「大量懲戒請求された弁護士が対抗措置として出した“提訴予告・和解金の支払いで訴訟取り下げ”は、完全に弁護士倫理に反する」 市民団体の男性が該当弁護士2名に対し新たに懲戒請求の申立て - にわか日報

「大量懲戒請求された弁護士が対抗措置として出した“提訴予告・和解金の支払いで訴訟取り下げ”は、完全に弁護士倫理に反する」 市民団体の男性が該当弁護士2名に対し新たに懲戒請求の申立て : にわか日報

にわか日報

「大量懲戒請求された弁護士が対抗措置として出した“提訴予告・和解金の支払いで訴訟取り下げ”は、完全に弁護士倫理に反する」 市民団体の男性が該当弁護士2名に対し新たに懲戒請求の申立て

アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2018
05月
24日
「大量懲戒請求された弁護士が対抗措置として出した“提訴予告・和解金の支払いで訴訟取り下げ”は、完全に弁護士倫理に反する」 市民団体の男性が該当弁護士2名に対し新たに懲戒請求の申立て
カテゴリー ニュース(三面記事)  コメント見る コメント (7)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
「4000件もの大量懲戒請求された弁護士が対抗措置として出した“提訴予告・和解金の支払いで訴訟取り下げ”は、完全に弁護士倫理に反する」 市民団体の男性が該当弁護士2名に対して新たに懲戒請求の申し立て
1:クソ茨城とは別人です ◆mZB81pkM/el0 (茨城県) [US]:2018/05/24(木) 06:28:59.89 ID:zdlPq5C20
大量懲戒請求された弁護士の提訴予告は「品位失う非行」 市民団体代表の男性が懲戒請求


インターネット上のブログで扇動され、延べ計約4千件の懲戒請求を受けた東京弁護士会(東弁)所属の弁護士2人が、対抗措置として請求者を相手取り民事訴訟を起こす方針などを表明したのは「懲戒請求者を萎縮させるもので、弁護士としての品位を失うべき非行に当たる」などとして、市民団体の男性(63)が、東弁に2人の懲戒請求を申し立てたことが23日、分かった。申し立ては21日付。

男性は弁護士の不正を監視する「弁護士自治を考える会」所属。
男性が懲戒を求めたのは佐々木亮弁護士と北周士(かねひと)弁護士で、東弁が平成28年4月、朝鮮学校への補助金支給を求める声明を出したところ、昨年6月以降、声明に賛同したことを理由に佐々木氏を含む東弁の10人に190人から懲戒請求が出された。

その後、ブログが懲戒請求を呼びかけていたことが判明。ツイッターで佐々木氏を擁護する投稿をした北氏にも請求が相次ぎ、これまでに2人に対し延べ計4千件の請求が寄せられた

2人は今月16日に記者会見を開き、「不当な懲戒請求を受けた」として請求者約960人を対象に、1人あたり60万円の損害賠償を求める訴訟を起こすと表明した。
同時に、慰謝料10万円の支払いを条件に和解に応じる姿勢も示した。

男性は2人への懲戒請求申立書で、会見を開いて訴訟提起を予告し、和解金を支払えば訴訟を取り下げると表明することは「脅迫行為に相当することも否定できず、完全に弁護士倫理に反する」としている。

日本弁護士連合会によると、朝鮮学校の補助金に関する声明をめぐっては、昨年1年間だけで全国の21弁護士会に約13万件の懲戒請求が寄せられている。


産経新聞 2018.5.24 05:00
http://www.sankei.com/affairs/news/180524/afr1805240004-n1.html

引用元スレタイ:「提訴予告は弁護士倫理に反する」 市民団体代表、大量懲戒請求された弁護士を懲戒請求



147:名無しさん@涙目です。(茸) [CA]:2018/05/24(木) 08:24:16.27 ID:P8nmtIhB0
そもそも懲戒出されたら示談金取るとか言ってたら制度全否定だからな




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2018/05/24 (木) 09:41:09 ID:niwaka

 




#一応あちらさんの言い分



https://twitter.com/ssk_ryo/status/990085988922748928

朝鮮学校無償化に賛同云々の話は知らんよという事のようです



4:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2018/05/24(木) 06:30:22.08 ID:3NvK08Qw0
ま、そりゃそうだわな

53:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2018/05/24(木) 07:19:49.83 ID:dyMDDTbM0
スーパーのアンケート用紙に態度の悪い店員を辞めさせろと書いたら
訴えられるようなもんだからな

そんなの通るかよ

59:名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]:2018/05/24(木) 07:25:58.70 ID:iVflF/Tg0
>>1
当然そうなる。
あまりにも品位がかけた行為と発言を繰り返していたからな。








60:名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2018/05/24(木) 07:27:25.26 ID:8T95831p0
当然この流れになるわな
最初から余命だけ訴えればいいものを


106:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2018/05/24(木) 07:57:13.87 ID:9bSaZ1JS0
市民団体のくせにかっけーな

102:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2018/05/24(木) 07:56:14.84 ID:tnWNsqjc0
市民団体≒左翼団体ってイメージが付いていたので
ちょっと混乱しかけたw

5:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/05/24(木) 06:30:25.26 ID:DbJddT5I0
まあ当然だわな
目には目をって事だ

113:名無しさん@涙目です。(家) [US]:2018/05/24(木) 08:02:01.74 ID:UqlU4upm0
>>5
示談の提案=「訴えられたくなければ10万払え」
訴訟をチラつかせ相手を畏怖させ金銭を脅し取る行為
これ恐喝です



120:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/05/24(木) 08:05:47.26 ID:aHwRI9ss0
>>113
世の中の示談交渉の全てを恐喝にする気かお前はw



125:名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2018/05/24(木) 08:08:00.76 ID:oBq/Ec0s0
>>120
そうだよ
要は社会通年上妥当かどうかって問題だから全ての示談交渉は恐喝になる可能性はある



136:名無しさん@涙目です。(宮崎県) [VN]:2018/05/24(木) 08:15:40.98 ID:634aP+hQ0
>>120
恐喝示談で逮捕はいくらでも例あるぞ



32:名無しさん@涙目です。(空) [US]:2018/05/24(木) 07:01:33.68 ID:qeFp7wHg0
ネトウヨじゃなくても脅迫的なもんを感じるからな
まあ自業自得と思ってたが、やっぱりやり過ぎか


29:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]:2018/05/24(木) 06:58:32.12 ID:q0Ygh9U00
じゃあ予告せず和解の余地も与えず
いきなり裁判おっぱじめるべきだったんか


33:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2018/05/24(木) 07:01:44.45 ID:urfSJNCr0
>>29
懲戒請求の審理受けるだけで良いだろ
何で提訴しようとしてんのってお話
バ力だなぁ



45:名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2018/05/24(木) 07:14:17.50 ID:oBq/Ec0s0
>>29
告訴したいならすりゃいいし(不起訴になるだけ)
懲戒請求が不法行為に当たるってならさっさと民事請求すりゃいい(損害がないので負ける)
実際、被害なんてないものに対して「告訴されたくないなら金払え」なんてやったら恐喝だろ



11:名無しさん@涙目です。(大阪府) [BR]:2018/05/24(木) 06:38:45.00 ID:sMHh6fvA0
懲戒請求をすること自体は不当なことじゃないからな
不当なことではないのに裁判をチラつかせて金をせしめる


24:名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]:2018/05/24(木) 06:50:46.56 ID:wArN9pl60
>>11
これだよなあ

相手の年齢層とかバラシながらビビらそうというのが見え見えだからねえ。弁護士として品位に欠けているというのはそのとおりだろう。



108:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/05/24(木) 07:57:51.59 ID:rylG0pXh0
>>24
極めつけはツイッターでの得意気な恫喝発言だよなw



9:名無しさん@涙目です。(庭) [KR]:2018/05/24(木) 06:34:29.63 ID:hH+gh5VC0
カンパ金まで集めとったらしいなw

63:名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]:2018/05/24(木) 07:28:18.36 ID:nzLpRbvN0
>>1
まあ当然よね
おパヨに乗せら調子に乗ったアホ弁護士wwwwwww

66:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]:2018/05/24(木) 07:34:38.41 ID:Wred1Au/0
>>63
勝つと思ってるの?



