フジ・石橋貴明MCの「石橋貴明のたいむとんねる」 平均視聴率が2・8% … 芸能やスポーツをテーマに大人のノスタルジーを刺激するトーク番組、元プロ野球・江夏豊氏(70)がゲスト出演 - にわか日報

フジ・石橋貴明MCの「石橋貴明のたいむとんねる」 平均視聴率が2・8% … 芸能やスポーツをテーマに大人のノスタルジーを刺激するトーク番組、元プロ野球・江夏豊氏(70)がゲスト出演 : にわか日報

にわか日報

フジ・石橋貴明MCの「石橋貴明のたいむとんねる」 平均視聴率が2・8% … 芸能やスポーツをテーマに大人のノスタルジーを刺激するトーク番組、元プロ野球・江夏豊氏(70)がゲスト出演

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2018
05月
29日
フジ・石橋貴明MCの「石橋貴明のたいむとんねる」 平均視聴率が2・8% … 芸能やスポーツをテーマに大人のノスタルジーを刺激するトーク番組、元プロ野球・江夏豊氏(70)がゲスト出演
カテゴリー 芸能  コメント見る コメント (2)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
フジ・石橋貴明MCの「石橋貴明のたいむとんねる」 平均視聴率が2・8% … 芸能やスポーツをテーマに大人のノスタルジーを刺激するトーク番組で、広島などで活躍した江夏豊氏(70)がゲスト出演
1:ひかり ★:2018/05/29(火) 10:45:16.03 ID:CAP_USER9
石橋貴明MC「たいむとんねる」8回目視聴率は2・8% 江夏氏と野球談義


28日に放送されたフジテレビ系バラエティー番組「石橋貴明のたいむとんねる」(月曜・後11時15分)の平均視聴率が2・8%となったことが29日、分かった。

お笑いコンビ「とんねるず」の石橋貴明(56)とミッツ・マングローブ(43)がMCを務め、芸能やスポーツをテーマに大人のノスタルジーを刺激するトーク番組。
歌手の工藤静香(48)が登場した4月16日放送の初回は3・9%でスタート。
タレント・柳沢慎吾(56)がゲストだった5月7日に番組最高の4・7%をマークした。

放送8回目の今回は4月23日の放送2回目で記録した2・9%を0・1ポイント下回り、番組最低の数字を更新した。

今回はプロ野球・広島などで活躍した江夏豊氏(70)がゲスト出演。
「江夏の21球」の真実や4月23日に亡くなった「鉄人」衣笠祥雄氏(享年71)の秘話を語り、帝京高野球部出身の石橋と野球談義に花を咲かせた。


スポーツ報知 5/29(火) 10:39配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180529-00000047-sph-ent

引用元スレタイ:【視聴率】石橋貴明MC「たいむとんねる」8回目視聴率は2・8% 江夏氏と野球談義



2:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 10:46:01.98 ID:drbTky++0
面白かったぞ。




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2018/05/29 (火) 14:18:21 ID:niwaka

 



6:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 10:46:38.59 ID:abfVaavM0
お、あげてきたな

7:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 10:46:59.57 ID:wMdbCFsj0
取ったな

501:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 12:48:41.39 ID:rcx2q2Ue0
昨日は裏番組の過ぎるTVがトレンド1位やったな
関西ローカルに負けてる

3:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 10:46:12.88 ID:mmke/DG/0
2.8%もあるのが凄い

61:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 10:56:14.19 ID:M2YRtCUC0
過去最低更新

70:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 10:57:40.80 ID:4ZrHSkPV0
>>61
ぶっちゃけ昨日の内容で過去最低ならもう止めた方がいいな



49:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 10:54:48.19 ID:aZLD9/Ya0
やきうあかんか

50:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 10:54:54.87 ID:ZpB8z03H0
まぁこんなもんじゃね

52:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 10:55:23.69 ID:KYF0d1gB0
フジで深夜帯ということを考慮すれば高い方

4:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 10:46:13.08 ID:YH1t5sHd0
もうはっきりいって需要ないよ、とんねるず

8:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 10:47:46.76 ID:pFs26Qf90
記念すべき10回目で打ち切り確定でいい?

9:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 10:47:57.29 ID:RZDmSe9L0
>>1
フジと石橋の没落感が煮詰まった番組だな・・・

46:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 10:53:46.81 ID:JOWhcN600
この時間帯で2.8ってそこまで悪くないんじゃない?

54:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 10:55:29.91 ID:yfTLVqS90
>>46
いや普通に悪いよ



523:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 12:59:48.59 ID:EwWKYpi00
>>46
テレ東のWBSでももうちょっと取ってるぞ。



57:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 10:55:58.20 ID:rCgArkTs0
>>46
アメトーークが10%獲る時間帯なのに?



403:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 12:14:38.37 ID:VJVJuhnB0
>>57
いや、視聴率トップを出されましても。。



518:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 12:57:50.76 ID:aimI/LA80
>>403
夜ふかしも二桁
関西だけどナイトスクープも



10:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 10:47:57.81 ID:tMPWi7GH0
ジャパネットたかたでもそれくらい行くんじゃないか

492:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 12:44:39.01 ID:mdwS793k0
>>10
今は無いけど、放送終了後の砂嵐でも1%ぐらいあるらしいで?www



138:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 11:11:12.25 ID:T5PotoSx0
同じ時間帯マツコだと10%近く取るのに2.8か
これはやきうの法則だな

41:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 10:53:15.29 ID:FCVrHRnb0
昨日のやつはおもしろかったのに

40:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 10:53:08.85 ID:sPjtKCHB0
録画しといたから今日見る

31:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 10:51:18.76 ID:6H/cN0B70
初回ゲストが悪いんだよ
何考えてんだ

11:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 10:48:01.02 ID:7rQnaL770
2回目以降は石橋らしくて面白いけど、初回の工藤静香で観るのやめた奴多そう

22:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 10:50:06.41 ID:scStiwsv0
>>11
生稲晃子呼んで癌の闘病体験でも語ってもらった方が数字取れたんじゃないかな



44:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 10:53:38.39 ID:Dkr1KrFQ0
>タレント・柳沢慎吾(56)がゲストだった5月7日に番組最高の4・7%をマークした。

やなぎざわしんご持ってるな

5:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 10:46:28.00 ID:lmnaDkdV0
この番組ゲストでおもしろさが変わるよね
結構好きだわ

58:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 10:55:58.56 ID:01iNB1xF0
柳澤スペシャルやってくれ!

65:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 10:57:04.58 ID:jkmxBFcc0
やなぎざわじんご~

14:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 10:48:30.31 ID:OCLyQGN80
野球ネタやるとどの番組も視聴率落ちるのは何故?

364:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 12:00:08.38 ID:GYFlslA/0
>>14
放送時間にお爺ちゃんたちが寝てる



554:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 13:21:46.97 ID:z8w3jD570
>>14
年寄りが見ない時間滞の新しい番組



223:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 11:29:12.18 ID:T+/xRW4b0
>>14
サッカー選手出せば爆上げなのにねー



505:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 12:53:34.15 ID:6UCdJgON0
>>223
ねーよ



118:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 11:08:21.02 ID:qAwrOIYi0
>>14
野球知ってる限られた人しか楽しめんからだろ。



25:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 10:50:33.18 ID:pkj9XSV50
はなっから視聴者層を狭めてるもんなぁ…。

若い女性が見るとは思えないし、子供もなんのことやらだろうし。

15:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 10:48:32.23 ID:aGEyuhUY0
江夏はさすがに古すぎやろ

16:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 10:48:53.49 ID:scStiwsv0
江夏知ってる世代ってもう5割くらい墓の下だろ

17:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 10:49:10.79 ID:FeTDlrTu0
ちょっと加齢臭きつくない

18:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 10:49:17.31 ID:qfg8v0300
数字なんか知ったこっちゃねえという石橋接待番組
江夏の絵だけできつかったなwスポンサー怒りそう


21:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 10:49:40.97 ID:0e1OXU970
やる意味あるのかな

23:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 10:50:08.78 ID:UlGkhmu/O
録画してあるのを見た

めちゃくちゃおもしろかったけど
若者は見ないよね


24:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 10:50:11.52 ID:6H/cN0B70
すげー見たかった
見逃した

26:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 10:50:49.12 ID:E9QX/x5i0
昭和の番組かな

29:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 10:51:02.98 ID:8lI5b2L10
清原呼べよ

79:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 10:59:37.39 ID:iwQl4Me00
>>29
勝負だな!良い数字取れるけど…



30:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 10:51:06.58 ID:GrWRejIm0
おもろかったで(^。^)y-.。o○

38:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 10:52:51.81 ID:weHmE6h60
ジジババが寝てる時間にジジババ向けの番組やってどうするの?



45:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 10:53:39.19 ID:6iwQ7gFM0
内容が昭和回顧なんだよね。ターゲットが40代後半から上の世代で放映時間は寝ている人がほとんどだと思う。週末でもない限り視聴率は望めないな。

80:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 11:00:20.19 ID:YTeq/30J0
石橋に共感する世代が見やすい時間ではないわな。

86:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 11:01:18.87 ID:4ZrHSkPV0
>>80
フジでこの内容じゃどの時間にやっても大差ない



34:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 10:52:25.05 ID:ryo3mBgt0
江夏とか60以上が対象、この層は石橋を嫌ってるのが多いだろうし
ドンピシャ世代は4~50代でそこもネットが主になってテレビ離れだろうしで
年寄り相手にとんねるず視線の昔話聞かされても誰もついてこれねえんじゃねえの

32:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 10:51:25.08 ID:f1EGjbvA0
別に若者は見なくていいんだよ
深夜なんだし

35:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 10:52:26.57 ID:rCgArkTs0
昨日、ワードランキングで上位に入ってたな
なんかクイズタレント名鑑みたいに「話題になるけど全然視聴率獲れない番組」って感じだな


37:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 10:52:50.47 ID:IwvriP050
なんか石橋って相手の本音引き出すの上手

48:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 10:54:38.22 ID:z4AWuBu40
衣笠のエピソードが面白かったし、こつぶが無かったのもよかった

42:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 10:53:20.20 ID:qfg8v0300
江夏がバラエティなんて衣笠が亡くなったタイミングだから
オファー受けたんだろうな
江夏の21球を後世に伝えたいという思いで

59:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 10:56:04.04 ID:4ZrHSkPV0
>>42
江夏普通にこういうトーク番組出てるぞ
21球の話なんか腐るほどしてる



327:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 11:48:34.53 ID:yOMkDXXW0
>>59
だよな、もう何回も見たきがするw
なにしろ映画やCMにまででた人だからなwTVは意外に得意だよなw



53:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 10:55:28.69 ID:yzo5lGjx0
誰だよ若者を切った方が数字獲れるって言ったバ力は
普通に視聴率良くないじゃん

60:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 10:56:13.88 ID:Fb2S5IhZ0
まあ元から取る気ないやろ
石橋の年金番組

62:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 10:56:24.77 ID:+UGJJSBU0
昔からなかいいの知ってたから東国原の回は面白かったぞ
ゲスト次第だな
あとミッツじゃなくて石橋ともっと気心知れてる人のがいい

64:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 10:56:47.63 ID:xk0l147F0
面白かった!江夏が案外バラエティー向いていた。

69:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 10:57:28.67 ID:LzWjaxKp0
秋の改編乗り切るのヤバそう・・・ ってかほぼ無理だろ・・・

71:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 10:57:48.84 ID:ewYRoGmP0
打ちきりとかになる前に第三世代とかゲストに呼んでよ!!
ダウンタウン・ウンナンを!!

一番現実味があるのはヒロミだがな!!


78:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 10:59:15.64 ID:ubPHG5/80
仕事を選べない程落ちぶれたなww




381:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 12:06:44.33 ID:SrsSYrhO0
>>78
ドサやるようになったのか・・・



404:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 12:14:40.84 ID:OWfzINIi0
>>78
どこが金持ちで悠々自適なんだよ 小銭稼ぎで必死じゃねーかw



136:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 11:11:05.32 ID:BvNa6I5k0
>>78
戦隊と同列扱いか…



126:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 11:09:33.47 ID:26Y7sZph0
>>78
隣のカミナリのほうが扱いいいなw



148:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 11:13:54.08 ID:T+0UW9hE0
>>78
ギャラのいい営業だから呼ぶ方も旬の人気芸人(カミナリ)優先w



538:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 13:08:34.30 ID:YjocGhtE0
>>78前から何回もやってるだろ?



88:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 11:01:45.38 ID:c9S0cFVd0
>>78
引退しても特に問題ないだろうに仕事したいんだろうな



214:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 11:27:17.90 ID:AkCTEP4h0
>>88
事務所の社員の給料と税金払わないといけないからそんな簡単にやめられない。
そもそもバーに上納金おさめてるだろからやめられないだろ。



82:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 11:00:31.22 ID:sC/ghCW50
おっさん向けの番組があったってえーやないか

87:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 11:01:41.35 ID:jkmxBFcc0
>>82
たしかに若者が見て楽しい番組ではないわな



89:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 11:01:56.91 ID:A7OPRqzu0
深夜はこういう感じでいいと思うわ
寝ながらまったり観れる


132:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 11:10:30.90 ID:NGYwvFD20
オッサンが酒飲みながら見るのには調度良いけどな
若い人やねーちゃんには無理


116:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 11:08:10.79 ID:IbI5aI0T0
おっさん向けってのもなんか違うような気がする
歳を取ったと思いたくないおっさん向けというか


90:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 11:02:11.27 ID:s0tzM2020
数字関係なく、楽しめた
500本塁打以上の選手
野村さんだけ選手時の記憶ない
衣笠さんは意外だった
王さんや江夏さん知っている世代はある意味幸せだったんだな

83:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 11:01:05.97 ID:bimCPV9S0
衣笠の話は笑った

まあ野球に興味ない奴は見ないだろうね

514:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 12:56:52.35 ID:hsbdizGT0
江夏が衣笠の事話してるときの笑顔はなかなかのものがあったな

522:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 12:59:12.95 ID:rrFzF5Rs0
>>514
好々爺みたいだった



98:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 11:03:33.22 ID:+jQtLdPy0
40後半だけど、前の東の時とか昨日の江夏は面白かった。
ミッツをあまり効果的に使えてない感じはするけど。

103:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 11:04:48.02 ID:4ZrHSkPV0
>>98
そもそもそんなオ力マ出すから数字伸びないんだよw



100:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 11:04:17.42 ID:e/iVUbws0
ミッツは話に入れないし
知識量少な過ぎて返しもできない

あと話題が昭和限定と古すぎる
そもそもその年代は寝てる時間

リシリな夜みたいに
たまに釣り名人とか素人さん呼べば良いのにね

夜食コーナー入れたり
てかリシリな夜は面白かったわ

127:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 11:09:35.84 ID:KB6ODk5P0
ミッツ・マングローブがマジ要らない

507:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 12:54:44.78 ID:WDRxuWEp0
ミッツの鼻は不快すぎる


106:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 11:05:25.02 ID:OLQ/2wdf0
石橋、披露するエピソード自体は面白いのに
必ずつまんないギャグで落とすから白けちゃう

114:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 11:07:28.55 ID:qfg8v0300
石橋はエピソードトークが下手だよな活舌もいまいちだし
江夏のこいつ歯が白いなのほうが面白かった

117:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 11:08:14.18 ID:wjCh44fZ0
野球に関わるとこうなる
逃げてー

119:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 11:08:27.33 ID:WvCZ8rHX0
なんで石橋の番組は視聴率出るんだ
他のフジの新番組は初回ぐらいしか記事になってないだろ

109:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 11:06:24.88 ID:bLxtFSnE0
業界も他の番組は数字を伏せるのにとんねるずの番組だけは視聴率公表って
とんねるずに対する嫌味だな。

317:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 11:45:40.42 ID:mWddHB6nO
>>109>>119
今回も即配信してるとこ見るとスポーツ報知には石橋に親でも殺されたのか
単にマウント取った気になって一緒にm9(^Д^)プギャーしたいだけのゆとり記者にロックオンされたかだな・・・w

初回も即スポーツ報知でスレ立ち・・・
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180417-00000056-sph-ent
二回目もスポーツ報知・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180424-00000041-sph-ent
三回目はトーク中に石橋の口から「スポーツ報知に電話した」が出現したのでビビってやめましたwww
四回目以降数字が上がってからは無視・・・



438:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 12:24:49.55 ID:b8JmMBvp0
>>317
そうそう報知は低めの時だけ晒すように出すんだよな
俺も気になってた



128:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 11:09:38.83 ID:viU/I65L0
たいむとんねる

1回.3.9
2回.2.9
3回.3.0
4回.隠蔽
5回.4.7
6回.隠蔽
7回.隠蔽
8回.2.8

m9(^д^) プギャー

321:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 11:46:40.37 ID:szGH24cE0
>>128
柳沢慎吾数字持ってるなー
このまま勢いに乗れるかと思いきや
以降のゲストが東、リリー、江夏だもん
リリーは収録タイミング良ければ
受賞の話題入れれたのに惜しかったな



130:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 11:10:09.97 ID:MZB2H3Nv0
視聴率はイマイチだけど
番組のクオリティは高いは続くだろうね

142:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 11:11:55.15 ID:44/FmaDm0
ゲストとワイワイやるのに徹して、変な企画挟まないほうがいい。

146:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 11:13:03.37 ID:pnUkYU/80
テレビじゃなくラジオでやった方がいいんじゃねぇのって思う番組

222:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 11:29:03.95 ID:MI1P1jnE0
>>146
確かにラジオ向きだよね1時間くらいかけて話してほしいわ
しかもラジコならタイムフリーで後から聴けるし



134:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 11:10:41.04 ID:w35cGzw90
とんねるずはもう世間に求められてないんだよ
ニッチなところでアベマとかyoutubeとかでやった方が良い

153:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 11:14:57.03 ID:NSEb9MOF0
つか、視聴率悪いからで、

すぐ終わらせない為にこの時間なんじゃね

174:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 11:19:55.29 ID:0ei1RxwA0
>>153
前番組のAI-TVより取れてるからな
他の曜日も似た感じの視聴率だろうし



155:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 11:15:31.03 ID:W/KNC4vw0
>>1
現代版11PMかな?

173:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 11:19:22.97 ID:1eaRVmeS0
徹子の部屋みたいだもんな。

161:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 11:17:29.83 ID:JlIWK3OS0
BSでやるのがお似合い。

176:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 11:20:05.58 ID:H8GXtlcz0
ちょw 結構面白くて見てしまった。やっぱ見てんの特殊だよな

179:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 11:20:49.94 ID:I/H8DliQ0
録画で全部見てるが面白いと思うんだがなあ

508:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 12:55:11.57 ID:4Ebt+ywC0
よるたもりとは比較にならないね
タモさんと石橋の差が明確

172:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 11:19:08.84 ID:qZjbHVHz0
そろそろプロレス回ありそうだな。猪木か古舘呼んで。

539:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 13:08:58.67 ID:zfVHsUQw0
ある意味番組を作ってる奴らが可哀想
石橋貴明を使って視聴率取れとか、完全に無理ゲーだろ、誰がどうやっても無理石橋という化石(過去の遺物)をどうやって料理しても面白くならない

566:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 13:33:40.29 ID:NBCePjur0
世代的にこの番組は楽しめる

若い子達には「なんじゃこれ?」だろうけど

531:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 13:05:33.02 ID:Tsq3lnJR0
昔は良かったってずっと言ってる人みたい

519:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 12:58:17.38 ID:8XJ3Hj440
時代を先取るニューパワー

516:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 12:57:23.55 ID:Q93hSXY/0
まあもう無理っぽいな
本人も「元巨人の村田」と自覚してたしな
まだバラエティやりたいけどどこにも需要がない」とさ

564:名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 13:29:19.97 ID:fAdNXhm80
よその地上波では出しづらい人出すのはアリだな
どうせ録画なんだからガンガン喋らせればいい


引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1527558316/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2018/05/29 (火) 14:18:21 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2018/05/29(火) 15:08:15 #34590  ID:- ▼レスする

    飲み屋の席で同級生にずっと
    「昔はよかった」「昔こんなだったよな?」「昔よく○○って店にいってさー」
    って話振られたら「うっざ!」ってなる。

  2. 名無しさん@非にわか : 2018/05/29(火) 17:26:08 #34591  ID:- ▼レスする

    数字が出るってことはああいう番組が好きなひとが少なからずいるってことだろ。わざわざ嫌な番組に張り付いてうだうだ言ってないでお前はお前が好きな番組にへばりついてろよ、っていう時間帯だろこれ。数字数字うるせーよおい。

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com