2018
05月
30日
日大アメフト問題で関東学連が調査結果を報告 … 「反則指示を否定している内田前監督に信憑性無し」「選手を追い込んだのは井上前コーチが原因」 両人に対して最も重い“除名処分”

1:muffin ★:2018/05/30(水) 09:36:45.90 ID:CAP_USER9日大アメフト問題 関東学連の会見での発言
◆「関東学連としておわび」
柿澤理事長は「5月6日に起きた、ルールを逸脱するという表現ではとてもおさめきれない卑劣なプレーによって関西学院大の選手に大きなけがをさせてしまったこと、主催した関東学連として、また、日大を持っている連盟として、まずおわびさせていただく。誠に申し訳ございませんでした」と述べ、最初に謝罪しました。
◆内田前監督と井上前コーチは最も重い「除名」処分
また森本専務理事は、29日開いた臨時の理事会で日大の内田正人前監督と井上奨前コーチについて最も重い「除名」処分にすることを決めたと発表しました。
事実上の永久追放に相当する「除名」処分は関東学生連盟に加盟するチームの代表が集まる総会の承認をへて正式に決まります。
また、森琢コーチは「資格の剥奪」の処分にしたと発表しました。
◆反則選手とチームは今季終了まで出場資格停止
また、29日開いた臨時の理事会で、反則行為を行った日大の選手とチームを今年度のシーズンが終了する来年3月31日まで「公式試合の一定期間出場資格の停止」処分にすることを決めたと発表しました。
そのうえで、選手とチームには処分を解除できる条件を設けていて、選手は反省文を連盟に提出したうえで規律委員会との面談で再発の危険が払拭(ふっしょく)されたことが確認され、理事会で承認されることが条件となっています。
また、チームについては今回の問題の原因究明を行って実効性のある再発防止策を策定して実施すること、また抜本的なチーム改革・組織改革を行ったうえで、チーム改善報告書として理事会に提出し、十分な改善がなされたことが検証委員会で確認されたうえで理事会で承認されることが条件となっています。
◆白いものも内田さんが黒といえば黒 森本専務理事は、関係者およそ20人に聴取を実施したうえで、日大アメリカンフットボール部の状況について、「内田前監督が就任してからチームの雰囲気ががらりと変わった。『白いものも内田さんが黒といえば黒なんだ』というコーチもいた。大学の人事担当でもある内田さんの言うことは絶対だった」と説明しました。
◆『結果出さなければ干すぞ』と圧力
また、森本専務理事は「内田前監督は活躍しそうな選手を精神的に追い込む指導を行っていた。全員の前で名指しして、『結果を出さなければ干すぞ』と圧力をかけ、ひたすら厳しい条件を課した。
選手の間では『はまる』と表現され、当該選手も『はまった』と言える。『はまった』選手の精神的重圧は相当なものであった。
当該選手が全員の前で名指しで叱責されることもあった。顔つきが変わったと指摘されたこともあった。監督の意にそっている井上前コーチにこのことを言えることはなかった」と指摘しました。
◆当日試合前のやり取りは
森本専務理事は、反則行為のあった今月6日の試合当日の試合前のやり取りについて「選手はポジション練習の時、監督に直接、『相手クオーターバックをつぶすので試合に出してください』と言ったところ、監督が『やらなきゃ意味ないよ』と伝えた。
さらに選手は井上コーチに『クオーターバックに1プレー目からリードしないで突っ込みますけど、いいんですね』と確認したところ、『それでいけ。思い切り行ってこい』と言われ、『できませんじゃ済まされないからな』と耳打ちされた」と説明しました。
◆試合当日までの経緯は
森本専務理事は、試合に至るまでの経緯として「5月3日の練習の時に当該選手はやる気がないとして練習から外された。
翌日には内田前監督から日本代表を辞退しろといわれ、当該選手は理由もわからずに内心、不満に思っていても監督のいうことは絶対で、不満を口にできなかった。
その後、井上前コーチからは『監督から相手のクオーターバックをつぶすなら試合に出していいと言われた。相手と知り合いじゃないなら、けがして秋に出られなければ得だろ』と指示され、当該選手はけがをさせる意図と受け取った」と指摘しました。
◆「認識の乖離存在しない」
また、森本専務理事はクオーターバックをつぶせという指示をめぐる日大の選手と前監督、前コーチの間の認識のかい離について「アメリカンフットボールで思い切りぶつかるのは当然で、それを3年生のレギュラー格にわざわざ指示したのは不自然だ。
思い切りいけと指示するだけなら『相手と友達か』と確認する必要がない。こう考えると、『つぶせ』は、友達にはできないようなことをしてこい、けがをさせろ、というニュアンスの指示であったのであり、認識のかい離などそこには存在しないと断定する」と説明しました。