67:名無しさん@涙目です。(茸) [GB]:2018/05/24(木) 07:36:10.41 ID:Udkv+tWN0
>>66
パヨチンは弁護士が勝てると思ってるんだね
てかちゃんとカンパしたか?



69:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]:2018/05/24(木) 07:40:57.38 ID:Wred1Au/0
>>67
意味不明。
もともとの懲戒請求が事実誤認だったんだから裁判されてもおかしくないだろ。
だいたい不当な懲戒請求に裁判を起こしてはならないって規定があるのかい?ポンコツ右翼さんよ。



110:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/05/24(木) 08:00:46.75 ID:rylG0pXh0
>>69
ヨコだが、左でないつもりなら、他人様を根拠薄弱に右翼だとか人間のkzだとか決め付けるような

「みっともない精神勝利法」は止めたほうが良いぞ?



92:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]:2018/05/24(木) 07:51:50.97 ID:Wred1Au/0
1人で百件以上懲戒請求起こす人間がいるんだからこの展開は当然読めたはず。
カンパを連呼してるアホ右翼はそんなこともわからないのかね。

101:名無しさん@涙目です。(茸) [GB]:2018/05/24(木) 07:55:58.67 ID:Udkv+tWN0
>>92
カンパを募ってるのは弁護士本人なんだよなぁ…


13:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/05/24(木) 06:41:26.54 ID:N9NV4qk90
面白くなってきたな
ただ「完全に弁護士倫理に反する」とか言っても有資格者がいないであろう市民団体が判断する事じゃないしな
弁護士なんて屁理屈を如何にして正当化するかが生業なんだし綱紀委員会と懲戒請求うけた弁護士がこの後どう動くかが楽しみ

綱紀委員会が示談告知を正当だと判断したら大義名分付でネトウヨ大敗北になるし、逆なら胡散臭い弁護士が懲戒処分食らって信用失墜

どっちに転んでも面白い

36:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2018/05/24(木) 07:04:35.75 ID:EceXS/ly0
不正に懲戒請求されたことに対し、損害賠償を求める訴訟をおこすことに対して懲戒請求したのか。
次は、不正に懲戒請求されたことに対し、損害賠償を求める訴訟を起こすことに対し、懲戒請求したことに対して訴訟をおこすのか。

14:名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]:2018/05/24(木) 06:44:23.92 ID:l0E48HZi0
以降、こいつにも損害賠償請求して、さらにその件について懲戒請求して、
の無限ループで

112:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2018/05/24(木) 08:00:53.74 ID:xayV0fZh0
>>14
全部訴訟して勝ったら打ち出の小槌だな



16:名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]:2018/05/24(木) 06:45:43.31 ID:NuIqmbce0
この事件を知って思ったのは
懲戒請求って制度を市民はほぼ知らない
それをいいことに、弁護士はやりたい放題
監督官庁は、何やってんの?て、感じ


75:名無しさん@涙目です。(茸) [IT]:2018/05/24(木) 07:44:53.58 ID:4AGRJ1zy0
>>16
監督官庁なんてないから



109:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2018/05/24(木) 07:59:48.95 ID:H6dcDXBw0
懲戒請求するのは誰でもできる。
余命の池沼レベルの信者だってできたんだから。

問題は懲戒に結びつくレベルのものか否かだけ。




18:名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]:2018/05/24(木) 06:47:22.06 ID:jhriSCf10
さて向こうはどうくるのか?

21:名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]:2018/05/24(木) 06:49:59.90 ID:l0E48HZi0
個人的にはこれで訴えるのアリなら、検察審査会に申し立てた奴に被疑者が損害賠償請求したり、
無理筋な政治スキャンダルで検察に告発状提出した市民団体に告発された人が損害賠償請求しても許されると思う

内容自体が虚偽なら虚偽告訴として訴えるのありだろうけど、罪に当たらないけど事実についての告発なら問題ないかと

文句あるなら弁護士の懲戒権を国に返上して裁判官みたいに国会の弾劾裁判所に委ねるとかすればいい

26:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/05/24(木) 06:51:32.27 ID:N9NV4qk90
>>21
今でも反訴があるじゃん
請求したけりゃすればいいだけだ



27:名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]:2018/05/24(木) 06:57:44.01 ID:l0E48HZi0
>>26
民事の損害賠償に対する反訴はあるけど、懲戒の申立てに対して懲戒者を訴えたり罰するのは虚偽告訴以外ないだろ

検察審査会に申立てした奴を訴えた嫌疑不十分で不起訴になった被疑者とか
告発した市民団体に損害賠償請求した政治家とかいる?



46:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/05/24(木) 07:16:05.07 ID:N9NV4qk90
>>27
なんで損害賠償請求訴訟と虚偽告訴を同列に考えてるの

馬鹿なの?お前



22:名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]:2018/05/24(木) 06:50:12.71 ID:Bi9fVA+J0
日本の基地外弁護士の暴走を、何でチョンモメンが喜んでいるんだか意味不明だった

28:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2018/05/24(木) 06:58:15.05 ID:xgTy4Zr40
弁護士倫理ってのがよくわからん
そもそも一部の冤罪事件を除いて屑の味方する仕事なんだから倫理なんてあるのか

31:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2018/05/24(木) 07:00:58.67 ID:xIRnyXF40
弁護士は悪人を擁護するから基地外多いと思うようになった

39:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]:2018/05/24(木) 07:07:53.30 ID:Wred1Au/0
この請求者って『完全に』って言ってるるけど
根拠のない懲戒請求への裁判がなぜ完全に弁護士倫理に反するんだ?
最初の請求者は朝鮮学校問題に興味があるんだから
現状で自治体が朝鮮学校に補助を出すのが違法でないことは理解してるはずだが。

114:名無しさん@涙目です。(禿) [US]:2018/05/24(木) 08:02:07.91 ID:wVfTqqNZ0
>>39
懲戒請求者の個人情報持ってるなら、個別に通知すればいいだけなのにTwitterで示威行為してるし
個人情報持ってないなら、持ってるかのように振る舞って恐喝してるわけだし
どうみても倫理的にアウト



42:名無しさん@涙目です。(千葉県) [PT]:2018/05/24(木) 07:10:58.94 ID:t/YMrE2j0
やっぱ脅迫だわなw

40:名無しさん@涙目です。(庭) [CA]:2018/05/24(木) 07:10:31.02 ID:UcS11elY0
考えたら嫌な仕事だな、弁護士なんて病んでないとできんのかも。

43:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2018/05/24(木) 07:12:18.79 ID:MHzvbgdz0
60万払いたくなかったら和解金10万払えってか?

893だろこれw

49:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2018/05/24(木) 07:18:01.42 ID:nj58JsR90
裁判起こす理由が悪い、という理由で裁判起こし続けたら切りがないような気もするが、裁判するのは自由だし結果を見てみたいから存分にやってほしい。

64:名無しさん@涙目です。(富山県) [ニダ]:2018/05/24(木) 07:28:51.48 ID:eG1ngKQv0
ま、ちょっとだけ面白い裁判になりそうだな

87:名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]:2018/05/24(木) 07:49:52.54 ID:aAupfAYc0
扇動したやつだけ訴えるって言っとけばここまでフルボッコにはならなかったのになw

65:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CA]:2018/05/24(木) 07:29:44.81 ID:GOKSgzwP0
裁判をチラつかせて脅迫してるからな
予想通り

68:名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2018/05/24(木) 07:38:40.10 ID:OS/kKL9y0
まあそうなるわな

71:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2018/05/24(木) 07:43:32.96 ID:HyqHvV680
SNSでの言動見たら下品な喧嘩を売りまくってたからな
売った喧嘩は買われて当然

72:名無しさん@涙目です。(西日本) [BR]:2018/05/24(木) 07:44:08.58 ID:KhDBWYpp0
負ける戦いばっかりやってるクルクルパーのネトウヨは早くタヒねよ!!!!!!!!!

