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com