2018
06月
30日
共同通信記者、大阪地震の犠牲者遺族マンションを取材→ 自治組合の理事に追い返される … 記者「遺族の声や人柄を伝えるのが私達の仕事」 理事「では君をつまみ出すのが私の仕事だ」

1:サーバル ★:2018/06/29(金) 19:24:35.14 ID:CAP_USER9【特集】犠牲者の生きた証し
記者が見た大阪北部地震(1)
18日の大阪北部地震は発生から10日が過ぎた。
震度6弱の揺れが大都市を直撃し、5人が死亡、400人超が負傷。住宅被害は4府県で1万棟を超える。
現地で取材に奔走した新人記者2人が赤裸々にリポートする。
◆十字を切るように揺れた
6月18日午前7時58分。眠い目をこすりながら朝の情報番組の星座別運勢占いを楽しみに待っていた。
いつもと変わらない朝。今日も警察回りから始めるか。そう思った矢先、突然揺れが始まった。
部屋が十字を切るように揺れた。未だ経験したことのない大きな揺れ。テレビの地震速報を見ると、震度6弱を観測した高槻市は僕の担当エリアだ。
「長い戦いになる」。直感で思った。
即座に高槻方面へ向かうよう指示があり、タクシー会社へ電話をかけたが音信不通。近所のコンビニでゼリー飲料と水分を買い込んでカバンに詰めて自宅を出発した。
いつ帰宅できるか分からなかったからだ。
最寄り駅に出ても電車は全線運休し、復旧のめどは未定。目の前を客を乗せたタクシーが何台も通過する。
1時間たってもつかまらない。
現場に真っ先に駆けつけるべき僕が自宅の最寄り駅で足止めを食らっている。この現実が悔しくて、報道用の腕章を地面にたたきつけた。ただ、やるせなかった。
10時前、やっとタクシーに乗車して現地へ向かった。
車内のテレビは上空から倒壊した小学校のブロック塀の映像を流し、速報は女児の死亡を伝えていた。文字どおり「戦場」だと思った。
11時すぎ、茨木市で男性死亡の一報が。それが後藤孟史さん=当時(85)=だった。自宅の本棚の下敷きになり、亡くなった。
まもなくメールで回ってきた別の記者の取材メモで、後藤さんの人となりを読んだ時、不思議な親近感を覚えた。
無類の本好き―。蔵書量はかなわないだろうが、私も本の虫なのだ。
◆「出て行け」
その晩、後藤さんの取材に加わる。
後藤さんのマンションを最上階から1部屋ずつ訪ね歩く「ローラー作戦」を実行したが、さすがに後藤さん宅だけは呼び鈴を押せなかった。
途中、マンション自治組合の理事という男性に遭遇した。
「君は何者だね」と尋ねられたので「共同通信の記者です」と、正直に答えた。「出て行きなさい」と叱責され、エレベーターに無理やり押し込まれた。
「君らマスコミももう少し住民の気持ちを考えたらどうなんや。人間のやることやないで」。
理事の発言は正論に思えた。しかし、私たちは犠牲者の遺族の証言を取りに行くのが仕事。
「申し訳なく思いますが、遺族の声や犠牲者の人となりを全国に伝えるのが私たちの仕事です」。
精いっぱい反論したが、「では、君をつまみ出すのが私の仕事だ」と退去命令を受けた。返す言葉もなく撤収した。
翌日も朝からマンションに通う。エントランスに「部外者立ち入り禁止」の張り紙。
敷地外で待機していると、住民の男性から「あなたたちはこれ以上不幸が起きるのを楽しみにしているのか」と尋ねられた。
同行の先輩記者が一生懸命説明して住民は納得してくれたようだったが、僕の気持ちは晴れなかった。
(※以下ソース先にて)
(共同通信・大阪社会部=力丸将之 25歳)
共同通信 2018/6/28 17:18
https://this.kiji.is/384981456605676641?c=39546741839462401
引用元スレタイ:【大阪地震】共同通信の記者、犠牲者遺族のマンションに直撃も「出ていけ」「人間のやることやないで」と追い出される★2
4:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/29(金) 19:27:03.54 ID:PWivnOM20
>「では、君をつまみ出すのが私の仕事だ」と退去命令を受けた
理事カッコいいなw
というか不法侵入だろ
理事カッコいいなw
というか不法侵入だろ
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2018/06/30 (土) 07:10:21 ID:niwaka



19:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/29(金) 19:31:36.45 ID:igh/B5p30
いつかは言われると思った
マスコミは土足で踏み込んじゃマズいような場合は自重すべき
マスコミは土足で踏み込んじゃマズいような場合は自重すべき
26:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/29(金) 19:33:18.37 ID:mysDeUrd0
人となりとかは落ち着いてからでもいいからな、死んだその日にあれこれ聞きに行くやつが人間扱いされないのは当然
27:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/29(金) 19:33:18.39 ID:VHpCTnKf0
犠牲者の人となりとかアホか。勘違いするな誰も興味もねえわ
60:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/29(金) 19:42:06.94 ID:yUCbBr8g0
マスゴミ「同じマンションに住む○○さんが死んだけど今どんな気持ち?話したことある?どんな人だった?写真持ってない?」
5:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/29(金) 19:27:03.77 ID:NADJCn2Q0
殴ってもいいよ
446:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/30(土) 00:37:12.68 ID:93/WbkLq0
>遺族の声や犠牲者の人となりを全国に伝えるのが私たちの仕事です
いつからそうなったの?
遺族に「今のお気持ちはどうですか?」って聞く仕事は、ワイドショーの仕事でしょ
遺族の気持ちが知りたいなら、自分の親を殺して自撮りすれば良いだけなのに
バ力なのだろうか
葬儀場に行けば、毎日死体と遺族が集まってくるから聞きまわれば良いよ
本当に気持ち悪い、自分がこんな仕事しなければならなくなったら自殺するわ
そろそろワイドショーのレポーターの親族が殺されるても良い頃
いつからそうなったの?
遺族に「今のお気持ちはどうですか?」って聞く仕事は、ワイドショーの仕事でしょ
遺族の気持ちが知りたいなら、自分の親を殺して自撮りすれば良いだけなのに
バ力なのだろうか
葬儀場に行けば、毎日死体と遺族が集まってくるから聞きまわれば良いよ
本当に気持ち悪い、自分がこんな仕事しなければならなくなったら自殺するわ
そろそろワイドショーのレポーターの親族が殺されるても良い頃
6:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/29(金) 19:27:38.21 ID:j7toSQYG0
>>1
理事さんGJ
理事さんGJ
77:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/29(金) 19:45:04.58 ID:Om0idepR0
>「では、君をつまみ出すのが私の仕事だ」と退去命令を受けた。
見事な返しだ
見事な返しだ
430:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/30(土) 00:19:03.53 ID:QEyaOs+80
よくわからん3行にまとめてくれ
432:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/30(土) 00:20:25.05 ID:PSAK5UFX0
>>430
失礼な記者が
追い出されたけど
反省してない
失礼な記者が
追い出されたけど
反省してない
3:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/29(金) 19:26:34.72 ID:Ryg63maS0
取材拒否も遺族の権利だぞ
8:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/29(金) 19:30:23.86 ID:FFJrmjGW0
>>3
ホントこれ
なのにマジメに答えないのは非国民みたいな扱いするマスコミ
ホントこれ
なのにマジメに答えないのは非国民みたいな扱いするマスコミ
10:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/29(金) 19:30:45.70 ID:vGWe2hEG0
>>3
同意
亡くなった事実だけ報道すればいいんじゃないの?
同意
亡くなった事実だけ報道すればいいんじゃないの?
292:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/29(金) 21:27:55.28 ID:Ofe5Zriu0
>>3
ほんとそれ
リアルでもいるじゃない
失恋などで本人が落ち込んでるときに、わざわざ話を振りに行く人
周りが止めとけって言ってるのにナチュラルに煽って殴られる
報道の使命とか大層なこと言ってるけど、要は自分がpgrしたいだけ
その根性が見えるから拒否られてるのに逆恨み
ほんとそれ
リアルでもいるじゃない
失恋などで本人が落ち込んでるときに、わざわざ話を振りに行く人
周りが止めとけって言ってるのにナチュラルに煽って殴られる
報道の使命とか大層なこと言ってるけど、要は自分がpgrしたいだけ
その根性が見えるから拒否られてるのに逆恨み
310:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/29(金) 21:51:34.21 ID:uvI2gDlx0
>>3
取材なくどうやって事実確認するの?警察発表が100%正しいの?
