タイの洞窟から出られなくなっていた少年など13人の内2人の少年が救出され、病院に搬送 … タイの主要メディアは、複数の少年が洞窟の中を歩いて出口に向かっていると伝える - にわか日報

タイの洞窟から出られなくなっていた少年など13人の内2人の少年が救出され、病院に搬送 … タイの主要メディアは、複数の少年が洞窟の中を歩いて出口に向かっていると伝える : にわか日報

にわか日報

タイの洞窟から出られなくなっていた少年など13人の内2人の少年が救出され、病院に搬送 … タイの主要メディアは、複数の少年が洞窟の中を歩いて出口に向かっていると伝える

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2018
07月
08日
タイの洞窟から出られなくなっていた少年など13人の内2人の少年が救出され、病院に搬送 … タイの主要メディアは、複数の少年が洞窟の中を歩いて出口に向かっていると伝える
カテゴリー 環太平洋・アジア  コメント見る コメント (0)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
タイの洞窟から出られなくなっていた少年など13人の内、2人の少年が救出され、病院に搬送 … タイの主要メディアは、複数の少年が洞窟の中を歩いて出口に向かっていると伝える
1:すらいむ ★:2018/07/08(日) 20:53:19.18 ID:CAP_USER9
タイ洞窟 少年2人を救出 複数の少年が徒歩で出口に向かう


タイの海軍の幹部はNHKの取材に対し、洞窟から出られなくなっていた少年など13人のうち2人の少年が洞窟の外に救出され、病院に搬送されたと明らかにしました。

タイ北部チェンライ県の地元サッカーチームに所属する少年12人とコーチの合わせて13人は、先月23日に洞窟に入ったあと大量の水に阻まれて動けなくなっていました。

救出活動の責任者は、日本時間の8日正午にダイバーたちが洞窟に入り、少年たちを洞窟の外へと連れ出す活動を始めたと発表していました。

タイの海軍の幹部はNHKの取材に対し、13人のうち2人の少年が洞窟の外に救出され、病院に搬送されたと明らかにしました。

またタイの主要メディアは、このほかにも複数の少年が洞窟の中を歩いて出口に向かっていると伝えています。

洞窟の外に出たあとは現場で簡単に健康状態のチェックを受け、救急車に乗ってヘリポートに移動し、そこからヘリコプターでチェンライの市街地にある病院に搬送されることになっています。


タイ 洞窟 生還


NHK 018年7月8日 21時44分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180708/k10011523601000.html

引用元スレタイ:【タイ洞窟】2人救出と報道 



4:名無しさん@\(^o^)/:2018/07/08(日) 20:53:46.93 ID:V3eEuqqS0
まじかよすげーな




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2018/07/08 (日) 22:08:27 ID:niwaka

 



46:名無しさん@\(^o^)/:2018/07/08(日) 20:56:03.74
タイにいるけど、TV救出キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
病院行ったと

47:名無しさん@\(^o^)/:2018/07/08(日) 20:56:07.72 ID:S+mgrimi0
よっしゃああ!!!!

48:名無しさん@\(^o^)/:2018/07/08(日) 20:56:09.55 ID:NEHwsFPL0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

49:名無しさん@\(^o^)/:2018/07/08(日) 20:56:11.06 ID:XNQVMSs50
まじか
これは他のもなんとかなりそうだな

98:名無しさん@\(^o^)/:2018/07/08(日) 20:58:19.08
タイにいるけど、TVみたら2少年救出ってやってる。
救急車で病院行ったと。


377:名無しさん@\(^o^)/:2018/07/08(日) 21:07:55.43 ID:B4t50x3L0
>>98
お知らせありがとう(*^^*)
無事に救出され本当に良かった!
他の子も続け~\(^^)/



251:名無しさん@\(^o^)/:2018/07/08(日) 21:04:07.08 ID:a9RbExt70
13:02
'Two kids are out' - Thai official

More from the local Thai official quoted by Reuters in the previous post.

Tossathep Boonthong, chief of Chiang Rai's health department and part of the rescue team, says: "Two kids are out. They are currently at the field hospital near the cave.

