朝日・毎日新聞 社説 「愛媛県が提出した加計文書、新聞の首相動静にも官邸への出入り記録にも面会記録が残っていないが、気づかれず会う手段はある。会っていない根拠としては全く不十分」 - にわか日報

朝日・毎日新聞 社説 「愛媛県が提出した加計文書、新聞の首相動静にも官邸への出入り記録にも面会記録が残っていないが、気づかれず会う手段はある。会っていない根拠としては全く不十分」 : にわか日報

にわか日報

朝日・毎日新聞 社説 「愛媛県が提出した加計文書、新聞の首相動静にも官邸への出入り記録にも面会記録が残っていないが、気づかれず会う手段はある。会っていない根拠としては全く不十分」

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2018
05月
23日
朝日・毎日新聞 社説 「愛媛県が提出した加計文書、新聞の首相動静にも官邸への出入り記録にも面会記録が残っていないが、気づかれず会う手段はある。会っていない根拠としては全く不十分」
カテゴリー マスコミ  コメント見る コメント (11)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
朝日・毎日新聞 社説 「愛媛県が提出した加計文書、新聞の首相動静にも官邸への出入り記録にも面会記録が残っていないが、気づかれず会う手段はある。会っていない根拠としては全く不十分」
1: ◆mZB81pkM/el0 (庭) [ニダ]:2018/05/23(水) 12:51:02.32 ID:/0QnPkiZ0
(社説)加計新文書 首相答弁の根幹に疑義


安倍首相の国会答弁の信憑(しんぴょう)性にかかわる重大事態だ。

加計学園の問題をめぐり、愛媛県が新たに国会に提出した一連の文書の中に、首相と加計孝太郎理事長が2015年2月25日に面会し、獣医学部新設についてやりとりを交わしていたと記録されていた。

首相はこれまで、学部新設を知ったのは、正式に決まった17年1月だと繰り返してきた。
県の文書が事実なら、その2年前から知っていたというにとどまらない。「加計氏と獣医学部の話をしたことはない」という説明も偽りだったことになる。

首相はきのう、「ご指摘の日に加計氏と会ったことはない」と真っ向から否定した。
ただ、官邸への出入りの記録は残っていないという。
新聞が報じる首相の動静も、記者が確認できたものに限られる。気づかれずに会う手段はある
会っていない根拠の提示は全く不十分だ。

文書には、学園関係者からの報告として、国際水準の獣医学教育を目指すという加計氏の説明に、首相が「そういう新しい獣医大学の考えはいいね」と応じたとある。
首相も学園もともに、面会の事実を否定しているが、リスクを冒して虚偽のやりとりを書き留める動機が県職員にあるとは思えない。

県の文書の中には、首相との面会に先立ち、学園関係者が、当時、官房副長官だった加藤勝信厚生労働相と会った記録もあった。
加藤氏はこの面会を認めており、文書の正しさの一端を示したとも言えよう。

これらの文書は、国政調査権に基づき、与野党が一致して県に提出を求めたものだ。
自らの主張を言いっ放しにするだけでは、行政府の長として、不誠実というほかない。国民の納得が得られるよう、国会できちんと説明をしなければいけない。

一連の文書からは、競合する新潟市などに対抗するため、学園が政権への働きかけを強め、首相と加計氏の面会後に計画が加速化したという流れが見て取れる。

ますます深まる「加計ありき」の疑念を晴らすことができなければ、首相の政権運営に国民の信任は得られないだろう。


朝日新聞 社説 2018年5月23日05時00分
https://www.asahi.com/articles/DA3S13506259.html
次毎日

引用元スレタイ:アホ朝&変態毎日「加計新文書、首相動静は会っていない証明にはならない。会う手段はある」



3:名無しさん@涙目です。(大阪府) [UA]:2018/05/23(水) 12:52:52.86 ID:hwoFAm8V0
なんでその日だけ隠密行動とるんだよw




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2018/05/23 (水) 14:30:55 ID:niwaka

 



