2018
05月
05日
大学生へのアンケート「もし映像制作が得意だったら、テレビ局社員かユーチューバーどちらの職を選ぶ?」→ マスコミ負ける … 報道局希望の新入社員が減少、元キャスター「局の劣化は明らか」

1:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2018/05/05(土) 13:27:15.90 ID:i2nMZQNp0なぜ最近のテレビはつまらないのか?「劣化」の原因を元キャスターが指摘
(前段略)
『サンデー毎日』2018年4月22日増大号に、「テレビ局 目の前の危機」という記事が掲載された。
著者は、元TBSキャスターで現在は白鴎大学客員教授の下村健一氏である。
(中略)
下村氏は大学で学生たちに、以下のようなアンケートをとったという。
「もし自分が、映像制作が得意だったら、どちらの職業につきたいですか?
(1)テレビ局の正社員
(2)ユーチューバー」。
「給料の安定性」などを学生たちは考慮するのではないかと予想したが、僅差で「ユーチューバー」という回答が上回ったという。
![]()
「ユーチューバー」を選んだ理由で最も多かったのは、「自由だから」。
「裏を返せば、学生たちは『テレビ局には自由がない』と考えているわけだ。これは深刻である」と下村氏は述べる。
これに続いて、「地元」に強いはずのローカル局が、県庁の広報番組の企画コンペで、他地域のインターネットコンテンツ制作会社に敗れたという事例を紹介している。
下村氏はテレビ局の「内部の劣化」もあると指摘し、報道に関しても「残念ながらクオリティーの低下は明らかだ」と断言した。
「かつては、最も芸のないアホなインタビュー質問は『今のお気持ちは?』だと言われたが、最近やたらニュース番組から聞こえてくるのは『一言お願いします』。これは、質問なのか? 一体何を尋ねているんだ?」。
「取材対象者の出現を長時間の張り込みで待っている間、どう尋ねようか考えに考えた末の質問が、これなのか?」。
また、「『そんなの言われなくても画面を見りゃ分かるよ』とツッコミを入れたくなるような、浅い現場実況リポート(『青いシートが屋根にかかっています』の類)」もあると指摘している。
その他、「《コンプライアンス》意識が効きすぎて、チャレンジを避けた無難な表現が良しとされるようになったこと。
《外注化》の普及で、自社の先輩が後輩に教えるというスキル継承の機会が希薄になってしまったこと」なども挙げている。
さらには、「特に報道局配属希望の新入社員が減少しているのだ」という。
「人材が供給されなくなったら、劣化も止まるはずもない」。
(※以下ソース先にて)
探偵Watch 2018.05.05
http://tanteiwatch.com/69953
引用元スレタイ:大学生の進路希望で「ユーチューバー」が「マスコミ」を上回る!元キャスター「報道の劣化は明らかだ」
4:名無しさん@涙目です。(カナダ) [ニダ]:2018/05/05(土) 13:30:07.57 ID:VecgXKKx0
テレビも斜陽業界だしなあ
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2018/05/05 (土) 15:56:01 ID:niwaka



2:名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]:2018/05/05(土) 13:28:02.82 ID:r0sIAYAH0
マスコミなんて人としてありえない
最早マスコミは反日テロリスト集団だ
最早マスコミは反日テロリスト集団だ
6:名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO]:2018/05/05(土) 13:30:57.29 ID:p5EVHQVM0
劣化っていうか詐欺行為だからな。
24:名無しさん@涙目です。(北海道) [CN]:2018/05/05(土) 13:40:17.20 ID:26NE47l30
劣化×
捏造、フェイク◯
捏造、フェイク◯
121:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/05/05(土) 14:24:23.80 ID:uQlU3G2h0
二択ならそりゃユーチューバーだろ
倒閣運動とか興味ない人間にはめんどくさいだけ
倒閣運動とか興味ない人間にはめんどくさいだけ
23:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/05/05(土) 13:39:45.88 ID:svRJE17s0
>「給料の安定性」などを学生たちは考慮するのではないかと予想したが、
勝ちにいって負けた
情けなさすぎる
勝ちにいって負けた
情けなさすぎる
42:名無しさん@涙目です。(東日本) [VN]:2018/05/05(土) 13:44:43.30 ID:ukTFx2f50
この質問はアイドルとテレビ局員どっちがいい?
