2018
06月
01日
「クレヨンしんちゃん」野原しんのすけ役の声優・矢島晶子、6月29日の放送を最後に番組の降板を申し入れ … 「声が荒れ、キャラの声を作る作業に集中してしまい、自然な演技が難しく」

1:muffin ★:2018/06/01(金) 14:36:22.49 ID:CAP_USER9しんちゃん声優降板 昨年4月に苦悩語っていた…独特な発声で声荒れ、他作品断る
テレビ朝日が1日、人気アニメ「クレヨンしんちゃん」の野原しんのすけ役の声優・矢島晶子が6月29日の放送を最後に番組を降板することを発表した。
7月以降の後任については現在調整中。
降板は本人からの申し出で、矢島は「(降板を申し出た)理由は、しんのすけの声を保ち続ける事が難しくなった為です。
キャラクターの声を作る作業に意識が集中し、役としての自然な表現が出来にくくなってしまった為です」とした。
昨年4月、スポニチアネックスのインタビューに応じた矢島はしんのすけの独特な声の発生方法を「お酒を飲みすぎちゃった時などの“おえぇ?”の“お”でやると、しんちゃんになる(笑い)」と説明。「ここまで作ってくると、結構疲れてきますよ」と率直な心境を明かしていた。
テレビアニメでは週に1回、アフレコをするが、収録後は確実に声が荒れてしまうため、直後は別作品の女の子役のオファーが来ても「多分汚い声だから無理かもしれません」と断らざるをえない状況が続いていた矢島。再出発へ。
降板に際し発表したコメントでは「『しんのすけ』というキャラクターとは離れますが、声の仕事には関わっていきます。
また別の機会に他のキャラクターでの私の演技を受け取って頂けましたら幸いです」と決意を新たにしている。
スポニチ 2018年6月1日 13:19
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/06/01/kiji/20180601s00041000193000c.html
元ニュース
【アニメ】しんちゃん声優、6月末で降板★2【コメント全文】「しんのすけ声保つ事難しく…」★2
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1527827416/
引用元スレタイ:【アニメ】しんちゃん声優降板 昨年4月に苦悩語っていた…独特な発声で声荒れ、他作品断る
3:名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 14:38:43.50 ID:TkMDc6z40
この人は自分に課したハードルが高かったんだろう
プロフェッショナリズムの塊だ
プロフェッショナリズムの塊だ
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2018/06/01 (金) 17:23:55 ID:niwaka



28:名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 14:48:13.82 ID:gqFMeM1i0
当たり役を捨てるなんてもったいない
46:名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 14:54:10.32 ID:o1q68M6Y0
いつの頃からか他で名前見なくなってたからなあ
29:名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 14:48:15.51 ID:a2bjXyVJ0
長くやってるからもう当たり前のようにこなせてるのかとおもてたら大変やたのね
7:名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 14:40:45.85 ID:wgTsSA5k0
相当きつかったんだな
39:名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 14:51:34.31 ID:kvtF4i610
男が高い声出すくらい、女の低い声は負担なのかもしれん
73:名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 15:03:27.66 ID:IzOS4Bkq0
ほっほぉ~い、オラしんのすけだぞぉ~
これだけでも声の上げ下げが独特すぎ
試行錯誤して作りあげたキャラクターですな
これだけでも声の上げ下げが独特すぎ
試行錯誤して作りあげたキャラクターですな
54:名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 14:55:51.04 ID:rtTXGSxO0
まあ単に低く出してるってだけでもないからな
負担の大きい発声だったんだろうな
負担の大きい発声だったんだろうな
13:名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 14:42:49.83 ID:+KyB+3pV0
しんちゃんの声真似して喉いわすやつ多いからなぁ
24:名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 14:47:21.90 ID:YtLcMv560
クレヨンしんちゃんの物まねやる女子には気を付けろ!!