◆反則 内田前監督と井上前コーチは見ていた
また、森本専務理事は日大の内田前監督が会見で「ボールを追っていて見ていなかった」と話した最初の重大な反則行為について「内田前監督と井上前コーチはボールの方向ではなく反則の様子をサイドラインからしっかり見ていたことが映像から確認できる。
また反則のあと、日大側は不自然なほど淡々としていた。当該選手に対して声をかけるようすも見受けられなかった」と指摘しました。
◆内田前監督 すべてに信ぴょう性ない
日大の内田前監督が反則行為の指示を否定していることについて、「一連の会話について、内田前監督や井上前コーチより、当該選手の説明のほうが具体的で合理的だ。どちらを信頼すべきかは明らかで、内田前監督の『やらなきゃ意味ないよ』ということばは立派な指示だ。
内田前監督が自身の関与について話していることはおよそすべてに信ぴょう性がないと考えている」と指摘しました。
◆「選手を追い込んだのは井上前コーチに大きな原因」
森本専務理事は、井上前コーチを最も重い除名の処分に決めた理由について「反則行為をした選手に日々、コーチとして携わっていた。
選手を追い込んでいたのは、井上前コーチに大きな原因がある。
選手と一緒に高校のアメリカンフットボール部から大学に移ったにもかかわらず、態度が急変し、内田前監督の指示に従うようになった。そういう意味では責任は重大だ」と説明しました。
◆20人の理事のうち16人賛成
また今回の処分の決議について、「20人の理事のうち16人が賛成、4人が処分が軽すぎるため反対だった」と明かしました。
![]()
NHK 5月29日 23時07分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180529/k10011457521000.html
引用元スレタイ:【アメフト】内田前監督 井上前コーチを除名処分 日大アメフト問題で関東学連 ★10
12:名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 09:40:22.61 ID:cvvxO+Yc0
日大には残るんでしょ?なんの意味もねぇな
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2018/05/30 (水) 12:59:12 ID:niwaka



2:名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 09:36:55.89 ID:mHtmRfw60
69:名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 09:48:47.98 ID:nCeMKoIU0
羽鳥モーニングショー
アメフト部員たち
関東学連のヒアリングには、上からの統制取れた対応として「指示はなかった」
マスコミの個別取材では「内田、日大当局批判。処分は当然。今まで黙認していた私たちもダメだった」
アメフト部員たち
関東学連のヒアリングには、上からの統制取れた対応として「指示はなかった」
マスコミの個別取材では「内田、日大当局批判。処分は当然。今まで黙認していた私たちもダメだった」
40:名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 09:45:21.23 ID:J6BdIfjy0
モーニングショー玉川まとめ
・日大アメフト部は反社会組織ですよ
・内田が理事やってる限りアメフト部も改善しようがないでしょ
・アメリカンフットボールなんだからアメリカから指導者呼べばいいじゃん
・日大アメフト部は反社会組織ですよ
・内田が理事やってる限りアメフト部も改善しようがないでしょ
・アメリカンフットボールなんだからアメリカから指導者呼べばいいじゃん
96:名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 09:53:03.72 ID:OMXmNKXT0
もうこれで決着で良いだろ
106:名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 09:54:34.76 ID:vEK1dH4E0
>>96
これじゃだめだ。すぐ再発する。
まだ常任理事なんだし。
これじゃだめだ。すぐ再発する。
まだ常任理事なんだし。
31:名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 09:44:17.60 ID:IdgI5oj50
チームが今年度だけの、処分だと内田の院政が続くのでは?
