日本相撲協会「今年から女の子は遠慮してほしい」 … 春巡業富士山静岡場所のちびっこ相撲、毎年参加していた小学生の女児が参加できず - にわか日報

日本相撲協会「今年から女の子は遠慮してほしい」 … 春巡業富士山静岡場所のちびっこ相撲、毎年参加していた小学生の女児が参加できず : にわか日報

にわか日報

日本相撲協会「今年から女の子は遠慮してほしい」 … 春巡業富士山静岡場所のちびっこ相撲、毎年参加していた小学生の女児が参加できず

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2018
04月
12日
日本相撲協会「今年から女の子は遠慮してほしい」 … 春巡業富士山静岡場所のちびっこ相撲、毎年参加していた小学生の女児が参加できず
カテゴリー スポーツ  コメント見る コメント (11)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
日本相撲協会「今年から女の子は遠慮してほしい」 … 春巡業富士山静岡場所のちびっこ相撲、毎年参加していた小学生の女児が参加できず
1:動物園φ ★:2018/04/12(木) 10:49:03.02 ID:CAP_USER9
「ちびっこ相撲」女児土俵に上げず 協会、静岡巡業で今年から


静岡市で八日にあった大相撲春巡業「富士山静岡場所」で、力士が土俵上で子どもに稽古を付ける「ちびっこ相撲」に、毎年参加していた小学生の女児が参加できなかったことが分かった。
主催者側に日本相撲協会から直前に「女の子は遠慮してほしい」と連絡があった。

富士山静岡場所は前身を含め二〇一三年から毎年開催。少なくとも昨年までの三年間は、ちびっこ相撲で女子児童が土俵に上がっていた。
今年は静岡市と静岡県焼津市の相撲クラブの女児五人程度が参加する予定だった。

主催した実行委員会の幹部によると、静岡場所を担当する日本相撲協会の荒磯親方(元幕内玉飛鳥)から四日に電話があり、ちびっこ相撲に女児を参加させないよう要請された。
ちびっこ相撲には結局、焼津市と静岡市の相撲クラブの男子のみ約二十人が参加した。

電話があった四日は、京都府舞鶴市での巡業で、土俵上であいさつをしていた多々見良三市長が突然倒れ、看護師の女性らが駆け寄り、救命処置をした。
その最中に行司が「女性の方は土俵から下りてください」と場内アナウンスで促したことで、「命よりも『女人禁制』の伝統が大事なのか」と批判が集中した。

女児三人が参加予定だった「やいづ少年相撲クラブ」(焼津市)のコーチは「三月ごろに県相撲連盟から参加の打診があった。地方の巡業ぐらい女の子も土俵に上げてほしかった」と残念がる。

協会広報部によると、三月の大相撲春場所中に巡業部長名で「年齢にかかわらず女性を土俵に上げないように」との通達が出された。
広報部の担当者はこの時期に通達を出した理由については「巡業部長が交代したことが一つ」と新巡業部長の意向を示唆した。


東京新聞 2018年4月12日 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201804/CK2018041202000155.html

引用元スレタイ:【相撲】ちびっこ相撲、今年から女児土俵に上げず  日本相撲協会「女の子は遠慮してほしい」



10:名無しさん@恐縮です:2018/04/12(木) 10:51:39.53 ID:zrDR1yET0
相撲協会ってのはそんなにガソリン余ってんの?




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2018/04/12 (木) 12:16:38 ID:niwaka

 



4:名無しさん@恐縮です:2018/04/12(木) 10:50:20.68 ID:q+XUCSPb0
今年から

5:名無しさん@恐縮です:2018/04/12(木) 10:50:50.59 ID:gAL2Jrec0
>>1
wwwwwwwww

40:名無しさん@恐縮です:2018/04/12(木) 10:57:16.71 ID:dHfYI0JI0
今年から?www伝統作るのかな?