経緯等も含めて報道されたから全国の小学校の塀の点検始まったんじゃないの?
取材なくどうやって事実確認するの?警察発表が100%正しいの?
経緯等も含めて報道されたから全国の小学校の塀の点検始まったんじゃないの?
373:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/29(金) 23:19:54.99 ID:tKbIt5320
>>310
事故が起こる前に報道される前に改善するのが普通
日本は何でも人が死んでからじゃないと改善されない
いつもそう
事故が起こる前に報道される前に改善するのが普通
日本は何でも人が死んでからじゃないと改善されない
いつもそう
541:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/30(土) 02:36:31.76 ID:xvYrGldg0
>>310
遺族や周囲から疑念の声が上がってからでいいだろ
遺族や周囲から疑念の声が上がってからでいいだろ
542:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/30(土) 02:37:37.52 ID:xvYrGldg0
>>310
もっと穏当なやり方があるだろ
間抜け
もっと穏当なやり方があるだろ
間抜け
362:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/29(金) 23:15:38.83 ID:HdKbS1Xt0
>>3
義務を果たしてから
権利を主張してください
義務を果たしてから
権利を主張してください
553:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/30(土) 03:10:44.78 ID:J8cnJ4l60
>>362はマスコミ関係者かな?取材を受けるかどうかは任意だろ なぜそれを義務だと思えるのか
364:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/29(金) 23:16:34.23 ID:Y2ehUkRI0
>>362
ハァ?
ハァ?
369:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/29(金) 23:17:56.84 ID:HdKbS1Xt0
>>364
取材に答えてから
権利を
主張しなさい
と
逝っているw
取材に答えてから
権利を
主張しなさい
と
逝っているw
403:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/29(金) 23:38:48.18 ID:Y2ehUkRI0
>>369
何を根拠に取材に答える義務があるん?
何を根拠に取材に答える義務があるん?
367:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/29(金) 23:17:48.84 ID:hoJt/Q3MO
>>362
マスゴミさん お疲れ様
マスゴミさん お疲れ様
562:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/30(土) 03:40:23.16 ID:/9ct+xdP0
>>362
マスゴミの相手をしなければいけないという義務はない。
マスゴミの相手をしなければいけないという義務はない。
14:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/29(金) 19:30:57.45 ID:50tdQ5Qg0
「退去しなさい!」って言うのが一番良いぞ。理事GJ
退去しなかったら不退去罪だからな。
退去しなかったら不退去罪だからな。
23:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/29(金) 19:32:36.21 ID:AG9HxgoU0
なかなかリアルでおもしろいな
25:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/29(金) 19:32:53.45 ID:FhsN9qqs0
話が出来過ぎてる
431:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/30(土) 00:19:24.82 ID:yu2A3enu0
ハードボイルドの小説じゃないんだから臭すぎるわ
56:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/29(金) 19:41:05.65 ID:tbr6KtmW0
>「長い戦いになる」
この現実が悔しくて、報道用の腕章を地面にたたきつけた。
速報は女児の死亡を伝えていた。文字どおり「戦場」だと思った。
別の記者の取材メモで、後藤さんの人となりを読んだ時、不思議な親近感を覚えた。
最上階から1部屋ずつ訪ね歩く「ローラー作戦」を実行した
キモ過ぎる
力丸将之 25歳
こんな作文しか書けないんなら、記者など辞めたらどうよ。
この現実が悔しくて、報道用の腕章を地面にたたきつけた。
速報は女児の死亡を伝えていた。文字どおり「戦場」だと思った。
