朝日新聞社説 「陸上イージス導入は本当に妥当なのか。安倍政権はこのまま北朝鮮の脅威を理由に防衛力強化を推し進めるつもりか。対中関係の緊張も招く。導入の是非を含め再考すべき」 - にわか日報

朝日新聞社説 「陸上イージス導入は本当に妥当なのか。安倍政権はこのまま北朝鮮の脅威を理由に防衛力強化を推し進めるつもりか。対中関係の緊張も招く。導入の是非を含め再考すべき」 : にわか日報

にわか日報

朝日新聞社説 「陸上イージス導入は本当に妥当なのか。安倍政権はこのまま北朝鮮の脅威を理由に防衛力強化を推し進めるつもりか。対中関係の緊張も招く。導入の是非を含め再考すべき」

アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2018
06月
27日
朝日新聞社説 「陸上イージス導入は本当に妥当なのか。安倍政権はこのまま北朝鮮の脅威を理由に防衛力強化を推し進めるつもりか。対中関係の緊張も招く。導入の是非を含め再考すべき」
カテゴリー マスコミ  コメント見る コメント (4)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
朝日新聞社説 「陸上イージスを導入することが本当に妥当なのか。安倍政権はこのまま北朝鮮の脅威を理由に防衛力強化を推し進めるつもりなのか。陸上イージスも導入の是非を含め、再考すべき時だ」
1: ◆mZB81pkM/el0 (茨城県) [ニダ]:2018/06/27(水) 08:38:11.66 ID:oQHhO7Dj0
(社説)ミサイル防衛 陸上イージスは再考を


安倍政権は、このまま北朝鮮の脅威を理由に、防衛力強化を推し進めるつもりなのか。

政府が2023年度の運用開始をめざす陸上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」もその一つだ。
北朝鮮の弾道ミサイルの迎撃を名目に、東西2カ所に配備を予定する。

だが朝鮮半島情勢の緊張は、先の米朝首脳会談を境に緩和の流れに入った。
弾道ミサイルの脅威に対しては、自衛隊はすでに、イージス艦が発射する迎撃ミサイル「SM3」と、地対空誘導弾「PAC3」の二段構えの体制をとっている。
そのうえ陸上イージスを導入することが本当に妥当なのか。

先週、小野寺防衛相が配備候補地の山口、秋田両県を訪ねて理解を求めたが、地元からは疑問や不安の声があがった。
レーダーが発する電磁波による影響などに加え、攻撃対象になるという懸念も示された。

小野寺氏は「北朝鮮の脅威はなにも変わっていない」と強調したが、この説明には疑問が残る。
安全保障分野で脅威とは、相手の「能力」と「意図」のかけ算とされる。北朝鮮にミサイルがあることは事実だが、対話局面に転じた情勢を無視して、「脅威は変わらない」と強弁し続けるのは無理がある。

政府自身、「日本にいつミサイルが向かってくるかわからない状況は明らかになくなった」(菅官房長官)と認め、北朝鮮のミサイル発射を想定した住民避難訓練の当面中止を決めた。
陸上イージス計画の方は何事もなかったかのように進めるのでは、つじつまが合わない。

陸上イージスは米国製で、本体1基あたり1千億円弱。計2基で2千億円といえば、海上保安庁の年間予算に匹敵する規模だ。
この巨額の計画を、政府が導入ありきで進める背景には、トランプ米大統領から強く米国製兵器の購入を求められていることもあるだろう。

安倍政権はこれまで、北朝鮮の脅威を追い風として防衛予算を増額してきた。だが真の狙いは、中国への対応にあるとされる
陸上イージスの導入によって、中国の巡航ミサイルへの対処や、米国本土に向かう弾道ミサイルの追尾情報の提供まで担うとすれば、導入コストはさらにふくらみ、対中関係の緊張も招きかねない

防衛力整備は、限られた予算の中で、費用対効果や近隣外交への影響を考え抜き、国民の理解も得ながら実効性を高めていく必要がある。

陸上イージスも、導入の是非を含め、再考すべき時だ。


朝日新聞 社説 2018年6月27日05時00分
https://www.asahi.com/articles/DA3S13558243.html

引用元スレタイ:アホの朝日新聞「北朝鮮の脅威理由に陸上イージス配備するな。中国との緊張も招きかねない」



6:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2018/06/27(水) 08:40:14.29 ID:G3SVhMzN0
>>1
もう、この手のお花畑論は聞き飽きた。
だったら他国の軍隊のある国は常に他国を刺激、威嚇してることになるだろう。





