2018
05月
06日
日本年金機構、データ入力を中国系企業に再委託した業者との契約を打ち切った後、別の中国系企業に業務を委託 … 年金機構「時間が無くて入札しなかった。国籍ではなく能力で判断した」

1:名無しさん@涙目です。(北海道) [US]:2018/05/06(日) 11:01:45.12 ID:sHxHKO/+0年金機構、データ入力を別の中国系企業に委託 「時間ない」入札せず
日本年金機構から年金受給者のデータ入力業務を委託された情報処理会社が、中国の業者に契約に反し再委託をしていた問題で、機構が情報会社と契約を打ち切った後、別の中国系企業に同業務を委託していたことが5日、分かった。
機構は「他に業者がなく、時間が限られていたため随意契約したが、情報管理は問題ない」と説明している。
情報処理会社「SAY企画」(東京都豊島区)は昨年8月、機構から約500万人分のマイナンバーや配偶者の年間所得額などを含む個人情報のデータ入力業務を約1億8千万円で受託。予定していた人員を集めることができず、中国・大連の業者にデータの一部入力を再委託していたことが今年3月に発覚した。
それ以前から再委託の契約違反を把握していた機構は、2月にSAY企画と契約を打ち切ったあと、外部委託先を探していたが、「確実に業務を遂行してもらうため」として、過去に同様の業務を実施した業者9社に打診。唯一、中国系企業が受け入れた。
本来ならば競争入札を行うところだが、機構は「時間が限られている」と判断し、随意契約を結んだという。
機構によると、SAY企画の入力ミスの修正や未完成分の業務は、機構の職員らが補填(ほてん)。平成30年分の受給者のデータ入力など同社の残りの業務を中国系企業が約1570万円の契約金額で引き継いだ。
前回の教訓から、機構は業務開始前に立ち入り検査を行い、情報セキュリティーの管理や、業務態勢を確認し、問題がないと判断したという。
中国系企業に業務を委託したことに対し、機構は「国籍を見ているわけではなく、委託資格や能力があるかどうかを見て判断している」としている。
会社登記簿などによると、中国系企業の本社は東京都内にあるが、社長以下役員全員が中国人。中国の上海、海南島、成都などに拠点があり、日本と中国にデータ入力のための業務センターがある。
同社は産経新聞の取材に対し、データ入力業務について「機密情報で答えられない」としながらも、情報管理については「契約上、他国へ渡ることはない」と述べた。
機構の業務委託をめぐっては、委託先のずさんな処理が発覚したことをきっかけに、外部専門家による調査委員会が4月に発足。委託の適正な在り方を議論しており、6月上旬をめどに報告書をまとめる。
産経新聞 5/6(日) 7:55配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180506-00000000-san-hlth
引用元スレタイ:【国籍は関係ない】年金機構、データ入力をまたも別の中国系企業に委託
83:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2018/05/06(日) 11:44:21.99 ID:CBUG/7x50
何が問題だったのか理解してないだろこいつら
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2018/05/06 (日) 13:39:22 ID:niwaka



2:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]:2018/05/06(日) 11:02:04.76 ID:rZpCGMOT0
糞の集まり
4:名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]:2018/05/06(日) 11:03:31.70 ID:zugafNuC0
差額ポッケないないか
関連記事
18/03/19: 日本年金機構から年金情報入力を委託された東京の会社、中国の業者にデータ入力を再委託 … 500万人分のマイナンバーや間所得額などの個人情報の一部を中国の業者に渡す
8:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP]:2018/05/06(日) 11:04:32.04 ID:b9rd30iW0
( ´∀`)はははは
40:名無しさん@涙目です。(空) [JP]:2018/05/06(日) 11:18:13.28 ID:4u96rdQ+0
問題ないと判断した責任者の名前出せよ
42:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2018/05/06(日) 11:19:13.05 ID:x34jESzq0
頭おかしい
普通問題になった状況でこういう判断はあり得ないけどな
普通問題になった状況でこういう判断はあり得ないけどな
14:名無しさん@涙目です。(茸) [CO]:2018/05/06(日) 11:06:22.21 ID:9XD5PRVW0
年金機構内に支那信仰のパヨクがいるんじゃないの?
15:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [NL]:2018/05/06(日) 11:06:39.65 ID:4IMQoz850
ハニートラップとかにかかってんだろうな
そんなののために
そんなののために
17:名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]:2018/05/06(日) 11:06:43.99 ID:AAMmmi1c0
あのさあ、、、
これもうスパイ企業だろ
これもうスパイ企業だろ
18:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]:2018/05/06(日) 11:07:17.57 ID:f12tEtho0
ガイジの集まりかよ
5:名無しさん@涙目です。(アラビア) [US]:2018/05/06(日) 11:03:42.73 ID:ROlOQCvJ0
年金なんて払う奴がアホ。
年金受け取れなくてもその気になれば生活保護を受ければいいだけの話。
生活保護は医療費無料だし、受けとる金額も年金より沢山貰える。
年金受け取れなくてもその気になれば生活保護を受ければいいだけの話。
生活保護は医療費無料だし、受けとる金額も年金より沢山貰える。
46:名無しさん@涙目です。(空) [US]:2018/05/06(日) 11:22:35.29 ID:IfRz9ImC0
>>5
年金財政が完全破綻してる頃は生活保護も破綻してるよ。
年金財政が破綻するの必定なのに、
生活保護だけ現在の水準が維持できると考える根拠は何?
年金財政が完全破綻してる頃は生活保護も破綻してるよ。
年金財政が破綻するの必定なのに、
生活保護だけ現在の水準が維持できると考える根拠は何?
143:名無しさん@涙目です。(アラビア) [US]:2018/05/06(日) 12:35:52.24 ID:ROlOQCvJ0
>>46
両方破綻するんだろ?
だったら、どちらにしろ年金を支払うの無駄ですね。
両方破綻するんだろ?
だったら、どちらにしろ年金を支払うの無駄ですね。
70:名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2018/05/06(日) 11:36:16.35 ID:jumWCudY0
>>5
払わないと口座差し押さえられるんだが?
払わないと口座差し押さえられるんだが?
93:名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]:2018/05/06(日) 11:56:17.75 ID:SgwQ8fki0
>>5
滞納続けると差し押さえの警告送ってくるぞ
滞納続けると差し押さえの警告送ってくるぞ
13:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]:2018/05/06(日) 11:06:15.25 ID:TS13+1Gc0
去年数ヵ月分の未納があるんだけど一週間に5通くらい手紙きてワロタ
余裕出来たら払うけど払って大丈夫かいな
余裕出来たら払うけど払って大丈夫かいな
84:名無しさん@涙目です。(富山県) [JP]:2018/05/06(日) 11:44:28.43 ID:D54SXKiS0
>>13年齢によるが今だと誰でも払った分さえ戻ってこないのが確定してる
60:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [VN]:2018/05/06(日) 11:29:01.92 ID:asEUzKKQ0
本気で30年後とかに年金もらえると思ってるやつはもういないだろ
もはや税金だと思って割りきってるよ
もはや税金だと思って割りきってるよ
20:名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2018/05/06(日) 11:07:35.28 ID:Ixvup2930
安倍政権をつぶそうと目論んでいる年金機構
22:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]:2018/05/06(日) 11:08:14.88 ID:f12tEtho0
これレッドチーム特定野党に忖度して安倍政権にダメージ与えようとしてるだろ
24:名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2018/05/06(日) 11:08:32.41 ID:gyzKKk+Q0
ねぇ
こいつらって何の仕事してんの?
こいつらって何の仕事してんの?
26:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2018/05/06(日) 11:08:54.86 ID:QXK1Aatw0
>>機構は「国籍を見ているわけではなく、委託資格や能力があるかどうかを見て判断している」としている
前の委託業者の時はやってなかったのか
前の委託業者の時はやってなかったのか
27:名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2018/05/06(日) 11:09:31.48 ID:x+edMh7T0
野党はこの官僚のミスで安倍責めあげろよ
29:名無しさん@涙目です。(catv?) [VN]:2018/05/06(日) 11:10:46.03 ID:D3/yRl4q0
>>27
ほんこれ
ほんこれ
31:名無しさん@涙目です。(大阪府) [ヌコ]:2018/05/06(日) 11:11:08.91 ID:a4eRZYCL0
>>27
野党は中国系企業の味方だろ
野党は中国系企業の味方だろ
39:名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2018/05/06(日) 11:18:03.27 ID:oHAzGtfA0
>>27
「年金の全件照合」をマニフェストに掲げて、総選挙に臨むべきだな
なんかどっかで見た気もするが
「年金の全件照合」をマニフェストに掲げて、総選挙に臨むべきだな
なんかどっかで見た気もするが
87:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2018/05/06(日) 11:46:40.15 ID:bIf6SGm40
>>27
こればかりは安倍がどうこうの話ではないと思う
もう組織全体が・・・
こればかりは安倍がどうこうの話ではないと思う
もう組織全体が・・・
95:名無しさん@涙目です。(鳥取県) [BR]:2018/05/06(日) 11:58:42.00 ID:/kRw+8u/0
>>87
パヨクや野党にそんな理屈が通ると思うか?
パヨクや野党にそんな理屈が通ると思うか?
28:名無しさん@涙目です。(カナダ) [ニダ]:2018/05/06(日) 11:10:37.80 ID:btp48vtc0
関係者皆処分すべきだよなぁこれ
37:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]:2018/05/06(日) 11:16:52.73 ID:HrzKzfHa0
>本来ならば競争入札を行うところだが、機構は「時間が限られている」と判断し、
>随意契約を結んだという。
>平成30年分の受給者のデータ入力など同社の残りの業務を中国系企業が約1570万円の契約金額で引き継いだ。
> 中国系企業に業務を委託したことに対し、機構は「国籍を見ているわけではなく、委託資格や能力があるかどうかを見て判断している」としている。
なにこれ
中国人がスキャナ使わずに日本語まともに入力できるはずねーだろ
漢字も違うしカタカナひらがなどーすんだよ
>随意契約を結んだという。
>平成30年分の受給者のデータ入力など同社の残りの業務を中国系企業が約1570万円の契約金額で引き継いだ。
> 中国系企業に業務を委託したことに対し、機構は「国籍を見ているわけではなく、委託資格や能力があるかどうかを見て判断している」としている。
なにこれ
中国人がスキャナ使わずに日本語まともに入力できるはずねーだろ
漢字も違うしカタカナひらがなどーすんだよ
32:名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2018/05/06(日) 11:13:31.84 ID:oHAzGtfA0
そもそも、漢字を捨てて発音記号でしかない簡体字を使ってる中国人に
31種類ある「斎」とか、20種類ある「辺」とか、区別できてるんか?
別人扱いされて不払い状態になってたりとか、ないだろうな?
31種類ある「斎」とか、20種類ある「辺」とか、区別できてるんか?
別人扱いされて不払い状態になってたりとか、ないだろうな?
