首都圏に上陸するかと予想されていた台風13号、完全に東京を外れ、関東から東北の太平洋沿岸を北上する見通し … 電車遅延もなし - にわか日報

首都圏に上陸するかと予想されていた台風13号、完全に東京を外れ、関東から東北の太平洋沿岸を北上する見通し … 電車遅延もなし : にわか日報

にわか日報

首都圏に上陸するかと予想されていた台風13号、完全に東京を外れ、関東から東北の太平洋沿岸を北上する見通し … 電車遅延もなし

アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2018
08月
09日
首都圏に上陸するかと予想されていた台風13号、完全に東京を外れ、関東から東北の太平洋沿岸を北上する見通し … 電車遅延もなし
カテゴリー 気象情報  コメント見る コメント (1)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
首都圏に上陸するかと予想されていた台風13号、完全に東京を外れ、関東から東北の太平洋沿岸を北上する見通し … 電車遅延もなし
1:名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2018/08/09(木) 02:37:52.42 ID:z0Ev2SoE0
台風13号、上陸の可能性も…通勤時間帯警戒を


強い台風13号は8日、暴風域を伴い関東に接近した。
9日は勢力を維持したまま関東から東北の太平洋沿岸を北上する見通しで、進路が西にずれると上陸する可能性もある。

気象庁によると、台風は8日午後11時現在、千葉県勝浦市の東南東約100キロを時速10キロで北に進んでいる。
首都圏や東北南部は9日未明から強い雨や風に見舞われるとみられ、通勤時間帯も警戒が必要だ。

同庁は「暴風で歩行が困難な状況も考えられる。不要な外出は避けてほしい」と呼びかけている。


台風 がっかり

台風 がっかり


読売新聞 2018年08月09日 00時41分
https://www.yomiuri.co.jp/national/20180807-OYT1T50100.html

引用元スレタイ:台風13号 完全に東京を外れる 電車遅延なし社畜は通勤準備。※千葉茨木は通る



9:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2018/08/09(木) 02:43:27.01 ID:2+wLqUWZ0
沿岸の人は気を付けてな




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2018/08/09 (木) 06:19:38 ID:niwaka

 




【動画】 【LIVE】 最新台風13号情報(進路予想・交通への影響など) ウェザーニュースLiVE (2018年8月8日)
https://youtu.be/q7h130In2YE



10:名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2018/08/09(木) 02:43:51.39 ID:NmBXiJHN0
どんどん東寄りに行ってるな

16:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2018/08/09(木) 02:54:55.30 ID:7fKYOgbr0
2連続期待させてスカかよ
14号のヤギとやらは期待していいんだろうな

17:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2018/08/09(木) 02:55:00.40 ID:71NK5PEi0
14もまだわからない

44:名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2018/08/09(木) 03:26:41.04 ID:t+fmb1l10
>>17
14号は中国の方に行ってんだろ



3:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]:2018/08/09(木) 02:39:52.02 ID:QKSRg01r0
なんだよ~、14号もはずれかよ~

19:名無しさん@涙目です。(禿) [JP]:2018/08/09(木) 02:57:01.16 ID:a8m271rH0
ちょっと13号の奴、呼んでくるわ

4:名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2018/08/09(木) 02:41:22.86 ID:lDUosxDU0
昨夜は関東の大騒ぎぶりが非道かった
電車の何線が止まろうとおまそれ全国テレビで言うことかね

78:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [EU]:2018/08/09(木) 04:39:58.05 ID:olLclQj40
>>4
なんで東京のテレビを地方の人が見てるの?
地元のテレビ見ろよ



15:名無しさん@涙目です。(庭) [GB]:2018/08/09(木) 02:51:57.89 ID:/B5DpWIg0
>>4
東京ローカルを地方がキー局にしてるんだからどうしようもない
地方が全番組を自力で作ればそんなことにならない



6:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2018/08/09(木) 02:41:53.29 ID:G+P5gfaI0
関東バリアの強固さは異常

22:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2018/08/09(木) 02:58:06.06 ID:iIBVejAM0
>>6
徳川の風水魔法陣は無敵なのさ!



29:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2018/08/09(木) 03:08:40.56 ID:qLgIqilf0
>>22
スカイツリーで結界壊れたとか言われてなかった?
それとは違うやつなんか



11:名無しさん@涙目です。(家) [MA]:2018/08/09(木) 02:43:54.47 ID:G6dFAKiM0
14号はこっちに来なさそうだし猛暑が続く

51:名無しさん@涙目です。(三重県) [US]:2018/08/09(木) 03:41:53.48 ID:S2x2kjOi0
コミケが怖くて台風逃げる

76:名無しさん@涙目です。(茸) [CA]:2018/08/09(木) 04:33:46.80 ID:fh2Zf5Zg0
昔から夏コミックに参加する奴らには

無駄に神通力がある人達がいる

12:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]:2018/08/09(木) 02:44:15.68 ID:PQWnFzn60
ともあれ花火を中止にした功績は大きい
台風よくやってくれた

21:名無しさん@涙目です。(茸) [VN]:2018/08/09(木) 02:57:58.23 ID:z+cHT5920
>>12
産まれるはずだった大量の赤ちゃんが犠牲になったんだなぁ



55:名無しさん@涙目です。(東日本) [IE]:2018/08/09(木) 03:46:37.44 ID:r6AoT3kN0
>>21
そういや、かつてニューヨークは大停電で出生率が跳ね上がったんだっけw



25:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]:2018/08/09(木) 03:00:44.45 ID:PL25LiBg0
やっぱり米軍の予想が一番当たるな
気象は日本の得意芸だったのにしっかりしてくれや


93:名無しさん@涙目です。(石川県) [KR]:2018/08/09(木) 04:57:18.57 ID:PGiYrIWL0
>>25
やっぱりそうなのか
今回の日本のマスコミの予想も東京直撃のはずだったのに



27:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/08/09(木) 03:07:57.81 ID:Bv+2dRaH0
マスゴミが馬鹿の一つ覚えで勝手に騒いでただけ

53:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2018/08/09(木) 03:43:52.56 ID:tzNFZ4Af0
NHKが大騒ぎする時は間違いなく力ス

74:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [US]:2018/08/09(木) 04:27:35.49 ID:Cmxivz41O
>>53
NHKウォッチャーの俺に言わせると
「台風来ます」って言い出した頃から気圧配置を出さなくなると、まず来ない
今回もだけど、気圧配置でバレたくないんだろう

もちろん前日くらいから流すわけだけど、NHKは国民の利益なんか考えてねえよ



75:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/08/09(木) 04:31:47.03 ID:EBrGxSCr0
>>74
事前にそれだけ詳細に進路がわかるって
NHKすげえなw
宇宙人の技術でもリバースエンジニアリングしてるのか?

気象庁や米軍にもその超技術を教えてやればいいのになw



81:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [CA]:2018/08/09(木) 04:43:57.11 ID:Cmxivz41O
>>75
すごいはすごい
前回の西向き台風で大阪の頃に
その後の高知県での線状降水帯をピンポイントで出してたからね
高知県沖に停滞していた寒冷渦と、西からの台風の接触なんか初めてだろに



85:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/08/09(木) 04:48:44.63 ID:EBrGxSCr0
>>81
NHKって気象庁の情報をもとに
天気流してるだろw

自前で観測や予報する体制なんてないぞ
契約してる気象予報士は何人かいるけどな



91:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [CA]:2018/08/09(木) 04:56:44.16 ID:Cmxivz41O
>>85
そらみんな気象庁が基本やろ
そこにウェザーニューズや、お抱え気象予報士が味付けするわけで



32:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [EU]:2018/08/09(木) 03:12:40.38 ID:OuPP388T0
マスゴミがあおるのは注意喚起で別にいいが
一つぐらいは等身大の台風情報を流すところがあって欲しい。
できるだけ正確な情報をつかまないと、きつい仕事もあるだろう。


48:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]:2018/08/09(木) 03:30:32.61 ID:Tk9vrDEz0
台風予報は数字稼げるからな

68:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/08/09(木) 04:11:03.55 ID:BgzSuzTu0
九州だけど、トンキンならまだしもキー局のニュースでチバラギの台風の影響とか要らんわ

84:名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2018/08/09(木) 04:46:25.61 ID:oFNFfmCC0
>>68
そうだな うちらも九州豪雨や災害のニュースなんて(´<_` )フーンって感じだしww



103:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/08/09(木) 05:13:09.18 ID:BgzSuzTu0
>>84
だろ?
あの東日本の震災の時でも遠くの出来事だったぐらいだからな
台風ごときでわざわざ騒がなくてもいい
地元でも天気予報さえ見てればいいレベル
千葉のクソ田舎の被害とか知らんわ



109:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/08/09(木) 05:25:31.46 ID:EBrGxSCr0
>>103
国内のニュースすらいらないというなら
世界情勢とかもっといらないんだな?
俺は頭悪いって大声で言ってるようなもんだなwww



31:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2018/08/09(木) 03:11:49.46 ID:aG9k1wIJ0
クズ過ぎて話にならねー
やる気ないなら台風なんかやめろよホント使えない奴だわ

38:名無しさん@涙目です。(東京都) [CO]:2018/08/09(木) 03:15:20.52 ID:vdCg5coB0
うぉおお 東京直撃だー ワクワク
あぁぁぁ 雨は弱いけど風台風で期待 わくわく
えぇぇぇ 暴風圏もかすらないのかよ つまらん

30:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]:2018/08/09(木) 03:11:20.62 ID:oOhgbFAs0
東京台風に嫌われすぎだろ
小学生のときの警報で休みだわーって楽しみをあまり味わえないのは可哀相

33:名無しさん@涙目です。(茸) [DE]:2018/08/09(木) 03:12:59.54 ID:yWo9JYli0
働け働けー

14:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]:2018/08/09(木) 02:51:01.65 ID:IG5hvxvd0
( *´艸`)今日休みだから



39:名無しさん@涙目です。(catv?) [UA]:2018/08/09(木) 03:16:59.15 ID:zXHzDr/E0
夏休みに入ったから氾濫した多摩川巡りでもしようと思ったのに

34:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2018/08/09(木) 03:13:45.97 ID:6yUJfT3Y0
テレビ茨城がうつらないっぺ

37:名無しさん@涙目です。(空) [CN]:2018/08/09(木) 03:15:00.68 ID:/jA5e7Vu0
茨木は大阪じゃねの?

40:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/08/09(木) 03:17:18.36 ID:EBrGxSCr0
>>37
茨城という伝説の王道楽土が関東にはあるんだよ
しかも県なんだ、市町村じゃなくて



54:名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2018/08/09(木) 03:45:11.84 ID:z0Ev2SoE0
イバラギで変換すると茨木になるんだな。イバラキで変換したら茨城になった

ずっとイバラギだと思ってた。てだって千葉とまとめてチバラギって言うし。

41:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [GB]:2018/08/09(木) 03:17:24.67 ID:ar2d9B3t0
休みだから関係なし

42:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2018/08/09(木) 03:20:42.72 ID:1WR3Vh0L0
社畜なら前泊

73:名無しさん@涙目です。(西日本) [CN]:2018/08/09(木) 04:24:27.20 ID:q8pje30n0
ホテル予約したやつ(笑)

何事もなくてよかったが、ホテルは儲かっただろうな。


106:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2018/08/09(木) 05:21:02.81 ID:INeSeLzN0
>>73
通勤にタクシー予約した人はどうすんだろな



46:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2018/08/09(木) 03:28:31.37 ID:7Js2OcIU0
たまに強い風が吹くだけ

56:名無しさん@涙目です。(禿) [US]:2018/08/09(木) 03:48:42.45 ID:cOz4n30Z0
つかえねぇ奴だったな

71:名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]:2018/08/09(木) 04:17:41.71 ID:bejAa/+u0
鎌倉上陸とか言ってたからワクワクしてたのに残念

57:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2018/08/09(木) 03:52:51.10 ID:05E6ktlM0
雨は降ってるけど大したことなさそう

72:名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]:2018/08/09(木) 04:19:57.26 ID:3jaFp4eR0
強風と湿気だけスゴいクソ台風だったな

59:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2018/08/09(木) 03:59:12.73 ID:EdkBTg2C0
がっかり台風ばっかり

64:名無しさん@涙目です。(東日本) [JP]:2018/08/09(木) 04:07:53.15 ID:+ZFlPYAX0
8日夕方よりも朝の方が風強かった

77:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2018/08/09(木) 04:38:05.36 ID:YnuCIOlj0
湿気でくっそ暑くなるんだろうなこれ
大雨強風よりそっちのが耐えられん


67:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [EU]:2018/08/09(木) 04:10:27.60 ID:maC9tirk0
今後台風で騒がないほうがいいな
どうせ来ない来ても弱い

69:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/08/09(木) 04:13:42.05 ID:EBrGxSCr0
>>67
それで一千億円単位の被害出ても
おまえが補償してくれるんならいいよ



79:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2018/08/09(木) 04:41:02.48 ID:/XQvQFWT0
ダムに降るかと期待してたのにさ

82:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ZA]:2018/08/09(木) 04:44:43.28 ID:aEytdmsL0
風は強いが、
ときより、電気がチカチカするのだが、
これは台風の影響なのか?
それとも別??