"We are giving them a physical examination. They have not been moved to Chiang Rai hospital yet."

287:名無しさん@\(^o^)/:2018/07/08(日) 21:05:08.89 ID:9Wor5oyp0
>>251
オフィシャル来たか
なら確定だな



7:名無しさん@\(^o^)/:2018/07/08(日) 20:54:07.85 ID:cthzKfjO0
おめ(=゚ω゚)ノ

8:名無しさん@\(^o^)/:2018/07/08(日) 20:54:11.98 ID:pEVRBwVI0
これはめでたい!

9:名無しさん@\(^o^)/:2018/07/08(日) 20:54:12.28 ID:mTtTkt870
もう潜らなくても出て来られるんだっけ?

5:名無しさん@\(^o^)/:2018/07/08(日) 20:53:59.40 ID:b3aBdk2G0
は、早く!早くジャパンユニフォーム渡して!!

15:名無しさん@\(^o^)/:2018/07/08(日) 20:54:36.99 ID:XCtCFird0
>>5
雑巾を受け取らないといけない罰ゲームwwwww



534:名無しさん@\(^o^)/:2018/07/08(日) 21:11:23.26 ID:0X4kBnAu0
>>5
弱小国のユニフォームなんか欲しくないだろ



64:名無しさん@\(^o^)/:2018/07/08(日) 20:56:47.15 ID:Tn/ISOXb0
>>5
少年「イングランドの方がいい」



87:名無しさん@\(^o^)/:2018/07/08(日) 20:57:52.75 ID:eSoVD9Qs0
>>64
川島「そんなこと言うなよ」



494:名無しさん@\(^o^)/:2018/07/08(日) 21:10:42.41 ID:/+9T9fR50
>>87
オレンジ色はいらない



221:名無しさん@\(^o^)/:2018/07/08(日) 21:03:06.33 ID:hqB7Y2Ju0
>>5
子供「日本?GL敗退したんだろ?」



378:名無しさん@\(^o^)/:2018/07/08(日) 21:07:55.63 ID:n7IwCoYC0
>>221
それ日本ちゃうw韓国やww



10:名無しさん@\(^o^)/:2018/07/08(日) 20:54:23.44 ID:N5un+x2C0
潜水させたのか
6時間も子供よく頑張ったな

31:名無しさん@\(^o^)/:2018/07/08(日) 20:55:15.43 ID:8hB1Al6a0
https://www.theguardian.com/world/live/2018/jul/08/thailand-cave-rescue-operation-divers-trapped-boys-live

Officials would not confirm if the boys would have to dive out of the caves,
but said that water levels had dropped enough that much of the cave network was walkable.


訳:水引いたから歩いて出てこれたわwwすまんのwww

102:名無しさん@\(^o^)/:2018/07/08(日) 20:58:33.32 ID:as+68K5y0
>>31
うーん、良いことなんだがダイバーが可哀想



177:名無しさん@\(^o^)/:2018/07/08(日) 21:01:47.57 ID:N5un+x2C0
>>31
まあ良かったやん



410:名無しさん@\(^o^)/:2018/07/08(日) 21:08:44.18 ID:B4cVkMAB0
>>31
水ひいたのかwよかったのw



139:名無しさん@\(^o^)/:2018/07/08(日) 21:00:08.76 ID:7dECzVjI0
>>31
ダイブしたかどうか確認取れてないけど、水位下がったから大半の部分が歩けるようになってると言われてる。



180:名無しさん@\(^o^)/:2018/07/08(日) 21:01:50.16 ID:fxuizKdD0
>>139
>>105
泳いではいるみたいだな。



12:名無しさん@\(^o^)/:2018/07/08(日) 20:54:31.45 ID:EsPaiF0t0
水ないからこれだけ早いのか

96:名無しさん@\(^o^)/:2018/07/08(日) 20:58:14.34 ID:3BgJTAAT0
ポンプ作戦大成功だな
これなら全員脱出出来るだろう