別の記者の取材メモで、後藤さんの人となりを読んだ時、不思議な親近感を覚えた。
最上階から1部屋ずつ訪ね歩く「ローラー作戦」を実行した
キモ過ぎる
力丸将之 25歳
こんな作文しか書けないんなら、記者など辞めたらどうよ。
67:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/29(金) 19:43:34.47 ID:kJzpAdzN0
https://www.sankei.com/west/news/170818/wst1708180075-n1.html
>>2017.8.18 17:22
>>力丸 将之(24) 教員 埼玉県深谷市
https://8146.teacup.com/saitama/bbs/280
>>2015年 5月15日(金)00時13分1秒
>>4年の力丸将之こと、まんじろうでございます
自己陶酔系かな
>>2017.8.18 17:22
>>力丸 将之(24) 教員 埼玉県深谷市
https://8146.teacup.com/saitama/bbs/280
>>2015年 5月15日(金)00時13分1秒
>>4年の力丸将之こと、まんじろうでございます
自己陶酔系かな
32:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/29(金) 19:34:32.20 ID:oItZKSGJ0
75:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/29(金) 19:44:58.59 ID:ryf8anph0
>>32
ググった
なんかよー知らんけど、こんなの出てきた
https://twitter.com/shinjukuacc/status/1012576627019022337
ググった
なんかよー知らんけど、こんなの出てきた
https://twitter.com/shinjukuacc/status/1012576627019022337
■【転記自由・拡散歓迎】ウェブサイトを更新しました■
— 新宿会計士 (@shinjukuacc) 2018年6月29日
共同通信の力丸将之(25)君に告げる。「恥を知り、自分のやったことの罪深さを認識せよ」、と。https://t.co/Q5WFmfARfp
7:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/29(金) 19:30:06.32 ID:j7toSQYG0
>>1
ボーっとタクシー待ってるとか、ゆとり世代かよ。
悔しくて腕章叩きつけるとか、ヒーロー気取りハゲワロタ
マスゴミは社会の寄生虫なんだから、もっとゴミ虫らしい態度で生きろよ
ボーっとタクシー待ってるとか、ゆとり世代かよ。
悔しくて腕章叩きつけるとか、ヒーロー気取りハゲワロタ
マスゴミは社会の寄生虫なんだから、もっとゴミ虫らしい態度で生きろよ
205:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/29(金) 20:30:08.34 ID:KAErrfSz0
>>7
一時間もぼーっとつかまらんタクシー眺めてる暇があったら、現地に向かって歩けばいいだけだよな。
使えなさすぎて話にならんだろ。
一時間もぼーっとつかまらんタクシー眺めてる暇があったら、現地に向かって歩けばいいだけだよな。
使えなさすぎて話にならんだろ。
473:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/30(土) 01:22:38.52 ID:tD9WAvh40
>>7
特権階級の証の腕章を叩きつけるわけがない
格好つける為の捏造
特権階級の証の腕章を叩きつけるわけがない
格好つける為の捏造
95:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/29(金) 19:50:37.14 ID:5SDkmMun0
>>7
これ
真っ先に駆けつけなければならないとかさ、なら会社が車手配するだろうに
目の前を走っていったタクシーの乗客だって、会社なり家なり向かわないといけない人たちなんであって
報道の名のもとに何しても許される、優先される選民意識丸出しだね
これ
真っ先に駆けつけなければならないとかさ、なら会社が車手配するだろうに
目の前を走っていったタクシーの乗客だって、会社なり家なり向かわないといけない人たちなんであって
報道の名のもとに何しても許される、優先される選民意識丸出しだね
127:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/29(金) 20:00:00.79 ID:j7toSQYG0
>>95
マイカーやバイク、原チャ、あるいは自転車ででも現地まで自走する、
そのための足を借りる、買う、協力者を探す、雇う、
方法はいくらでもある。
商用ライトバンのレンタリースとか、タイムズカーシェアとか、そんなものも知らない、思い付きもしない、まさにゆとり世代の若僧やね。
災害地に乗り込む覚悟もなければ、現実力も無いゴミ。
マイカーやバイク、原チャ、あるいは自転車ででも現地まで自走する、
そのための足を借りる、買う、協力者を探す、雇う、
方法はいくらでもある。