って聞いてるようなもんだろ
って聞いてるようなもんだろ
15:名無しさん@涙目です。(四国地方) [ヌコ]:2018/05/05(土) 13:35:47.39 ID:gWmQdx9p0
クソ2択用意して負けるとかざまぁねぇなぁwwww
55:名無しさん@涙目です。(茸) [CA]:2018/05/05(土) 13:49:02.44 ID:iT9dSWKf0
バ力と嘘つきどっちになりたいか聞かれてもな
19:名無しさん@涙目です。(禿) [US]:2018/05/05(土) 13:37:57.59 ID:ZabDnEwg0
マスコミは糞だが、この2択でゆーちゅーばー()を選択する大学生もどうかと思うが…
37:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]:2018/05/05(土) 13:43:39.27 ID:J+rNIjqU0
えっ?!
小学生が将来なりたい職業じゃなくて、
いい歳こいた大学生が就きたい職業が?
小学生が将来なりたい職業じゃなくて、
いい歳こいた大学生が就きたい職業が?
45:名無しさん@涙目です。(家) [AR]:2018/05/05(土) 13:45:32.86 ID:hcfQyo5r0
>>37
そうですよ!
20にもなってまだ精神ガキ見たいなやつ大杉なんだよな
口リコン犯罪も増えますよね
そうですよ!
20にもなってまだ精神ガキ見たいなやつ大杉なんだよな
口リコン犯罪も増えますよね
3:名無しさん@涙目です。(dion軍) [GR]:2018/05/05(土) 13:30:06.56 ID:T3WLKk690
ユーチューバーになりたいって何で大学行ったんだ?
112:名無しさん@涙目です。(空) [US]:2018/05/05(土) 14:16:18.23 ID:jlrXvFw80
>>3
専門的な動画作る人になればいいじゃん
専門的な動画作る人になればいいじゃん
5:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2018/05/05(土) 13:30:34.38 ID:2UVYrkBd0
Fランでの調査結果だろ
あいつら全く勉強してない上に楽して稼ぎたいとか思ってるからな
あいつら全く勉強してない上に楽して稼ぎたいとか思ってるからな
10:名無しさん@涙目です。(もんじゃ) [US]:2018/05/05(土) 13:32:55.01 ID:Uxu3or0M0
いい大学出てマスゴミになるとかバ力だろ
7:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2018/05/05(土) 13:31:07.65 ID:LrQ+3KAn0
少しぐらい腐敗してても「俺が変えてみせる!」って思うのが普通だよな
一体全体どれだけ腐ってるのかって話だわ
一体全体どれだけ腐ってるのかって話だわ
9:名無しさん@涙目です。(家) [CN]:2018/05/05(土) 13:31:49.51 ID:MA5LFwVM0
趣旨は興味深いが、探偵ウォッチじゃなくてサンデー毎日の記事ないんかw
11:名無しさん@涙目です。(広島県) [ニダ]:2018/05/05(土) 13:33:08.32 ID:EaQu7Te60
どしてこんなにアホが増えたんや・・・
38:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2018/05/05(土) 13:43:47.98 ID:XQUEk9OI0
>>11
白鵬大だもの
白鵬大だもの
13:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/05/05(土) 13:34:36.06 ID:pBJBNrr/0
学校教育の失敗やな
どんどん変なのが増えていく
どんどん変なのが増えていく
16:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]:2018/05/05(土) 13:36:07.20 ID:E/FVHt5g0
報道機関っていうイメージが崩れ落ちて
ニュースの振りしたワイドショーしかやらない
下世話なメディアってイメージが定着したせいだと思うよ
ニュースの振りしたワイドショーしかやらない
下世話なメディアってイメージが定着したせいだと思うよ
160:名無しさん@涙目です。(香港) [US]:2018/05/05(土) 14:59:58.74 ID:cTnKah8U0