106:名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 15:15:51.10 ID:OMCqc2kI0
女が安易に手を出すモノマネの系譜
グーグーガンモ → クレヨンしんちゃん → ローラ
グーグーガンモ → クレヨンしんちゃん → ローラ
12:名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 14:41:52.30 ID:Mm6RLmh80
初期はもっと普通?の声だったよね
まる子もそうだけど
まる子もそうだけど
16:名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 14:43:33.81 ID:8T1WrMZp0
>>12
ばいきんマンも…
ばいきんマンも…
4:名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 14:39:06.80 ID:PIBlsfce0
女の子役でこれから出るのかな
5:名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 14:39:41.14 ID:ElU9fXIv0
地声じゃなかったのか
8:名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 14:40:51.82 ID:hZ2Ao7Nw0
>>5
地声は可愛いんだよ
地声は可愛いんだよ
53:名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 14:55:35.99 ID:YxA8vX8G0
70:名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 15:01:48.09 ID:nu7Kg8L30
昔は可愛いヒロイン声で印象的だったもんなぁ
可愛いといってもただキンキンした声ってわけじゃなくある程度の低さもあった心地よい声で好きだった

可愛いといってもただキンキンした声ってわけじゃなくある程度の低さもあった心地よい声で好きだった
【動画】 絕望先生 喜歡的聲優 矢島晶子(新井智惠、糸色倫)

https://youtu.be/n35JNW_z0fg
47:名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 14:54:18.38 ID:/OqFFMBo0
本人も一生クレしんに縛られるより
声優としてもっと色んな役やりたいとか葛藤があったんだろうな。
大山とかわさびと違ってもともとは普通のヒロイン声優でしょ。
声優としてもっと色んな役やりたいとか葛藤があったんだろうな。
大山とかわさびと違ってもともとは普通のヒロイン声優でしょ。
85:名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 15:08:59.89 ID:m5siCwXY0
>>47
何年も毎週、放送されるようなテレビアニメ
しかも、毎年のように劇場版が作られる
こういうものに出てしまうと、どうしても活動に制約は生じるだろうな
脇役ならともかく、主役ともなればセリフも多い
何年も毎週、放送されるようなテレビアニメ
しかも、毎年のように劇場版が作られる
こういうものに出てしまうと、どうしても活動に制約は生じるだろうな
脇役ならともかく、主役ともなればセリフも多い
26:名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 14:48:07.72 ID:y5T4cNL60
スーチーパイに出てたなあ
27:名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 14:48:11.42 ID:l6TLH8ik0
VP2で主人公の声してたのはビックリした
40:名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 14:51:35.36 ID:6xt1zD67O
30:名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 14:48:27.56 ID:nZGzuf3/0
夏目友人帳の子狐かわええええええ
55:名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 14:55:54.70 ID:SRBb1dkWO
>>30 同じ声優とは思えないね
14:名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 14:43:16.49 ID:gDP9Ui5O0
このままだと喉が潰れるかも知れないと思ったんだろうなぁ
こういう発声を踏襲するなら後任の人も大変やで
こういう発声を踏襲するなら後任の人も大変やで
25:名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 14:47:58.95 ID:5vw15CfV0
確かになぁ、クレしんの声で他作品に応用が出来るのがどれだけあるか?というと…
野沢とか田中とかはなんだかんだとあったりするんだが
可愛い女の子の声とのギャップがネタにされてたけど
やっぱり声自体に影響出てきつかったんかねぇ
野沢とか田中とかはなんだかんだとあったりするんだが
可愛い女の子の声とのギャップがネタにされてたけど
やっぱり声自体に影響出てきつかったんかねぇ
125:名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 15:20:51.71 ID:/cIM+7wB0
舞台上がりの人だっけ?
149:名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 15:28:49.15 ID:m5siCwXY0
>>125
詳しくはリンク先を読んで貰えば分かるが
舞台俳優を目指していて、旧ジャイアンに見い出されたそうな
矢島晶子インタビュー 吹替の帝王 -日本語吹替版専門映画サイト-
http://video.foxjapan.com/library/fukikae/interview/interview49/
でも青年座の研究生の試験にあっさり落ちてしまった。仕事も辞めてるのに(笑)。
――試験に受かるよりも先に、仕事をお辞めになってたんですね(笑)。
図々しくも受かるつもりでおりまして(笑)。
それで困っていたら、夜間の時にお世話になった演出家の先生が個人的に教室を開くというので、
アルバイトしながらそこに参加しました。
当時は小劇団がブームで、友達がいた劇団に図々しく