商用ライトバンのレンタリースとか、タイムズカーシェアとか、そんなものも知らない、思い付きもしない、まさにゆとり世代の若僧やね。
災害地に乗り込む覚悟もなければ、現実力も無いゴミ。
17:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/29(金) 19:31:26.21 ID:MoMSS0kX0
やってる事はユーチューバーと変わらんからな
飯の種があれば何でもする
飯の種があれば何でもする
20:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/29(金) 19:31:51.17 ID:BELggTfD0
こういう仕事は記者本人も気持ち的にはキツイだろうな。
何とか取材して色々なコメントを貰って来なきゃならない仕事だし、状況によっては相手の逆鱗に触れるけど、そういう取材の結果を報道で見て知りたいという視聴者が多くいるわけだし。
記者に怒る人の気持ちは俺も同じあらゆる被害者自身にならなければわからない事だろう。
だからあまりにも無礼でプライバシーを暴くような目的の記者じゃない限り、批判はしにくいな。
何とか取材して色々なコメントを貰って来なきゃならない仕事だし、状況によっては相手の逆鱗に触れるけど、そういう取材の結果を報道で見て知りたいという視聴者が多くいるわけだし。
記者に怒る人の気持ちは俺も同じあらゆる被害者自身にならなければわからない事だろう。
だからあまりにも無礼でプライバシーを暴くような目的の記者じゃない限り、批判はしにくいな。
366:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/29(金) 23:17:18.02 ID:FlFTFUbm0
>>20
>そういう取材の結果を報道で見て知りたいという視聴者が多くいるわけだし。
怨恨の果てに殺されたならまだしも自然災害にたまたま巻き込まれた被害者の人となりなんて全く知りたくないが
>そういう取材の結果を報道で見て知りたいという視聴者が多くいるわけだし。
怨恨の果てに殺されたならまだしも自然災害にたまたま巻き込まれた被害者の人となりなんて全く知りたくないが
151:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/29(金) 20:08:24.78 ID:hAnKMloh0
>>20
きつくなんかないだろ、選民思想の塊みたいな連中しか記者になんかならないんだから
しかも共同通信(笑)
「俺様がわざわざ愚民どもを取材してやってるのになんて物言いだ」って思ってるよこいつらは
きつくなんかないだろ、選民思想の塊みたいな連中しか記者になんかならないんだから
しかも共同通信(笑)
「俺様がわざわざ愚民どもを取材してやってるのになんて物言いだ」って思ってるよこいつらは
434:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/30(土) 00:20:57.08 ID:CTB+4Ggj0
>>20
現場を戦場と例えるほどの高揚感に浸ってるようだが。
現場を戦場と例えるほどの高揚感に浸ってるようだが。
321:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/29(金) 22:21:54.84 ID:T0W2ISaD0
>>20
だから基地外しか記者にはなれない
だから基地外しか記者にはなれない
516:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/30(土) 02:08:48.94 ID:PnNs7jrH0
>>20
倒れない本棚とか
本棚を倒れないようにする方法
を取材した方が記事読む奴多いだろ
倒れない本棚とか
本棚を倒れないようにする方法
を取材した方が記事読む奴多いだろ
30:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/29(金) 19:34:21.62 ID:8pVHLzvl0
こないだ秋葉原の通り魔事件のお参りしてる人を無遠慮に撮ってたのはどこのカメラマンだったっけ?
134:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/29(金) 20:02:43.74 ID:OzsD6qxd0
135:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/29(金) 20:02:50.63 ID:Lh/NrNZP0
>>1
同僚が同じ目にあったら取材しないくせに。
同僚が同じ目にあったら取材しないくせに。
171:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/29(金) 20:15:55.39 ID:V00nVo/H0
345:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/29(金) 22:59:15.17 ID:ikZ6Lc3j0
>共同通信 力丸将之
あんたは 取材拒否された家主の壁を 蹴り飛ばしたバ力の知り合いかい?
あんたは 取材拒否された家主の壁を 蹴り飛ばしたバ力の知り合いかい?
40:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/29(金) 19:35:43.31 ID:BFGqRPS70
腹立ち紛れの自己弁護記事とか…酷すぎるな。
何様なんだろうか。
何様なんだろうか。
42:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/29(金) 19:36:18.36 ID:w1hRtJUK0
>>40
「記者様」
「記者様」
172:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/29(金) 20:16:20.52 ID:pOyqmcyw0
拒否されてるのに仕事(第4の権力の行使)と言えば正当化されるのか?
3権は互いに監視しあってるのに、第4の権力は独裁者してるのな
3権は互いに監視しあってるのに、第4の権力は独裁者してるのな
182:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/29(金) 20:19:52.50 ID:r743TwnI0
>>172
人民裁判で天下の財務省トップも吊し上げてクビにしたもんな。
本当に気持ち悪い。
人民裁判で天下の財務省トップも吊し上げてクビにしたもんな。
本当に気持ち悪い。
44:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/29(金) 19:36:41.70 ID:WiK7rpxT0
人の不幸で飯を食ってる人間の話など聞く価値がない
48:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/29(金) 19:37:35.74 ID:w4qyGGiHO
ヘリ飛ばすし、ガソリンスタンド割り込みするし、被災者向けの炊き出しすら並ぶやつらだからなマスコミクズしかできないんだよ
50:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/29(金) 19:39:35.76 ID:VztEJYri0
被害者コメントが欲しいんです
それを載せるとアホな国民がブオーッとなって記事が売れるんです
記者だって社内で評価されて出世するんです
給料が増えるんです
嬉しいじゃないですか?
それを載せるとアホな国民がブオーッとなって記事が売れるんです
記者だって社内で評価されて出世するんです
給料が増えるんです
嬉しいじゃないですか?
51:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/29(金) 19:39:39.08 ID:uTGDw+km0
マスコミが一番非常識で失礼なことやるからね。自分たちは偉いと勘違いしてるし
53:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/29(金) 19:40:09.25 ID:BZ6BrK7v0
記事読んだらこれ続きあるじゃん
胸糞悪すぎるけど
胸糞悪すぎるけど
65:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/29(金) 19:42:43.41 ID:8qFCLcEH0
「人が死んでんねんで!」
79:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/29(金) 19:45:26.65 ID:OzsD6qxd0
で
また壁を蹴ったのか?
また壁を蹴ったのか?
80:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/29(金) 19:45:29.67 ID:S7CYzz9u0
千葉9歳女児殺害の聞き込み取材を断られ
被害者宅周辺の住宅の壁を蹴る共同通信記者

被害者宅周辺の住宅の壁を蹴る共同通信記者
【動画】 共同通信の記者が 千葉女児殺害事件の取材を断られ、腹いせに民家の壁を蹴る

https://youtu.be/IszRupnVaDU
87:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/29(金) 19:47:28.04 ID:BELggTfD0
人の不幸で飯食ってるとは言うけど、そういう人達が取材した凄惨な事件現場の報道とかに結局釘付けになるし、そういう事件の話題で身近な人達と色々話盛り上がったりしてるんだよなぁ。
まあ、いくらなんでも被害者遺族とかには最大限配慮して、遺族側が話して知ってほしいという気持ちの時に詳しく取材ってのが理想なんだろうけど。
まあ、いくらなんでも被害者遺族とかには最大限配慮して、遺族側が話して知ってほしいという気持ちの時に詳しく取材ってのが理想なんだろうけど。
114:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/29(金) 19:56:47.72 ID:bFT8JQre0
>>87
亡くなった方の人となりななんてどうでもいいだろ
欲しい情報はどういう状況で亡くなったのかだよ
自分が被災した時の参考にするため
良い人だったとかどうでもいい
亡くなった方の人となりななんてどうでもいいだろ
欲しい情報はどういう状況で亡くなったのかだよ
自分が被災した時の参考にするため
良い人だったとかどうでもいい
96:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/29(金) 19:50:46.25 ID:rVruzWIO0
記者を批判する人がニュースなど全く見ない人であれば分かるんだけど、普段はニュース見て色々言ってる時点でその批判は破綻してるじゃないかな?
142:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/29(金) 20:03:47.55 ID:8Rjm0Q5W0
>>96
いや逆、不正な手段で入手した商品を売り付けられてるのだから、クレームを付けるのは当選、いや付ける義務がある。
いや逆、不正な手段で入手した商品を売り付けられてるのだから、クレームを付けるのは当選、いや付ける義務がある。
98:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/29(金) 19:51:04.82 ID:SZsT8hH30
殺人事件なんかでも被害者の家族は晒し者にするのに加害者の家族は隠そうとするんだよなぁ
報道に関わってる奴らって一般常識とかけ離れてると思うわ
報道に関わってる奴らって一般常識とかけ離れてると思うわ
99:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/29(金) 19:52:23.26 ID:go/cwWXH0
>遺族の声や犠牲者の人となりを全国に伝えるのが私たちの仕事です
求めてない
求めてない
433:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/30(土) 00:20:43.64 ID:ABp1Q/xN0
子どもが死んだときの地取りが一番きついわな。俺も同業者だが、これが嫌で上に上がるよう努めた。タヒね、ハイエナ野郎、金属バットでぶっ叩かれる。これ続けてると少しずつ麻痺してくる。とはいえ、ちゃんと伝えてくれっていう遺族もときどきいるのが難しい。
608:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/30(土) 05:34:42.36 ID:ca+7Subk0
>>433
>とはいえ、ちゃんと伝えてくれっていう遺族もときどきいるのが難しい。
言いたいことがある遺族は向こうから申し出てもらえるようにすればいいだけ
申し出てこないヤツはたいして言いたいわけじゃない
なので
嫌がられてまでわざわざ押しかける必要性はまったくない
>とはいえ、ちゃんと伝えてくれっていう遺族もときどきいるのが難しい。
言いたいことがある遺族は向こうから申し出てもらえるようにすればいいだけ
申し出てこないヤツはたいして言いたいわけじゃない
なので
嫌がられてまでわざわざ押しかける必要性はまったくない
454:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/30(土) 00:46:03.25 ID:8zQxqLb/0
もっと調べることあるだろ闇がすごいぞ
439:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/30(土) 00:29:36.98 ID:QOdp88fa0
ブロック塀の方なら遺族や同級生の話を無理やり聞くのは論外として
教育委員会の体制とかブロック塀設置の経緯など
調べて多くの人に知らせるべきネタが眠ってるだろうにな
そういうガチなやつは面倒臭いか
教育委員会の体制とかブロック塀設置の経緯など
調べて多くの人に知らせるべきネタが眠ってるだろうにな
そういうガチなやつは面倒臭いか
441:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/30(土) 00:32:34.16 ID:yu2A3enu0
記者がクズなのは会見での傲慢な態度を見れば分かる
自分らは特別な存在って勘違いしてる奴が多いと思う
自分らは特別な存在って勘違いしてる奴が多いと思う
448:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/30(土) 00:38:32.62 ID:uBt/ZFei0
報道の腕章が錦の御旗と勘違いしてるw
470:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/30(土) 01:19:27.70 ID:k3W6iKgi0
俺神戸の震災の時に給水車まで行ったり来たりして時なんだけど
「身内の人で誰か亡くなったりした?」とか
「重いですよねぇwヤッパリ毎日ですかぁ?w」とか
こっちは必至に運んでる最中なのに付きまとってくるんだよw
水持って無かったら殴ってたわw
あの時のアイツらの半笑いか、イラついた感じの威圧感とか
今でも忘れない。映すのそんな大事か?
勝手に家の敷地までついて来て「あー危ないですねw」とか
崩れてても俺ん家なんだよ!!
「身内の人で誰か亡くなったりした?」とか
「重いですよねぇwヤッパリ毎日ですかぁ?w」とか
こっちは必至に運んでる最中なのに付きまとってくるんだよw
水持って無かったら殴ってたわw
あの時のアイツらの半笑いか、イラついた感じの威圧感とか
今でも忘れない。映すのそんな大事か?
勝手に家の敷地までついて来て「あー危ないですねw」とか
崩れてても俺ん家なんだよ!!
480:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/30(土) 01:36:40.79 ID:RWQU9v800
刺激的な記事書くためになんかネタありませんか??みたいなね
こいつらは使命感もってやってないから。
こいつらは使命感もってやってないから。
598:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/30(土) 05:20:04.97 ID:RIsnXDth0
むしろ取材で出てくる
「ー近所に住む人はー」
みたいな枠で出てくる女とかに腹立ったりすることあるけどね、俺は
全然知らない事件の時ですら見てていやいやお前に何がわかるんだよって気持ちにすらなる時もある
「ー近所に住む人はー」
みたいな枠で出てくる女とかに腹立ったりすることあるけどね、俺は
全然知らない事件の時ですら見てていやいやお前に何がわかるんだよって気持ちにすらなる時もある
601:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/30(土) 05:24:21.83 ID:dUvIgFr00
>>598
野次馬的な乗り気な奴もいるだろうけど、嫌がってるのにしつこくインタビューしてくるマスコミばかりだから
仕方なく話してるだけの人もたくさんいるだろうな
野次馬的な乗り気な奴もいるだろうけど、嫌がってるのにしつこくインタビューしてくるマスコミばかりだから
仕方なく話してるだけの人もたくさんいるだろうな
622:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/30(土) 05:44:20.22 ID:lEsnq+Yn0
> 同行の先輩記者が一生懸命説明して住民は納得してくれたようだったが
そういう嘘をつくから‥
そういう嘘をつくから‥
497:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/30(土) 01:49:05.37 ID:xYkwlX+W0
だいたい
>「部外者立ち入り禁止」
このルールを了承なく勝手に破ってる時点で何の正当性もないじゃん
勝手に建物に入り込んで、自分の思う通りの反応じゃなくて気が晴れなかった
って、そんな言い分のどこが災害リポートだよ
>「部外者立ち入り禁止」
このルールを了承なく勝手に破ってる時点で何の正当性もないじゃん
勝手に建物に入り込んで、自分の思う通りの反応じゃなくて気が晴れなかった
って、そんな言い分のどこが災害リポートだよ
500:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/30(土) 01:51:23.00 ID:wq5Ha3150
反論 ←この時点で性根が見えるわ
603:名無しさん@\(^o^)/:2018/06/30(土) 05:29:24.48 ID:im2xZh+30
被害者の人となりなんて本当どうでもいいわ
なんでそっち方向にリソース向けるんだろう?
引用元:なんでそっち方向にリソース向けるんだろう?
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1530267875/
- 関連記事
-
-
フジ「Mr.サンデー」、岡山のアルミ工場爆発事故について、2015年に中国・天津で起きた工場爆発の映像を「独自入手映像」として流すフェイクニュース 2018/07/10
-
テレ朝・角南源五社長「財務省事務次官の女性記者セクハラ問題、社内処分は行うまでもないと判断。取材情報を第三者に渡した事は遺憾だがその考えは理解できる。本人も反省している」 2018/07/03
-
共同通信記者、大阪地震の犠牲者遺族マンションを取材→ 自治組合の理事に追い返される … 記者「遺族の声や人柄を伝えるのが私達の仕事」 理事「では君をつまみ出すのが私の仕事だ」 2018/06/30
-
朝日新聞社説 「陸上イージス導入は本当に妥当なのか。安倍政権はこのまま北朝鮮の脅威を理由に防衛力強化を推し進めるつもりか。対中関係の緊張も招く。導入の是非を含め再考すべき」 2018/06/27
-
菅官房長官、「トランプ大統領と金正恩が北朝鮮の非核化費用として日本に約5兆5000億円を拠出させる約束を交わしていた」とする一部報道を「そんな事実は全くない」と否定 2018/06/25
-
0. にわか日報 : 2018/06/30 (土) 07:10:21 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
断られたのならほかに行け
賎業
取材を受けること、マスコミに協力することを法律で義務化しよう。
誰かを晒し者にして金儲けしたいやつがいくら正論ぶって適当な言い訳しても本物の正論にはかなわない。
辻元清美の名前を出せば忖度してもらえるのに。
高槻市の常識を知らない記者が悪い。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。