9: ◆mZB81pkM/el0 (庭) [ニダ]:2018/05/23(水) 12:53:37.70 ID:/0QnPkiZ0
>>1続き
毎日新聞社説 加計問題で愛媛県の新文書 記載内容に合理性はある
毎日新聞2018年5月23日 東京朝刊
https://mainichi.jp/articles/20180523/ddm/005/070/172000c


加計学園の獣医学部新設をめぐり重大な問題をはらんだ公文書の存在がまた明らかになった。

愛媛県が国会に提出した文書によると、2015年2月25日に安倍晋三首相が加計孝太郎学園理事長と面談し、獣医学部の新設計画について説明を受けたとされる。

事実だとすれば、計画を知ったのは17年1月20日だという首相の国会答弁と矛盾し、自身の関与を否定してきたこれまでの説明が崩れる。

当時、獣医学部の新設は新潟市が国家戦略特区の事業として既に提案していた。
新潟市に先を越される危機感から学園側が面談を求めた経緯が文書には記されている。

面談では首相が「いいね」と言い、当時の柳瀬唯夫首相秘書官が学園側に資料の提出を指示したという。

その後の3月24日、学園幹部と愛媛県今治市の職員が首相官邸に柳瀬氏を訪ね、県職員も同席した4月2日の柳瀬氏との面会につながった。
県の文書には柳瀬氏が「首相(総理)案件」と述べた記載が複数残る。

柳瀬氏は学園側と計3回面会したと認めている
首相秘書官が特定の事業者と頻繁に会うことになった起点に首相と加計氏の面談があったと考えれば合点がいく。

しかも、面談に先立つ2月中旬、学園側は「官邸への働きかけを進めるため」として当時の加藤勝信官房副長官(現厚生労働相)にも面会を求めている。
加藤氏が面会の事実を認めたことからも、県の文書の記載内容には合理性が感じられる

だが、安倍首相は面談自体を否定した
当時の首相動静記事に記載はないが、官邸にはメディア側がチェックできない通路があり、面談がなかった証明にはならない

学園側も面談を否定するコメントを出したが、県の文書は面談について学園側から報告を受けたとしている。
そうすると真実は三つに一つとなる。
学園側が県に虚偽の報告をしたか、県が作り話をでっち上げたか、首相がウソをついているかだ。

57:名無しさん@涙目です。(空) [US]:2018/05/23(水) 13:00:24.55 ID:eI/P4+dh0
>>9
> 説明を受けたとされる。
> 事実だとすれば、
> 指示したという。

3コンボ頂きました~
朝日伝聞の真骨頂ここにあり



42:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2018/05/23(水) 12:58:13.34 ID:3Iu1Hl2j0
>>9
真実はその三つだけではなくて、論理的には誰かが「間違えている」可能性もあるだろうに。物書きとしてのレベルがちょっと...

例えば万が一、愛媛県側が話を取り違えていても「でっちあげ」と言って叩くつもりなのかな



13:名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]:2018/05/23(水) 12:54:41.26 ID:/BzDU6Uo0
そんなん言われたら、濡れ衣きせられた清廉潔白な人がどんなに頑張っても疑惑から逃れられないじゃん。

4:名無しさん@涙目です。(禿) [US]:2018/05/23(水) 12:52:55.48 ID:SLbipJ+00
じゃあ首相動静は信憑性ないのかっていう議論に移行しよう

7:名無しさん@涙目です。(愛知県) [EU]:2018/05/23(水) 12:53:34.74 ID:llQ0sZjM0
役に立たない首相動静やめれば?
人件費削減できるよ。

8:名無しさん@涙目です。(長野県) [VE]:2018/05/23(水) 12:53:35.43 ID:KMCbz6SM0
何だマスゴミ仕事してないアピか

11:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2018/05/23(水) 12:54:07.82 ID:84wsF5920
ならなんで首相動静の記事消したの?

66:名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [ニダ]:2018/05/23(水) 13:01:36.58 ID:1dPgJKMK0
それならなぜ朝日は記事削除したんだよw答え合わせ


【加計学園問題】朝日新聞、2015年2月25日の首相動静を削除
http://netgeek.biz/archives/118939




102:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]:2018/05/23(水) 13:07:11.03 ID:YjMiSFXf0
>>66
都合の悪い事を削除するってなんか最近見た事あったよなww
財務省批判してたけどアカヒも同じ事してるじゃんwwwwwww



108:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2018/05/23(水) 13:08:38.97 ID:jX1MydOR0
>>66
消すと増えるキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!