「1度でいいからお客さんの前で演技をしてみたいんです」と頼み込みまして。
たまたま公演を観に来ていたのが、先日亡くなられてしまった、ジャイアン役で知られるたてかべ和也さん。
私のことを「ヘタクソだな」と思いながらも声にひっかかるものがあると思っていただいたようで、
「オーディションがあるんだけど受けてみませんか?」とお電話をくださったんです。
私も声の仕事のことはよくわからないけれど
「演劇に近いことでお金がもらえるなんて夢のようだ」と思ったんですね(笑)。
詳しくはリンク先を読んで貰えば分かるが
舞台俳優を目指していて、旧ジャイアンに見い出されたそうな
矢島晶子インタビュー 吹替の帝王 -日本語吹替版専門映画サイト-
http://video.foxjapan.com/library/fukikae/interview/interview49/
でも青年座の研究生の試験にあっさり落ちてしまった。仕事も辞めてるのに(笑)。
――試験に受かるよりも先に、仕事をお辞めになってたんですね(笑)。
図々しくも受かるつもりでおりまして(笑)。
それで困っていたら、夜間の時にお世話になった演出家の先生が個人的に教室を開くというので、
アルバイトしながらそこに参加しました。
当時は小劇団がブームで、友達がいた劇団に図々しく
「1度でいいからお客さんの前で演技をしてみたいんです」と頼み込みまして。
たまたま公演を観に来ていたのが、先日亡くなられてしまった、ジャイアン役で知られるたてかべ和也さん。
私のことを「ヘタクソだな」と思いながらも声にひっかかるものがあると思っていただいたようで、
「オーディションがあるんだけど受けてみませんか?」とお電話をくださったんです。
私も声の仕事のことはよくわからないけれど
「演劇に近いことでお金がもらえるなんて夢のようだ」と思ったんですね(笑)。
6:名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 14:40:45.26 ID:H5msmZTS0
他の声が想像出来ないから、これからはしんちゃん終始無言でも良いんじゃないかな
9:名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 14:40:58.02 ID:3a9XX2cu0
代役は山ほどいそう
20:名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 14:45:37.26 ID:LujvhJMc0
後任は同じくマコーレカルキンの吹き替えを担当した折笠愛だな。
少年の声には定評がある。
少年の声には定評がある。
176:名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 15:37:05.51 ID:vpXi3IG10
178:名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 15:39:23.97 ID:40OkaCI90
もうこれもわさびでいいな
179:名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 15:40:03.70 ID:Sn/RVs9J0
というか矢島がそもそも声出して作った声なんだから
それに似たような声選ぶ事はないと思うよ
それに似たような声選ぶ事はないと思うよ
31:名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 14:49:07.65 ID:nL+kID9E0
栗田貫一 「いつでも行けます!」
17:名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 14:43:46.72 ID:zeh3nDlx0
2代目の人は同じような声はやめたほうがいい
19:名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 14:45:32.44 ID:xQDCMTbg0
確かに独特の発声だから相当喉に負担かけてたんだろうな。
声優としての汎用性を失いかねない恐怖を考えると辞めざるを得なかったんだろう。
これは誰も口を出せる領分じゃねえわな。
声優としての汎用性を失いかねない恐怖を考えると辞めざるを得なかったんだろう。
これは誰も口を出せる領分じゃねえわな。
21:名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 14:46:13.60 ID:WOh43CgR0
>>8
でも夫婦喧嘩をするとしんちゃんになるって言ってた気がするwww
目の前でアノ声で言われるとクルものがあるなwww
でも夫婦喧嘩をするとしんちゃんになるって言ってた気がするwww
目の前でアノ声で言われるとクルものがあるなwww
41:名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 14:52:19.91 ID:I4Zjxspm0
ものまねする人がいっぱいいるから代役いるとか簡単に言われすぎてて
こんなに役に真摯に向き合ってたのに気の毒な話だ
こんなに役に真摯に向き合ってたのに気の毒な話だ
32:名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 14:49:08.26 ID:osIMsiHZ0
42:名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 14:52:30.71 ID:SmC7JA/l0
吉田照美の昼ラジオ(文化放送)10年以上前に
当初は割と普通の話し方だったが、徐々に独特の話し方(多分要求された)になったことを
不本意、不愉快そうに話していたっけ、断われてよかったね。
当初は割と普通の話し方だったが、徐々に独特の話し方(多分要求された)になったことを
不本意、不愉快そうに話していたっけ、断われてよかったね。
44:名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 14:53:09.56 ID:GyNsdQ/u0
少しずつ初期の発声に戻す選択肢はなかったんだろうか
153:名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 15:29:33.27 ID:PsO0Y2CI0
後任やりたがる奴いるのかこれ
169:名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 15:35:06.26 ID:9pQ5mZtz0
>>153
すでに有名な声優はやりたくないだろうけど