436:名無しさん@恐縮です:2018/04/12(木) 11:41:33.04 ID:3jCc2ctD0
ちびっこ相撲は1972年には既に女子が出てる記録があるから
そもそも禁止されとらんと思う

8:名無しさん@恐縮です:2018/04/12(木) 10:51:31.67 ID:nVf0zYmz0
女性排除の方向で統一する事にしたのな

93:名無しさん@恐縮です:2018/04/12(木) 11:02:40.44 ID:i1l6vRKb0
>>8
自滅を選んだんだから生暖かく見守ってやろうぜ



273:名無しさん@恐縮です:2018/04/12(木) 11:22:34.69 ID:Wx+Hyqh80
>>8
女性は土俵から降りて下さい、が大バッシングされた直後でこれって
むしろ相撲協会内部に相撲協会が非難されるように誘導する工作員がいるんじゃないかとすら思う

しかしまあ、ネットの普及でより世論が露わになり、前時代的な古い価値観が是正されることが多くなったこの時代でも
まだまだ古くからある組織の多くが頭古い上に固い連中が力持ってるんだから、今はそれが地道に変わる途上なんだろな



159:名無しさん@恐縮です:2018/04/12(木) 11:11:33.70 ID:DxtHqa4x0
相撲協会て悪手しか出さないからすごいわ

165:名無しさん@恐縮です:2018/04/12(木) 11:12:10.14 ID:18D9UQG00
アホ過ぎて声だして笑ってしまったわ。

166:名無しさん@恐縮です:2018/04/12(木) 11:12:12.63 ID:NxZRh+nj0
このタイミングでw叩かれなきゃ安心できないの?

181:名無しさん@恐縮です:2018/04/12(木) 11:13:49.41 ID:sWxnBBHv0
>>166
正確には巡業部長が変わったこのタイミングだからこそともいえるw



2:名無しさん@恐縮です:2018/04/12(木) 10:49:54.18 ID:/pyJukf60
糞組織だな~

284:名無しさん@恐縮です:2018/04/12(木) 11:23:45.12 ID:jrXiYu3T0
>>2
今までは女の子でも土俵に上がってたんだから
アホがヤイヤイ騒いだ結果こうなったんだろ
部外者ももう少し考えた方がいいわ



292:名無しさん@恐縮です:2018/04/12(木) 11:24:40.43 ID:WUgrRvDD0
>>284
そのアホが騒ぐきっかけ作ったのは、相撲協会の人間だけどな



9:名無しさん@恐縮です:2018/04/12(木) 10:51:37.01 ID:h5hx8a3+0
春日野(笑)

12:名無しさん@恐縮です:2018/04/12(木) 10:52:00.76 ID:oeVNeL0F0
伝統というものを勘違いして、過去のしきたりを守ることだけが相撲の価値だと思ってる生産性や合理性のないデブプロレス

286:名無しさん@恐縮です:2018/04/12(木) 11:24:00.59 ID:rkvRsX100
>>12
「今年から」だぞ。

もはや「伝統」じゃなくて「教条主義」に陥ってるだけだろ。



13:名無しさん@恐縮です:2018/04/12(木) 10:52:09.50 ID:AdHoF3BI0
さすがに公益に叶うとは思わないけど、そこら辺はどう説明するのかな

20:名無しさん@恐縮です:2018/04/12(木) 10:53:38.69 ID:DxtHqa4x0
まーたガソリン投下してんのか相撲協会は

35:名無しさん@恐縮です:2018/04/12(木) 10:56:36.37 ID:vyHZ5GnD0
自ら火に油を注いてボンボン燃やしておる
アホだねえ
バ力だねえ

23:名無しさん@恐縮です:2018/04/12(木) 10:54:34.24 ID:UcAiw7DK0
差別の象徴としてこれからも頑張ってください

366:名無しさん@恐縮です:2018/04/12(木) 11:33:02.76 ID:G+PGAjOa0
>>23
この話題、危機管理体制の問題であって性差別とは別の話だったのに
ここぞとばかりフェミが湧いて出てウザい事この上になったけど
結局は差別の象徴に成り下がってしまったな



86:名無しさん@恐縮です:2018/04/12(木) 11:01:57.22 ID:M6yNBRvp0
ここまで来ると差別以外のなにものでもない

25:名無しさん@恐縮です:2018/04/12(木) 10:55:09.06 ID:7ZQOHjCR0
相撲協会ってどこまでもクソだな。

26:名無しさん@恐縮です:2018/04/12(木) 10:55:35.01 ID:clHΛVjOm0
やっぱり春日野は頭の回路が狂ってるな
舞鶴事件が別の回路につながっちゃったんだろうな