11:名無しさん@\(^o^)/:2018/07/08(日) 20:54:30.99 ID:eqrJzL9p0
ワールドカップ決勝行くぞー
おー

13:名無しさん@\(^o^)/:2018/07/08(日) 20:54:32.92 ID:cTJx/1f+0
良かったな!
これでワールドカップ観戦間に合うぞwww

70:名無しさん@\(^o^)/:2018/07/08(日) 20:56:56.51 ID:0T4l/F6C0
>>13
交通費は別途



14:名無しさん@\(^o^)/:2018/07/08(日) 20:54:34.07 ID:cnTElole0
早くて明日の11時とか言ってなかったか?
ともあれよかった、残りあとに続いてくれ
しかし健康な人間から出してるんだろうからなあ

51:名無しさん@\(^o^)/:2018/07/08(日) 20:56:13.38 ID:cp6eoZrX0
>>14
>最も早い人は日本時間の8日午後11時ごろ洞窟の外へ出てくる見込み

言ってなかった



76:名無しさん@\(^o^)/:2018/07/08(日) 20:57:20.75 ID:cnTElole0
>>51
おう、ほんまか
でもやっぱ予定よりは速いのね
絶対雨季までに水が引くタイミングがあると思ってたから良かったわ



130:名無しさん@\(^o^)/:2018/07/08(日) 20:59:40.26 ID:pJN4uNeK0
歩いて出れるなら二人っておかしくない?

147:名無しさん@\(^o^)/:2018/07/08(日) 21:00:25.45 ID:cnTElole0
>>130
徒歩で五キロは歩くしいつ水が爆弾になるかもわからんから健康状態のいい子からしか無理でしょ



530:名無しさん@\(^o^)/:2018/07/08(日) 21:11:14.54 ID:I7GdvS860
>>147
水が引いたって言っても2時間以上は歩くだろうからな
途中肩幅がようやく入るくらいの狭い場所とかもあるだろうし



105:名無しさん@\(^o^)/:2018/07/08(日) 20:58:39.12 ID:fxuizKdD0
Reuters says, citing a local official, that the first two members of the Thai football team have been recovered from the cave.

ITV’s John Irvine says that a local police chief has just told him that two of the boys are out of the cave complex. They are apparently safe and reasonably well.

The Bangkok Post, meanwhile, says the first 2 boys are on their way to the entrance of the cave suggesting that they have completed the swim and are now walking through the chambers.

193:名無しさん@\(^o^)/:2018/07/08(日) 21:02:12.90 ID:h3OebYDQ0
>>105
いまの段階では確定とは言えないのかな?
"they have completed the swim"から見るにやっぱり潜水もしたんだろうか



456:名無しさん@\(^o^)/:2018/07/08(日) 21:10:04.14 ID:aiEKuUyQ0
>>105
難所を出たって事か



22:名無しさん@\(^o^)/:2018/07/08(日) 20:54:49.63 ID:85TgbP9C0
4か月とはなんだったのかw

33:名無しさん@\(^o^)/:2018/07/08(日) 20:55:21.76 ID:SA1RIvpq0
>>22
最長の場合



16:名無しさん@\(^o^)/:2018/07/08(日) 20:54:40.67 ID:lk2Lp/fs0
おめでとう
残りも助かってほしい


19:名無しさん@\(^o^)/:2018/07/08(日) 20:54:47.35 ID:z+r/mzVP0
おぉぉよかった そのまま後の子たちも無事に出ますように

20:名無しさん@\(^o^)/:2018/07/08(日) 20:54:48.23 ID:JRH0JNLZ0
神いたの?!
めでてーわmjd

28:名無しさん@\(^o^)/:2018/07/08(日) 20:55:06.18 ID:J8Dop/+00
子供「ママー!」
かーちゃん「あんた誰?」

29:名無しさん@\(^o^)/:2018/07/08(日) 20:55:06.93 ID:PFQp4ZhE0
最後に残るの怖いやん たぶんコーチだろうけど

23:名無しさん@\(^o^)/:2018/07/08(日) 20:54:55.99 ID:R4ab8Kl30
家に着くまでが、洞窟探検です
by コーチ


27:名無しさん@\(^o^)/:2018/07/08(日) 20:55:04.98 ID:BZMXYxiy0
もちろんこれは喜ばしいニュースだが

酸欠と水没で全員生存絶望的って話は何だったんだ

220:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2018/07/08(日) 21:03:05.69 ID:BFA1wxxQ0
>>27
この事件は憶測から来るデマが多い