29:名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 09:43:38.08 ID:VQz/XMK/0
内田は自分の前の監督を辞めさせて自分が監督になったわけだし
理事になって大学に残っていればコントロールを残すのは明らか
内田が大学にいる間はチームは大会に出させるわけにはいかないだろ
理事になって大学に残っていればコントロールを残すのは明らか
内田が大学にいる間はチームは大会に出させるわけにはいかないだろ
33:名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 09:44:32.96 ID:wyrZ+WiM0
理事を解任されない限り痛くも痒くも無いという意見もあるが
これだけ話題になってしまうと外で常に後ろ指差されるよね。
自分ならこれだけでも耐えられないわ。
これだけ話題になってしまうと外で常に後ろ指差されるよね。
自分ならこれだけでも耐えられないわ。
17:名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 09:41:51.66 ID:2KsOfy910
日大も第三者委員会を設置して調査すると言っているわけで、
その調査結果、どういう内容になるかね。この期に及んで、指示は認められませんでした。と究極にアホっぽい内容になりそう。
というかいまだにたいして聞き取りとかしてなさそう。
その調査結果、どういう内容になるかね。この期に及んで、指示は認められませんでした。と究極にアホっぽい内容になりそう。
というかいまだにたいして聞き取りとかしてなさそう。
26:名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 09:43:23.58 ID:A9VhBfaU0
>>17
いや、だから第三者委員会で
引き受け手が未だ決まってないのよw
要するに何も調査出来てない段階
いや、だから第三者委員会で
引き受け手が未だ決まってないのよw
要するに何も調査出来てない段階
18:名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 09:42:09.61 ID:wZpK9Pi+0
除名になった前監督が自分を支持する選手を集めて暗黒アメフト部を作って
独立リーグ創設ぐらいやればまだ盛り上げられる
独立リーグ創設ぐらいやればまだ盛り上げられる
23:名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 09:42:55.71 ID:nstfaJql0
聞き取りで日大アメフト部は嘘ついてたんだってね
廃部でいい
廃部でいい
314:名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 10:25:19.45 ID:SHA6yNnk0
336:名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 10:27:58.66 ID:crvD6Css0
>>314
悪質タックルの指示が出ていることをを知っていたけど
スルーしたとかの理由だったはず
悪質タックルの指示が出ていることをを知っていたけど
スルーしたとかの理由だったはず
334:名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 10:27:49.75 ID:QxDk6y9c0
>>314
2つめの反則の後、審判から「あの選手(宮川君)なんとかしろ」って言われたが
何もしなかったから、一味認定された
2つめの反則の後、審判から「あの選手(宮川君)なんとかしろ」って言われたが
何もしなかったから、一味認定された
21:名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 09:42:23.86 ID:jOTfA38s0
なんで関東学連は、内田の常務理事解任とか日大の学校法人取り消しの処分を科さないのか
25:名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 09:43:15.63 ID:l4LP3aja0
>>21
どんだけ権限あるんだよ学連w
どんだけ権限あるんだよ学連w
27:名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 09:43:31.65 ID:lSl+svyq0
>>21
そんな権限がないから
そんな権限がないから
130:名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 09:58:07.53 ID:+0LysUcY0
学連の記者会見は見応えがあったよ
正直淡々と処分下して(それも腑に落ちないようなもの)まーこんなもんかーって感じで終わるかと思ってたからね
正直淡々と処分下して(それも腑に落ちないようなもの)まーこんなもんかーって感じで終わるかと思ってたからね
139:名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 09:59:25.49 ID:UCJQVB/f0
>>130
同意
同意
604:名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 11:01:04.79 ID:LLh9cnB40
>>130
直前の腰砕け声明文があったから心配してたけど流れ持ち直してよかった
直前の腰砕け声明文があったから心配してたけど流れ持ち直してよかった
141:名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 10:00:06.07 ID:CGvdzga00
>>130
冒頭の30分の読み上げだけでもみんなに見てほしいよな
宮川の記者会見でだいたい流れ知ってた人間が見ても、かなり見応えがある内容

冒頭の30分の読み上げだけでもみんなに見てほしいよな
宮川の記者会見でだいたい流れ知ってた人間が見ても、かなり見応えがある内容
【動画】 反則タックルで関東学生連盟が処分決定 臨時理事会後に会見(2018年5月29日)

https://youtu.be/NGK4JDla4bE?t=5m13s
200:名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 10:08:19.62 ID:mPNIeG920
>>141
森本さんが30分ほど説明しますって言った時は
30分も勘弁してくださいって思ったけどw
いざ聞いてみたらもの凄く濃い内容だった
森本さんが30分ほど説明しますって言った時は
30分も勘弁してくださいって思ったけどw
いざ聞いてみたらもの凄く濃い内容だった
241:名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 10:14:15.49 ID:UCJQVB/f0
>>200
そうそう
そんな長時間かかるのかよ
と思ってたら聞き入ってしまってあっという間に過ぎた
そうそう
そんな長時間かかるのかよ
と思ってたら聞き入ってしまってあっという間に過ぎた
482:名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 10:45:42.68 ID:8TΛVis2Q0
>>200
森本さんは30分読むだけでも大変なのに、長いですがもう少しですなど聞き手にも配慮があって感じがとても良かった。記者のわかりにくい質問にも、今の段階で言えることをきちっと答えてたし、めちゃ頭がいいのわかったね。頭の回転よくて誠実さが出てた。
森本さんは30分読むだけでも大変なのに、長いですがもう少しですなど聞き手にも配慮があって感じがとても良かった。記者のわかりにくい質問にも、今の段階で言えることをきちっと答えてたし、めちゃ頭がいいのわかったね。頭の回転よくて誠実さが出てた。
207:名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 10:09:24.64 ID:g80snJuE0
関東学連がどこよりも時間かけて調査してたのがよかったな
66:名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 09:48:35.20 ID:yBkSJ2840
何が怖いって関東学連の糞テキトーな検証を信じちゃう馬鹿が多いこと
こええこええ
こええこええ
222:名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 10:11:58.21 ID:AWYL/pc50
内田がけがをさせろという指示を出したの?