>>16
NHK19時のニュースの構成もニュース風ワイドショーに成り下がってるしな
というかワードショーのほうがまだコメント勝手に言ってしまう分マシという惨状
NHK19時のニュースの構成もニュース風ワイドショーに成り下がってるしな
というかワードショーのほうがまだコメント勝手に言ってしまう分マシという惨状
20:名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]:2018/05/05(土) 13:38:39.96 ID:iCAL0xyp0
でも職業の選択肢としてユーチューバーはアリってことなんかな
あくまで設問であって、実際の選択は違うのかもしれんけど
あくまで設問であって、実際の選択は違うのかもしれんけど
129:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2018/05/05(土) 14:31:32.13 ID:9UEErtX40
>>20
あくまで二者択一の仮定の設問だからな
実際には待遇など諸々の要素で選択するし、そもそもマスゴミかユーチューバーしか選べない訳でもない
そういえば朝日新聞は今年度新卒で東大出身者1人も採用出来なかったと嘆いているらしいな
あくまで二者択一の仮定の設問だからな
実際には待遇など諸々の要素で選択するし、そもそもマスゴミかユーチューバーしか選べない訳でもない
そういえば朝日新聞は今年度新卒で東大出身者1人も採用出来なかったと嘆いているらしいな
25:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [KR]:2018/05/05(土) 13:40:34.32 ID:XIRGkZI20
まずそんなアンケートに真面目に答えないだろ
123:名無しさん@涙目です。(宮城県) [ES]:2018/05/05(土) 14:26:40.61 ID:ESbyi5Pt0
>まずそんなアンケートに真面目に答えないだろ
選びようが無いような4択とか固定電話で調査とか
真面目に言ってるマスコミって馬鹿なんだと思うけどそれが現実だよね
だいたいデスクとかプロデューサーって世の中とか人間とか知らな過ぎるのが何で上から目線なのか理解できない
選びようが無いような4択とか固定電話で調査とか
真面目に言ってるマスコミって馬鹿なんだと思うけどそれが現実だよね
だいたいデスクとかプロデューサーって世の中とか人間とか知らな過ぎるのが何で上から目線なのか理解できない
27:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]:2018/05/05(土) 13:41:14.32 ID:tEhrH5pb0
ユーチューバーの方が上かもしれん
28:名無しさん@涙目です。(カナダ) [ニダ]:2018/05/05(土) 13:41:30.54 ID:epvOVoad0
2択でユーチューバーに負けるって
ほんともう終わりだな
ほんともう終わりだな
47:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2018/05/05(土) 13:46:08.81 ID:W9UlsGr30
マスコミよりユーチューバーになりたい大学生ってさ、
マスコミの劣化以前に日本の教育の劣化だろw
大学生にもなって進路がユーチューバーってw
マスコミの劣化以前に日本の教育の劣化だろw
大学生にもなって進路がユーチューバーってw
54:名無しさん@涙目です。(東日本) [VN]:2018/05/05(土) 13:48:56.00 ID:ukTFx2f50
>>47
劣化してるのはお前の方かも知れんぞ
劣化してるのはお前の方かも知れんぞ
56:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/05/05(土) 13:49:09.05 ID:svRJE17s0
>>47
2択で負けたからって泣くなよ
2択で負けたからって泣くなよ
58:名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]:2018/05/05(土) 13:49:49.72 ID:VwZxU1QwO
>>47
ユーチューバーになりたいじゃなくてマスゴミが嫌ってだけかもしれんけどな
ユーチューバーになりたいじゃなくてマスゴミが嫌ってだけかもしれんけどな
60:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CR]:2018/05/05(土) 13:51:20.58 ID:VBTSdU7J0
>>58
テレビとかデマとバレバレの嘘ばっかやんw
テレビとかデマとバレバレの嘘ばっかやんw
32:名無しさん@涙目です。(東日本) [CN]:2018/05/05(土) 13:42:38.90 ID:VwZxU1QwO
一握りに入れればユーチューバーのほうが儲かるだろうしな
TVじゃ裏方にしかなれないだろ
TVじゃ裏方にしかなれないだろ
33:名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]:2018/05/05(土) 13:42:57.27 ID:6Mtq+Wh80
ユーチューバーなんて即辞められるしな
39:名無しさん@涙目です。(東日本) [CN]:2018/05/05(土) 13:44:19.64 ID:VwZxU1QwO
だいたい映像作製が得意なら報道なんかやりたくないだろ
ドキュメントとか映画とかならともかく
ドキュメントとか映画とかならともかく
40:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2018/05/05(土) 13:44:28.93 ID:Ae2csMFC0
規制に縛られて行うマスコミか、自由気ままにやって良いYouTuberかの選択だわな
そりゃ後者を選ぶに決まってんじゃん
そりゃ後者を選ぶに決まってんじゃん
44:名無しさん@涙目です。(北海道) [CN]:2018/05/05(土) 13:45:25.83 ID:26NE47l30
マスゴミもユーチューバーと同じように好きな事、売れる事を発信すれば良い
政治的偏向とか止めてさw
政治的偏向とか止めてさw
51:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2018/05/05(土) 13:47:27.51 ID:Ae2csMFC0
>>44
反日工作活動が好きな在日シナチョン等の大学生はマスゴミを選ぶのでしょうな
反日工作活動が好きな在日シナチョン等の大学生はマスゴミを選ぶのでしょうな
64:名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]:2018/05/05(土) 13:52:48.70 ID:cNZ5725z0
>>44
まとめサイトも偏向してるとか言われるけど
どうせ偏向するなら上司に言われてやるより、自分の意見を発信したほうが楽しいんだよね
自分の頭で考えて自分の意見を言いたいっていう人がマスコミに入ってこなくなって
ワイドショーも目先の視聴率目的で、まったく生産性の乏しい議論ばかりするようになったんだろうと思う
まとめサイトも偏向してるとか言われるけど
どうせ偏向するなら上司に言われてやるより、自分の意見を発信したほうが楽しいんだよね
自分の頭で考えて自分の意見を言いたいっていう人がマスコミに入ってこなくなって
ワイドショーも目先の視聴率目的で、まったく生産性の乏しい議論ばかりするようになったんだろうと思う
48:名無しさん@涙目です。(家) [JP]:2018/05/05(土) 13:46:52.01 ID:qOUA7qeP0
俺は長いものに巻かれる精神で作りたいものを作れなくても構わないマスコミ正社員だな
本当に作りたいものものがあるやつならユーチューバーでも何でもなれるだろうさ
本当に作りたいものものがあるやつならユーチューバーでも何でもなれるだろうさ
50:名無しさん@涙目です。(福井県) [GB]:2018/05/05(土) 13:47:12.32 ID:tWfLEuB80
ユーチューバー記者とか海外では居そうだな
66:名無しさん@涙目です。(家) [IT]:2018/05/05(土) 13:52:54.04 ID:13Rp2LFU0
報道系ユーチューバー・・・マスゴミといい勝負かもしれんな
61:名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]:2018/05/05(土) 13:51:41.96 ID:5WxEmdzz0
何で無職になりたがるんだよ
62:名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]:2018/05/05(土) 13:52:15.30 ID:0+AJKD1w0
ここでいうyoutuberって、生活が成り立つ程度のことは前提なんでしょう?