83:名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]:2018/08/09(木) 04:45:35.56 ID:U0NEXbYm0
予想通りガッカリ台風だったな
最近大袈裟が過ぎるぞ

86:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/08/09(木) 04:50:20.74 ID:EBrGxSCr0
>>83
> 予想通りガッカリ台風だったな
> 最近大袈裟が過ぎるぞ



これがもっと陸地寄りにかかってたら
ヤバかったけどな



88:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2018/08/09(木) 04:52:49.85 ID:dc9xnqVh0
>>86
まあ、ある程度北風を運んでくれて、地面や建物の熱をリセットしてくれたので、
最低限の役目は果たしたと言える
つーか、こういうのが10日おきにでも来てくれたら、今年の夏は快適だったということになる
※関東限定



114:名無しさん@涙目です。(禿) [AU]:2018/08/09(木) 05:31:34.43 ID:rQ0SvG6I0
気象庁の過大評価
台風13号とは何だったのか?

117:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/08/09(木) 05:34:57.31 ID:EBrGxSCr0
>>114
いや普通に気圧配置と
偏西風の流れ方が作用して
今の進路になっただけだろ

大枠で24時間前前後に発表された
予報円の範囲だし



90:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2018/08/09(木) 04:56:02.06 ID:uTY/63670
ショボいショボい言っても、風かなりすごいよ@舞浜
こんなときに電車動かすなんて、京葉線気がくるっとる

94:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2018/08/09(木) 04:57:35.60 ID:dc9xnqVh0
>>90
大丈夫
京葉線の風耐性の弱さは異常
すぐに止まる



97:名無しさん@涙目です。(家) [US]:2018/08/09(木) 05:01:58.83 ID:o8lE3Cbq0
>>94
最近フェンス強化したからそこまで弱くなくなったぞ



98:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2018/08/09(木) 05:03:19.66 ID:dc9xnqVh0
>>97
そんな余計なことしてたのかw
道理で最近京浜東北線の方が止まる率高いような気がしてたわw



99:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/08/09(木) 05:06:15.55 ID:EBrGxSCr0
>>98
京葉線は代替できる路線が少ないからな
もっと総武線との接続を良くしてほしいわ



101:名無しさん@涙目です。(庭) [ID]:2018/08/09(木) 05:11:21.46 ID:hnKUWlXz0
京葉線はもう海の中走らせろw風の影響受けなくて済むだろ?w

115:名無しさん@涙目です。(芋) [US]:2018/08/09(木) 05:32:07.94 ID:T/9Kt5Jz0
実際には直撃じゃなくて少し外れた方がヤバイんじゃねーの?

118:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/08/09(木) 05:42:57.21 ID:EBrGxSCr0
>>115
進路の東に入るとヤバい
ダウンバーストくらっても文句言えないレベル



92:名無しさん@涙目です。(家) [US]:2018/08/09(木) 04:56:47.23 ID:o8lE3Cbq0
結局社畜台風かよw

95:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [DE]:2018/08/09(木) 04:59:46.97 ID:B/DCsDDS0
埼玉だか雨すら降ってねえ。
ゴミ台風かよ。

96:名無しさん@涙目です。(禿) [US]:2018/08/09(木) 05:00:03.59 ID:CZnwrFDU0
鳥がチュンチュン鳴いてる@茨城

100:名無しさん@涙目です。(東京都) [BG]:2018/08/09(木) 05:10:55.91 ID:Sww6idiu0
ここまで綺麗に東京逸れると腹立つな

102:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2018/08/09(木) 05:11:22.47 ID:3Vilgo5W0
見事な肩透かし
つまらんな

107:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/08/09(木) 05:22:55.83 ID:uenVH2RI0
とうとう晴れ予報になった
タヒねよマジ


110:名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2018/08/09(木) 05:26:06.71 ID:1v+6DArS0
台風一過で明日のコミケはクッソ猛暑です

113:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [BR]:2018/08/09(木) 05:29:21.43 ID:DS+cAxfg0
そもそも東日本って台風ででかい被害があること自体まれだろ

120:名無しさん@涙目です。(群馬県) [DE]:2018/08/09(木) 05:43:53.75 ID:d8A19L0U0
しかしここ数日涼しくて快適だった
毎週台風来てほしい


121:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/08/09(木) 05:46:07.96 ID:EBrGxSCr0
>>120
関東を西におさめてくれる台風なら
ぜんぜんアリだなw



引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1533749872/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2018/08/09 (木) 06:19:38 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
  1. 名無しのにゅうす : 2018/08/09(木) 14:28:11 #35593  ID:- ▼レスする

    こうも毎回東京を反れると何者かの力を感じるな

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com