認定されてないのに除名は厳しすぎるよ
認定されてないのに除名は厳しすぎるよ
231:名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 10:12:45.31 ID:pRmDY6TY0
>>222
認定されてるよ
認定されてるよ
244:名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 10:14:20.47 ID:AWYL/pc50
>>231
内田の反論は誰が聞いたの?
一方的に断罪?
内田の反論は誰が聞いたの?
一方的に断罪?
253:名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 10:16:03.71 ID:pRmDY6TY0
>>244
ヒアリングはしたが
矛盾が多く信用性がないと却下
ヒアリングはしたが
矛盾が多く信用性がないと却下
263:名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 10:18:00.17 ID:AWYL/pc50
>>253
誰がどういう理由で却下したの?
しかし、魔女狩りみたいな話だな
誰がどういう理由で却下したの?
しかし、魔女狩りみたいな話だな
266:名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 10:18:53.00 ID:XssxgBpi0
>>263
記事も会見も見ないで何を言ってるんだwwww
記事も会見も見ないで何を言ってるんだwwww
273:名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 10:19:37.31 ID:dWaJWAnx0
>>263
そんな気になるんなら学連の会見見ろよ
そんな気になるんなら学連の会見見ろよ
325:名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 10:26:39.73 ID:6EmFm/Du0
>>263
大変だけどお仕事頑張って下さいね
大変だけどお仕事頑張って下さいね
321:名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 10:26:14.17 ID:uGpHmbHH0
>>1
利害関係者の一方の証言を無条件全面採用して
もう一方の当事者が明確に否認してるにもかかわらず無視して処分を決定
これでどうやって冤罪事件で裁判所だの捜査機関を非難できるんだよ?
お前ら今後警察が誤認逮捕しても非難するなよ?
その資格はお前らにはない
利害関係者の一方の証言を無条件全面採用して
もう一方の当事者が明確に否認してるにもかかわらず無視して処分を決定
これでどうやって冤罪事件で裁判所だの捜査機関を非難できるんだよ?
お前ら今後警察が誤認逮捕しても非難するなよ?
その資格はお前らにはない
378:名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 10:33:24.11 ID:/V3fAkFW0
>>321
まず明確に否認出来てない
映像より嘘だって認定できる
まず明確に否認出来てない
映像より嘘だって認定できる
337:名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 10:28:09.21 ID:yHbLUZkD0
>>321
はい?じゃあ君の言い分だと客観的な証拠があっても否認すれば処分は出来ないわけね?
バ力?
はい?じゃあ君の言い分だと客観的な証拠があっても否認すれば処分は出来ないわけね?
バ力?
108:名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 09:54:37.47 ID:DbkRY1tm0
107:名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 09:54:36.67 ID:ZpMF8Jgf0
277:名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 10:20:11.12 ID:rUC7XrnP0
連盟の会見の嘘って言い切ってる会見って凄い異例だと思ったわ
でも弁護士同伴だから相当証拠として出せるだけ用意はしてるんだろね
コーチもゲロってたみたいだし事情聴取されたらゲロっちゃう人達増えそう
これだけ嘘って言われて前監督コーチが反論しないとだね嘘じゃないならw
でも弁護士同伴だから相当証拠として出せるだけ用意はしてるんだろね
コーチもゲロってたみたいだし事情聴取されたらゲロっちゃう人達増えそう
これだけ嘘って言われて前監督コーチが反論しないとだね嘘じゃないならw
24:名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 09:42:56.64 ID:5hpe01fi0
日大が処分を受け止め真摯に対応ってどういうこと?
