ワイドショーのコメンテーター人気投票、ネット民の「好き」「嫌い」両方で一位だったのは・・・

1:鉄チーズ烏 ★ :2018/06/02(土) 15:29:21.82 ID:CAP_USER9コメンテーター人気投票 ネット民の「好き」「嫌い」...ダブル1位はあの人だった
時に専門家として鋭く、時に視聴者の怒りを代弁し、時にトンチンカンに――ワイドショーをはじめとする報道・情報系番組の華といえるのが、彼ら「コメンテーター」である。
ジャーナリストや作家から、タレント・ミュージシャンまで、個性豊かな面々の中で、ネット民の「好感度」、あるいは「嫌われ度」が高いのは、いったい誰なのだろうか。
■青木理&石原良純の「モーニングショー」組がワンツー
![]()
J-CASTニュースでは、全国放送の主要番組にレギュラー出演中の人物から、約70人を候補者としてセレクト、サイト上でアンケートを行った(総投票数:「好き」4650票、「嫌い」4124票)。
「好きなコメンテーター」で堂々の1位を獲得したのは、ジャーナリストの青木理氏(51)だ。
共同通信記者を経てフリーとなり、ノンフィクション作家として活躍する傍ら、「モーニングショー」(テレビ朝日系)でレギュラーコメンテーターを務めている。権力に「モノ申す」ことも多い硬派ぶりが、ネット読者からも好印象を集めたか。
2位は同じく「モーニングショー」レギュラーながら、対照的に軟派代表のタレント・石原良純氏(56)だ。
愛嬌あるキャラクターながら、番組では時に他のコメンテーターとも丁々発止、また「元都知事の息子」として、都政がらみのニュースでは代えがたい「人材」である。
3位は「ミヤネ屋」(日本テレビ系)などでコメンテーターを務め、最近では司会者としての活躍も目立つ俳優・梅沢富美男氏(67)。
4位には「ビビット」(TBS系)などのお笑い芸人のカンニング竹山氏(47)。
ともにタレント枠だが、視聴者に代わって、世の中に怒る姿が人気に。
5位には「ひるおび!」(TBS系)に出演中のタレント・伊藤聡子氏(50)。
続いて6位に入った玉川徹氏(55)は「モーニングショー」のレギュラーだ。
現役テレビ局員ながら、並み居る大物を押しのけてのランクインとなった。
以下、7位に歌手のデーモン閣下(10万55)、8位にテレビプロデューサーのデーブ・スペクター氏(年齢非公表)、9位が作家・竹田恒泰氏(42)、10位が作家・岩井志麻子氏(53)という結果となった。
■「嫌い」上位の意外な?顔ぶれ
![]()
一方、「嫌い」投票の1位はなんと、「好き」1位の青木理氏だ。
「モノ申す」姿勢は、やはり賛否両論を呼ぶということだろうか。
2位は「ひるおび!」などに出演中、作家の室井佑月氏(48)。
時に議論の流れをぶった切り、素朴な疑問をぶつけるトリックスター的な役割だが、その芸風が「苦手」な人も多い?
