※ :
ID:niwaka
http://niwaka2pow.blog.fc2.com/blog-entry-15139.html加藤浩次「喋って貰えるから若い女性記者を差し出せばいいという空気、テレ朝は自分の会社がそういう事やってるのに二次被害が出るから報道が難しいっておかしいだろ!」
106:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 18:25:32.40 ID:oihLRA5/0
68:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 18:19:06.02 ID:iJOLxGe50
正論すぎ
これが普通の人が思ってることなんだよな
31:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 18:11:43.19 ID:2SvXh2a10
やっとまともな事言う人が出てきたwさすが狂犬加藤だ。噛みつく時は噛みつくんだな。
65:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 18:18:48.05 ID:vb2EDzjG0
>>31
デーブスペクターも言ったらしいよ
32:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 18:11:48.88 ID:qKBmJnfj0
スタッフ焦っただろうな
46:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 18:14:44.48 ID:bnSqUKa80
>>32
みんなキョドってた
2:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 18:04:32.96 ID:jp/vp2Vj0
セルビアモンテネグロのくせに
72:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 18:20:03.42 ID:4JwqMY7o0
>>2
笑ったwww
529:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 19:57:40.12 ID:5Jq0SfXk0
>>2
わろたwあれは面白かったなー
4:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 18:05:35.77 ID:UDjs6p/W0
朝の3時までナイナイ岡村さんのラジオに出てたのに良い事言うジャン
ドラマもやってて寝不足なのによく頭がまわるな
6:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 18:06:07.09 ID:ONYCb37m0
今回ので辞職なら
加藤もやばいんだろうなw
481:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 19:44:52.99 ID:uYIPLMVW0
>>6
加藤は現政権に忖度しまくりだからな
自衛隊をヨイショしたり
484:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 19:45:57.12 ID:OXBKBByh0
>>481
後藤謙次「テレ朝はギリギリセーフ」
こっちのがすごいだろw
41:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 18:13:54.13 ID:z2f42D9S0
ギリギリセーフなんだよ 
130:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 18:28:44.73 ID:2SvXh2a10
>>41
これ、ずっと使われそうだなw
7:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 18:06:20.81 ID:IBNnm5pB0
加藤ってわりとまともな考え方してるよな
163:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 18:35:33.25 ID:Aaj3I/5I0
>>7
草薙と慎吾カットも愚痴ってたし、ちゃんとしてるよな
469:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 19:42:36.70 ID:eMN+/p4M0
>>163
大手事務所にも忖度しないのか
なるほど
8:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 18:06:32.07 ID:A1vUInDW0
若い女性は記者になりたいと思ってはいけないの???
40:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 18:13:18.52 ID:VoPikCzO0
>>8
どこにそんなこと書いてある?
99:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 18:24:04.76 ID:4OjFoXN80
>>8 パジャマで一人で会わなきゃいいだろ。
186:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 18:40:18.70 ID:dyZJts5i0
>>8
これがパヨク脳って奴か
348:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 19:16:51.51 ID:7Mp1IGW20
>>8
若い男の記者だったら先ずは地方局でドサ回りをして、東京に戻るのは十年ほど経ってからが普通
官僚の担当になんぞならない罠
だから若い女を担当にしたってのは意図的だね
ハナからその方面の担当ってこと
362:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 19:20:54.03 ID:YetFXr4L0
>>8
前から女性記者はたくさんいたけど
ここ数年は男ウケ良さそうな美人を選んで懐柔しようとしてるのがみえみえ
5:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 18:05:52.34 ID:O9SpJHUO0
テレ朝言われてやんのwwww
29:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 18:11:28.16 ID:WgFkVKYv0
意外とテレ朝批判されとるなw
30:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 18:11:32.65 ID:t1rpMixH0
テレ朝の宇賀アナ小松アナが批判してるのはおそらく会社の命令 台本どおり
本当なら社長や担当重役が謝罪会見するレベルの問題だが
若手社員に批判させることで幕引きを狙ってる
37:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 18:12:46.38 ID:1e5GYiCF0
>>30
だろうな
ギリギリセーフなんて言って
凄い反響がでたからな
368:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 19:21:57.14 ID:q8Pc1ZWN0
>>30
小松アナは会社の命令ではなく本心だと思う。この人は社風と真逆な思想の持ち主なので地上波からBSとアベマTV送りにされてる
【動画】 【財務省セクハラ疑惑】小松靖「なぜ自局で会見を中継しないのか」「皆さんが疑問を持って当然」「会社の判断です、としかお伝えできない」  |
https://youtu.be/u1a4WPEW9iA
493:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 19:48:01.57 ID:j+aB24WO0
>>30
本来なら30代の若手社員ではなくベテランが言うべきことだよな。
17:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 18:08:25.27 ID:ONYCb37m0
このレベルで辞職させられるなら
もうテレビ朝日の記者とは会話できないだろ
24:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 18:10:13.49 ID:vNPDVWICO
一年以上やらせたのに何故か被害者面して会見したからセーフとか言っちゃうからな異常だよテレ朝わ
18:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 18:08:41.70 ID:3Ttp385D0
女と男が二人っきり
これがおかしいんだよ
22:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 18:09:47.11 ID:ul5PFjSk0
加藤がマシに思えるからもうこの国の報道はダメだ
12:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 18:06:58.02 ID:DgcHVfn00
テレビ朝日を追及せなアカンな
真実を知ってるのはテレビ朝日
27:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 18:11:13.07 ID:aeHK6LY00
進優子かわいいもん
上司のババアも昔相当可愛かったんじゃないの
それで色んなオヤジにセクハラさせてのし上がったんだろ
そういう職業じゃんね
政治的な信念なんて朝日グループの人間にあるわけなかろうもん
14:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 18:07:53.62 ID:uNov+UBs0
政治家に女が増えればマシにはなるかもね
248:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 18:54:05.44 ID:txusu3ZD0
>>14
今度は男の記者を派遣するだけ
21:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 18:09:40.63 ID:obJ4JPAa0
>>14
産経の福島記者が某進次郎とエレベーターで一緒になったら
BBAに取り囲まれていて体ペタペタ触られていたそうだ。
158:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 18:33:49.23 ID:3eOgojQM0
>>14
橋本聖子が、セクハラパワハラしてたのを
たいした問題なくやってんのを忘れてたのか?
あんなの男がキスしたらすぐクビなのに
女がやったら「男が被害者と騒ぎ立てるのはいかがなものか」って
論調になるんだぞww
権力もったらそれをふるうのは男も女も同じ
189:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 18:40:43.93 ID:05N1lZfl0
>>14
政治家気取りのバ力女共がミートゥーとか掲げてるの見て真剣にアホらしくなってきた
特に福島みずほとかまでドサクサに紛れて居座ってんの見てこっちがおかしくなりそうだったわ
127:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 18:28:18.48 ID:Bzo9iI8t0
>>14
女は女をすげー嫌うから無理じゃね
とくに上下関係あると絶対無理
153:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 18:33:07.16 ID:0sZUN+Zd0
>>127
女性の立場向上とか言って女増やすと男以上に排除が始まりそうだよな
しかも個人的な気分とかで
36:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 18:12:44.95 ID:KvHYVPKM0
いちいち国会テレビで取り上げないで、当人同士でやってりゃ良いじゃん
42:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 18:14:10.74 ID:M/1uVj5y0
いや、今のままでいい。
ただ、取材には一切応じてもらえなくなるだけ。
43:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 18:14:16.23 ID:c/WOWAu+0
記者クラブ批判はテレビのタブーだから叱られてそう
79:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 18:21:34.60 ID:N4lpTnsA0
他の番組で「記者クラブがダメ!」とまで言った人居るのかな?
50:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 18:15:08.83 ID:qfVDos0e0
坂上とは違うなー
52:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 18:16:03.10 ID:5jZ+FmAZ0
それでも福田が悪いことには変わりない
57:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 18:17:01.76 ID:/EZGwotU0
加藤だけだよな今テレビキャスターでまともな事言うのって
235:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 18:50:01.18 ID:s88w0cWE0
>>71
め○み「おかしい、同じ事をしてるはずなのにバ力としか言われない」
251:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 18:54:14.89 ID:YkKW2ItF0
>>235
お前は中継と解説してもらってる時くらい黙ってろよ
555:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 20:03:59.31 ID:BFekmhe70
そもそも本当にセクハラなの?
会話の片方だけの声を抜き出されてもね
二人で色っぽい会話してたのならセクハラではないのでは?
59:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 18:17:32.14 ID:jqSzNUaJ0
福田「キスする?」
女性記者「じゃあキスする記者になんかいい情報あげようとは思わない?」
209:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 18:45:29.71 ID:+YeWd7y+0
>>59
被害者面しておきながら裏取引してるな。
222:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 18:47:19.35 ID:HjHQybfQ0
>>59
キスしていいからいい情報くれっていってるの?
577:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 20:10:14.28 ID:OXBKBByh0
>>59
これは誘ってますよね?
254:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 18:54:32.94 ID:55jjSUYr0
>>59
これだけだと正直何を言っているのか分からん
会話として成り立っているか?これ
353:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 19:17:22.46 ID:wn4vknOb0
>>254
この会話の間にキスしてるとすれば成立するけど
268:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 18:57:19.11 ID:xDFsAmk70
>>59
コレだよな。コレ
おんなのクソなとこ
自分も応じといて後で被害者面しだすからな
561:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 20:05:32.87 ID:XFly9AxT0
>>59
モーニングショー内で訂正してたが
「なんかいい情報あげようとは思わない?」の「?」は無いんだそうだ
余計に訳わかんない会話になるけどその点は触れずにスルー
562:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 20:05:46.40 ID:rPVExIr60
>>59
そもそも丁寧語でないのが気になる
なんでタメ口なの??
575:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 20:10:00.20 ID:wNl5MhGw0
>>562
官僚と記者という立場、一線を越えていると女の方にも認識があるからだろう。
だから睦言にも聞こえる。
これでセクハラって、結婚を望んでも出来なかったら弄ばれた、結婚詐欺、とか騒ぎ出す女みたいじゃん。
リークネタが貰えなかったので、腹いせに次官をセクハラネタに仕立てた可能性も考えられる。
94:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 18:23:43.41 ID:zph0tH2P0
「触っていい?」に対して女は「だめ」と答えてる
普通ならもっと驚きと嫌悪感に満ちた反応をするだろう?
「は?それセクハラですよ?出るとこ出てもいいんですよ?」とかさ
この時点でこういうやり取りが常態化してたことがうかがえるし
女はまんざらでもないような雰囲気を巧みにチラつかせて
自らの利益を誘導していたことが読み取れる
セクハラでも何でもねーわ、こんなのプレイのひとつだよ
おっさんはおっさんで度し難いバ力だけど
62:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 18:18:22.88 ID:vuXzpRdN0
ほんとテレ朝はダメだなぁ
もはやテレ朝がセクハラ体質だよね
506:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 19:52:11.64 ID:eMN+/p4M0
>>62
今回の件で広く知れて渡ってよかった
67:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 18:19:01.44 ID:3eOgojQM0
テレ朝なんておまえどの面さげて
セクハラ糾弾してんのwと思うよな
報道連中はまずは自分たちの足元からセクハラパワハラを
改善してみろや
74:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 18:20:43.47 ID:fwI93kEy0
お笑い芸人しか正論吐けないとかジャーナリストの方たち何してんの?
83:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 18:21:52.57 ID:oHBdSeWR0
>>74
今回はイソコみたいなのが割と頑張ってる気がするw
明後日の方向にだけど
76:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 18:21:00.46 ID:t1rpMixH0
テレ朝も最初の報道局長が会見で言ってたことと
その後のワイドショー、報道番組で言ってることは変わって来てる
最初は不適切だった遺憾だったと言ってたのに ギリギリセーフだもんなw
95:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 18:23:44.25 ID:oHBdSeWR0
>>76
ギリギリセーフ言うとかんと取材できなくなるもんねw
84:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 18:21:55.04 ID:/t9gXvIW0
元朝日新聞の記者は胸を鷲掴みされて上司に訴えても我慢しろで終わったようだ
朝日新聞グループは女性の働く場所として前時代的な職場
最低でも接触させないようにするとかまともな企業はガイドラインがあるのにな
87:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 18:22:39.65 ID:Rutv0wYB0
こういう発言は記事にならんのだな
89:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 18:22:54.16 ID:AhnLQJWs0
加藤は難しいことは言わないが怒りの向きはだいたいあってる
芸はつまらない
522:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 19:55:41.15 ID:FFYYteRz0
>>89
光市母子殺人事件のときも、あの糞弁護団にブチ切れてたよね
90:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 18:23:13.85 ID:ZJY/laA00
正論過ぎてつまらんくらいのド正論だがまさにスッキリ
122:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 18:27:55.43 ID:KckevT+R0
テレ朝で番組持ってないから強気なんだろ?
142:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 18:30:28.73 ID:2SvXh2a10
>>122
それでいいんだよ。テレビ屋が馴れ合いしてたら終わりだよ。加藤は良くやったよ。
92:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 18:23:33.92 ID:JHcM6N1b0
まぁどこのマスコミもやってることなんですけどね
97:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 18:23:50.00 ID:yId+009n0
そもそも2年間もセクハラ受け続けるってどういうこと?
真っ当な取材なら録音しますって机の上に置けばセクハラなんて起こり得ないやん
なんか私的な関係なように思わせて情報引き出そうと組織的に仕向けてたんじゃないの?
それはセクハラと共に朝日のパワハラじゃないの?
100:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 18:24:33.75 ID:JONagn1Q0
>>97
それはずっとしてきされてる
148:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 18:31:10.96 ID:tOevUQ8PO
>>97
いわゆるオフレコで御願いしますっつヤツなんかな
109:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 18:25:45.07 ID:/zcVP+kY0
無断録音した取材元の会話音源を他社に流したり、マスコミ人はこの問題と業界でのセクハラについてジャーナリストらしく見解述べろよ、流石に自分らも無傷ではおれんぞ
116:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 18:27:14.23 ID:O9SpJHUO0
あとさ セクハラだけじゃなくて倒閣の政治臭いんだよ だから納得しない人がいる
117:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 18:27:20.73 ID:HolTlY4r0
テレビ朝日の記者は必ず盗聴してぶちまけるからな
取材相手の秘匿も何もあったもんじゃない
125:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 18:28:07.86 ID:QM4bugiPO
男性記者だと門前払いだろ
野郎なんかに情報を渡すかよ、女を寄越せと言われるんだろ
だから女性記者を差し出すしかなくなったんじゃないの?
そしたら変態官僚は嬢と勘違いしたのかセクハラし放題ってことでしょ
要は局も局だけど、やはり官僚や政治家の気質が諸悪の根源で、女性は長い間その板挟みに堪えてきて、我慢の限界を超えたんだろ
記者悪くないんだから、二次被害から守るのは当たり前
135:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 18:29:30.94 ID:v4AkgMB90
>>125
マスコミの忖度ってことだろ
ダメじゃん
139:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 18:30:11.11 ID:Jj2tvipo0
>>125
まあそういうことなんだよな
加藤は福田による朝日へのパワハラという面を理解していない
369:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 19:22:07.59 ID:tbF6LLDt0
>>125
つまりテレ朝が女性社員を守らず一年半以上パワハラで無理やり現場に行かせてたと?