※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2018/06/27 (水) 15:06:37 ID:niwaka

 



29:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2018/06/27(水) 08:46:45.70 ID:bl8TvWnD0
すごいね。
まるで日本が先に攻撃するために配備したみたいだな。

3:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [JP]:2018/06/27(水) 08:39:06.26 ID:eJG+rfR5O
防衛兵器に何言ってんだ

273:名無しさん@涙目です。(佐賀県) [US]:2018/06/27(水) 13:49:45.97 ID:9lVOZ8fl0
中国の脅威は無いんじゃ無かったの?
何で攻めてこないはずの中国との緊張を招くんですかね?


279:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MA]:2018/06/27(水) 14:05:42.21 ID:ko/TpbsA0
>>1
いろいろ矛盾してるよな。

中国は自衛隊の基地があると襲ってくる国だと、言っちゃってるのと同じやろ。


132:名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]:2018/06/27(水) 09:28:07.19 ID:j9AC0ΛVa0
防衛するなって謎理論だよな

69:名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]:2018/06/27(水) 08:57:10.97 ID:JRqDVgXk0
つまり北朝鮮と中国が日本を狙ってるという事を認めてるんだねw

277:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/06/27(水) 13:56:35.22 ID:QE/OMBhG0
>だが真の狙いは、中国への対応にあるとされる。

なんだ、判ってるじゃん

257:名無しさん@涙目です。(地震なし) [US]:2018/06/27(水) 12:35:01.61 ID:msUYM1vf0
> だが真の狙いは、中国への対応にあるとされる。

これが分かってて、

> 対中関係の緊張も招きかねない。

この結論になることがどういう立ち位置の新聞かをよく表してるな

216:名無しさん@涙目です。(家) [MX]:2018/06/27(水) 10:25:34.62 ID:7uI1dFKA0
敵がそんなに嫌がってるなら
急いで配備すべきだな

11:名無しさん@涙目です。(茸) [FR]:2018/06/27(水) 08:41:10.97 ID:nmVMr33A0
アホ朝は中国の軍拡にはなにも言わないの?

4:名無しさん@涙目です。(宮崎県) [US]:2018/06/27(水) 08:39:11.55ID:Vwcdf01G0
12:名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]:2018/06/27(水) 08:41:32.98 ID:z2y8+wRQ0
中国の脅威になるからな

15:名無しさん@涙目です。(家) [US]:2018/06/27(水) 08:42:00.24ID:tFuzd7NZ0
17:名無しさん@涙目です。(東京都) [AR]:2018/06/27(水) 08:42:37.01 ID:FW/lZyKa0
防衛兵器に文句言うってまじで頭おかしいんだが中国にも同じこと言えよ

20:名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2018/06/27(水) 08:43:18.33 ID:pi3VdPck0
9条バリアはランニングコスト0円!

21:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2018/06/27(水) 08:43:21.74 ID:y0nd6AAh0
>>1
朝日の言論だけ無視すれば世の中だいたい正しい

22:名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]:2018/06/27(水) 08:43:43.90 ID:j9AC0ΛVa0
朝日新聞が言いたいのは、
中国に不利になるから防衛するなってことだろ?

24:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2018/06/27(水) 08:44:47.64 ID:te9ySjQa0
朝日の社屋に警備員置くなよ

31:名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]:2018/06/27(水) 08:47:15.97 ID:Fba2OWH20
まぁぶっちゃけ、
朝日新聞しか読んでいない人(世帯)は国内にゴマンと居る訳で、
そういう人々が無自覚の内に売国思想に陥っていき、
朝日新聞の言論こそが正しいのだと妄信していくのだろう…。

32:名無しさん@涙目です。(千葉県) [FI]:2018/06/27(水) 08:47:22.18 ID:kurhwGEv0
朝日の言うとおり
こんな矛盾抱えて軍拡を許してはならない
タコクガー言う前にまず日本から動くことが重要


251:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/06/27(水) 12:11:52.36 ID:5c8qSa/f0
>>32
日本語でおk



46:名無しさん@涙目です。(四国地方) [RU]:2018/06/27(水) 08:49:34.14 ID:vVdqXpau0
>>32
えっ?
日本は先制攻撃出来ないよ?
武力の背景が無い直接対話は詐欺893国家には無意味だし



39:名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2018/06/27(水) 08:48:53.65 ID:pi3VdPck0
>>32
中国や北朝鮮で活動したら消されるから
言論の自由が担保されてる日本でやるんですね
分かりません



34:名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]:2018/06/27(水) 08:47:59.99 ID:chqcCFl10
じゃあ中国をまず批判せよ阿呆

35:名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]:2018/06/27(水) 08:48:06.91 ID:qyi7CZKc0
防衛装備充実するまで頼るしかなかろうもん



43:名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [US]:2018/06/27(水) 08:49:16.25 ID:v4aCzOu80
話し合いで解決できるんだっけ?
じゃあお前らが解決してこいよ

47:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2018/06/27(水) 08:49:37.30 ID:/ctOWRpw0
今後もミサイル防衛に対応できるイージス艦を増やしていくが
なぜ常時対応ができる上にコスパもいいイージスアショアだけ特別視して反対するのか

イージスアショアが常時対応してくれるおかげで
ミサイル防衛に縛られていたイージス艦の負担も減るんだろ

朝日は日本のミサイル防衛に反対なのか

53:名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2018/06/27(水) 08:52:01.58 ID:pi3VdPck0
>>47
特アの不利になることは全部反対だよ!



48:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2018/06/27(水) 08:49:48.14 ID:yCYXw1U50
PAC-3じゃ本当に足りないんで、THHADが欲しいぐらい

49:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [FR]:2018/06/27(水) 08:50:28.68 ID:/fvbSk370
既に緊張状態でないとして
対中でスクランブルやら何やらあるのだけどこれは何?
刺激するなと他国には言えないの?

その辺が日本メディアの変なところと感じる


52:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/06/27(水) 08:51:43.49 ID:ObUkQY4L0
敵性国家がひしめくアジアで緊張感が無さ過ぎるのでは…

121:名無しさん@涙目です。(奈良県) [SI]:2018/06/27(水) 09:21:14.57 ID:GXOz0yw60
地上固定のイージスシステムをどうやって攻撃に利用するんだ
「家の鍵をかけるな。隣人と緊張を招きかねない」ってか
アホかw

126:名無しさん@涙目です。(空) [JP]:2018/06/27(水) 09:23:26.70 ID:mrXoNJm30
>>121
脅威なのはレーダーなんだよなあ
バ力には理解できないかもしれんが



137:名無しさん@涙目です。(奈良県) [SI]:2018/06/27(水) 09:30:24.79 ID:GXOz0yw60
>>126
隠れてこそこそ軍備できなくなるからな



55:名無しさん@涙目です。(庭) [KR]:2018/06/27(水) 08:52:09.35 ID:GyCH/1Ad0
寧ろ近隣諸国が脅威と感じない軍事兵器なんて要らないし金の無駄だろ
何言ってだコイツ


57:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2018/06/27(水) 08:53:09.86 ID:4v1sLPIl0
背後関係が濡れ透けすなあ

58:名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]:2018/06/27(水) 08:53:26.77 ID:g45ubszF0
本性を現したな朝日!  日本は防衛もするなって事か。

ブサヨの本音は「非武装無抵抗主義」だからな。

60:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2018/06/27(水) 08:54:08.60 ID:4v1sLPIl0
>>58
失礼な!革命的祖国敗北主義であるっ



62:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2018/06/27(水) 08:54:37.42 ID:vQSkfEW80
こいつらにミサイル打ち込みてえ

76:名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [GB]:2018/06/27(水) 08:59:34.00 ID:yvWfPKi90
イージス艦の負荷が軽減されるとは考えないのかな
冗長化は大事だろ

77:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]:2018/06/27(水) 08:59:40.68 ID:06W6CJWS0
北朝鮮の体制自体変わったわけじゃないのに、なんで安全とか言いきれるんっすかねw

78:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2018/06/27(水) 08:59:51.56 ID:2CCdZuBb0
いい事じゃん