36:名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]:2018/05/06(日) 11:16:25.72 ID:Tr+YAwI/0
>>32
それ問題になってた名前に○×△とかあったらしいよ
それ問題になってた名前に○×△とかあったらしいよ
86:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2018/05/06(日) 11:45:49.26 ID:QXK1Aatw0
>>32
そういう問題起こってるけど、再委託先の中国企業は間違えてなくて、
委託された日本の企業が契約違反でスキャナ使ってOCRしたことが原因だった…ってネットで見た
そういう問題起こってるけど、再委託先の中国企業は間違えてなくて、
委託された日本の企業が契約違反でスキャナ使ってOCRしたことが原因だった…ってネットで見た
33:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2018/05/06(日) 11:13:58.37 ID:pkEv0i6Q0
もう担当者全員首にして死ぬまでデータ入力させろよ
38:名無しさん@涙目です。(鳥取県) [BR]:2018/05/06(日) 11:17:08.27 ID:/kRw+8u/0
保険機構「旧社会保険庁時代のヤミ専従解雇の恨みは忘れない」
43:名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2018/05/06(日) 11:21:12.59 ID:K4wdvxRl0
国籍と能力両方見るってのが出来んのか無能集団
44:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/05/06(日) 11:21:34.87 ID:TgN2tTSO0
>「国籍を見ているわけではなく、委託資格や能力があるかどうかを見て判断している」
シャベツにすり替えようとしてるぞ
許せんだろこいつら
シャベツにすり替えようとしてるぞ
許せんだろこいつら
97:名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]:2018/05/06(日) 12:00:24.70 ID:bjuyaUdg0
いや、国籍ぐらいは見ろよ
48:名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2018/05/06(日) 11:23:34.96 ID:rBq4geOJ0
烏合の衆
49:名無しさん@涙目です。(関西地方) [JP]:2018/05/06(日) 11:23:41.91 ID:L9z0bTmx0
徴収だけしとけば役人仲間から馬鹿にされずに済むからそれ以外はどうでもいいんだろうな
51:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/05/06(日) 11:23:48.60 ID:VpTPdefW0
ほんとやべえなこの国は
52:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2018/05/06(日) 11:24:03.01 ID:BXX+G78L0
ガバガバすぎて呆れる
55:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [KR]:2018/05/06(日) 11:25:11.25 ID:6SGsFoZu0
どうあっても中国共産党に情報を流したいやつがいるらしいな
公安仕事しろよ!
公安仕事しろよ!
57:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]:2018/05/06(日) 11:25:21.04 ID:OdxJ6burO
楽する公僕ばかりだからな…。
65:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [FR]:2018/05/06(日) 11:33:06.80 ID:/rpbOG8c0
ホントに官僚組織に入り込んでるアカは駆除しても駆除しても沸いてきやがるな
133:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2018/05/06(日) 12:29:31.98 ID:/J+CEfL+0
知能的に問題なくても思想的に狂ってるやつが入り込んでるんだろ
59:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/05/06(日) 11:28:01.15 ID:GSLNvgZn0
派遣や請負に制限必要だよな。
67:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]:2018/05/06(日) 11:34:06.51 ID:8h0ijG9p0
潰せこのゴミ組織
85:名無しさん@涙目です。(富山県) [JP]:2018/05/06(日) 11:45:29.44 ID:D54SXKiS0
>>67潰してこうなった
62:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2018/05/06(日) 11:29:53.18 ID:k32qLSLb0
国税に明渡せ
68:名無しさん@涙目です。(空) [US]:2018/05/06(日) 11:35:34.53 ID:XCDp20v20
自国民の個人情報をよりによって中国企業に渡すとかwww
アメリカは中国製品を規制し始めてるのに、もう笑うしかねえ
アメリカは中国製品を規制し始めてるのに、もう笑うしかねえ
106:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2018/05/06(日) 12:07:37.41 ID:Q0AHqUj90
中国2社の携帯電話、米軍基地で販売禁止に
http://www.afpbb.com/articles/-/3173479?cx_part=top_block&cx_position=4