27:名無しさん@恐縮です:2018/04/12(木) 10:55:43.20 ID:TDMYLRpw0
なんか明後日の方向に喧嘩売ってるなあ
そりゃまあ神道的に血の穢れはアウトだし、最近は小学生でも普通に生理があるのも事実だが
そのあたりは「うっかり」気付かないふりをするのが大人の対応だと思うんだが

28:名無しさん@恐縮です:2018/04/12(木) 10:55:49.08 ID:FYq6TmX90
女の子が思春期になった時「昔ちびっこ相撲出てた」なんて赤っ恥だろ
女の子のことを考えた相撲協会の粋な計らいだよ

50:名無しさん@恐縮です:2018/04/12(木) 10:58:06.83 ID:G8cM7GIl0
>>28
タレント朝日奈央はそれが売り



66:名無しさん@恐縮です:2018/04/12(木) 11:00:04.86 ID:+83MBLsf0
>>28
土屋太鳳はちびっこ相撲でくっそ強かったことを写真付きで自慢してるぞ



29:名無しさん@恐縮です:2018/04/12(木) 10:55:56.68 ID:qRigfpQ+0
海外巡業はもう無理だな

31:名無しさん@恐縮です:2018/04/12(木) 10:56:16.92 ID:+83MBLsf0
今更守れやしない面子の為に子供巻き込むのかよ…ほんと糞

94:名無しさん@恐縮です:2018/04/12(木) 11:03:02.65 ID:TDMYLRpw0
>>31
日本人全体が原理主義に走っている傾向も大きいと思う
特に若い世代は昔に比べて四角四面で、何事にも融通が効かなくなってきている
相撲協会としても、谷町筋から「最近は小学生でも生理がある」と突っ込まれれば
こうする以外になくなってしまう



41:名無しさん@恐縮です:2018/04/12(木) 10:57:22.81 ID:fFwTAscB0
よし、国からの補助金無しな。

43:名無しさん@恐縮です:2018/04/12(木) 10:57:31.48 ID:clHΛVjOm0
>>1
急に方針転換したんだな
やっぱり春日野はバ力だわ

46:名無しさん@恐縮です:2018/04/12(木) 10:57:40.77 ID:zy08MxYv0
暴行事件から死人まで出しても平気だけど
どうやったら公益法人外れるの?

47:名無しさん@恐縮です:2018/04/12(木) 10:57:42.46 ID:8KBqdCPL0
歌舞伎も小学校低学年くらいの女の子はけっこう出ている
神事だ、伝統だとか関係ないけどさ

52:名無しさん@恐縮です:2018/04/12(木) 10:58:14.18 ID:r8jjKm+A0
相撲協会って逆にいいところってあるの?

53:名無しさん@恐縮です:2018/04/12(木) 10:58:18.42 ID:/Iw7jZ6M0
泣き相撲も男児のみにしないと

55:名無しさん@恐縮です:2018/04/12(木) 10:58:32.12 ID:rKk6dpUK0
あれだけ批判されてるのにまさか?と思ったけど舞鶴のあった4/4の話なのね
今頃対応しくじったと後悔してるだろうな


96:名無しさん@恐縮です:2018/04/12(木) 11:03:24.11 ID:clHΛVjOm0
>>55
だから協会広報部は春場所中から言ってたもんって嘘ついてんのかもな



62:名無しさん@恐縮です:2018/04/12(木) 10:59:26.14 ID:aKVUundj0
これは悪手だな
坂上が大いに喜んでいるぞw

108:名無しさん@恐縮です:2018/04/12(木) 11:05:25.16 ID:e86c2W/O0
この間の悪さとかほんと神懸ってる組織だな

67:名無しさん@恐縮です:2018/04/12(木) 11:00:07.98 ID:h4U6N+yx0
腐敗した中卒のおっさんが仕切る相撲にもう興味なくなったわ(笑)

