米中貿易摩擦、中国・王毅外相「米国が貿易戦争を仕掛けてくるなら中国は断固として反撃する」 … 中国製品に追加関税をかける米国に対抗し、米国の輸入品600億ドル分に最大25%の報復関税 - にわか日報

米中貿易摩擦、中国・王毅外相「米国が貿易戦争を仕掛けてくるなら中国は断固として反撃する」 … 中国製品に追加関税をかける米国に対抗し、米国の輸入品600億ドル分に最大25%の報復関税 : にわか日報

にわか日報

米中貿易摩擦、中国・王毅外相「米国が貿易戦争を仕掛けてくるなら中国は断固として反撃する」 … 中国製品に追加関税をかける米国に対抗し、米国の輸入品600億ドル分に最大25%の報復関税

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2018
08月
04日
米中貿易摩擦、中国・王毅外相「米国が貿易戦争を仕掛けてくるなら中国は断固として反撃する」 … 中国製品に追加関税をかける米国に対抗し、米国の輸入品600億ドル分に最大25%の報復関税
カテゴリー チャイナ  コメント見る コメント (2)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
米中貿易摩擦、中国の王毅外相「米国が貿易戦争を仕掛けてくるなら、中国は断固として反撃する」
1:ばーど ★:2018/08/04(土) 19:06:50.84 ID:CAP_USER9
中国の王毅外相「仕掛けてくるなら反撃」 米中貿易戦争


中国の王毅外相は4日、訪問先のシンガポールで米中貿易摩擦について記者団に問われ、「米国が貿易戦争を仕掛けてくるなら、中国は断固として反撃する」と答えた。

中国政府は3日夜、中国からの輸入品に追加関税をかける米トランプ政権の方針に対抗し、米国からの輸入品600億ドル(約6兆6千億円)分に5~25%の4段階で追加の報復関税をかけると発表していた。

報復関税発表前の3日午後、王氏はシンガポールでポンペオ米国務長官と会談、終了後「交渉を通じて問題を解決することで合意した」という認識を示していた。


米中貿易摩擦 関税 アメリカ 中国 トランプ 習近平 王毅


朝日新聞デジタル 2018年8月4日15時27分
https://www.asahi.com/articles/ASL8443T5L84UHBI00L.html


関連スレ
【国際】米国「中国の不公正な貿易慣行の是正に向け、日本や欧州連合などと連携して対応する」
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1533361897/
【米中貿易摩擦】中国、報復関税発表 600億ドル相当の米製品対象 税率最大25%
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1533326853/

引用元スレタイ:【米中貿易戦争】中国の王毅外相「仕掛けてくるなら、断固として反撃する」★3



319:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/04(土) 19:38:12.31 ID:m8fbb2Qt0
貿易戦争の真っ最中じゃないの?
仕掛けられて、仕掛け返せなくなってからの捨て台詞としては、格好悪い内容だね




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2018/08/04 (土) 20:48:10 ID:niwaka

 



282:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/04(土) 19:35:42.47 ID:MSpxWtAj0
>>「米国が貿易戦争を仕掛けてくるなら、中国は断固として反撃する」

何で、まだ始まってないみたいなこと言ってんの?
結構殴られてるのに「やれるもんならやってみろ!!」って、なんかカッコ悪いなw

40:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/04(土) 19:12:49.56 ID:af7p1QqA0
追加で2000億ドルに25%関税が本当に来た時に
中国がどう動くか見物
たった600億ドルじゃ対抗できてないですよ
まぁがんばってw

2:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/04(土) 19:07:35.07 ID:pKn0f4660
反撃し切る戦力が足りてない事は40億人が知っている

4:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/04(土) 19:07:45.51 ID:87j1LHlN0
そして最終的に自ら経済制裁されにいく……w

13:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/04(土) 19:08:50.10 ID:I2o6pa8E0
14:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/04(土) 19:08:54.67 ID:9+gtKWH/0
どちらも負けろw

18:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/04(土) 19:09:31.57 ID:HcS6o4PA0
自分から仕掛けといて自覚がないということな
マンガのなんとか神父みたいなもんだ

27:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/04(土) 19:10:41.90 ID:eZFNfkL30
>>1
食料品値上げで死ぬつもりか?中国よ

296:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/04(土) 19:36:38.94 ID:seⅹSygC00
日本と アメリカの 経済戦争の 凄まじかったの知ってるだろうに

340:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/04(土) 19:39:49.02 ID:4fV35niM0
>>296
賢いものは歴史から学ぶってやたら言うのにね
歴史改竄しすぎてわっけわからんくなっとんのか?



43:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/04(土) 19:12:57.12 ID:V+cdkeqS0
つか、仕掛けてくるならとかずいぶん弱気だねぇ
仕掛けてくるのはわかってるのだから攻撃したらいいじゃん。
自分等が一番強いと思ってるんでしょ?

334:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/04(土) 19:39:22.38 ID:uYmCL3Co0
トランプ「あ、あれ。この辺で中国は折れるはずなのにおかしいな・・・」

アメリカ経済終了は近いwwwwww

346:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/04(土) 19:40:26.94 ID:toYg0Zoa0
>>334
経済は米国一人勝ちだから 余裕があるからこそ仕掛けができる



30:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/04(土) 19:11:08.70 ID:rGxak+lM0
実際のところガチで経済戦争して中国に勝目あるんか?

48:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/04(土) 19:13:33.74 ID:G1G2STfO0
>>30
ない
世界の貿易ルールも基軸通貨もアメリカのもの
中国を育てたのもアメリカだが、潰すのもアメリカ次第



41:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/04(土) 19:12:50.07 ID:ZneAeIrh0
これチャイナショックくるだろ

51:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/04(土) 19:14:03.05 ID:1sDlp/c70
>>41
上海2600を割ったらヤバい事になりそう



280:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/04(土) 19:35:36.90 ID:4uvQmΛVU0
>>51
また売り注文を停止してなんとか乗り切るんじゃね?

資本主義でもなんでもない国家だし。



52:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/04(土) 19:14:15.87 ID:Lkv2vcX80
ブラックマンデーくる?

67:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/04(土) 19:16:17.56 ID:1sDlp/c70
>>52
他は分からんが上海はきそだね



160:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/04(土) 19:25:46.98 ID:wx5qhu870
中国の株価はあんな状態だが
まだまだ余裕があるらしい(笑)

185:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/04(土) 19:27:40.45 ID:7yA+6cs70
>>160
そういや先日、日本が逆転したんだっけ?
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3378299003082018EA4000/


199:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/04(土) 19:29:02.00 ID:k4nonH0Q0
>>185
所詮ハリボテ経済だったってことさ



356:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/04(土) 19:41:05.46 ID:NNPfIOMK0
今年2月からの下落幅(2018/2/1~2018/8/3)

NYダウ
26,186 → 25,462 (-2.76%)

日経平均
23,486 → 22,525 (-4.09%)

上海総合
3,446  →   2,740 (-20.48%)


上海総合がアメリカと貿易戦争する前から終わってる件

186:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/04(土) 19:27:42.51 ID:kafwGlb00
そういえば一時期売り注文禁止とかいう
トンデモルールで乗り切ってたよな

日本のバブルをとことん研究しているから
貿易摩擦も対処法はバッチリなんじゃね(てけとう)

44:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/04(土) 19:12:57.14 ID:WRPWPfTz0
いけ中国!ここまで来たら最後までだ!朝鮮も連れていけ!

56:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/04(土) 19:15:11.29 ID:CUq+Cn8J0
ほんと、特亜は口先だけは達者だなw

北も火の海にしてやると言ってたけど、言えなくなったしなw

69:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/04(土) 19:16:24.50 ID:toYg0Zoa0
>>56
中国は面子と序列が大事 仮に習近平の面子が潰れたら他のやつらは習近平を権力から下ろす 習近平も命懸けでやってる



61:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/04(土) 19:15:33.52 ID:k4nonH0Q0
>>1
ましてやガチの戦争になれば、力で少数民族を抑えつけてるお前の国は内紛が起こって戦争どころじゃないだろな

57:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/04(土) 19:15:22.21 ID:qWeFBiOM0
>>1
こう言って、裏では交渉してるんだよ。
そういう国だ。


118:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/04(土) 19:20:51.66 ID:9+I4Mi2k0
中国人ってのはこういう事を言いながら
自分はどうやって逃げるかを考えてる


152:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/04(土) 19:24:45.49 ID:9+I4Mi2k0
中国人ってのは自分のことしか考えないから
崩れ出したら早いよ



65:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/04(土) 19:16:05.19 ID:AEGhpvLo0
弾の量が違う
中国は負ける

88:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/04(土) 19:18:31.43 ID:f6F8alVP0
>>1
つまり、土下座の準備中ってことか。

97:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/04(土) 19:19:15.62 ID:toYg0Zoa0
>>88
それやると習近平がもたなくなる 粛清し過ぎて敵だらけだからすぐに殺される



134:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/04(土) 19:23:00.21 ID:FyKsyXPi0
>>97
損得で考えたら譲歩するしか無いんだが
結局それがあるからな
保身のためにつっぱるしかない
いかに面子が潰れないよう互角に渡り合ったかのように見せ掛けて
こっそり譲歩出来るかがキンペーの命運を握ってる



202:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/04(土) 19:29:17.91 ID:el9GovwL0
トランプ訪中したとき、お土産もらって帰ったじゃん
何で今、こんな貿易戦争になってるの?

76:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/04(土) 19:17:11.24 ID:7LIGvDuo0
米中首脳会談の時、キンペーは28兆円もお買い物してあげたのにネー


96:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/04(土) 19:19:15.06 ID:X6qjQ17s0
一番のお得意様に喧嘩仕掛けるとかバ力か。

101:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/04(土) 19:19:29.91 ID:+WdD4bje0
>>96
ほんとトランプの低能っぷりには恐れ入るよな



114:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/04(土) 19:20:35.48 ID:X6qjQ17s0
>>101
は?アメリカはシナの代替など腐るほどあるが。



125:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/04(土) 19:21:53.48 ID:toYg0Zoa0
>>101
トランプだけじゃない 米国議会もやる気になってる



151:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/04(土) 19:24:38.71 ID:9VuHkFB30
>>125
高関税支持してるの共和党だけだぞ



158:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/04(土) 19:25:42.33 ID:toYg0Zoa0
>>151
だとしてもやり続ける 今回は本気だよ



193:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/04(土) 19:28:27.93 ID:9VuHkFB30
>>158
中間選挙で負けて弾劾の恐れが出てきたら大人しくなる



204:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/04(土) 19:29:22.60 ID:toYg0Zoa0
>>193
チャイナマネーに汚染された米国のマスコミがネガティブキャンペーンするだろうね どちらにせよ中国はいずれ弾ける



242:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/04(土) 19:32:24.29 ID:l+41uwGE0
>>193
トランプが大人しくなった試しがないだろ



121:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/04(土) 19:21:08.86 ID:gI2bkpzP0
アメリカとの会談時の習近平の態度見てたら、中国がアメリカに逆らうわけないわな
そもそも赤字国債4400兆円どうすんだよw

72:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/04(土) 19:16:47.97 ID:NUSzOX7cO
バブルの頃日本もアメリカと貿易摩擦やばくて連日新聞の一面になったりしてたけどあれは結局どうやって乗り切ったんだろう
当時まだ小学生だったから詳しく覚えてないや
中国も無駄にイキッてないでバブルの頃の日本を参考にしたらいいんじゃないか

95:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/04(土) 19:19:10.32 ID:V+cdkeqS0
>>72
俺もあのときガキだったけど覚えてるよ
毎晩日米貿易摩擦やってたw
あん時関税200パーだったらしいw




105:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/04(土) 19:19:48.53 ID:FyKsyXPi0
>>72
基本は地産地消
あと内需拡大



86:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/04(土) 19:18:24.68 ID:TVV8TqHx0
>>72
中身が全然違うよ 中国は内需がまるでダメだし



141:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/04(土) 19:23:41.70 ID:NUSzOX7cO
>>86
13億人もいるのに中国は内需ダメなのか
そりゃキツイな
アメリカと本気で関税合戦始まったらすぐ音を上げそうだね



167:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/04(土) 19:26:20.66 ID:TVV8TqHx0
>>141
爆買いが良い例
自国の粉ミルクだと赤ちゃんが死んじゃう



173:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/04(土) 19:26:42.58 ID:gx9ZaPRa0
>>141
だって、中国は5倍も人口いるのにGDPはアメリカの半分程度だぞ
少なくとも消費力で10倍以上の差がある



304:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/04(土) 19:37:22.10 ID:Gv1paxjV0
>>141
だってシナー13億の内
カネが回ってんのは市民籍持ってて
商売出来たり給料をもらえる3億人くらいだから
残り10億の農民籍は貧しい上に
(ここで画像貼りまくってるの見れば分かるように)
開発開発で、耕す土地が消えてってジリ貧
年金貰えない退役軍人たちが各地でデモってる



74:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/04(土) 19:17:07.68 ID:QCUZgZJs0
そろそろ中国に侵入したCIAスパイが少数民族に武器や工作資金をばらまく頃かな
ワクワク

78:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/04(土) 19:17:41.87 ID:x3zHEeuh0
張りぼて中国の終焉
自国民さえ住みたがらない

106:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/04(土) 19:19:51.02 ID:af7p1QqA0
もうレイズ出来ない中国
きんぺーは亡命かな

112:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/04(土) 19:20:30.49 ID:87j1LHlN0
17─18年度の中国大豆輸入、1億トン到達へ=COFCO
https://jp.reuters.com/article/china-soybeans-idJPKBN1DG06R

中国が米国からの大豆輸入に制限措置を検討-関係者
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-02-08/P3T8CE6JTSED01


米国産大豆、欧州勢が大量買い付けか 米中貿易摩擦の余波
https://jp.reuters.com/article/usa-trade-china-soybeans-idJPKBN1HG09Y

なんかレアアース輸出の制限と同じような状況になってない?
強気にカード切ったら、相手が無効化されたみたいな。

154:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/04(土) 19:24:55.47 ID:vp26NEB/0
日本人なら尖閣を侵略中のシナを応援するバ力はおらんだろう

170:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/04(土) 19:26:24.53 ID:pB1ldygt0
>>154
いるんだな。中国進出してる企業とか中国に特化して輸出してる企業
とその家系



289:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/04(土) 19:36:10.17 ID:oC7YCBPB0
>>154
中国の経済がダメになって来たら、日本の経済もコケるからな。

それにこの背景には、今後世界的な体制や仕組み、覇権の大きな変化があるので、
単純な「嫌中」意識だけでこの問題を見ない方が良い。



507:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/04(土) 19:49:38.50 ID:nbkgdhpm0
>>289
日本の対中輸出はGDPの2.8%
日本の対中輸入はGDPの2.4%

この程度だからあまり問題ない



161:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/04(土) 19:25:54.33 ID:ES3+YcBu0
キンペーじゃ儲からないと言うのが大方の見方じゃないかね・・
アメリカの信用を失ってしまって、商売どないするの?

176:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/04(土) 19:26:59.82 ID:x3zHEeuh0
張りぼて中国から逃げていった国民や外資
中国はゴミの山の負債にしか見えない

183:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/04(土) 19:27:25.59 ID:ES3+YcBu0
キンペー頑張るんだ!そのまま国家を分裂させるんだ!

187:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/04(土) 19:27:43.79 ID:rgFx5FvB0
争え…もっと争え…

211:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/04(土) 19:30:02.93 ID:hPEp6cqF0
習ちゃんは自分で言わないところが、ボクシング協会マフィア会長とおなじだにゃ

224:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/04(土) 19:31:02.51 ID:T7mx+CS00
中国国民の生活が30年前の自転車大国、人民服の生活に戻れば、
貿易戦争に勝てるとおもうよ。


264:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/04(土) 19:34:10.44 ID:7ZX4NttpO
>>224
40代くらいからはなんとか耐えられても、それ以下の小皇帝たちはどうですかねえ
各地でキーってなる小皇帝の群れw



298:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/04(土) 19:36:51.27 ID:qS+HV7P90
>>224
もうあんな社会に戻るのは無理だろう
長い間、西側の物と金に触れた後だからな



361:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/04(土) 19:41:25.33 ID:4uvQmΛVU0
>>224
生活レベルを落とすのは結構勇気がいるぞ。
自分の生存圏が減らされるわけだからな。



228:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/04(土) 19:31:24.99 ID:6w48hBxW0
どう逆立ちしたって中華の勝ちは無いよ、もう引っ込みつかないし参ったねこりゃw

245:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/04(土) 19:32:34.90 ID:Z1SP/ZC80
> 仕掛けてくるなら、断固として反撃する

開戦前夜の帝国日本みたいだなw

233:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/04(土) 19:31:49.78 ID:9+I4Mi2k0
共産党幹部は逃げる準備に忙しいらしい

246:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/04(土) 19:32:45.33 ID:1sDlp/c70
ちょっと中国応援したい俺がいる

307:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/04(土) 19:37:31.03 ID:7ZX4NttpO
>>246
リアルタイムで三国志を観戦しちゃうよ的な?



251:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/04(土) 19:33:06.03 ID:AjkkRnHI0
昔の日本を参考に頑張ってみてくれ
失われた○○年が始まらないといいな
個人的には応援してる

293:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/04(土) 19:36:24.65 ID:JzuPCtZA0
中国ってでも強いと思うよ

割に合わない仕事でもやる人間ゴロゴロいるし
同じもの作っても価格は絶対に中国にかなわないし

308:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/04(土) 19:37:41.79 ID:/lSHPPgU0
結局中国って安い人口と安い人件費くらいの目的でしか先進国からは見られてなかったんじゃないですか
人件費が高騰した今、世界からそっぽ向かれてるって言う

アメリカなんかは他にいくらでも安い人件費なとこ探せるけど、中国は最大の貿易相手国はアメリカなんだからその代わりを見つけないと行けないじゃないですか
それが一帯一路構想なんだろうけどそれしようとしてるからアメリカが本気で潰しに来たんだと思います


400:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/04(土) 19:43:39.89 ID:MguDPw4Y0
>>308
だね



449:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/04(土) 19:46:18.13 ID:H7OvdrXp0
>>308
世界の工場は終わったが、日本のメーカーも滅茶苦茶やられたけれど、
先進国の工業技術盗んで手に入れたから、
これからは自前の工場としてやっていくって事だろ?
内需だけでやっていけるくらいの人口抱えているが、1/5程度の中流層だと、
ど-成るかな?

中国の強気は、そんなところから来るんだろう。



471:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/04(土) 19:47:48.33 ID:8wSirdl70
>>449
中国にビビってる奴は所詮グローバリストしかいないからどうでもいい



315:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/04(土) 19:38:01.26 ID:oo+qUNoC0
だいたい通貨人民元は国内と海外では別通貨で変動相場制でもない
かなりヤバイよ

297:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/04(土) 19:36:40.90 ID:bWXycdjd0
どこかで王毅を知る日本人が書いていたが、
以前の王毅は洗練されていて、穏やかで親日派で優秀な外交官だったそうなんだよ。
それが外相になってからは、日本、米国を罵る別人になっている。
人格すら変えないと出世できないし、生き残ることもできない中国の国家体制が悪い。

302:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/04(土) 19:37:18.13 ID:VLbrsBeL0
元駐日大使の王毅さんがトップになれば
日本との関係も良くなると思うわ頑張れ

358:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/04(土) 19:41:14.95 ID:4fV35niM0
>>302
中国戻ったら反日にならないと生きてけないから無理



347:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/04(土) 19:40:30.63 ID:ES3+YcBu0
アメリカは戦争も辞さないらしいよ・・
経済崩壊すりゃ戦争があるもんな・・

394:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/04(土) 19:43:26.36 ID:seⅹSygC00
>>347
オソロシス…
アメさんが 静なのが オソロシス



377:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/04(土) 19:42:20.82 ID:toYg0Zoa0
>>347
いやトランプだからぎりぎりまで締め上げて大きな譲歩をさせる で習近平は面子が潰れて失脚し中国の伝統芸の内ゲバが始まって勝手に自滅していく



357:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/04(土) 19:41:14.05 ID:ASDuDEot0
次は中国のターンか

382:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/04(土) 19:42:36.01 ID:Q+N6I8F40
>>357
弾あるのかとっておき頼むぞ



581:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/04(土) 19:54:12.97 ID:HeZ2G/qp0
すでに上海息してないアル(´・ω・`)

607:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/04(土) 19:55:29.76 ID:OqYYH+lQ0
習近平があまりにも自国の力を誇示し過ぎたから、
もうごめんなさいが出来ないんじゃないか。

616:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/04(土) 19:55:56.37 ID:NE5TqOVC0
裏で必死に交渉してるんだろうけどな

564:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/04(土) 19:53:13.14 ID:9dnjFzK+0
この辺で中国の悪行の数々を世界にスピーチしてあげよう

582:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/04(土) 19:54:14.57 ID:zGfS1RHE0
>>564
米副大統領が最近ウイグルのこと言ったしね
チベットはまだだけど
ウイグルの民族浄化のこと言うだけで世界はアメリカの味方するわ
かんたんw



引用元:
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1533377210/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2018/08/04 (土) 20:48:10 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無し : 2018/08/04(土) 20:55:58 #35515  ID:- ▼レスする

    お前が言っていいのか?プーさん怒るぞ!

  2. 名無しさん@非にわか : 2018/08/04(土) 22:27:18 #35516  ID:- ▼レスする

    他人事みたいに言ってるけど
    日本もEUも同じくトランプに関税かけられて
    EUも報復関税にでたし
    日本も米国に報復関税かけるんじゃなかったっけ

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com