無名の新人にとってはこれ以上にない話じゃん
無名の人が選ばれそうな気がするなあ
すでに有名な声優はやりたくないだろうけど
無名の新人にとってはこれ以上にない話じゃん
無名の人が選ばれそうな気がするなあ
33:名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 14:49:13.21 ID:L8gIHoos0
後任が女性とは限らんだろう
しんのすけの声なら 男性でも無理ではない
しんのすけの声なら 男性でも無理ではない
38:名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 14:50:57.28 ID:iyZfO13p0
コロッケがまねすればいい
52:名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 14:55:22.57 ID:zeh3nDlx0
モノマネ代役なんていらない
新しいしんちゃんをやればいい
新しいしんちゃんをやればいい
112:名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 15:17:52.07 ID:X7Ud0HPH0
山寺宏一の銭形の発声は喉に負担かかりそうだけど平気なのかな
121:名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 15:19:37.82 ID:3xQCkirs0
>>112
主役と脇役、毎週仕事があるのとそうでないのとは
比較にならんかと
主役と脇役、毎週仕事があるのとそうでないのとは
比較にならんかと
130:名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 15:22:10.57 ID:1p6yPD6J0
>>112
1年中銭形やってるわけじゃないから、何とかなるレベルでしょう
しんのすけは26年以上にわたって1年中だし、しかもイベントやゲーム用、映画用とか
TV放送外の収録もたくさんあっただろうからね
1年中銭形やってるわけじゃないから、何とかなるレベルでしょう
しんのすけは26年以上にわたって1年中だし、しかもイベントやゲーム用、映画用とか
TV放送外の収録もたくさんあっただろうからね
84:名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 15:08:43.06 ID:iuYxxavp0
もう子供にやらせろ
それが一番自然
それが一番自然
166:名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 15:33:49.82 ID:6cUCblhw0
>>84
リアル子役なんて大人に媚びる優等生ボーイしかできんよ
オッサン臭いセクハラまでこなす基地外園児は大人にしか演じられない
リアル子役なんて大人に媚びる優等生ボーイしかできんよ
オッサン臭いセクハラまでこなす基地外園児は大人にしか演じられない
48:名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 14:54:19.63 ID:VFmiyoBj0
池田秀一も一時期はシャアを演ったせいで・・・と思い悩んだそうだが、今は乗り越えて、むしろシャアのおかげで今も飯が食えると言っていた
96:名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 15:11:36.22 ID:EhluqxX50
>>48
まあぶっちゃけ池田秀一はヘタだし
コッチは普通に演技できるし、他の声色も出せる
まあぶっちゃけ池田秀一はヘタだし
コッチは普通に演技できるし、他の声色も出せる
142:名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 15:27:18.21 ID:PXwtjfFxO
>>48
池田秀一も声衰えてきたなぁ
こないだキングダムハーツ3予告トレーラーの池田秀一聞いたら
声衰え酷くてびっくりした
池田秀一も声衰えてきたなぁ
こないだキングダムハーツ3予告トレーラーの池田秀一聞いたら
声衰え酷くてびっくりした
133:名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 15:22:58.96 ID:jDiNAiXb0
>>48
AKIRAの金田役の岩田光央も一時期金田が付きまとって悩んでたって昔言ってたわ
まぁこの人の場合はほぼ地声だしまた違う話しだが
AKIRAの金田役の岩田光央も一時期金田が付きまとって悩んでたって昔言ってたわ
まぁこの人の場合はほぼ地声だしまた違う話しだが
92:名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 15:10:45.74 ID:Lj/b35yN0
よし、わさびにやらせよう
94:名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 15:11:09.05 ID:QS5/jf/u0
その感じの発声を関智一がやればダルになるんだろうか
65:名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 14:58:02.62 ID:+KyB+3pV0
AIに過去データ食わせて音声出力できるようにすれば~?(しんのすけ調)
50:名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 14:55:00.56 ID:+2rj0Nqg0
真面目な話、そのうち声優の仕事も少なくなるだろう
今、レコーディングするのに「あ」という言葉さえ入力すれば、あ以外のい~んもコンピュータで出力可能、
実際に海外の某歌手はもう既にお亡くなりになってるのに新曲が出てるという
アニメとか吹き替えなんてそれでやれば、声優をそんなにスタジオに居てもらう必要もないし、
「あ」さえ言ってもらえば後は用が無い
今、レコーディングするのに「あ」という言葉さえ入力すれば、あ以外のい~んもコンピュータで出力可能、
実際に海外の某歌手はもう既にお亡くなりになってるのに新曲が出てるという
アニメとか吹き替えなんてそれでやれば、声優をそんなにスタジオに居てもらう必要もないし、
「あ」さえ言ってもらえば後は用が無い
60:名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 14:57:03.52 ID:gwoh2pka0
くれしん見ると気になるのが
優等生キャラの友達いるけど
あの声少年でも児童でも何でもないタダのオバちゃんの声だよね?