3位は「ゴゴスマ」(TBS系)の学者・金慶珠氏(51)、4位は「好き」でも上位だった梅沢富美男氏、5位には「ビビット」などのテリー伊藤氏(68)が入る。
以下、6位の玉川徹氏、7位の石原良純氏と、「好き」でも上位だった面子が続き、8位に「グッディ!」などの田崎史郎氏(67)、9位に「スーパーJチャンネル」(テレビ朝日系)などの大谷昭宏氏(72)とベテランジャーナリスト勢が。10位は元プロ野球選手・長島一茂氏(52)だった。
「好き」「嫌い」ベスト10のうち、4人が重なることからも、どうしても存在感が強い人物ほど、「好感度」「嫌われ度」ともに強くなってしまいがちなのがわかる。
そういった意味では、「嫌い」上位も、いわばコメンテーターとしては勲章といえるかもしれない。
そんな中で、「好き」4位ながら、「嫌い」19位と、ネット読者からの高い好感度がうかがえたのがカンニング竹山氏だ。
単なる「キレ芸」だけではなく、バランス感覚のあるコメントは、SNSなどで読者の共感を集めることも少なくない。今回の投票結果にも、こうした側面が影響したと見られる。
アンケートはJ-CASTニュースのサイト上で、2018年2月13日~5月29日にかけ、投票作成サービス「トイダス」を用いて行った。
J-CASTニュース 2018/6/ 2 08:00
https://www.j-cast.com/2018/06/02329900.html
引用元スレタイ:【テレビ】コメンテーター人気投票 ネット民の「好き」「嫌い」...ダブル1位はあの人だった
アッチ系だろうけど
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2018/06/03 (日) 02:33:50 ID:niwaka



俺は朝見てるけどみんな意外に見てるの?
青木が一位?
ないないw
特定の組織票じゃないの
嫌ってる人しかみたことないから
反日外国人と日本人とで意見が分かれてるのかもねw
鳥越俊太郎と同じレベルじゃんwww
もっともらしいこと言って中身はカラッポ
ホントこういうのに騙されるからダメなんだよね日本人
ネットのアンケートだからね
好き嫌だけじゃなく嫌いでも青木が上位ってのが味噌
ワロタ
たぶん芸スポですら知らない人の方が多いと思う
与党がやったことにケチをつけるにしても、こうするべきだったということを言わないし
言ってもまともな内容じゃないし
反政権コメンテーター全員にあてはまるな
好きから嫌いをひいてポイント化するべきだよな
好きの反対は嫌いではないからな
・きらい
・どーでもいい
ならどーでもいいを選ぶでしょ?
つうか、TVのコメンテーターに右なんて呼ばないしw
好きも嫌いもほとんど極左しかいない。
嫌いな方しか登場しねえとこがヒールに徹してるな
室井佑月は椎名林檎そっくりだし
整形顔を見抜けるようになっておいたほうがいいぞ
皮肉が通じないの?
金慶珠は出始めの頃、韓国人の美容整形の話題で、「先生も整形してるでしょ?」と
ガチで振られて凍ってたのがいまだに印象に残ってる。
あれなんの番組だったんだろうな。直球投げる番組だった。
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1520129443/-100
【BS討論番組】テレ朝アナを「なんで?どうして~頭おかしい」と罵倒した室井佑月「対案出せ」にしどろもどろの青木理
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1515149426/-100
だがこれは地上波では見られない。
青木「北が望んでるのはアメリカとの直接対話であって、日本攻撃の意図とかそんなもの」
翌早朝 北朝鮮北海道沖にミサイル発射wwwww
馬鹿左翼の青木理をそんなに売り出したいのか?
本当に地道に取材をしていて丁寧な仕事をしているんだと思った
あとから読み返すと読むに耐えないってことない?
ノンフィクション物には結構そういうのあるよな。
真実がわかると途端薄っぺらになるやつ。
すげー
あの2人は、常人なら即「異常」判定だけど
朝はみんな働いていて、暇な人しか見ていない。
あの番組は”そういうメンバー”で固めてるから視聴者が左に偏ってる
そういう人からしたらあの二人はとても好感度が高い
アホの玉川はたまに面白いぞ
詐欺ハガキや詐欺メールに直接立ち向かうやつはいつものしつこさが良い意味で生かされてた
俺も大嫌いだがw
馬鹿だと思われるのを嫌がらない姿勢はいいと思う
絶対に無いけどな。
どっちも乗ってねえな
まだまだだな。
アイツ顔が薄いからじゃないかなw
いつだか横浜のごみの分別違反を老人がボランティアでやってる、っていうのを、
やつが見てて、
「そうだ、この人達に分別してもらおう!それでこの問題は解決だ!」みたいに言い出して、
ヲヅラがどう収拾sつけていいかわからん、みたいな顔してたのを覚えてる
ああ、知名度ランキングにしかならないこの手のアンケートだとマツコが一位じゃないとな。
まぁ5時からくらいしか出てないからか?