米国防総省は、中国の華為技術(ファーウェイ、Huawei)と中興通訊(ZTE)が製造した携帯電話などの製品について「許容不可能」なセキュリティー上の危険をもたらすとして、米軍基地での販売を禁じた。
同省では、一般消費者向けの電子機器が軍人の通信を傍受したり、その位置を追跡したりするため使われることへの懸念が高まっている。
69:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [ヌコ]:2018/05/06(日) 11:35:59.12 ID:OdxJ6burO
自分の金じゃないから知った事ではないわ~~~。
間違っていたら挙手させれば良いんだよ~~~。
間違っていたら挙手させれば良いんだよ~~~。
75:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [SG]:2018/05/06(日) 11:40:07.92 ID:6dovkow90
どうせ厚生労働省の天下りとか使えないやつを追い出すための機関だよ
自分らでやる能力はないから、民間丸投げでお茶でも飲んでるんだろ
自分らでやる能力はないから、民間丸投げでお茶でも飲んでるんだろ
76:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2018/05/06(日) 11:40:26.16 ID:s3txARoP0
公務員の情報は流出しないからいいんです
79:名無しさん@涙目です。(家) [US]:2018/05/06(日) 11:42:21.60 ID:UcJPAlXR0
労組がクソで職員が仕事しないから外注に頼ってるんだろ
その元をただせよ
その元をただせよ
82:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MA]:2018/05/06(日) 11:44:16.05 ID:Ln1lsRf00
もう人手不足なんだから年金とNHKの受信料は税金扱いで一元化して、ナイナンバーで管理すりゃいい。
114:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2018/05/06(日) 12:17:24.86 ID:8KQ+Vr1T0
年金機構おまえらが直接入れろやボケ
88:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]:2018/05/06(日) 11:46:57.33 ID:OdxJ6burO
「一定文字以上タイピングさせると違反になるんで…。」
91:名無しさん@涙目です。(滋賀県) [ニダ]:2018/05/06(日) 11:55:56.49 ID:ToygX1TG0
腐ってるな
早く無くして欲しい
早く無くして欲しい
92:名無しさん@涙目です。(岩手県) [GB]:2018/05/06(日) 11:56:04.34 ID:OIH9EUzn0
年金機構って、たしか社会保険庁の残党だろ。
どこまで日本破壊工作するつもりだ。
監督官庁は厳重処分しろよ
どこまで日本破壊工作するつもりだ。
監督官庁は厳重処分しろよ
96:名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2018/05/06(日) 11:59:04.54 ID:gSV44Dj/0
これわざと中国に情報流してるだろ。
徹底的に調べ上げて、関係した役人を最低でも懲戒解雇、懲役でもいいわ。
徹底的に調べ上げて、関係した役人を最低でも懲戒解雇、懲役でもいいわ。
102:名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]:2018/05/06(日) 12:05:28.69 ID:OHLI+lIZ0
低能の極み
103:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2018/05/06(日) 12:06:01.09 ID:orq4Q0Kv0
ワードもエクセルも使えないような無能ジジイがのさばって高給取ってるから間に合わねぇんだろ
111:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2018/05/06(日) 12:11:11.78 ID:s3txARoP0
公務員共済のデータも同じところに委託しろよな
112:名無しさん@涙目です。(北海道) [CN]:2018/05/06(日) 12:14:04.29 ID:ajtT9UKf0
マイナンバーとか今は証券口座と紐付けしてあるのに、頭おかしいんじゃないの?
外注化自体やめろや、マジでふざけんなよ、時間とか関係ないから
外注化自体やめろや、マジでふざけんなよ、時間とか関係ないから
113:名無しさん@涙目です。(空) [US]:2018/05/06(日) 12:14:40.61 ID:8znoUoxA0
>>1
マジタヒねよ
糞過ぎて話にもならん
マジタヒねよ
糞過ぎて話にもならん
116:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2018/05/06(日) 12:20:08.18 ID:A5CeyDpp0
国民の大量の個人情報を中国に差し出す
これ違法じゃないの
これ違法じゃないの
120:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2018/05/06(日) 12:20:49.11 ID:8KQ+Vr1T0
>>116
こういうときにこそ個人情報保護法の出番ちゃうんか
こういうときにこそ個人情報保護法の出番ちゃうんか
119:名無しさん@涙目です。(茸) [DE]:2018/05/06(日) 12:20:37.89 ID:keTN9i4v0
何故彼らはこんなに問題解決能力が低いんだろう
俗に言う無能やんけ
俗に言う無能やんけ
122:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]:2018/05/06(日) 12:21:22.39 ID:ObTtdUkH0
そもそも
なんで手入力なん?
おかしくね?
なんで手入力なん?
おかしくね?
123:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/05/06(日) 12:21:48.19 ID:c5kUhaF40
これで誰も責任取らないんだからすげえ国だよなホント
127:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2018/05/06(日) 12:25:49.06 ID:znUkvKrr0
社保庁となんら変わっていない
力ス中の力ス組織
力ス中の力ス組織
128:iPhone774G(dion軍) [FR]:2018/05/06(日) 12:28:02.28 ID:ZnwROZrd0
政府系金融機関は天下りパラダイスなのか
134:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2018/05/06(日) 12:30:18.32 ID:Q0AHqUj90
年金よりモリカケ、セクハラ
141:名無しさん@涙目です。(東京都) [CH]:2018/05/06(日) 12:35:10.83 ID:jkFTVVik0
幾らで随意契約したんだろうね、中国系以前にダメだろw
148:名無しさん@涙目です。(三重県) [ニダ]:2018/05/06(日) 12:42:46.41 ID:Ps1gz5Q10
年金機構って本当にダメなやつらの集まりだな
150:名無しさん@涙目です。(庭) [CA]:2018/05/06(日) 12:44:20.52 ID:kf8WPcXH0
これだけ立て続けに不祥事起こしてんのに「ごめんね。(テヘペロ♡)」で毎回許されて解体議論も起こらないっておかしくね?
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1525572105/
- 関連記事
-
-
東京・新橋駅SL広場で女子高生7人が体調不良、救急隊が出動する騒動に … 修学旅行の集合時間に遅れ走って集合場所に→ 引率の教師に叱責され、過呼吸になった疑い 2018/05/11
-
五頭連山での父子山岳遭難、新潟県警が会見を開き連絡ミスによる初動の遅れがあった事を謝罪 … 駐在所員が従来の説明より約9時間早く遭難の可能性を知らされるが、県警本部に伝達せず 2018/05/11
-
日本年金機構、データ入力を中国系企業に再委託した業者との契約を打ち切った後、別の中国系企業に業務を委託 … 年金機構「時間が無くて入札しなかった。国籍ではなく能力で判断した」 2018/05/06
-
年間4000万円の赤字を出していた大阪城公園、運営を大阪市から民間企業に任せた結果、2億円以上の黒字に転換 2018/05/04
-
刑務所から脱走し逮捕された平尾龍磨容疑者(27) 「刑務官の前でふざけたら接し方が厳しくなった。受刑者のリーダーになりたかったがさせてもらえず、辛くて逃げた」 2018/05/02
-
0. にわか日報 : 2018/05/06 (日) 13:39:22 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
第一次安倍内閣で社保庁を解体し民営化改革が行われた。
それを阻止するために自治労が年金データ欠損情報をリーク。
安倍政権に責任転嫁し倒閣運動に繋がり民主党政権が誕生。
民主党政権下でも社保庁解体は止めることは出来なかったが。
社保庁の職員を全て年金機構に移籍するような形をとった。
これでは民営化改革が行われた意味は何もなくなったに等しい。
そして、その年金機構は・・旧態依然
社会保険庁の頃から働かない自治労職員によって
派遣を雇わないとデータ入力作業すらできない状態のままだ。
いや、更に悪化し仕事は下請けに丸投げするようになった。
そして問題が発覚しても善処する能力までもが欠落した。
特亜に頼らないとデータ入力作業すらできない状態のままだ。
この不祥事も 民主党政権 の悪しき置き土産なのである。
日本の業者ないの?
>機構は「国籍を見ているわけではなく、委託資格や能力があるかどうかを見て判断している」としている。
馬鹿なの?
ねえ、馬鹿なの?
頭おかしい
日本に対して工作活動しまくってる国にわざわざ日本人の情報を売るとかw
完全に中国人が入り込んでるだろこれ
日本の企業なんていくらでもあるのに、あえて中国企業に依頼、流出や金額が間違い等の問題が起こったら依頼した社保庁の社員達を刑事告訴と民事訴訟起こさなきゃね
大体年金の支払い催促も民間業者にやらせてるのも疑問なんだよ
TOKIO山口みたいな言い訳だな
こんなんじゃ、運用先もまともかどうか怪しいな
こんなんじゃ中韓に、俺たちの年金を突っ込んでる可能性が十分にある
そもそも、窓口でネコババしてた職員。
情報がカネになる社会。
IT管理で莫大なネコババが可能。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。