69:名無しさん@恐縮です:2018/04/12(木) 11:00:19.91 ID:P3v2fFik0
女子高生相撲もダメなのか?
真面目に取り組んでるのにバ力じゃないかと。
もう解体しろよ糞相撲協会なんて。


76:名無しさん@恐縮です:2018/04/12(木) 11:01:11.71 ID:Th8CmfCFO
なぜか逆行してるけど女の子は野蛮な相撲なんかやらなくていいから構わない

88:名無しさん@恐縮です:2018/04/12(木) 11:02:20.78 ID:Eo/jSqmm0
>>76
まあ、普通の親なら男の子でも、女の子でも相撲には一切関わらせたくなよな



77:名無しさん@恐縮です:2018/04/12(木) 11:01:12.98 ID:dgE0EVqlO
…アホ過ぎて怖い(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

78:名無しさん@恐縮です:2018/04/12(木) 11:01:24.65 ID:wJYKsZ8V0
宝塚は男子禁制なんだし、女子禁制の大相撲もそれはそれで悪くないんじゃね

ただ今年から始めるってのは


79:名無しさん@恐縮です:2018/04/12(木) 11:01:27.61 ID:j9OuDmjh0
>>1
ホント、頭の中にまで塩が入ってんじゃねーのか?

92:名無しさん@恐縮です:2018/04/12(木) 11:02:39.96 ID:SVA4bc6m0
これでも大相撲を見に行く奴の頭がおかしい

102:名無しさん@恐縮です:2018/04/12(木) 11:04:42.55 ID:Lm754FKI0
上半身裸になれないなら相撲取る資格ない

104:名無しさん@恐縮です:2018/04/12(木) 11:04:46.75 ID:rX1p/3KQ0
アマチュアの女子相撲はどうすんだよ

316:名無しさん@恐縮です:2018/04/12(木) 11:27:01.47 ID:oxoEXmz40
>>104
相撲と大相撲の違いらしい。スポーツというか。行司も審判でワイシャツにズボン履いて蝶ネクタイだし。


114:名無しさん@恐縮です:2018/04/12(木) 11:06:09.62 ID:CpXxPM+70
これは差別だわ
子供は元服の年まで神の子の扱いなのに

アホや

434:名無しさん@恐縮です:2018/04/12(木) 11:41:21.85 ID:q4rXBNuJ0
相撲協会の自分から喧嘩売ってくスタイルは一応元格闘技やってた連中だからなのか。脳筋すな

116:名無しさん@恐縮です:2018/04/12(木) 11:06:13.63 ID:AnMwGhK40
最初から女児はダメだってならまだ分かるけど
前まで良かったものをこのタイミングで禁止する意味があるのか?

129:名無しさん@恐縮です:2018/04/12(木) 11:08:27.94 ID:PVmigQMB0
同じ静岡での過去のちびっこ相撲


140:名無しさん@恐縮です:2018/04/12(木) 11:09:17.45 ID:DxtHqa4x0
>>129
ほほえまC



145:名無しさん@恐縮です:2018/04/12(木) 11:09:51.00 ID:7KqoWXZi0
>>129
大きなお相撲さん倒した!ってすごく思い出になりそう



135:名無しさん@恐縮です:2018/04/12(木) 11:09:00.17 ID:yrsy8L54O
これも荒れるばい

441:名無しさん@恐縮です:2018/04/12(木) 11:42:23.08 ID:CNzOp0Pz0
まぁそろそろあってもいいと思うね
女子相撲協会

428:名無しさん@恐縮です:2018/04/12(木) 11:40:29.96 ID:MxITdgKM0
今更すぎるわ
これで人気上がると思ってンの課

443:名無しさん@恐縮です:2018/04/12(木) 11:42:27.86 ID:RM9+chZ80
本当に「伝統」を守る気概があるなら男女平等も無視するべきだし人命も軽視するべき
そのかわり法律で受ける恩恵は放棄しなければならない


445:名無しさん@恐縮です:2018/04/12(木) 11:42:44.51 ID:4OxYIf+x0
女人禁制の是非はともかく、今のこの時期にこの通達って、あまりに空気を読めなさすぎて笑えるとしかw