59:名無しさん@\(^o^)/:2018/07/08(日) 20:56:35.11 ID:ZIt0rDpe0
いつ助かるかもわからないまま暗闇で過ごすってだけで地獄



85:名無しさん@\(^o^)/:2018/07/08(日) 20:57:49.72 ID:2OJZ9VOF0
最後の一人とかかわいそうだな
そこで増水したりして
やっぱ責任とってコーチかね

109:名無しさん@\(^o^)/:2018/07/08(日) 20:58:54.29 ID:XNQVMSs50
>>85
そりゃまあコーチは最後だろ



34:名無しさん@\(^o^)/:2018/07/08(日) 20:55:25.12 ID:pEVRBwVI0
少年全員救出してコーチには数カ月生き延びれる食糧置いていって終了か

35:名無しさん@\(^o^)/:2018/07/08(日) 20:55:27.61 ID:7dECzVjI0
つええな。日本の子なら体力持ってなさそう。

38:名無しさん@\(^o^)/:2018/07/08(日) 20:55:35.07 ID:mZ3ITRWG0
リレミト使ったのか

41:名無しさん@\(^o^)/:2018/07/08(日) 20:55:39.68 ID:tZYH8KsX0
2人「他の子を助けに行ってきます!」

50:名無しさん@\(^o^)/:2018/07/08(日) 20:56:12.87 ID:F8Eq1WRI0
タイ政府やるな。

54:名無しさん@\(^o^)/:2018/07/08(日) 20:56:21.43 ID:7Wl4SlJr0
ダイバー1人死んだんやで

583:名無しさん@\(^o^)/:2018/07/08(日) 21:12:42.47 ID:nK8lJzhR0
>>54
無駄ではなかった。
ただそれだけけ。
亡くなった方も喜んでくれていると思う。



61:名無しさん@\(^o^)/:2018/07/08(日) 20:56:37.38 ID:5/85n0IA0
よかったなあ
救助隊も無事だし良かったわ

71:名無しさん@\(^o^)/:2018/07/08(日) 20:57:09.20 ID:UTOniAl20
意外とあっさりだったな

90:名無しさん@\(^o^)/:2018/07/08(日) 20:57:59.17 ID:HeBK/ro90
タイ洞窟
「ただの不注意ないたずらっ子」批判少なく
https://mainichi.jp/articles/20180708/k00/00m/030/026000c

>政府高官が「自然災害の被害者」だとして見舞金を出す方針を示した

>政府高官が「コーチが責任を感じて気に病まないようにしてほしい」と呼びかけた

某国とはずいぶん違うなあ・・・

382:名無しさん@\(^o^)/:2018/07/08(日) 21:08:00.07 ID:dkKdyfgz0
>>90
記者会見での表情まで吊るし上げの対象にする国の事?



152:名無しさん@\(^o^)/:2018/07/08(日) 21:00:41.71 ID:9uZ4tJUN0
>>90
自然災害の被害者?それはなんか違う気もするが、寛大だな



232:名無しさん@\(^o^)/:2018/07/08(日) 21:03:26.92 ID:N5un+x2C0
>>152
日本なら増水した中洲に取り残されただけでフルボッコだからなw



277:名無しさん@\(^o^)/:2018/07/08(日) 21:04:51.13 ID:UgM2n4690
>>232
あの人らは避難を呼びかけた人を馬鹿にして追い返したじゃん



108:名無しさん@\(^o^)/:2018/07/08(日) 20:58:47.39 ID:eenOVXozO
良かった
これで日本代表サイン入りユニがもらえるね
本当に良かった

114:名無しさん@\(^o^)/:2018/07/08(日) 20:59:07.69 ID:3E83i/ct0
いつ雨がふるかもしれんし
この調子で順調にいくことを祈るばかり


117:名無しさん@\(^o^)/:2018/07/08(日) 20:59:16.21 ID:dRqdRPK+0
全員助かるとええなあ。亡くなったダイバーさんのためにも。

110:名無しさん@\(^o^)/:2018/07/08(日) 20:58:54.55 ID:B6Gs8qQD0
ダイバーさん;;

118:名無しさん@\(^o^)/:2018/07/08(日) 20:59:19.46 ID:eG2xlzRl0
ダメだと思ってた...
よかった!!!