79:名無しさん@涙目です。(空) [CN]:2018/06/27(水) 09:00:28.10 ID:x+SPS4pI0
中国との軍拡競争に勝つには税金が倍じゃ済まんな

163:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/06/27(水) 09:40:25.52 ID:5i8uKSxt0
>>79
なんで米軍がいる日本が軍拡競争する必要があるんだよ



197:名無しさん@涙目です。(空) [CN]:2018/06/27(水) 10:06:20.57 ID:x+SPS4pI0
>>163
軍拡競争するなってのが朝日新聞の主張だ
まあ真っ当な話



207:名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]:2018/06/27(水) 10:16:45.28 ID:g45ubszF0
>>197
たしかに、日本だけに軍拡を批判してる朝日は、シナの走狗としては真っ当だな



80:名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]:2018/06/27(水) 09:02:32.43 ID:g45ubszF0
最近の報道ステーションは見てないが、以前久米宏がMCをやってた頃はよく見てた。
その当時、頻繁に朝日新聞のコメント屋が出演してて、中国の広報の様なコメントを毎日しゃべってたな。

108:名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]:2018/06/27(水) 09:14:39.93 ID:8Cribzd90
北を理由に中露を警戒してんだからいうなよ

82:名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]:2018/06/27(水) 09:03:29.13 ID:LfT2GgoG0
北朝鮮をダシに軍備を増やすと、中国様が困ると。
わかりやすい。


89:名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ]:2018/06/27(水) 09:05:07.18 ID:srUzDx200
何故防御の方が加害者扱い?

93:名無しさん@涙目です。(catv?) [MX]:2018/06/27(水) 09:07:00.89 ID:7hqoNt7U0
もう意味不明すぎる
なに考えたらこんなこと書けるんだ?

94:名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2018/06/27(水) 09:07:27.46 ID:V3jkiZaV0
国の防衛力上げて文句言う時点でどっち向いてるかよくわかるな。

95:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [FR]:2018/06/27(水) 09:07:32.08 ID:/fvbSk370
朝日が
中国は何もしない
ミサイルも撃ってこないし年中起きているスクランブルも存在しない起こらない
と言い切れば良い

それ自体はすげー簡単だろ
まずそこからだよな


171:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/06/27(水) 09:46:23.34 ID:9LjoUfsy0
>>95
こういう事例もあるしな
日本海以外にも、巡航ミサイル模擬弾装備の爆撃機は、四国、和歌山沖にも進出してる


中国軍戦闘機が初めて日本海進出。政府は巡航ミサイル防衛も視野に検討
https://www.houdoukyoku.jp/posts/23369




98:名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]:2018/06/27(水) 09:08:13.76 ID:JfoPMlj50
アホの朝日は日本のことが後回しだからなあ

日本人の安全よりも中国人ファースト(笑)

85:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2018/06/27(水) 09:03:43.39 ID:qrDoorUe0
朝日新聞の脅威に備えてる。

115:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [BR]:2018/06/27(水) 09:19:09.42 ID:UI8h321A0
あらゆる防備を否定出来る無敵の理論
ほんま朝日さんは言論のイージス艦やでぇ

119:名無しさん@涙目です。(千葉県) [KR]:2018/06/27(水) 09:19:54.11 ID:TwfbYaku0
朝日新聞の記者って仮にぶん殴られたり殺されそうになっても絶対反撃しないマンなのかね
そうは思えないが

123:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [NL]:2018/06/27(水) 09:21:42.76 ID:4LXZUE+P0
>>1
じゃ日本に向いてるミサイルはどうなのかね
イージスは防衛だぞw
ミサイルを中国に向けてるわけじゃないぞ馬鹿朝日w

125:名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2018/06/27(水) 09:22:51.31 ID:Wp6SlZiY0
相変わらずどこの国の新聞だよw
立場が完全に中朝だもんな

130:名無しさん@涙目です。(奈良県) [SI]:2018/06/27(水) 09:27:04.30 ID:GXOz0yw60
>だが朝鮮半島情勢の緊張は、先の米朝首脳会談を境に緩和の流れに入った。

あんなあいまいな合意で非核化がスムーズに進むと
本気で思ってるなら相当のバ力だな

136:名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]:2018/06/27(水) 09:30:19.25 ID:g45ubszF0
朝日を購読してる読者は、この記事見て納得してるのかな?