これまでの関学への2度の回答は、まだ出しっぱなしやないか。
まず、ウソをついちゃってゴメンナサイやろ。
これまでの関学への2度の回答は、まだ出しっぱなしやないか。
まず、ウソをついちゃってゴメンナサイやろ。
46:名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 09:45:57.25 ID:A9VhBfaU0
>>24
嘘付いたのはアメフト部なんだがな・・・
内田とコーチが強制して「指示無い」と部員に言わせた
そして内田自身も「指示してない」とウソを付いた、
嘘付いたのはアメフト部なんだがな・・・
内田とコーチが強制して「指示無い」と部員に言わせた
そして内田自身も「指示してない」とウソを付いた、
77:名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 09:50:53.57 ID:lSl+svyq0
>>46
でも試合中、宮川退場直後に、「宮川は監督の指示でここまでやったんや!(だから俺たちも頑張るぞ!)」
「おー!」
と大声でカツを入れ、観客席にもしっかり聞こえていたというw
でも試合中、宮川退場直後に、「宮川は監督の指示でここまでやったんや!(だから俺たちも頑張るぞ!)」
「おー!」
と大声でカツを入れ、観客席にもしっかり聞こえていたというw
88:名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 09:52:39.49 ID:WdXTU4RJ0
>>77
これマジなの?www
ソースは?
マジなら終わるぞ
これマジなの?www
ソースは?
マジなら終わるぞ
113:名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 09:55:14.24 ID:Gvanerqb0
>>88
昨日の学連会見で言っていた
観客が数人聞いていたらしい(聞こえてきた)
会見、長いけど学連の調査報告だけでもフルで聞くのすすめる
テレビは変なまとめ方してるところもありそう
昨日の学連会見で言っていた
観客が数人聞いていたらしい(聞こえてきた)
会見、長いけど学連の調査報告だけでもフルで聞くのすすめる
テレビは変なまとめ方してるところもありそう
117:名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 09:55:54.14 ID:JuzVsise0
98:名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 09:53:23.56 ID:HhOxkpGt0
>>77
これ テレビで見て 声出して笑った
これ テレビで見て 声出して笑った
92:名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 09:52:52.84 ID:A9VhBfaU0
>>77
うんw
だからアメフト部員がウソを付いてる
うんw
だからアメフト部員がウソを付いてる
99:名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 09:53:35.70 ID:egO509Pm0
>>92
なんで声明出しちゃったんだろうなw
なんで声明出しちゃったんだろうなw
37:名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 09:44:55.04 ID:EUcK4VQL0
フェニックス選手たちの声明文が単なる反省文と化してもう理事会を糾弾する意思がなくなったからな
あとはほとぼり冷めたら内田派のコーチが戻ってきて元通りだろ
あー気分悪い
あとはほとぼり冷めたら内田派のコーチが戻ってきて元通りだろ
あー気分悪い
関連記事
18/05/29: 日大アメフト部選手、声明文を発表 「なぜこんな事が起きたのか明確な答えが見つからない。チームが生まれ変わったら再びプレーしたい」 … 反則行為の指示をされたかついては触れず
225:名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 10:12:09.68 ID:VQz/XMK/0
部員は連盟の調査で監督の指示が無いって言ったそうな
結局部員はウソをついていたんだから
今シーズン復帰とかなら甘すぎるだろ
結局部員はウソをついていたんだから
今シーズン復帰とかなら甘すぎるだろ
255:名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 10:16:39.24 ID:4JTbsw+t0
>>225
洗脳か脅されてか知らんが仲間売ったのか
洗脳か脅されてか知らんが仲間売ったのか
70:名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 09:49:21.90 ID:UCJQVB/f0
部員の声明文が腑抜けすぎた
試合の相手にまで危害を加えろという指示がされてるかどうか
証言することが求められていたのにな
試合の相手にまで危害を加えろという指示がされてるかどうか
証言することが求められていたのにな
168:名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 10:04:01.41 ID:I2a5fVan0
森、井上以外のコーチも同罪だろう
甘すぎるで
こいつらがいる限り選手らは怖いで
甘すぎるで
こいつらがいる限り選手らは怖いで
186:名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 10:06:14.32 ID:ihp4I1VZ0
36:名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 09:44:54.41 ID:UCJQVB/f0
井上は完全にダークサイド堕ちしてるからな
自分の子供でもいればまた違っただろうに
自分の子供でもいればまた違っただろうに
54:名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 09:46:55.01 ID:Xk4H3vEw0
>>36
なんでウホッビデオ出たんだろうね
なんでウホッビデオ出たんだろうね
95:名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 09:53:02.65 ID:UCJQVB/f0
>>54
表に出たい欲求があるんだろうね
内田に言われたのかも
もっと成長できるぞ、って
表に出たい欲求があるんだろうね
内田に言われたのかも
もっと成長できるぞ、って
354:名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 10:30:24.91 ID:FY5d8rCl0
>>54
あの人頼まれたら断れない性格な感じがするな
あの会見の下向いてモジモジして、監督の指示とは言えない、選手は嘘を言ってない、ってもう言ってる事も合致しない板挟みで気の毒だったw
宮川選手だけじゃなく井上コーチ慕って高校から日大に来た選手もいるみたいだしな