145:名無しさん@\(^o^)/:2018/07/08(日) 21:00:21.67 ID:t0PW2uof0
排水頑張ってたんだな
基本て大事


151:名無しさん@\(^o^)/:2018/07/08(日) 21:00:34.02 ID:socouzbf0
たぶん、このライブが一番情報早い。


165:名無しさん@\(^o^)/:2018/07/08(日) 21:01:25.30 ID:Bwa60Ng80
>>151 文字化けして読めない



297:名無しさん@\(^o^)/:2018/07/08(日) 21:05:26.10 ID:8DihXgX80
>>165
タイ語ェ…



595:名無しさん@\(^o^)/:2018/07/08(日) 21:12:56.16 ID:RxyYGToT0
BBCもやってる

240:名無しさん@\(^o^)/:2018/07/08(日) 21:03:32.65 ID:NAge/hIn0
ここがライブ更新中
https://www.bbc.com/news/live/44755093



※鯖㌧㌦
234:名無しさん@\(^o^)/:2018/07/08(日) 21:03:27.77 ID:2hKiGVRv0


子供の様子なし

435:名無しさん@\(^o^)/:2018/07/08(日) 21:09:26.73 ID:socouzbf0
三人は救出されたと言ってる。
時間も出てるけど。


471:名無しさん@\(^o^)/:2018/07/08(日) 21:10:19.64 ID:IFs+jgWJ0
>>435
こりゃ、結構早く救出できそうだな。よかった



477:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2018/07/08(日) 21:10:29.07 ID:BFA1wxxQ0
>>435
また文字だけか



567:名無しさん@\(^o^)/:2018/07/08(日) 21:12:14.36 ID:9uZ4tJUN0
>>477
子供達の映像撮らないように報道陣は注意されてるんじゃなかったっけ?



236:名無しさん@\(^o^)/:2018/07/08(日) 21:03:30.65 ID:LyS+JuGH0
いや、この子誰だよ・・・

268:名無しさん@\(^o^)/:2018/07/08(日) 21:04:41.31 ID:hqB7Y2Ju0
>>236
アキラくんと入れ替わったデビルマンである…



243:名無しさん@\(^o^)/:2018/07/08(日) 21:03:35.46 ID:jkpzM/8i0
ふむ、よかった

256:名無しさん@\(^o^)/:2018/07/08(日) 21:04:18.38 ID:c7U1BT8w0
全員救出か
しゃーないフライドチキン差し入れしてやるよ

258:名無しさん@\(^o^)/:2018/07/08(日) 21:04:18.13 ID:d1E+Dfok0
良かったなー
ただお前らの反応にびっくりだわ。5chってもっと冷たいインターネッツだと思ってた

280:名無しさん@\(^o^)/:2018/07/08(日) 21:04:54.67 ID:SQV02hPl0
>>258
流石に子供には生きてて欲しいでしょ



604:名無しさん@\(^o^)/:2018/07/08(日) 21:13:03.63 ID:y0wKDeF90
良かった
日本でも災害起こってるから、無事救出されるのはすごく嬉しい

587:名無しさん@\(^o^)/:2018/07/08(日) 21:12:46.37 ID:/ADoPXdb0
おめでとう!頑張ったね~
タイ軍人ダイバー素晴らしい
現地の責任者さん英断ですわ

590:名無しさん@\(^o^)/:2018/07/08(日) 21:12:54.08 ID:eX77bPRh0
タイ政府とタイのレスキュー隊はGJ!!!

571:名無しさん@\(^o^)/:2018/07/08(日) 21:12:20.52 ID:HT2H8gbN0
奇跡が起きたな
マジですげえわ

引用元:
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1531050799/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2018/07/08 (日) 22:08:27 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com