時々、脳みそが爆発した意見を言う世間知らずなのになwww
個人的な心情はともかく、ランキングされたような人は番組的にいてもいいだろう
逆にされないような人はいらないね
いらないよ
庶民から思考を奪って世論誘導してるだけ
民主主義が後退してる要因だよ
大した知識もないんだからショーンKみたいなので十分
まったくもって同意だわ。
事実の報道のみと、パネルディスカッションの2分化してほしい。
いまは中途半端なんだよ。
だから、コメンテーターに年寄りが扇動される。
ショーン K みたいのを探す方が、よっぽど大変
割と好きだったんだけど
で、こういう庶民を喚かせて世論をリードする??なんだそりゃ
テレビって本当にいらない存在だね
青木理とか、全然誰か分からないわ
ggっても、全く分からないw
さすが地上波
これ絶対自分か事務所が投票してるわ。
ネット投票だからやりたい放題だしな。
好きなほうにだけやると怪しいから嫌いにも投票して
話題の人にしようとしてるw
芸能人の好感度調査と一緒であいうえお順並びで上から選ばれただけやろ
不愉快オーラを次の話題以降も引きずるのでつらい
切り替えろや、羽鳥に苦労かけさせんなよ
宮崎哲哉
長谷川幸洋
有本香
藤井厳喜
高橋洋一
宮家邦彦
潮匡人
上念司
田中秀臣
須田慎一郎
辛坊治郎
俺にとってメディアに露出する「コメンテーター」ってこの辺なので、
地上波しか見ない層とはとんでもなく断絶が起きてる気がするな。
辛坊治郎はテレビ人だけど、関西なので朝のニュースは見る。
青木理って誰だよって感じ。
許さん
きらわれてることはあっても、好かれることは絶対にない
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1527920961/
- 関連記事
-
-
現在進行形の天狗芸人と言えば? … 「品川庄司」の品川祐(46)は若手時代の横柄な態度が災いし仕事がほとんどなく、オリラジ中田敦彦(35)は現在進行系で天狗状態とも 2018/06/05
-
ANZEN漫才・みやぞん(33)が24時間テレビマラソンランナーに決定した「世界の果てまでイッテQ!」、20・3%で大台突破 … 日曜夜の激戦区で安定した視聴率 2018/06/04
-
ワイドショーのコメンテーター人気投票、ネット民の「好き」「嫌い」両方で一位だったのは・・・ 2018/06/03
-
反町隆史(44)・松嶋菜々子(44)夫妻、娘の運動会で目立たないようにするも目立ってしまう(画像) 2018/05/30
-
フジ・石橋貴明MCの「石橋貴明のたいむとんねる」 平均視聴率が2・8% … 芸能やスポーツをテーマに大人のノスタルジーを刺激するトーク番組、元プロ野球・江夏豊氏(70)がゲスト出演 2018/05/29
-
0. にわか日報 : 2018/06/03 (日) 02:33:50 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
室井佑月はネットのアホどもよりはるかに頭いいよ
室井佑月はネットのアホどもよりはるかに頭悪いよ
そもそもアンケートしてるJ-castを特定左翼しか見てない。
長島一茂が嫌い一位だと思った。
親の七光り、でマスコミに取り上げられてきた、馬鹿息子なクセに偉そうなコメント。
ワガママに育てた長嶋にも一因があるが?。
ミスターの面倒をみない長男、長島一茂。
偉大な親父のトロフィーをも売る馬鹿。
馬鹿息子
と玄関先に書かれる馬鹿息子
を気にしない馬鹿息子長島一茂!(笑)
こいつってそんな知名度あんの?
コメンテーター気取りの、知名度だけはある芸能人なんて、腐るほどいるのに、それを差し置いてコイツ?胡散臭い
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。