あの人頼まれたら断れない性格な感じがするな
あの会見の下向いてモジモジして、監督の指示とは言えない、選手は嘘を言ってない、ってもう言ってる事も合致しない板挟みで気の毒だったw
宮川選手だけじゃなく井上コーチ慕って高校から日大に来た選手もいるみたいだしな
55:名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 09:47:06.85 ID:+0LysUcY0
井上は人気あったって聞いて悲しくなった
内田色に染まったんだな
内田色に染まったんだな
86:名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 09:52:28.13 ID:iAWQyKPk0
>>55
ハワイ動画は楽しそうだったな
ハワイ動画は楽しそうだったな
65:名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 09:48:27.98 ID:CGvdzga00
>>55
そのくだりは悲しかったな
内田と関わらなければただのウホビ男優で終わったのかもしれない
そのくだりは悲しかったな
内田と関わらなければただのウホビ男優で終わったのかもしれない
131:名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 09:58:19.93 ID:gR95nrgo0
ここまで来たらウッチーには徹底抗戦して欲しい
132:名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 09:58:28.54 ID:iAWQyKPk0
内田はホテルに井上を呼んでイライラを解消してんのかな
152:名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 10:01:17.89 ID:DNvBFuf90
>>132
そういう仲なのか?
そういう仲なのか?
163:名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 10:03:21.76 ID:iAWQyKPk0
>>152
殴る蹴るの暴力の可能性だよ
尻はご褒美になっちゃうだろ
殴る蹴るの暴力の可能性だよ
尻はご褒美になっちゃうだろ
179:名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 10:04:56.34 ID:DNvBFuf90
>>163
だから監督は独身かwww
だから監督は独身かwww
11:名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 09:40:22.17 ID:DNvBFuf90
内田の入院食は何だろう?
特別室ばからタバコ吸い、ワイドショーみて、日テレに電話しているんだろうか?
特別室ばからタバコ吸い、ワイドショーみて、日テレに電話しているんだろうか?
60:名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 09:47:48.40 ID:/tdRv73f0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180530-00000010-nkgendai-spo
悠々自適の雲隠れ 日大・内田前監督に高級ホテル“潜伏”情報
ここにきて渦中の人物の仰天情報が飛び込んできた。
日大アメリカンフットボール部の内田正人前監督(62)が、都内の高級ホテルの一室に「雲隠れ」していることが関係者の話でわかったのだ。
内田前監督は23日の緊急記者会見後、心身の疲労を訴えて東京都内の病院に直行したことになっている。
日大広報部は24日に、「(内田は)心身の疲労を理由に入院した。病院で異常がないか検査する予定」と発表していた。
ところが、実際は病院で検査どころか、都内のホテルでくつろいでいたようなのだ。
内田前監督が宿泊しているとされる部屋の料金は、1泊(2人)約5万円から7万円超。広いバスタブから都内が一望でき、広大な専用ラウンジも。
専門のスタッフがあらゆる要望に24時間応じてくれるサービスが自慢だ。
関係者の話では、内田前監督はこの部屋が大のお気に入りで、日頃からよく利用しているという。
都内の病院に入院しているといいながら、実は高級ホテルに連泊していたとすれば、体調不良を理由に病院に逃げ込む悪徳政治家も顔負け。
28日午後、真偽を確かめるため日大広報部に電話をかけたが、まったくつながらなかった。
■大学の対応に近隣住民が怒りの抗議文
一連の日大の対応を見ていて「この大学らしいですよ」というのは、アメフト部のグラウンド近隣に住む世田谷区民だ。
この住民はこれまで、午後10時30分までアメフト部のグラウンドから聞こえる練習中の大きな声と、深夜0時まで消えない日もあるグラウンドの照明で日常生活に支障をきたしてきたと訴える。
「日大アメフト部のグラウンドは住宅地のど真ん中にある。練習をやめろというのではない。せめて大声を出すのは午後7時ぐらいまでにしてくれと。
それに日大の照明は強く、厚手のカーテンをしても光が室内に入ってくるのです。
マンション住民の署名を集め、理事長と学長に改善を求める抗議文を送っても返事はまったくありません。
私はグラウンドに2回ほど直接抗議に行ったこともある。だから井上(前)コーチも内田(前)監督のことも知っています。
抗議をしてもまったく無視です。だから、世田谷区役所の環境保全課に申し入れたのですが、それでもダメでした」
世田谷区環境保全課にこの件について問い合わせたところ、「確かに一昨年ぐらいから、日本大学文理学部の部活動における騒音や電気に関する近隣住民からの苦情はありました。
しかし、学校関連の騒音については難しい問題なので当事者同士で話し合ってくださいとお答えしました」という返答だった。
前出の住民は続ける。
「同じ区内にある明大のアメフト部を調べたら、練習は14時から17時まで。18時には選手は引き揚げる。地元の自治会とはその点について文書で(取り決めを)交わしているといいます。
大学はとても協力的です。今回の事件で日大アメフト部の学生は練習ができなくてかわいそうだという声を聞きますが、私たちにとっては今は平穏なので助かっています」
90:名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 09:52:51.02 ID:4Q2Xh7RXO
>>60
近隣住民まで迷惑かけるなら、もう廃部でいいよ
近隣住民まで迷惑かけるなら、もう廃部でいいよ
112:名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 09:54:57.57 ID:CGvdzga00
>>60
何から何までクソ対応だな
まあ、明治と比べるのが酷ってもんですけど
何から何までクソ対応だな
まあ、明治と比べるのが酷ってもんですけど
124:名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 09:56:40.32 ID:kE/qVSnc0
>>60
民事訴訟起こせば?
民事訴訟起こせば?
144:名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 10:00:23.91 ID:aBluUOG70
でも常任理事辞めない限りウッチーは実質勝利やな
126:名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 09:57:15.02 ID:HVs/FpdL0
明日は内田が会見するらしいがまた悪手になるからやめといたほうがいいような
135:名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 09:58:53.13 ID:A9VhBfaU0
>>126
明日やるのは、内田じゃなくて日大らしい
それも未確認情報だから話半分にどうぞ
理事長が出て来るなら内田解任もあるだろうけど、
格下の学長じゃまたグダグダで終わるだろな、
せめてちゃんこ田中に、内田解任の許可を貰えば良いけど
明日やるのは、内田じゃなくて日大らしい
それも未確認情報だから話半分にどうぞ
理事長が出て来るなら内田解任もあるだろうけど、
格下の学長じゃまたグダグダで終わるだろな、
せめてちゃんこ田中に、内田解任の許可を貰えば良いけど
145:名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 10:00:25.05 ID:VauTIgzK0
残るは刑事告発その後経過の記者会見
151:名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 10:01:13.86 ID:A9VhBfaU0
と言うことは明日、日大が会見するってのもガセか
何だ、期待して損したわ
しかし、第三者委員会なんて未だ引き受けてもないのに、
何をいまさら調べるんだよ、もう内田の「指示なし」は嘘なのが、
部員はもちろん、観客にもバレてるのにさw
何だ、期待して損したわ
しかし、第三者委員会なんて未だ引き受けてもないのに、
何をいまさら調べるんだよ、もう内田の「指示なし」は嘘なのが、
部員はもちろん、観客にもバレてるのにさw
170:名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 10:04:08.36 ID:ihp4I1VZ0
>>151
日大が会見するとしたら当日発表
内田のときは1時間前で吉兵衛のときは3時間前
日大が会見するとしたら当日発表
内田のときは1時間前で吉兵衛のときは3時間前
154:名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 10:01:53.72 ID:iAWQyKPk0
156:名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 10:02:09.08 ID:CSgPcI450
田中理事は今日もパチンコ
160:名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 10:02:48.37 ID:mHtmRfw60
>>156
一度も大当たりしませんように
一度も大当たりしませんように
164:名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 10:03:23.81 ID:G1tTWgI60
178:名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 10:04:39.68 ID:dWaJWAnx0
>>164
ゆたかやまwwww
あほすぎるwwwww
ゆたかやまwwww
あほすぎるwwwww
194:名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 10:07:04.22 ID:A9VhBfaU0
>>164
まあ、俺も「とよやま」だと思ってた‥・w
まあ、俺も「とよやま」だと思ってた‥・w
637:名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 11:05:25.60 ID:LLh9cnB40
>>164
言い間違い直さない(周りに治す人がいない)のがデフォなんだなw
言い間違い直さない(周りに治す人がいない)のがデフォなんだなw
647:名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 11:07:16.37 ID:WWbnzlEb0
日大豊山は
内田監督が「俺の母校にアメフト部が無い!」という理由で
2007年に創部
内田監督が「俺の母校にアメフト部が無い!」という理由で
2007年に創部
278:名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 10:20:15.07 ID:KTYhs++c0
まともなのは辞めた部員たちくらいか
300:名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 10:23:39.32 ID:ahOM3QCn0
結論 内田監督に付いていきます!