それならマスゴミが負けても無理ないわな
それならマスゴミが負けても無理ないわな
81:名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]:2018/05/05(土) 13:58:07.93 ID:KygpYS5/0
現状のYouTubeから金が下りて来るシステムがいつまで維持されるんだろうか。
89:名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]:2018/05/05(土) 14:00:57.42 ID:nNS47pxK0
有休や社保ない仕事は厳しいぞ
104:名無しさん@涙目です。(庭) [KR]:2018/05/05(土) 14:10:27.49 ID:iRlTx6lE0
ユーチューバーなんてグーグルの方針変更がありゃすぐに食えなくなる
まぁ知名度稼げたらユーチューバーやりながらの何かで稼げるかもしれんけど
まぁ知名度稼げたらユーチューバーやりながらの何かで稼げるかもしれんけど
67:名無しさん@涙目です。(空) [US]:2018/05/05(土) 13:53:13.37 ID:/LvOCmxr0
最近のニュースはミスリード誘導酷すぎでしょ
あんなの見て誰が記者になろうと思うの
あんなの見て誰が記者になろうと思うの
68:名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2018/05/05(土) 13:53:54.67 ID:LOPci0Ov0
フリーのジャーナリストとかじゃなくて?
69:名無しさん@涙目です。(dion軍) [GR]:2018/05/05(土) 13:54:02.80 ID:T3WLKk690
そういえば最近聞かないけどドローン少年て今何してんだ
74:名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]:2018/05/05(土) 13:55:58.31 ID:FuLIUm280
>>69
そろそろ少年法適用外の年齢なんじゃないの
そうなると迂闊に犯罪も起こせないし
そろそろ少年法適用外の年齢なんじゃないの
そうなると迂闊に犯罪も起こせないし
85:名無しさん@涙目です。(禿) [US]:2018/05/05(土) 13:58:45.46 ID:R+Xkn09m0
>>69
ニコニコ超会議に出てたがおっさんみたいになってた
ニコニコ超会議に出てたがおっさんみたいになってた
75:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [DE]:2018/05/05(土) 13:56:54.35 ID:MZVDhUdZ0
今新聞やら出版社受けるやつってどんな層なんだろ
相当馬鹿じゃない限り斜陽の極みってのは分かるはずだが
相当馬鹿じゃない限り斜陽の極みってのは分かるはずだが
142:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [IN]:2018/05/05(土) 14:49:17.01 ID:/GQuuPuE0
記者とかアナウンサーなんて仕事は無くなるよ、テレビはドヤ顔で
21世紀になくなる仕事とかやってるけど、テレビ局と新聞が筆頭だ
21世紀になくなる仕事とかやってるけど、テレビ局と新聞が筆頭だ
82:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/05/05(土) 13:58:16.84 ID:6UVNxo8z0
だってテレビってドラマでも強盗が逃げる時、車に乗り込む場面で必ずシートベルトを装着させて逃げるカット撮影をするらしい。
この事を某有名大御所俳優が喝破して、実際の強盗がいたらそんなことするわけないだろ!
テレビはバ力じゃないのか?ってボロクソだった。
この事を某有名大御所俳優が喝破して、実際の強盗がいたらそんなことするわけないだろ!
テレビはバ力じゃないのか?ってボロクソだった。
96:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]:2018/05/05(土) 14:03:53.89 ID:8vA/PK8x0
>>82
なんかの映画で犯罪組織の奴がバーで酒飲んだ後に車運転しようとしてキーを回す時にエンジンに細工されてないかめっちゃ警戒してて
無事キーが回ってエンジンがかかって安心、って時にシートベルトをカチャッとはめてそこに仕掛があって大爆発するシーンがあった
シートベルトを付けないのは飲酒運転より重罪でシートベルトを付けるのはキーを回すより必須行為なのかよって思ったから映画の名前は憶えてないけどそのシーンだけは覚えてる
なんかの映画で犯罪組織の奴がバーで酒飲んだ後に車運転しようとしてキーを回す時にエンジンに細工されてないかめっちゃ警戒してて
無事キーが回ってエンジンがかかって安心、って時にシートベルトをカチャッとはめてそこに仕掛があって大爆発するシーンがあった
シートベルトを付けないのは飲酒運転より重罪でシートベルトを付けるのはキーを回すより必須行為なのかよって思ったから映画の名前は憶えてないけどそのシーンだけは覚えてる
78:名無しさん@涙目です。(北海道) [HK]:2018/05/05(土) 13:57:58.14 ID:Siwgz/F00
メディアが自由化して
局がもっと増えて、自分の番組とか割とお気軽に作れるみたいな時代になったら
また戻ってくると思う
局がもっと増えて、自分の番組とか割とお気軽に作れるみたいな時代になったら
また戻ってくると思う
90:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MA]:2018/05/05(土) 14:01:05.77 ID:PYLrngAx0
ユーチューバーはともかく、就職説明会で人気ナンバーワンの新聞とテレビ局の行列が出来なくなった。
一番人気はIT系。
一番人気はIT系。
95:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [DE]:2018/05/05(土) 14:03:39.71 ID:MZVDhUdZ0
>>90
それマジなん?