もう協会は女人禁制で突っ走ればいいよ
どうせバ力の集まりなんだから下手に細工するよりも欲望のむき出しで行けばいい
そうすればいずれ「はっきりとした結果」が出るだろう

440:名無しさん@恐縮です:2018/04/12(木) 11:42:22.17 ID:/9CoMbP00
やるなら観客席も女人禁制にしよう。
そうすれば完璧だよ。


137:名無しさん@恐縮です:2018/04/12(木) 11:09:02.10 ID:MB2RMkBF0
なんでこんなことになったんだw

427:名無しさん@恐縮です:2018/04/12(木) 11:40:19.26 ID:FI1PNph10
天井からワイヤーで吊り下げて
ギリギリ付かんかったらセーフやいうて
やったったらええねん宝塚市長

引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1523497743/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2018/04/12 (木) 12:16:38 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2018/04/12(木) 12:24:04 #33885  ID:- ▼レスする

    ここまで悪手連発できるのも凄いわw

  2. 名無しさん@非にわか : 2018/04/12(木) 12:37:23 #33886  ID:- ▼レスする

    伝統っていうけど昔は女相撲あったって調べついてるじゃん
    あほか

  3. 名無しさん@非にわか : 2018/04/12(木) 12:43:52 #33887  ID:- ▼レスする

    明治時代の文化に戻る日本・・・
    「男女関わらず力士と行事以外上がるな」にすりゃいいのに

    神聖な土俵上にク.ソみたいなおっさんが上がれるのに女はケガれているから上がらせてもらえない国日本
    明治時代に出来た文化を「伝統」だと頑なに支持し、伝統と文化はその時代その時代で書き変えられていた事実を受け入れようとしない国日本

    >>78:宝塚は男子禁制なんだし

    知ってた?宝塚の理事長は男だぞ?
    男の権力に支配された団体が宝塚歌劇団だ
    つかいつから宝塚歌劇団が「ケガれた男性は神聖なステージ団体には入れません」「宝塚の神様は男性なので男が入ると神さまが嫉妬する」となったんだ?

    相撲の女人禁制に宝塚出すやつ馬鹿なの?
    宝塚と同じテーブル上で語れるのは・・・なんだ?ジャ.ニー.ズか?あいつら舞台やってるよな?

  4. 名無しさん@非にわか : 2018/04/12(木) 12:46:40 #33888  ID:- ▼レスする

    まーた江戸しぐさが誕生してしまったのか

  5. 名無しさん@非にわか : 2018/04/12(木) 12:52:56 #33889  ID:- ▼レスする

    よし、潰そう。
    何が「国技」じゃ。

  6. 名無しさん@非にわか : 2018/04/12(木) 14:01:00 #33891  ID:- ▼レスする

    伝統と言っても日本書紀に記載される女同士の相撲が始まりやんか。
    江戸時代にも女力士がいたし女人禁制になったのは明治時代からだろ
    薄ペラな伝統やなーww

  7. 名無しさん@非にわか : 2018/04/12(木) 14:20:44 #33892  ID:- ▼レスする

    相撲協会の見解ではIKKOはOKだがはるな愛はNOって事か?

    もうオッサン禁制にしろや!
    その方が神様も喜ぶのとちゃうかwww

  8. 名無しさん@非にわか : 2018/04/12(木) 16:37:01 #33893  ID:- ▼レスする

    公益法人剥奪で。

    男女を差別したら公益とは言えないだろう。

  9. 名無しさん@非にわか : 2018/04/12(木) 20:53:58 #33894  ID:- ▼レスする

    相撲好きの人には悪いけど相撲なんてなくなっちまえばいいと思う
    めんどくせーよもう

  10. 名無しさん@非にわか : 2018/04/12(木) 22:46:19 #33897  ID:- ▼レスする

    「神様が女神だから嫉妬する」てのが女人禁制の言い訳なら
    「うちの神様はエロ爺なので若い女性大歓迎です」って神様がいないのはおかしい

  11. 名無しさん@非にわか : 2018/04/13(金) 11:36:09 #33900  ID:- ▼レスする

    芝山田が安全面配慮のために女児に一生残る傷を負わせるわけにはいかないとか言ってたけど
    男児なら一生残る傷を負ってもいいのかって思った

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com