優等生キャラの友達いるけど
あの声少年でも児童でも何でもないタダのオバちゃんの声だよね?
81:名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 15:05:55.53 ID:5vw15CfV0
wiki見たらデビュー(田村えり子役!!)して早いうちにクレしん抜擢されてからも
それに引っ張られずに他の役も色々と演ってるのねぇ
とはいえ、年齢的に役に応じての切り替えが厳しくなったかぁ
それに引っ張られずに他の役も色々と演ってるのねぇ
とはいえ、年齢的に役に応じての切り替えが厳しくなったかぁ
82:名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 15:08:00.31 ID:QS0xtohx0
>>1
元はアナキンスカイウォーカーだもんな
あんな低い声色が一番の頻度になるとか想像もしなかっただろう
フリーザ様がばいきんまんやるようなもんだ
元はアナキンスカイウォーカーだもんな
あんな低い声色が一番の頻度になるとか想像もしなかっただろう
フリーザ様がばいきんまんやるようなもんだ
113:名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 15:17:52.21 ID:3z1v0ZqW0
矢島みき役で準レギュラー出演してほしい
あれなら素の声でOKでしょ
あれなら素の声でOKでしょ
118:名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 15:18:51.70 ID:7Sm6g0+d0
まあ声云々は表向きの理由だろう
123:名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 15:19:50.61 ID:ssDThSfv0
これを機にしんちゃんテレビ放送やめれば・・・
129:名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 15:21:54.29 ID:dtOLTqoQ0
>>123
視聴率が良ければそれだけで終わるわけがないよ
視聴率が良ければそれだけで終わるわけがないよ
132:名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 15:22:58.85 ID:m5siCwXY0
正直、ここまで長く続くとは思わなかったんじゃないかな
ある程度の年齢になって、キャリアが定まった後って訳でも無かった
クレヨンしんちゃん
放送期間 1992年4月13日 -
矢島 晶子(やじま あきこ、1967年5月4日 - )
サザエさん
放送期間 1969年10月5日 -
加藤 みどり(かとう みどり、1939年11月15日 - )
ドラえもん
放送期間 1979年4月2日 - 2005年3月18日
大山 のぶ代(おおやま のぶよ、1933年10月16日 - )
ドラゴンボール・Z・GT
放送期間1986年2月26日 - 1997年11月19日
野沢 雅子(のざわ まさこ、1936年10月25日 - )
名探偵コナン
放送期間1996年1月8日 -
高山 みなみ(たかやま みなみ、1964年5月5日 - )
ONE PIECE
放送期間1999年10月20日 -
田中 真弓(たなか まゆみ、1955年1月15日 - )
ある程度の年齢になって、キャリアが定まった後って訳でも無かった
クレヨンしんちゃん
放送期間 1992年4月13日 -
矢島 晶子(やじま あきこ、1967年5月4日 - )
サザエさん
放送期間 1969年10月5日 -
加藤 みどり(かとう みどり、1939年11月15日 - )
ドラえもん
放送期間 1979年4月2日 - 2005年3月18日
大山 のぶ代(おおやま のぶよ、1933年10月16日 - )
ドラゴンボール・Z・GT
放送期間1986年2月26日 - 1997年11月19日
野沢 雅子(のざわ まさこ、1936年10月25日 - )
名探偵コナン
放送期間1996年1月8日 -
高山 みなみ(たかやま みなみ、1964年5月5日 - )
ONE PIECE
放送期間1999年10月20日 -
田中 真弓(たなか まゆみ、1955年1月15日 - )
147:名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 15:28:42.44 ID:rCqradyy0
>>132
そもそも原作者死んでるしな
そもそも原作者死んでるしな
126:名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 15:21:05.94 ID:UkbCOOSh0
干されるぞ
163:名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 15:33:10.08 ID:dtOLTqoQ0
>>126
声優は組合が強くてオーディションで仕事を得るから干されるとかないよ
音響が配役を決める場合も多いけど
音響関係者に信頼があれば仕事を失うことないよ
ただ組合が強過ぎてギャラが活動年数で高騰するからオーディションを
受けられるかの問題が出てくるけど声優って芸能界では一番まともな業界だよ
だから宮崎駿は嫌ってけどというオチが付くけど