それなら一番初めに回避できる処置を行えるテレ朝が第一の加害者だよね?女性社員には
379:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 19:23:42.02 ID:32cha6Fw0
>>369
テレ朝の上司は会うなと忠告している
521:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 19:55:29.32 ID:eMN+/p4M0
>>379
セクハラから守る対策を講じなかった時点でアウト
382:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 19:24:05.45 ID:jqSzNUaJ0
>>379
IS子「女性記者は止められたが、自ら福田の元に行った!」
古賀茂明「新潮に持っていくよう画策したのは女性上司!」
324 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2018/04/20(金) 17:10:28.59 ID:iwhfILQK0
>望月衣塑子 @ISOKO_MOCHIZUKI
>
>セクハラ被害を訴えたテレ朝記者の上司は、被害を記者から聞いた際、夜のサシ飲みには「もう行かない方がいい」と助言。
>記者は暫く行くのを止めていたが、森友の公文書改ざん、財務省の虚偽説明が次々と明らかになる中、取材を進めるため電話に応じ、夜の会合へ。
>その先で一連のセクハラ被害に遭った
女上司はずっと前から知っていたんだな
「行かない方がいい」とアドバイスしていて、実際に行かなかったんだから、事務次官の誘いは断れないっていうのも嘘だった
umekichi@umekichkun
>
>古賀茂明氏「女性記者がちょい上の女性の上司に相談したら、上の上から潰されるから、他に持っていった方がいいとなり、新潮に持って行った。
>その上司はバリバリの戦う女性管理職。
>次はその女性上司に責任を押し付けようとしてる。
>とんでもない事が行われてる」
>女性に全て責任を押し付けようとしてる
計画的だな
405:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 19:27:59.52 ID:v7AdqbhQ0
>>382
この件に関して、福田は何一つ情報出してないのに、
パヨク側がどんどん情報漏らしてくるのな
どういうつもりなんだ?
429:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 19:32:48.16 ID:6FctHWCc0
>>405
多分「安倍攻撃に繋がる」と確信している
570:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 20:08:35.36 ID:VfD5wY+L0
TVマスコミ業界
→ 官僚や政治家に若くてかわいい女性記者当てることで情報を引き出し利益をあげる
官僚政治家
→ セクハラで満足
女性記者
→ 情報を得ることで社内地位上がる
WIN-WIN-WINなのに何が問題なんだ?
仮に官僚たちがセクハラだとするならセクハラされる場面に行く女性記者はセクハラを容認してるしセクハラで利益得ている
企業はパワハラだよね
587:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 20:13:02.94 ID:fg6E1IML0
>>570
取材も色仕掛けもボンクラでろくな情報が得なかったのかもね。
自分の能力を省みるのではなく、次官が悪い!セクハラネタで次官辞任、大臣辞任の金星を掴んでやる!とかなったのかもしれない。
133:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 18:29:18.93 ID:IjHuSalN0
こっちの方がよりmetoo案件だよね
なぜか騒がないフェミ
579:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 20:10:49.97 ID:zSUTbNmm0
主婦しか見てない番組でセクハラ揉み消し計ったテレ朝擁護なんかしたら死活問題だからな
583:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 20:11:24.28 ID:+OXFL/xQ0
腐りきったテレ朝、10年後に倒産している可能性は高い
564:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 20:06:13.96 ID:qN6iS6EcO
一般人でなく
取材が専門職のテレビ記者が、取材対象者に内緒でオフレコの発言を録音し
それを違う媒体を通して世の中に流し公表するというのは恐ろしいな
何があろうと取材の原則があるだろ
相手は気を許してるプライベートの飲みの席で録音してると知らないからいくらでもアホ発言するしそれを誘導することも出来るし
マスコミは恐ろしい
引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1524215021/
0. にわか日報 : 2018/04/20 (金) 23:14:27 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
この人も近々辞めさせられそうだな
もしこれで加藤に内外から圧力がかかれば、加藤はそれをすべて世間にさらすよ、今回みたいにはっきりと、世間に率直に伝わるようにな。加藤は辞めさせられるのを怖がるような安いタレントじゃねんだよばーか。
>>139
>加藤は福田による朝日へのパワハラという面を理解していない
取材拒否がパワハラとか、こいつアホか?
それに報道の自由という名の元に政治家や官僚の疑惑行動を色々報じて叩いてきた会社が
次官の取材拒否でだんまりになるとか無理があるだろ
取材に応じないがパワハラ
他、NGワードはFCブログ準拠です。
あと、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです