3Dプリンターで人間の角膜を作り出すことに成功 … 安価な3Dバイオプリンターを使用した場合であっても10分以内で角膜を安価に生成 - にわか日報

3Dプリンターで人間の角膜を作り出すことに成功 … 安価な3Dバイオプリンターを使用した場合であっても10分以内で角膜を安価に生成 : にわか日報

にわか日報

3Dプリンターで人間の角膜を作り出すことに成功 … 安価な3Dバイオプリンターを使用した場合であっても10分以内で角膜を安価に生成

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2018
06月
01日
3Dプリンターで人間の角膜を作り出すことに成功 … 安価な3Dバイオプリンターを使用した場合であっても10分以内で角膜を安価に生成
カテゴリー 科学・雑学・知識  コメント見る コメント (0)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
3Dプリンターで人間の角膜を作り出すことに成功 … 安価な3Dバイオプリンターを使用した場合であっても10分以内で角膜を安価に生成
1:ニライカナイφ ★:2018/06/01(金) 09:48:49.74 ID:CAP_USER9
3Dプリンターで人間の角膜を作り出すことに成功、短時間かつ安価に作成可能で世界的な角膜不足に光


世界中で約1000万人の人々が、トラコーマなどの目の疾患によって失明してしまいます。
この病気を防ぐためには、角膜移植を行う必要がありますが、移植に利用できる角膜には限りがあり、全ての人を救うためには角膜が足りないという問題があります。

ニューカッスル大学で遺伝医学の教授を務めるチェ・コノン氏らの研究チームは角膜を作り出すための溶液を開発し、3Dバイオプリンターを使用することで人工角膜を作り出すことに成功したとのことです。

3D bioprinting of a corneal stroma equivalent. - PubMed - NCBI
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/29772228#

First 3D-printed human corneas
https://medicalxpress.com/news/2018-05-3d-printed-human-corneas.html


研究チームは、角膜を人工的に作り出すために、健康なドナーから抽出した角膜の幹細胞とアルギン酸、コラーゲンを混ぜ合わせることで、角膜を生成できる溶液「バイオインク」の開発に成功しました。

このバイオインクは、安価な3Dバイオプリンターを使用した場合であっても、10分以内で角膜を生成できることが報告されており、短時間かつ低コストで角膜を作り出せるメリットがあるとしています。
また、研究チームは3Dバイオプリンターで生成された人工角膜内の幹細胞が生き続けていることを確認しており、その後、細胞の培養や増殖にも成功したと報告しています。

コノン氏は「私たちは世界中の多くのチームが、3Dバイオプリンターで角膜を生成できる理想的なバイオインクの開発を追究してきました。
今回、私たちが開発したアルギン酸とコラーゲンで作り出したゲルは、3Dプリンターのノズルから絞り出すのに十分な柔らかさがありながらも、形状を保持できる剛性を持っており、さらに幹細胞を生きた状態に保持することができます」と述べており、バイオインクの有用性を述べています。

また、バイオインクにより生成される人工角膜は、3Dプリンターによって生成されるため、患者の眼球に合わせて「大きさ」や「形状」を変化させることが可能です。
事前に患者の眼球をスキャンしておけば、患者に合わせた角膜を短時間で生成できると研究チームは説明しています。

コノン氏は「私たちは世界中の多くのチームが、3Dバイオプリンターで角膜を生成できる理想的なバイオインクの開発を追究してきました。
今回、私たちが開発したアルギン酸とコラーゲンで作り出したゲルは、3Dプリンターのノズルから絞り出すのに十分な柔らかさがありながらも、形状を保持できる剛性を持っており、さらに幹細胞を生きた状態に保持することができます」と述べており、バイオインクの有用性を述べています。

(※以下ソース先にて)


■写真

角膜 3Dプリンター 3Dバイオプリンター 角膜移植

角膜 3Dプリンター 3Dバイオプリンター 角膜移植


GIGAZINE 2018年05月30日 12時00分
https://gigazine.net/news/20180530-3d-printed-human-corneas/

引用元スレタイ:【技術】3Dプリンターで人間の角膜を作り出すことに成功 短時間かつ安価に作成可能で世界的な角膜不足に光



3:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/01(金) 09:52:49.51 ID:kG05DYoL0
す、すごい!

これでイクラが食べ放題になるぞ!





※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2018/06/01 (金) 11:42:57 ID:niwaka

 



2:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/01(金) 09:50:59.98 ID:Xrl2dPaZ0
髪の毛毛根はよ

20:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/01(金) 09:58:28.49 ID:x2FzN6E00
15:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/01(金) 09:56:46.69 ID:xx7PWFsA0
ついにきたか

4:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/01(金) 09:53:30.36 ID:3R/xUyEB0
3Dプリンターで人間を作り出す時代も近いな

43:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/01(金) 10:19:13.33 ID:7PqfmpRP0
>>4
倫理的に~とか言われても絶対やるやついるよな



5:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/01(金) 09:54:10.68 ID:IV7Iwcg60
のちの人造人間の研究の第一歩であった

9:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/01(金) 09:54:54.00 ID:F55b3Ev10
これは発想の勝利、あまり金にはならなそうだが

6:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/01(金) 09:54:16.23 ID:WD/dvMct0
レンズ交換もっと安くできるようになればいいのに

7:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/01(金) 09:54:43.20 ID:OF/rPONR0
全く日本の大学は何やってるんだ

70:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/01(金) 10:59:35.67 ID:e7gSSVJn0
>>7
軍事技術になる技術はやりません… だとさ

全ての人体パーツが作れるようになったら
戦争で何度負傷しても治療して戦争しまくるので…



11:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/01(金) 09:55:11.87 ID:wfFRuJfe0
レーシック怖がってる奴もレーシック出来るじゃん

52:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/01(金) 10:30:23.10 ID:U5ATa1g40
これって、他の臓器も3Dプリントできるのと同義って事?

54:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/01(金) 10:33:20.11 ID:tr/wCctR0
>>52
硬い部分じゃないとダメだろうな
角膜と骨と海綿体くらいか



12:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/01(金) 09:55:26.99 ID:IComxgfV0
3Dプリンターで歯を作り出してほしいな

16:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/01(金) 09:56:49.72 ID:w30JqKTi0
>>12
たしかに



40:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/01(金) 10:12:31.69 ID:dEBfPiCh0
>>12
歯は作れる方向に進んでるぞ。



45:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/01(金) 10:22:39.96 ID:jcJkLG/C0
これで近視を元通りにする事は出来ない?

強度近視で多分レーシックもダメなんだよね。不便で仕方ないからどうにかならんかな?

50:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/01(金) 10:28:17.11 ID:NYAhf5150
>>45
角膜の形状をおそらく自由にデザインできるから近視をなくすことも可能だろう
しかし角膜移植手術は感染などかなりのリスクがあるから、健康な角膜を切除してしまうのはありえないな



18:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/01(金) 09:57:25.72 ID:DYxuVrYM0
コンタクトもいらないね

19:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/01(金) 09:58:18.73 ID:3R/xUyEB0
子供を作る機械禁止

38:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/01(金) 10:09:29.38 ID:+rlT5Exx0
臓器も作れたらすごいんだが

51:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/01(金) 10:30:18.01 ID:55hP1aiL0
>>38
豚を使って人工臓器を開発してるけど、反対団体がうるさいんだよね
あと国によっては認可されなかったり
そういうのなければ医学はもっと進歩してるんじゃないかな



17:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/01(金) 09:57:21.32 ID:UwFWtd4Y0
腎臓作ってほしい。
できるだけ早く頼む

74:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/01(金) 11:07:11.37 ID:frXPVd0V0
>>17
実は五年前に成功してます。
https://www.gizmodo.jp/2013/08/3d_93.html


21:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/01(金) 09:58:38.04 ID:HxHXa8D00
IPS細胞を3Dバイオプリンタで印刷すれば臓器を何でも作れるんじゃね

23:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/01(金) 09:58:47.41 ID:IVIpXw1E0
<丶`∀´>ビジネスチャンスニダ

24:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/01(金) 09:59:56.67 ID:x2FzN6E00
かかとに5cmくらいの骨つくってもらえば 身長も5cm伸びる 流行りそうw

37:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/01(金) 10:07:53.71 ID:WD/dvMct0
>>24
足切断して伸ばす方法は昔からあるけど



25:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/01(金) 10:00:37.19 ID:ETkTXReE0
この手の先進医療には詐欺まがいのもあるから、責任者本人か家族に移植してからじゃないと信用出来ない

29:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/01(金) 10:03:52.99 ID:QiLqr6c+0
>>25
そのとおり
ハゲの薬ができたからと言っても
金と地位を持っている孫社長とウィリアム王子がフサになるまで様子見



28:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/01(金) 10:03:36.07 ID:Mo1cxUA60
そうね。
何年持つかわからないしな。

32:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/01(金) 10:05:31.25 ID:K3uV51Tz0
なんかもう、人間作れそうな勢い



33:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/01(金) 10:06:26.38 ID:E5pu5ZTA0
ブレードランナーの目玉屋思い出した。

34:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/01(金) 10:06:27.76 ID:2Z4pvfxR0
数年か
ノーベル賞ですなぁ

35:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/01(金) 10:06:39.04 ID:SSVRgvn50
ハゲ地獄から救ってくれ!

36:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/01(金) 10:07:33.31 ID:Wm9b2Erq0
凄い人のパーツを組み合わせて最強人間作れるんじゃね

39:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/01(金) 10:11:34.08 ID:c1rXtuOv0
レプリカント誕生も近そうだな

42:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/01(金) 10:16:05.83 ID:DqBRyvpH0
実用化されてから出直してこい

44:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/01(金) 10:21:10.55 ID:VKk5W6PS0
緑内障の俺からリクエスト。
網膜や視神経も早く頼む。


46:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/01(金) 10:22:44.17 ID:MdL0iv0g0
未来だと宇宙戦艦も3Dプリンターみたいなもんで作ってたな

48:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/01(金) 10:27:52.54 ID:BtmGJ88b0
将来的には、60歳あたりで一回交換しときましょうか?
って、なるのかな


26:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/01(金) 10:02:21.62 ID:T/rxFgGC0
安く売れよ。

63:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/01(金) 10:49:54.62 ID:7vj3aSMf0
>>26
お金も3Dプリn


53:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/01(金) 10:31:08.18 ID:MdL0iv0g0
3Dプリンターを発明したのは日本人技術者だが
その上司が底抜けのアホで3Dプリンターも技術者もゴミ箱に捨てやがったww

55:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/01(金) 10:33:30.15 ID:lUqzXezY0
そのうち臓器も作れるね

60:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/01(金) 10:46:34.34 ID:DC6jXOpX0
角膜できてもこれ移植手術しないとダメなんだろ?
コンタクトみたいに上乗せるだけで角膜ならんやん?
目ん玉スライスして開くとかヒャッてなるから無理

71:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/01(金) 11:00:05.58 ID:iyAFa2fj0
コンタクトレンズのような度数のある角膜作って、
目の上に貼り付ければ、自然と癒着して視力が治るんじゃ?

56:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/01(金) 10:33:51.28 ID:/kF/pbx+0
>>1   詳しくは・・・  ↓  ↓  ↓
http://www.tdc-eye.com/kakumaku/kakumaku_c.html


58:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/01(金) 10:45:11.51 ID:Hpib4qJe0
日本ではアイバンクの天下りが規制するだろうな

59:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/01(金) 10:46:19.31 ID:IFxM/kfE0
うちではプランターでブルーベリー栽培をしている。
目にいいそうだ。




DHC ブルーベリーエキス 30日分
DHC
売り上げランキング: 827


61:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/01(金) 10:47:54.02 ID:oRxtlNu20
本当ならすごいけど
いつも俺がうぉ~!すげ~!って思った医療系の記事はいつまでたっても実用化されない…


62:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/01(金) 10:48:28.41 ID:MEWYmKL20
これその内人間一人まるごとプリンターで作れるんじゃね

64:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/01(金) 10:54:08.32 ID:jRvCR9Jq0
バーコードついてるヤツは注意だな

67:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/01(金) 10:58:06.39 ID:h8HJcE7x0
人工臓器ができても脳は無理かな
そうすると「俺」という定義は脳ありきということかな

68:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/01(金) 10:58:20.52 ID:sW2OH5RH0
若者の角膜離れ

69:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/01(金) 10:59:21.09 ID:MEWYmKL20
動く二次元嫁が目の前に現れる日も近い

引用元:
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1527814129/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2018/06/01 (金) 11:42:57 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com