声優は組合が強くてオーディションで仕事を得るから干されるとかないよ
音響が配役を決める場合も多いけど
音響関係者に信頼があれば仕事を失うことないよ
ただ組合が強過ぎてギャラが活動年数で高騰するからオーディションを
受けられるかの問題が出てくるけど声優って芸能界では一番まともな業界だよ
だから宮崎駿は嫌ってけどというオチが付くけど
172:名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 15:35:28.78 ID:dtOLTqoQ0
>>163
だから宮崎駿は嫌ってるけどというオチが付くけど
だから宮崎駿は嫌ってるけどというオチが付くけど
175:名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 15:36:58.46 ID:3z1v0ZqW0
>>163
その代わり、ギョーカイのルールを破ると凄いよね
初代おじゃるの人はそれでもう潰されちゃったじゃん
まぁあれは所属事務所に問題があると思うけど
その代わり、ギョーカイのルールを破ると凄いよね
初代おじゃるの人はそれでもう潰されちゃったじゃん
まぁあれは所属事務所に問題があると思うけど
134:名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 15:24:22.77 ID:8SybDYnL0
多分ギャラも上がらない やりたい奴はいくらでもいるんだ 声なんて
みたいな環境だったんだろう
と偏見で語ってみる
みたいな環境だったんだろう
と偏見で語ってみる
138:名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 15:26:21.81 ID:9PIBTPWK0
疲れて嫌気がさしたんだろうね
タダ働きであそこまでできること自体が神レベルだしこれ以上を求めることなんてできるわけないよね
タダ働きであそこまでできること自体が神レベルだしこれ以上を求めることなんてできるわけないよね
162:名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 15:33:03.29 ID:D93CB5Xs0
別の声優で声が変わるなら矢島の別の声でいいだろ
あの演技がしんのすけの魅力だろうが
あの演技がしんのすけの魅力だろうが
173:名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 15:36:08.10 ID:OR5cybh30
アイドル伝説えり子とか吉永サリーとかリリーナ様とか美少女声の方が印象深いなあ
165:名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 15:33:31.06 ID:QDLmrgYK0
田村英里子は今はなにやってんの?
186:名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 15:43:59.59 ID:63a3Gp8i0
とりあえずこの喋りを真似して人を小馬鹿にするガキンチョは許せない
引用元:http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1527831382/
- 関連記事
-
-
キャンプ場管理人、『ゆるキャン△』のファンが無断で敷地に入り写真撮影していく行為に激怒→ ファン「舞台にもならず潰れていったキャンプ場が腐るほどあるのに天狗になってんじゃねーよ」 2018/06/10
-
ある時期を境にあっという間に干されたNHK「おじゃる丸」初代声優の小西寛子さん、NHKと声優業界の闇を暴露 「『黙って言うとおりしないとアニメ業界で仕事できなくしてやる』と・・・」 2018/06/07
-
「クレヨンしんちゃん」野原しんのすけ役の声優・矢島晶子、6月29日の放送を最後に番組の降板を申し入れ … 「声が荒れ、キャラの声を作る作業に集中してしまい、自然な演技が難しく」 2018/06/01
-
第71回カンヌ国際映画祭、是枝裕和監督の『万引き家族』が最高賞となるパルムドールを受賞する快挙 … 日本人の受賞は4人目、1997年の今村昌平監督作『うなぎ』以来21年ぶり 2018/05/20
-
『キングダム』の実写映画化発表、原作者・原泰久も「納得の脚本です!予算も破格!キャストも超豪華! 絶対面白いです!」とコメント 2018/04/08
-
0. にわか日報 : 2018/06/01 (金) 17:23:55 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
しんちゃん役が長いけど
洋画吹替も含めて美少女と少年役が多い気がする
バイキンマンの中尾さんって、毎回汗だらだらで必死に声出してるから
他の役の人が「『ミスったら大変だ』って緊張しまくる」とかどっかで読んだことがある
声を作ってる人は大変だな
プリキュア5でのぞみ役の三瓶由布子さんも
低めの少年声の地声とは180度違う、高声域の少女声であるのぞみ役を一年やりきるのは
かなりキツかったと語っていたね
そのせいでノドへの負担が半端じゃなく、本人曰く地声が少し変わってしまったそうだ
現在では、もう当時ののぞみの声は出せないとギブアップ宣言をしている
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。