自分の頃は新3K仕事とか言われて、小馬鹿にされていたが
特定派遣やらのクソな部分は上手く隠蔽されてんのかね
それマジなん?
自分の頃は新3K仕事とか言われて、小馬鹿にされていたが
特定派遣やらのクソな部分は上手く隠蔽されてんのかね
94:名無しさん@涙目です。(庭) [KR]:2018/05/05(土) 14:02:55.63 ID:iRlTx6lE0
DHCテレビに露木茂が出てたから見たけどあの人自分が関わった仕事のデータ全部スラスラ言えるほど覚えてんのな
あの時代の人らの頭の良さすごいよああいう人らが報道やってたんだからそら昔に勝てない
あの時代の人らの頭の良さすごいよああいう人らが報道やってたんだからそら昔に勝てない
97:名無しさん@涙目です。(京都府) [CN]:2018/05/05(土) 14:05:01.18 ID:994o3pc00
ユーチューバーっていうほど職業か?
98:名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]:2018/05/05(土) 14:05:07.20 ID:LpZ4zs6w0
おでんをつんつんすりゃ誰でもユーチューバー
100:名無しさん@涙目です。(禿) [DE]:2018/05/05(土) 14:06:29.88 ID:qdh+LSWN0
>>1
朝日新聞とか読んでるヤツはたいてい低能
朝日新聞とか読んでるヤツはたいてい低能
103:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [DE]:2018/05/05(土) 14:10:15.41 ID:MZVDhUdZ0
>>100
ああいうの読む奴って
韓国いって慰安婦像の前で一生土下座してれば至福なはずなのになんでやらないんだろ
自分が謝罪される側だからなんかね
ああいうの読む奴って
韓国いって慰安婦像の前で一生土下座してれば至福なはずなのになんでやらないんだろ
自分が謝罪される側だからなんかね
105:名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [ニダ]:2018/05/05(土) 14:11:32.68 ID:E6H5cnk10
児童が将来の夢として言うならまあ可愛いなと思うが大学生はさすがに
106:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]:2018/05/05(土) 14:11:42.60 ID:jGDIPJjO0
もはやマスコミは反社会的勢力と言う位置付け。
107:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2018/05/05(土) 14:12:01.03 ID:ZqKlKoie0
そのユーチューバーから映像を借りる既存メディア
111:名無しさん@涙目です。(香港) [TW]:2018/05/05(土) 14:14:59.35 ID:qGXM+bB/0
まああんな人を騙す犯罪の片棒みたいな仕事はやだな
113:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2018/05/05(土) 14:16:33.23 ID:aLR9aJxB0
まーマスコミに入ったら言論の自由は無くなるし世の中を憎むように洗脳教育は受けるし人間がダメになるからな。
今や宗教より厄介な業界がマスコミ界だ。
今や宗教より厄介な業界がマスコミ界だ。
114:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [FR]:2018/05/05(土) 14:16:56.53 ID:X6t2eI5A0
危機感感じてるのは 大馬鹿メディアのほうじゃないのか?