148:名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]:2018/06/27(水) 09:35:45.32 ID:g45ubszF0
朝日に限らず、ブサヨ連中の本音は 「非武装無抵抗主義」

151:名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]:2018/06/27(水) 09:36:19.87 ID:+P6mXPao0
>>148
ガンジーもびっくりだな



139:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/06/27(水) 09:32:25.76 ID:EnJTvqfz0
>あるとされる
>担うとすれば
>招きかねない


すべて仮定の想像に過ぎない

145:名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]:2018/06/27(水) 09:34:07.76 ID:g45ubszF0
テレ東のWBSでも、これほどまでにあからさまに中国側の視点では無かったが、
「北朝鮮のミサイル攻撃の危機が無くなったら、高額の「陸上イージス」 の必要性は少なくなる」って流してた。

149:名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]:2018/06/27(水) 09:35:56.78 ID:+P6mXPao0
>>145
で次何かあった時今から準備することに意味があるのか?って言うんでしょ?



154:名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2018/06/27(水) 09:37:34.90 ID:5KcSYAqJ0
パヨクはなぜシナチョンに平和ガーデモをやらないのか

155:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/06/27(水) 09:37:44.39 ID:5i8uKSxt0
なぜか中国の軍拡にはだんまり

178:名無しさん@涙目です。(中部地方) [TW]:2018/06/27(水) 09:55:01.00 ID:zRXVXEvT0
何を配備しようが核の方が脅威だろうが
しかも実際にミサイル撃って恫喝していた国
日本が何をしたって言うんだよ

203:名無しさん@涙目です。(栃木県) [CH]:2018/06/27(水) 10:12:49.62 ID:vryaIck00
こういう世迷い言を書くから新聞が読まれなくなり
その結果、自民党の支持者が増えるんだよw



関連記事
18/06/26: 共産党・小池晃氏、麻生氏の発言に皮肉「新聞を読んで真実が伝われば自民支持にならない」「若い層が赤旗を読めば共産党支持になる状況をつくりたい」


205:名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]:2018/06/27(水) 10:14:16.02 ID:Zrfa0GBo0
こんなロジックがまだ通用すると思ってるとこが笑える

248:名無しさん@涙目です。(禿) [DE]:2018/06/27(水) 11:59:46.68 ID:Tt8w5EKO0
長々と述べてるが、「気に入らん」だけだろ

253:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [TW]:2018/06/27(水) 12:17:48.99 ID:S8xBx5Ia0
朝日新聞社にも配置しようぜw

270:名無しさん@涙目です。(香港) [TW]:2018/06/27(水) 13:31:45.99 ID:0vIhQRQi0
もう無視していいと思う

272:名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN]:2018/06/27(水) 13:38:42.04 ID:bMdPSTPd0
仲良くするにも力がいるんだよ
むしろ核武装した方が北と仲良くなれるかもよ
残念だけどこういう世界なんだよね


引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1530056291/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2018/06/27 (水) 15:06:37 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
  1. 名無しさん : 2018/06/27(水) 16:00:20 #35008  ID:- ▼レスする

    なぜおまエラは日本の軍備の充実には懸念や批判をしても、中国のチベット弾圧や南沙諸島侵犯の上人工諸島に軍事基地建設、それらを支える軍拡には批判の声を挙げないのですか?かもしれない事では無く今現在の事には声を挙げられないのですか?

  2. 名無しさん@非にわか : 2018/06/27(水) 16:00:49 #35009  ID:- ▼レスする

    朝日新聞 中国共産党のアジビラ

  3. 政経ちゃん : 2018/06/27(水) 16:31:00 #35010  ID:- ▼レスする

    朝日新聞「 日本を中国の属国に! 」

  4. 名無しさん@非にわか : 2018/06/28(木) 11:51:24 #35024  ID:- ▼レスする

    38ノースが核施設を新設増築してると発表。
    米国の軍事衛星ならもっと、丸見え、でしょ。
    北朝鮮が今までカネをつぎ込んだ核開発を手放す?、非核化する訳無いよね。
    何回騙されると分かるんだ、朝日新聞と韓国人。笑

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com