322:名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 10:26:26.46 ID:ihp4I1VZ0
>>300
これを言っていた音声データとか出てきたら内田アウトだな
観客の中で音声持ってる人いないかな
これを言っていた音声データとか出てきたら内田アウトだな
観客の中で音声持ってる人いないかな
327:名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 10:26:49.53 ID:rUC7XrnP0
魔女狩りって言う人いるけど
それなら前監督コーチが訴えればいいだけ
ありもしないこと言われ続けてるなら幾らでも訴えたらいいじゃん
これだけ嘘って判断されてて事実と違うなら堂々と連盟を訴えればいいだけ
それなら前監督コーチが訴えればいいだけ
ありもしないこと言われ続けてるなら幾らでも訴えたらいいじゃん
これだけ嘘って判断されてて事実と違うなら堂々と連盟を訴えればいいだけ
340:名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 10:28:40.18 ID:AWYL/pc50
>>327
たぶん法的措置に出ると思う
覚悟しとけよ
たぶん法的措置に出ると思う
覚悟しとけよ
381:名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 10:33:33.62 ID:rUC7XrnP0
>>340
嘘ついてないんなら普通はそうするでしょ
指示してないって会見してて連盟に全部嘘って言われてんだから
堂々と連盟を訴えるのが普通だと思うよ
嘘ついてないんなら普通はそうするでしょ
指示してないって会見してて連盟に全部嘘って言われてんだから
堂々と連盟を訴えるのが普通だと思うよ
351:名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 10:29:56.75 ID:VLt+/yJk0
内田の犬まだ息してるの?歴史的惨敗とか悲惨過ぎるw
397:名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 10:34:53.39 ID:emNdor290
日大のOBはほとんど内田の教え子だから
コーチ全員他大学出身者にしないと
体質は変わらないという意見もあるな
コーチ全員他大学出身者にしないと
体質は変わらないという意見もあるな
544:名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 10:54:14.69 ID:Xk4H3vEw0
>>397
シノタケの教え子は多い
暴力監督だけど人気あったらしい
内田もその下でコーチの頃はいいコーチだったらしい
シノタケの教え子は多い
暴力監督だけど人気あったらしい
内田もその下でコーチの頃はいいコーチだったらしい
554:名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 10:55:17.92 ID:zb/Pk5YR0
>>544
内田自身もボスの顔色を伺いながら立ち回ってたわけね
内田自身もボスの顔色を伺いながら立ち回ってたわけね
662:名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 11:09:20.35 ID:pSSJCUXs0
会見と声明文で分かったことは選手全員が指示だと思ってる訳ではない事
中にはあれはそういう意味じゃないだろって選手もいるんだな
やっぱり監督コーチの言葉足らず
宮川の拡大解釈
みんなが悪い
中にはあれはそういう意味じゃないだろって選手もいるんだな
やっぱり監督コーチの言葉足らず
宮川の拡大解釈
みんなが悪い
697:名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 11:15:33.91 ID:pEYaqdXz0
関東アメフト連盟は本当いい仕事をしたねいい会見だった
700:名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 11:15:45.76 ID:NlotTG8p0
学連として方針は出したわけだし、あとは日大側がどう動くかだけだね
引用元:http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1527640605/
- 関連記事
-
-
レオパレス、1994年~2009年に建てられた物件に「界壁」が未設置で天井裏が筒抜け状態 … 界壁は防火性に関わる建材、未設置の場合は建築基準法違反になる恐れ 2018/06/01
-
伊豆の国市立韮山中学校で、3年生の男子生徒が別のクラスの男子生徒に投げ飛ばされた後、踵で腹部を踏まれ、膵臓の3分の1を断裂する大けが … 教育委員会はいじめがあった可能性を否定せず 2018/05/31
-
日大アメフト問題で関東学連が調査結果を報告 … 「反則指示を否定している内田前監督に信憑性無し」「選手を追い込んだのは井上前コーチが原因」 両人に対して最も重い“除名処分” 2018/05/30
-
渋谷の路上でNHK関連会社の社員(46)が刃物で切りつけられた事件、韓国籍の男(46)が事件の翌日に出頭し、関与を認める供述 … 「NHKや日本のメディアの報道内容に腹が立ってやった」 2018/05/30
-
日大アメフト部選手、声明文を発表 「なぜこんな事が起きたのか明確な答えが見つからない。チームが生まれ変わったら再びプレーしたい」 … 反則行為の指示をされたかついては触れず 2018/05/29
-
0. にわか日報 : 2018/05/30 (水) 12:59:12 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。