89:名無しさん@涙目です。(禿) [US]:2018/05/24(木) 07:50:46.86 ID:rSUow8610
74:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2018/05/24(木) 07:44:33.68 ID:MHzvbgdz0
テヨンモメ~ン



なんだか旗色悪くなってきましたね~ww

76:名無しさん@涙目です。(宮崎県) [VN]:2018/05/24(木) 07:45:22.59 ID:634aP+hQ0
パヨちゃん急に勢いなくなっててワロタ
あれだけ+で騒いでたのに、この話が出た途端、スレも立たなくなってるし


80:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]:2018/05/24(木) 07:46:48.89 ID:9RzP8V+p0
正直これは送った方はガイジだと思ってたけど弁護士の対応の方がやべーって感じあった
イタ電しまくるやらの悪質な営業妨害ならともかく、免職求めた人間に一律でやるのはクソ間抜け


81:名無しさん@涙目です。(富山県) [GB]:2018/05/24(木) 07:47:11.63 ID:iXw6Kp7T0
>「品位失う非行」

まあパヨクには理解できんだろうな

83:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2018/05/24(木) 07:48:39.13 ID:Wq/OXP8W0
法律家がピンキリとよくわかる事例です。
ドラえもんとか普通にほざける業界ですから、どんどんやれ。

84:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]:2018/05/24(木) 07:49:18.46 ID:iEc0T1F70
基地外に売られたケンカを買う奴もまた基地外

95:名無しさん@涙目です。(西日本) [BR]:2018/05/24(木) 07:52:05.20 ID:KhDBWYpp0

最高裁判所平成19年4月24日判決

弁護士法58条1項に基づく懲戒請求が事実上又は法律上の根拠を欠く場合において,
請求者が,そのことを知りながら又は通常人であれば普通の注意を払うことによりそのことを知り得たのに,
あえて懲戒を請求するなど,
懲戒請求が弁護士懲戒制度の趣旨目的に照らし相当性を欠くと認められるときには,
違法な懲戒請求として不法行為を構成する



155:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [FR]:2018/05/24(木) 08:29:55.88 ID:hfRLFmjy0
>>95
何度言ったらわかるんですかねえ
それは懲戒請求が却下されて法的根拠がないのに
異議申し立てじゃなくてもう一回懲戒請求出した人の事案ですよ

余命らは懲戒請求に法的根拠自体はあるんだ

ささやん大敗北
弁護士自治からは脅迫という刑法犯で告発されるかも知れない



123:名無しさん@涙目です。(禿) [US]:2018/05/24(木) 08:07:22.85 ID:wVfTqqNZ0
>>95
すでに今回のケースとは類似性が低いと論破されたその判例に固執するしかないんだね
負け戦確定ぱよぱよーん



96:名無しさん@涙目です。(大阪府) [AU]:2018/05/24(木) 07:52:40.20 ID:qNSf5jHq0
盛り上がってまいりましたなあ

105:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/05/24(木) 07:57:06.45 ID:9aDKQq+n0
弁護士連中のツイート見ると逆にパヨがウヨ弁護士に同じことしたらこの弁護士どもは橋下と似たようなこと言うだろうよ
正義云々言ってるアホ弁護士もいるがそんなんじゃなくヘイトを盾にウヨを懲らしめたいだけだ
潰し合っとけ





126:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]:2018/05/24(木) 08:09:21.42 ID:VkFNY81E0
個人的には1件請求しただけならシロ
複数請求なら業務妨害の悪意有りでクロみたいなところが落とし所とおもう


128:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/05/24(木) 08:12:50.26 ID:rylG0pXh0
>>126
一人でもシロが出たら、訴訟起こした弁護士は終わりなんだよなー(´・ω・`)

虚偽告訴の罪は免れなくなるからねww

だから最初から余命だけ相手にして、素人数百人を大虐殺してやる!みたいな事やらなきゃよかったんだよねー。



131:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2018/05/24(木) 08:14:08.40 ID:xayV0fZh0
>>128
>虚偽告訴の罪は免れなくなるからねww

1人にでも勝てれば虚偽告訴となるわけないじゃん



145:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]:2018/05/24(木) 08:24:08.20 ID:VkFNY81E0
>>128
この場合完全なシロではなく疑わしきは罰せずで灰色≒シロになるってだけなので
虚偽告訴罪は無理がある



130:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2018/05/24(木) 08:13:55.31 ID:FoNuS5m60
>>126
何件来ても身内の団体がまとめて処理でしょ



133:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2018/05/24(木) 08:14:52.20 ID:xayV0fZh0
>>130
橋下もそんなこと言ってたよな
まとめて処理するから負担はないって



135:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/05/24(木) 08:15:33.66 ID:rylG0pXh0
>>130
「何の損害が出たんだよww」

とか、過去に懲戒請求された弁護士仲間にすらバ力にされてたからねー。



143:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/05/24(木) 08:21:47.41 ID:QEHef75m0
>>135
こんなゆるゆるの制度でも首に鈴付けられるの嫌ったんでしょうよ



157:名無しさん@涙目です。(東日本) [US]:2018/05/24(木) 08:31:26.93 ID:2Sr0mj4o0
ここかどうかは知らないけど弁護士の懲戒が甘いと問題にしてる団体あるみたいね
それらの団体の主張見てると弁護士会の懲戒って甘々なんだよね確かに


127:名無しさん@涙目です。(福島県) [IT]:2018/05/24(木) 08:10:18.84 ID:lcMQIf5Y0
これも訴えてきたら流石に笑うわ
今度は正当な理由だろ

156:名無しさん@涙目です。(和歌山県) [DE]:2018/05/24(木) 08:30:56.97 ID:2G+mVHYy0
少なくともこっちはデマでもなんでもない正当なものだな

134:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2018/05/24(木) 08:15:02.18 ID:NDuJNabB0
弁護士まだ訴訟起こしてないの?まじで脅迫だと思われるぞ

152:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2018/05/24(木) 08:27:43.70 ID:TzYJ6kKm0
パヨさんがめっちゃイライラしててワロタw

160:名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]:2018/05/24(木) 08:36:12.07 ID:Fqkta8FK0
具体的に金額まで出して脅迫したからなあ調子に乗っちゃったね

引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1527110939/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2018/05/24 (木) 09:41:09 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
  1. 名無しさん@非にわか : 2018/05/24(木) 10:29:08 #34481  ID:- ▼レスする

    (懲戒の請求、調査及び審査)
    第五十八条 何人も、弁護士又は弁護士法人について懲戒の事由があると思料するとき
    は、その事由の説明を添えて、その弁護士又は弁護士法人の所属弁護士会にこれを
    懲戒することを求めることができる。

    事由の説明に合理性とか必要性など求められてはいない、
    この文面からは、おかしいと思えば、誰でも、請求できると思うのだが。

  2. 名無しさん@非にわか : 2018/05/24(木) 10:38:34 #34482  ID:- ▼レスする

    キャプション画像の「ネット住人」って言葉が面白いわ

  3. 名無しさん@非にわか : 2018/05/24(木) 10:51:18 #34483  ID:- ▼レスする

    橋下に弁護頼めよw
    多分、喜んで弁護を引き受けてくれると思うからさw

  4. 芸ニューの名無し : 2018/05/24(木) 10:53:35 #34484  ID:- ▼レスする

    弁護士なのに唐澤とか知らんのかな
    仮に自分の方が正しかろうと不特定多数に売られた喧嘩をへたに買うと病人みたいなのも混じってる可能性もあるから一生粘着されるのに

  5. 名無しさん@非にわか : 2018/05/24(木) 12:46:32 #34486  ID:- ▼レスする

    懲戒制度って弁護士村自治の代償として義務付けられている制度だから、請求自体を封じる事は許されない
    たとえそれが誤ったものであったとしてもだ
    それが出来ないのであれば、自治権を返上すべき

  6. 名無しさん@非にわか : 2018/05/25(金) 14:27:52 #34499  ID:- ▼レスする

    一人当たり60万円の損害賠償の訴訟の和解の条件を懲戒請求の取り下げだけにしておけばよかったのに、一人当たり慰謝料10万円とふっかけたから恐喝になったんだな。もうSNSで言っちまったからとりかえしつかねーぞ。

  7. 名無しさん@非にわか : 2018/05/26(土) 00:18:38 #34502  ID:- ▼レスする

    ネット住人という一人の人格が大量の懲戒請求で妨害してきたとでも思ったんだろうか

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com