文科省局長の受託収賄、立憲民主党など野党がいつものパターンで集中審議要求へ … 辻元氏「首相も行政を私物化」 玉木氏「内閣人事局が任命した局長の不祥事。政治責任は免れない」

1:名無しさん@涙目です。(北海道) [ID]:2018/07/05(木) 00:50:27.64 ID:KHS/U6GT0文科局長逮捕で集中審議を=野党
立憲民主党など野党は、文部科学省の現職局長が受託収賄容疑で逮捕されたことを受け、安倍晋三首相や林芳正文科相が出席する予算委員会の集中審議を早期に開催するよう与党に求めていく方針だ。
立憲の辻元清美国対委員長は4日、国会内で記者団に「首相も今回の局長も行政を私物化している」と強調。
国民民主党の玉木雄一郎共同代表は「前代未聞だ。内閣人事局が任命した局長の不祥事だから、官邸を中心とした政治責任は免れない」と述べた。
時事通信 7/4(水) 19:53配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180704-00000115-jij-pol
引用元スレタイ:野党、文科局長逮捕で首相出席の集中審議を要請…玉木「前代未聞」辻元「首相も行政を私物化している」
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2018/07/05 (木) 04:06:12 ID:niwaka



予算の話する場でまた違う話するの?
調べる時間が無いんだから、「調査中です」「捜査中でお答えできません」で終わる
疑惑が深まった
野盗にね
責任取って、文科省の再構築すべき。
ですよね?辻元さん。
馬鹿じゃねーの?糞野党どもは。
だな
なんで選挙で選ばれた国会議員が、公務員の尻拭いで斬られにゃならんのだと
まじで野党いい加減にしろよ
沖縄副知事が、教職員口利きでクビになったのも
大分県で教員試験で不正採点が発覚し、巻き込まれた在日臭いのがゴネてるのも
安倍政権のバタフライ効果なのかもしれん
長期政権だとこういうのが増える
政と官がズブズブになって官僚が増長するんだ
あれれれー?
長期政権で官僚が萎縮しちゃってるんじゃなかったんですかー?
こいつらにとって世の出来事は安倍を叩けるか叩けないかのどっちかしかない
不祥事続出の官僚の改革は必要だが
それに全部安倍を絡めるから何も進まない
野盗による国会の私物化が1年以上続いてる
7月2日
ギャンブル依存症対策で対案提出
野党3党
私は、明日からの参院審議で発議者として国会答弁などを担います。
日本はパチンコ等のために世界一のギャンブル依存症大国となっていますが、与党案では十分な対策とならないことを危惧しています。
充実した審議を頑張ります!
こいつら民主党時代にパチンコ推進してなかったっけ?
あれ?社民党だったかな?
午後2:51 · 2018年7月4日
今週末は那覇に行きます。
7月8日(日)午後2時~4時から教育福祉会館(那覇市古島)で、国会報告をします。
森友・加計問題、セクハラ疑惑だけでなく、今、国会でどのような事が行われているのか、お話します。
ぜひ来てください
((((;゜Д゜)))国会議員のやること?
加計学園さんの学部認可を絶対認めなかったのは逆になんの見返りもないという逆証明だよな。
って持ってきたのを認めてるだけだろ
余程のポストじゃない限りは内閣も口出さんで任命だろフツーは
さすがパヨクの親分共だなw
やれどこぞのサイトの広告ガーやれ動画の一コマに著作権侵害ガーのパヨクと同じだぜw
コイツラの正義ほど飾りなもんはねえなwwwwwwww
7月1日
野党が何も提案していないなどの批判がある。
安倍政権が何をすべきか、安倍政権に何を期待しているのか、その声も少ない。
政権を担っている当事者である安倍政権の現状分析を確実に行うことが必要。
議員数の上では圧倒的な多数を安倍政権は握っている。
本来、弱小野党を批判する意味はないはず。
終わっているとか、無能集団とか、売国奴とか、何の根拠もない言葉並べ立てれば、それが批判だと考えている方がいるらしい。
そんな直接的な言葉よりも、もっと的確な理にかなった批判をすべき。
ネット上で悪口雑言を並べ立てることが批判だと思っている方がいるようだ。
真の批判や否定は、もっと論理的で冷静な指摘。
あるは与党や政府に対する建設的な提言など。
こうしたことは野党には心底厳しく響く。
悪口雑言で溜飲の下がる方、心が落ち着く方はいるだろうが、何の改善にも繋がってはいない。
私は炎上の定義はよく分からないが、「炎上」、「炎上」と煽っている方がいる。
何が炎上で、何が問題なのか。
煽りたい方は、もっと分かりやすく説明した方が良い。
確かに、実社会にも、ネット社会にも、止め難い批判の嵐が渦巻くことがあるが、炎上の安売りは、質の悪い評論のようで何の影響力もない。
((((;゜Д゜)))コイツ国会議員???
もし真面目にやってると言うなら野党はマスコミにクレームつけたほうがいいよ
モリカケしかやってないように報道してるから
7月1日
Twitterは所詮、バーチャルで匿名の呟き。
多くの人は、そこに何の責任もない。
だが数多の呟きが社会を変えたり、大きな気づきを与えたりすることはある。
社会の中で色々な立場の方々いるが、その立場立場で、この有象無象の空間から少しでも得られるものがあれば良いと思っている。
アホとかバ力とか、お前たちの議論が最低とか呟く方がいる。
本当に委員会を見たり聞いたり、議事録を読んで呟いているんだろうか。
真に批判をするならば、国会審議をよく見たり、聞いたり、議事録全体を読んだ上で行うのが望ましい。
もちろん全ての方が十分な時間はない。聞き齧り批判も否定はしない。
ネット上の文字による意思疎通は大きな困難を伴う。
だから相当の誤解、無理解も多いと思う。
しかしこの簡便さ、匿名さは魅力的だ。
当面は、この自由奔放な言葉のやり取りは続くだろう。
その中で何をすべきなのか、何を感ずるべきなのか。
沈思黙考が必要だ。
((((;゜Д゜)))…ばか?