116:名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]:2018/05/05(土) 14:20:47.07 ID:4C1yDMUD0
危機じゃねーよks
身から出た錆
身から出た錆
117:名無しさん@涙目です。(岩手県) [IT]:2018/05/05(土) 14:21:40.83 ID:8E09Wqep0
実家で百姓やってるけど、ユーチューバーになって大都会で悠々自適に過ごしたいぜ
126:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2018/05/05(土) 14:29:37.64 ID:A56EOKWi0
マスコミが劣化してんじゃなくて、元々腐ってたのがわかってきただけだろ。
131:名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [TW]:2018/05/05(土) 14:31:41.31 ID:/MxDjeAD0
>>126
それ
「今のお気持ちは」が「何か一言」に劣化したとか
目糞鼻糞でしかないし
それ
「今のお気持ちは」が「何か一言」に劣化したとか
目糞鼻糞でしかないし
135:名無しさん@涙目です。(catv?) [BR]:2018/05/05(土) 14:38:07.56 ID:hNaQD4AZ0
>>126
自分達の意見を国民の総意かのようにしれっと流すからな
自分達の意見を国民の総意かのようにしれっと流すからな
86:名無しさん@涙目です。(茸) [GB]:2018/05/05(土) 13:59:10.91 ID:vwLvzCA50
>かつては、最も芸のないアホなインタビュー質問は『今のお気持ちは?』だと言われたが、最近やたらニュース番組から聞こえてくるのは『一言お願いします』。これは、質問なのか?
『お気持ちは?』
これ
国会も『総理!私はコレを読んで怒りに震えましたよ!』
これらの現象は全部が朝鮮民族性の蔓延
まず感情ありきで一人の怒りは皆の怒り
一人の稼ぎは皆の稼ぎ
『お気持ちは?』
これ
国会も『総理!私はコレを読んで怒りに震えましたよ!』
これらの現象は全部が朝鮮民族性の蔓延
まず感情ありきで一人の怒りは皆の怒り
一人の稼ぎは皆の稼ぎ
92:名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]:2018/05/05(土) 14:01:34.99 ID:cNZ5725z0
>>86
同じところをグルグルグルグル回ってるだけで一向に前に進まないんだよな
国にとっては害悪だけど、残念ながらマスコミにとっては都合がいいんだよね、楽して稼げるから。
同じところをグルグルグルグル回ってるだけで一向に前に進まないんだよな
国にとっては害悪だけど、残念ながらマスコミにとっては都合がいいんだよね、楽して稼げるから。
162:名無しさん@涙目です。(茸) [PL]:2018/05/05(土) 15:03:04.63 ID:+ywaQUiv0
なんであんなに偏向報道するんだ?
視聴率下がるし自分から死にに行ってるじゃん
視聴率下がるし自分から死にに行ってるじゃん
166:名無しさん@涙目です。(茸) [GB]:2018/05/05(土) 15:05:51.32 ID:LLpjbRdJ0
>>162
負け戦だからだろ
敗色濃厚になるほど報道の自由も予算もなくなるのは戦時中も今も同じだ
負け戦だからだろ
敗色濃厚になるほど報道の自由も予算もなくなるのは戦時中も今も同じだ
138:名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]:2018/05/05(土) 14:43:05.55 ID:iANNvauM0
だいたい、マスゴミとユーチューバーの二択って何だよw
132:名無しさん@涙目です。(広島県) [ニダ]:2018/05/05(土) 14:33:23.92 ID:S6C7Iewd0
ユーチューバーなんか誰でもなれるじゃん。なるだけなら。有名になれるのは一部だけ
146:名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]:2018/05/05(土) 14:51:13.50 ID:Bz+xChGf0
なんか大学生くらいの若いやつで再生数稼げてないのに延々と投稿続けてる奴ゴロゴロいるよな
そういう滑ってる無職が大半なんだがそういうのになりたいのか?
そういう滑ってる無職が大半なんだがそういうのになりたいのか?
156:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [GB]:2018/05/05(土) 14:58:20.40 ID:Vlr9uRLZ0
金融やら商社やらが人気だったのも
給料良くてカッコいいと思われてたからだろ
マスコミとユーチューバーなら
今はユーチューバーの方が稼げてカッコいいと思われてんでしょ
俺も中学卒業したらユーチューバーやろうと思ってる
給料良くてカッコいいと思われてたからだろ
マスコミとユーチューバーなら
今はユーチューバーの方が稼げてカッコいいと思われてんでしょ
俺も中学卒業したらユーチューバーやろうと思ってる
171:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]:2018/05/05(土) 15:08:11.03 ID:oc3uRtW30
マスコミの仕事がもう「イケてない」んだろ
マスコミってだけで持て囃される時代じゃない、つか、むしろさげすまれる
マスコミってだけで持て囃される時代じゃない、つか、むしろさげすまれる
158:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2018/05/05(土) 14:59:19.76 ID:S0YxbvDG0
ユーチャーバー(無職)ってことだろ
もっと意味を汲み取れ
もっと意味を汲み取れ
175:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]:2018/05/05(土) 15:11:40.37 ID:C+y5S6ja0
2択でユーチューバーに負ける職業ってあんまないぞ
177:名無しさん@涙目です。(栃木県) [PL]:2018/05/05(土) 15:13:56.07 ID:UZiuDL3j0
>>175
アイドル
舞台俳優
アニメーター
テレビの制作会社社員
これらにはユーチューバーが勝ちそう
アイドル
舞台俳優
アニメーター
テレビの制作会社社員
これらにはユーチューバーが勝ちそう
178:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]:2018/05/05(土) 15:15:11.44 ID:oc3uRtW30
>>177
つかそういうことやってた人がユーチューバに転身してるパターンありがちやん?
つかそういうことやってた人がユーチューバに転身してるパターンありがちやん?
164:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2018/05/05(土) 15:04:11.66 ID:2o+SJYSR0
映画撮りたいとか他に選択肢ない時点で意味ないアンケート
167:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2018/05/05(土) 15:06:25.92 ID:s9GpT1sk0
大学生にもなってユーチューバーとか言ってしまえる事を問題にしてよ
厨二病の方が可愛いげあるだろ
引用元:厨二病の方が可愛いげあるだろ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1525494435/
- 関連記事
-
-
マスコミ「麻生大臣が『あの見てくれの悪い北朝鮮の飛行機、途中で落ちたら話にならん』と述べた。軽率との批判を招きそうだ!批判を招きそうだ!」 … パヨクも「差別だ!」と発狂 2018/05/17
-
「小林遼?中学時代同じだったわ..」 小林遼容疑者(23)の同級生を騙るツイッターの偽アカウントにマスコミが群がり、呆れられる 2018/05/16
-
大学生へのアンケート「もし映像制作が得意だったら、テレビ局社員かユーチューバーどちらの職を選ぶ?」→ マスコミ負ける … 報道局希望の新入社員が減少、元キャスター「局の劣化は明らか」 2018/05/05
-
フジテレビ「山口達也メンバーの部屋にもう1人男性が居たと報じましたが、よく確認したところ、もう1人の男性は居ませんでした」 2018/04/27
-
週刊文春に「林芳正文科相が通う“いかがわしいヨガ教室”」と書かれたヨガ教室経営者が怒りの告発 「私は元セクシー女優ではなく元グラビアです。文春の記事はセクハラであり職業差別です」 2018/04/25
-
0. にわか日報 : 2018/05/05 (土) 15:56:01 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
一国一城の主になれ、竜の体より蛇の頭になれってよく言うよねー
マスコミなんてスポンサーやら電通やら活動家に頭を押さえつけられてる人たちなんだから
憧れる要素0
捏造と印象操作を上から指示されるテレビ局より、自由に面白い事
が出来る方を選ぶのは当然だと思う。
視聴者もそうで、もうテレビは衰退の一途だと思うよ。
バラエティーまでつまらないのは規制のせいでしょ
今なら全員集合やたけし城みたいな番組は下らない規制のせいで作れないもの
熱湯風呂すら駄目なんだから
逆にテレビ局に就職したい理由がわからない
斜陽産業だし
金のために、自分も日本人なのに、それを棚に上げて日本人差別したり、偉そうに批判する内容を自らやらなきゃいけないなんて、自分には無理
テレビ業界なんて後ろ暗いことがある人間が、犯罪やっても報道されないように入る業界か、犯罪行為をやっても被害者ぶって仕事を失いたくない奴が入る業界だろ
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。