151:名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2018/05/23(水) 13:16:21.99 ID:Td2gzCSZ0
>>66
他の記事もみれないから公開期間終了しただけだろ



178:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2018/05/23(水) 13:21:36.35 ID:rwpITiUx0
>>151
首相動静へのツッコミが入った2018年5月22日に
ピンポイントで都合よく公開期間終了ってどんな区切りよ



14:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2018/05/23(水) 12:54:41.70 ID:KIrTr4TP0
てめーが証拠持って来いよ
冤罪吹っ掛けゴミ新聞


17:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]:2018/05/23(水) 12:55:16.30 ID:GPg2vvV20
あの過密スケジュールの合間に、記者を躱して会うほどの理由は何だよ
3年後に疑惑()になってるからか?w

62:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/05/23(水) 13:00:59.52 ID:ozSS6VG+0
>>17
むしろ愛媛の職員が文書に残してた意味はなんなのか
安倍は面会すら否定してるからな

愛媛の職員が三年後に問題になると未来予知して空想で会話の内容を作って登場人物すべてをピタリと一致させて面会したよとマインドコントロールしたのかと



142:名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ]:2018/05/23(水) 13:14:29.56 ID:3WTP4rCm0
>>62
加計学園が愛媛に安倍総理がついてるっていう感じに見せようとしてた可能性はある
愛媛「無理ならやりたくない」
加計「こっちは総理がついてるんや!いいねって言ってくれたんや」みたいに

どっかの省庁に残ってた文書も総理の御威光使うための印籠のように愛媛が送ってたかもしれんし



85:名無しさん@涙目です。(宮崎県) [VN]:2018/05/23(水) 13:04:04.42 ID:iJxL2mvA0
>>62
三年前じゃなく、つい先日つくったものなら辻褄が合う
そもそも事実のとおりに書いてる備忘録なら、いちいちフォントが違うとかおかしいわ



117:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2018/05/23(水) 13:10:00.65 ID:/uNJqEbc0
>>85
あれだけ頑なに首相案件って聞いた!って言ってたのにあっさり総理案件って書かれた文書が出てきたらそう思っちゃうよな



109:名無しさん@涙目です。(広島県) [US]:2018/05/23(水) 13:08:52.38 ID:1yEI6U630
>>85
フォントもだし同じ文書内で「2/25」って全角と半角だったり「2月25日」だったり表記バラバラ。



128:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]:2018/05/23(水) 13:12:43.87 ID:YjMiSFXf0
>>109
あほのぱよちんがゴシック体で強調してるだけだって言ってたけど間違い探しレベルだったし日付の全角と半角はどう考えてもおかしいよねww



19:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2018/05/23(水) 12:55:26.68 ID:lZTisGS/0
昨日のテレ朝の情報番組でも「もしかしたら誰にも気づかれず入れる抜け道ぎあるかもしれない。」
とか頭おかしいこと言い出してた。


158:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]:2018/05/23(水) 13:18:38.85 ID:yzHXlZPD0
>>19
ゴミメディアが本気でこんなこと言い始めたら、もう終わり



79:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]:2018/05/23(水) 13:03:07.57 ID:kAs3+2r00

有田芳生@aritayoshifu
有田芳生さんが枝野幸男をリツイートしました

僕の知人のマスコミ関係者は安倍総理に会いましたが、新聞の動静欄には出ていません。正面玄関以外から入ったからです。



枝野幸男@edanoyukio0531

確かに、官邸の総理執務室等への「表の」出入り口にはカメラが付いていて、記者さんなどがチェックしています。しかし、執務室以外で会うことや、カメラのない動線で執務室に入ることは可能です。私も官房長官時代に、総理動静に載らない会い方で総理と会っていました。

 
 

有田芳生@aritayoshifu

僕の知人は安倍総理に官邸で何度も会っています。でも首相動静欄に出たことはいっさいありません。なぜか。裏から入ったからです。もちろん身元確認はありました。安倍さんからすれば、世間に隠して会いたかったときかな。そう推測しています。将棋では詰みに近いですね。


87:名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]:2018/05/23(水) 13:04:40.85 ID:pEwnLFi60
>>79
頭悪そうな連中だなあw



132:名無しさん@涙目です。(広島県) [US]:2018/05/23(水) 13:13:01.99 ID:1yEI6U630
>>79
反社会勢力と会うか?



115:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]:2018/05/23(水) 13:09:35.04 ID:YjMiSFXf0
>>79
そもそも加計が問題になるとは思ってなかったのにこっそりと裏から入るのも変だし
悪い事してるって思ってるのならなんで文章に残すんだよww

それも総理のコメント付きで文章残すってヨシフはしばき隊との会話も書類に全部残してるのか?



34:名無しさん@涙目です。(関西・東海) [US]:2018/05/23(水) 12:57:04.56 ID:xco4v1jjO
こんなもんただの言い掛かりじゃねーか

35:名無しさん@涙目です。(茸) [ID]:2018/05/23(水) 12:57:24.51 ID:HGHND5CQ0
安倍は宇宙に行った!記録とかは無いけど行く手段はある!

20:名無しさん@涙目です。(東京都) [TW]:2018/05/23(水) 12:55:43.72 ID:++Nfpne20
官邸前のカメラにも映ってなかったようだな

21:名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]:2018/05/23(水) 12:55:54.33 ID:S4l9YSPO0
どこのスネークだよ

22:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]:2018/05/23(水) 12:55:57.13 ID:EYzvY+uh0
ミステリー小説かよ

83:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/05/23(水) 13:03:48.93 ID:TdNA2/a40
わざわざ隠密に会って「獣医学部イイね!」
その内容を愛媛県職員にペラペラと喋る

何の意味があるん?


84:名無しさん@涙目です。(北海道) [HK]:2018/05/23(水) 13:03:58.91 ID:Zm0jgac20
「隠し通路ガー!証明にはナラナイー!」

を連呼するぐらいなら、

当日の加計のスケジュールの取材sるうとか
愛媛県職員に取材するとか、学園担当者に取材するとか

仕 事 し ろ よ !


(やらないのは思うような話が出てきてないからじゃないの?
当日の官邸周辺画像にも加計の姿なかったようだし)



25:名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2018/05/23(水) 12:56:05.71 ID:9eh7JAH00
首相動静を書いた各報道局記者集めて内容の答え合わせすればいいんじゃないの?
それなら隙間とやらが一致するでしょ

しないでしょ、言いがかりなんだし

26:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2018/05/23(水) 12:56:24.61 ID:+Q6NJWo00
頼むから裏取りした情報だけを報道してくれ

27:名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]:2018/05/23(水) 12:56:31.82 ID:CVS8reDT0
まだやってんのか
アホか

29:名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]:2018/05/23(水) 12:56:46.56 ID:/BzDU6Uo0
朝日は今後一切、警察の取り調べに文句言うなよ、おまえらに冤罪を生む取り調べを非難する資格はねぇっ

31:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/05/23(水) 12:56:46.83 ID:OX3rsg2Q0
そもそもさぁ法律で裁けないものを裁こうとしてるって理解してるのか朝日は?
朝日の気分で法治国家否定する行動とるのやめてくれないか


32:名無しさん@涙目です。(空) [US]:2018/05/23(水) 12:56:54.68 ID:eI/P4+dh0
ますます深まる朝日新聞への疑惑

33:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]:2018/05/23(水) 12:57:04.29 ID:YjMiSFXf0
じゃああんたらの記事は何の証拠にもならないって認めてるようなもんじゃん
抜けてるって事だろ?www

41:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2018/05/23(水) 12:58:08.89 ID:zbtEa0ef0
確定でわかるのはマスコミの気持ち悪さだけだよな

23:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]:2018/05/23(水) 12:56:00.71 ID:GToibomR0
別にその日だけじゃなく載ってないで会ってるのは山ほどあるんだけど

46:名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2018/05/23(水) 12:58:34.99 ID:ggfea+WQ0
会う手段はあるだろうけど3年前にそこまでして直接会う必要性があったのか?

97:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/05/23(水) 13:06:27.56 ID:GdeygC4D0
3年後を見越して行動出来る総理とか、超有能だな

58:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]:2018/05/23(水) 13:00:35.99 ID:D7Lz8WhZ0
まあ、会う手段はあるわなw

180:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2018/05/23(水) 13:21:46.78 ID:AR4H0DNn0
>>58
具体的にどうやって会うんだよ



63:名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2018/05/23(水) 13:01:03.01 ID:QBQPZaxm0
なんでこの時に秘密に会う必要があったんだよ。そんなに秘密なら加計も簡単に首相と会ったなんて愛媛にいわないだろ。

47:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]:2018/05/23(水) 12:58:45.78 ID:BAHiwF1W0
会ったとしてだからなんだっていうんだよ
裏ガネが動いたわけでもなし、単に家計が持てるソース使って上手くやったってだけの話だろ
TPPや働き方法案、北朝鮮より重要な問題なんか


48:名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]:2018/05/23(水) 12:58:56.97 ID:/3+cULwn0
もう馬鹿な読者を煽動できればそれでいいと思ってるんだろうな

51:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2018/05/23(水) 12:59:44.97 ID:jX1MydOR0
じゃ今後止めたら?首相動静
マジで自分で自分の首締めてるって分かってないの?分かってるけど偉大なる首領さまの指令だから退けないの?

53:名無しさん@涙目です。(大阪府) [UA]:2018/05/23(水) 12:59:54.88 ID:hwoFAm8V0
あほの玉川が「会ってないことを証明するのは安倍総理側だ」とまた悪魔の証明を要求してたぞw
あいつ理系のはずなのに恥ずかしくねーのかな?

73:名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]:2018/05/23(水) 13:02:42.78 ID:r96Rxeqy0
会っていない根拠の提示w
ここに引っかからないほど国民はアホだと思ってんのかな

152:名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]:2018/05/23(水) 13:16:40.08 ID:2GBnKbtW0
悪魔の証明すきねー

92:名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]:2018/05/23(水) 13:05:21.10 ID:pEwnLFi60
宇宙人はいないとは限らないみたいなロジックでいつまでやるんだ基地外どもは

55:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]:2018/05/23(水) 13:00:04.23 ID:GPg2vvV20
モリカケは色んな所に飛び火させまくってきたけど
とうとう自分らの足元の番記者まで巻き込んだのな

61:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2018/05/23(水) 13:00:53.83 ID:bqG4j52Y0
自ら自分たちの書く記事は嘘満載ですと言っていくスタイル
馬鹿なのかな(´・ω・`)


67:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]:2018/05/23(水) 13:01:38.46 ID:owkxi2S50
どこの誰がなんの目的で書いたかも判らんような文書でよく追及できるよな

69:名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]:2018/05/23(水) 13:02:11.05 ID:pEwnLFi60
こいつら自身が報道の自由を汚してる

72:名無しさん@涙目です。(千葉県) [DE]:2018/05/23(水) 13:02:34.35 ID:G/SkkaVu0
朝日新聞はアメフト抑えてこっちが本日一面トップだったからなw

75:名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]:2018/05/23(水) 13:02:51.19 ID:pEwnLFi60
もう戦争だよこれは
やつらはペンを暴力装置に変えた

81:名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]:2018/05/23(水) 13:03:33.82 ID:36Ah8U3G0
あんだけ堂々と会ってんのになんでこれだけ隠密しなけりゃならんのかw

88:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/05/23(水) 13:04:42.45 ID:QKA8jqws0
野党のやつらは家計がその日東京にいない事判明したらどうすんの?

104:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/05/23(水) 13:07:35.06 ID:ozSS6VG+0
>>88
加計学園の職員がなんでそんなこと言ったのか国会で事情聞くしかないだろ
安倍は面会すら認めてない状況だからな



148:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2018/05/23(水) 13:15:56.62 ID:/uNJqEbc0
>>104
聞くんなら愛媛県職員(文書作成者) → 加計担当者 → 加計理事長の順だな
いきなり加計を呼んでも何もならない
当事者でない中村知事に至っては時間の無駄に等しい



137:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AU]:2018/05/23(水) 13:13:54.04 ID:oZkf8nWN0
>>104
まず言ったという確実な証拠を出せよ
何でもかんでも簡単に国会で事情聞けとか
国会は警察か何かなの?



165:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/05/23(水) 13:19:24.98 ID:ozSS6VG+0
>>137
だから証拠が文書だろ
お前の言い分だと通り魔事件が起きても刺した瞬間の写真がないと証拠にならないって言ってるのと同じだから

愛媛の文書が間違ってるというなら間違ってる証拠を出せよw
ここでいう証拠ってのは愛媛の職員と柳瀬が会ってないって証拠な
安倍は内容以前に柳瀬と愛媛の職員が会ってないって言ってんだから



173:名無しさん@涙目です。(新潟県) [ニダ]:2018/05/23(水) 13:21:07.53 ID:IPRo6RnC0
>>165
ただの又聞きを羅列しただけの文書に証拠能力があるのかよ



113:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/05/23(水) 13:09:30.18 ID:xRCpuR7F0
他の日には会ってるのを首相動静に書かれてるのにわざわざ密会するのよ
しかもいいねって言うためだけに


101:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]:2018/05/23(水) 13:07:04.76 ID:2tt/wXvg0
電話で済む事をなぜわざわざ会う必要がある?

94:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]:2018/05/23(水) 13:06:07.24 ID:GPg2vvV20
お友達なら、官邸に帰ってきてから電話で済ますよな

120:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2018/05/23(水) 13:11:28.14 ID:JUhF7wdX0
会ってない根拠より会った根拠の方が不十分だろ
なんでマスコミは都合のいい方だけは妄信するんだ・・

129:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2018/05/23(水) 13:12:45.07 ID:/uNJqEbc0
>>120
安倍を叩きたいが為に、過去の自分らで出した動静すら否定すると言う…
もう何がしたいか本当に分からんわ



153:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]:2018/05/23(水) 13:17:14.73 ID:YjMiSFXf0
>>129
それだけじゃ無くて削除してるからな
新聞だけしか見て無い老人は知らない情報だけどネットで情報集める層は
色んなブログなどで知る

だから老人と若者の支持が全然違う
なんか老人が可哀想
死ぬまで騙されるんだから



119:名無しさん@涙目です。(宮崎県) [VN]:2018/05/23(水) 13:10:58.70 ID:iJxL2mvA0
そもそも、内容にまったく問題ない、むしろ安倍の潔白の証拠なもんだから
マスゴミと野党は、必死に会った会わないだけに論点移してるんだよな

ご意向メモや、改変したとされる財務省の籠池との交渉文書もそう
こういうくだらない事で、何億も消費するとかいい加減にしろよ

100:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2018/05/23(水) 13:06:53.93 ID:+Q6NJWo00
推理ごっこじゃなくて裏取りしてくださいよ
仮にも報道を名乗ってるんだからさ

96:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]:2018/05/23(水) 13:06:23.95 ID:lNCompqX0
「え? 紙面に書いてあることを本当だと思ってたの?」

って事ですね。

114:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/05/23(水) 13:09:31.33 ID:TdNA2/a40
103:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2018/05/23(水) 13:07:19.31 ID:w5Nf5dO60
西村京太郎でも読んでろ

105:名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2018/05/23(水) 13:08:08.74 ID:PhzCDz+B0
だから会った証拠がでてきてから騒げよw
会った可能性なんかどうでもいいw


107:名無しさん@涙目です。(宮崎県) [FR]:2018/05/23(水) 13:08:20.12 ID:3PCyT8os0
ホントいよいよ日本おかしくなってるぞ
こんな新聞社や、野党のイカれた連中をマジでどうにかしろよ

131:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]:2018/05/23(水) 13:12:50.96 ID:zwj0str40
必死スギやろ
何でもありやんけ

133:名無しさん@涙目です。(大阪府) [UA]:2018/05/23(水) 13:13:04.11 ID:hwoFAm8V0
こんなんでも騙される情弱団塊どもがいるからマスゴミと野党が頑張るのかな?

134:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]:2018/05/23(水) 13:13:09.23 ID:YcH0nYDM0
会いたくて会いたくて震える

136:名無しさん@涙目です。(北海道) [RU]:2018/05/23(水) 13:13:36.12 ID:/BAOM9Ac0
この屁理屈でいうと
俺も会った事になってしまうな
俺やばい


150:名無しさん@涙目です。(大阪府) [UA]:2018/05/23(水) 13:16:08.50 ID:hwoFAm8V0
まぁ安部は天変地異も操れる超能力が使えるぽいからな

139:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [HK]:2018/05/23(水) 13:14:18.00 ID:yRRX/hATO
安倍「やれ」

ドラえもん「はい」

164:名無しさん@涙目です。(山口県) [ニダ]:2018/05/23(水) 13:19:23.01 ID:vMEYQbrM0
数年前のメモなのに、首相案件から一転して総理案件に切り替わってる理由が聞きたい。

引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1527047462/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2018/05/23 (水) 14:30:55 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2018/05/23(水) 14:50:03 #34459  ID:- ▼レスする

    証拠もなく証明も何一つできてないのに、感情や憶測で世論を焚き付けようとしても無理だよね。ここは日本だからな。ローソクデモの国じゃないから。

  2. 名無しさん@非にわか : 2018/05/23(水) 15:15:09 #34460  ID:- ▼レスする

    偽札を刷るように偽新聞を刷る朝日
    なんとかしろよ

  3. 名無しさん@非にわか : 2018/05/23(水) 15:16:03 #34461  ID:- ▼レスする

    有田の友達に官邸の隠し通路なんて教えるわけねえじゃん安倍がw
    鳩山の話か、それ?

  4. 芸ニューの名無し : 2018/05/23(水) 15:25:17 #34462  ID:- ▼レスする

    モリカケで終わったのはアベではなく、野党とマスコミの信頼だというオチ。
    もうマトモな社会人は疑って掛かるようになるだろ。

    言っとくが読売も終わりだからな。
    今後はデカい面すんなよ。

  5. 名無しさん@非にわか : 2018/05/23(水) 15:27:29 #34463  ID:- ▼レスする

    朝鮮人「日帝の悪事の証拠は何もないがそれは日帝が全部隠滅したからで、悪事を行ったことはとにかく明らか!」

    うーんこの類似性

  6. 正義の味方 : 2018/05/23(水) 15:38:20 #34464  ID:- ▼レスする

    何処の新聞社?
    朝日新聞か…なら、誤報か捏造だな。

  7. 名無しさん@非にわか : 2018/05/23(水) 15:56:00 #34465  ID:- ▼レスする

    そもそもマスコミの信頼は今やゼロ。
    言いがかりをつけるなら、先ずお前らが証拠を出せよ。
    詐欺師が言ったから安倍が怪しい。
    エロ親父が言ったから安倍が正しい。
    民主系の知事が言ったから安倍が怪しい。
    馬鹿か。

  8. 名無しさん@非にわか : 2018/05/23(水) 16:24:23 #34469  ID:- ▼レスする

    はよネット規制しようぜ!

  9. 名無しさん@非にわか : 2018/05/23(水) 16:43:01 #34470  ID:- ▼レスする

    自分の新聞社の政治記者が朝から真夜中まで総理に密着して
    作ってる首相動静よりも誰が作ったかもわからず伝聞の伝聞
    で書かれてるだけの愛媛の怪文書を信じる朝日と毎日。
    これに怒らない記者って頭おかしいんじゃないか?
    自分たちの新聞を伝聞で作られた怪文書より信用ないと主張w

  10. 名無しさん@非にわか : 2018/05/23(水) 16:59:19 #34471  ID:- ▼レスする

    こんな分かりやすいデタラメばっか書いている自称新聞を読んでいる読者も基地外なんだろうなぁ

  11. 名無しさん@非にわか : 2018/05/23(水) 18:41:02 #34475  ID:- ▼レスする

    愛媛県が提出した加計文書、新聞の首相動静にも官邸への出入り記録にも面会記録が残っていないが、気づかれず会う手段はある。会っていない根拠としては全く不十分
    疑う前に会ってると言う証拠あんのww?
    ねぇねぇ証拠あんの?

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com