>>44
道民かつ函館に数年住んだ経験のある俺個人としては、絶対にこいつを許さない
道民はこいつが国会議員であることを恥ずべき
死人まで出てるのにアベガーばっかり
午後0:05 · 2018年7月3日
今日の「赤旗」。
首相の学生時代の教員、成蹊大名誉教授の加藤節氏の首相批判は痛烈だ。
「安倍氏は本当に歴史を知らない」「一国の首相としてうそつきと呼ばれても恥じない」
「責任をとって政治家を辞める決断力もない」
「現代日本には『非合法性』が瀰漫している」。
国民多数が声をあげ乗り越えよう!
((((;゜Д゜)))コイツら…
開き直って正義味方づらの汚職官僚を全力擁護してたのが左翼というw
左翼こそが日本の腐敗そのものなんだよ
前川なんとかっていうの、一部のメディアには聖人化されてるよねー
なんでかねー
審議遅らせたいだけ
何の役にも立ってないやん
https://ameblo.jp/n-kan-blog/entry-12388133249.html
菅直人オフィシャルブログ
2018-07-03
私は今国会で原発ゼロ基本法を審議し、それに反対する政党は
来るべき参院選で投票しない運動を考えています。
そのためにはまず審議開始を妨害しているのは誰かをはっきりさせる必要があります。ご協力ください。
((((;゜Д゜)))・・・
さすがカンチョクト。
こんな奴が日本の総理大臣になったなんてジラレナイシン。
立憲民主党共産党政権はお断り
野党と足並み揃えろやw
政権が2つ吹き飛ぶんだって?
政治家が落とし前つけろ
安倍のもとじゃもう腐敗は止まらない
ズレてるぞアホ
警察か検察庁に任しとけ
国会に持ち込むな
三権分立わきまえろと言いたいわ
前川案件とも言われているのに
総理大臣はお前らみたいに暇じゃないんだよ
いい加減にしとけや
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1530719427/
- 関連記事
-
-
元日テレキャスター・真山勇一参院議員「被災地のコンビニに自衛隊が運んだのは救援物資ではなく普通に店で売る商品。おかしい」→ 「議員が災害対策基本法知らないの?」と炎上 2018/07/15
-
河野外相、自衛隊とフランス軍の間で食料や燃料、弾薬などの物資を提供しあう相互協定「日仏ACSA」締結 … 海洋進出を強める中国を念頭に、連携を強化する狙い 2018/07/15
-
文科省局長の受託収賄、立憲民主党など野党がいつものパターンで集中審議要求へ … 辻元氏「首相も行政を私物化」 玉木氏「内閣人事局が任命した局長の不祥事。政治責任は免れない」 2018/07/05
-
共産党・小池晃書記局長「大企業への減税をやめれば社会保障の財源ができる。トヨタ自動車の連結内部留保は約20兆円、毎日1000万円ずつ使っても使い切るのに5480年かかる。アベが悪い」 2018/06/30
-
共産党・小池晃氏、麻生氏の発言に皮肉「新聞を読んで真実が伝われば自民支持にならない」「若い層が赤旗を読めば共産党支持になる状況をつくりたい」 2018/06/26
-
0. にわか日報 : 2018/07/05 (木) 04:06:12 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
逮捕まで進んでる司法の案件に立法が首を突っ込むことはお門違い。野党は三権分立を守れ。
まあとにかく、ぱよくの悪事はぱよくのトップが取れ!
モリカケ含めて安倍がじゃなくて官僚が腐ってるという話だろ
全部阿倍のせいにするから話がおかしくなる
そのせいで首になった前川がなぜか聖人になってるしな
一官僚の裏口入学まで国会でやったらきりないわ
文科省は腐りきっている!
岩盤規制だったり天下り斡旋だったり受託収賄
前川だってなぜ逮捕されないのか?
今回の逮捕は特捜としては最初の突破口だろう。
文科省による大学への不可解な科研費の配分や
優遇措置が明らかに官僚らの大学への天下りと
リンクしてる。
これが受託収賄でなくていったい何なんだ?
今回は優遇措置の見返りとして息子を裏口入学
という証明可能な犯罪が発覚したので特捜部も
思い切って逮捕に踏み切った。
これを突破口に大学関係者もバンバン逮捕して
いけば官僚と大学の収賄橋渡しを左翼教授らが
担ってきた事実が表に出るだろう。
大学のイメージを落とすだけの左翼教授たちを
大学側が守りクビにできないのは官僚と大学の
犯罪行為にガッツリ関わっているから何だよね。
そいつらに喋られたら大学も官僚も終わるから。
辻元氏って逮捕されて有罪判決を受けた
前科者
だよね。
再当選で支持は受けた、禊は済んだと言うけど、あんたの支持者、からの投票であって日本国民からの支持では無い事を忘れぬ様に。
前科者辻元氏の犯罪を今一度本人に確認して、コメントを頂きたいな。笑
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。