ドイツ-アメリカ間の8時間のフライト中、金切り声をあげ続ける男児の様子がアップされ様々な意見が飛び交う(動画) … 母親はほとんど何の対応もせず、他の乗客は離陸前からうんざり - にわか日報

ドイツ-アメリカ間の8時間のフライト中、金切り声をあげ続ける男児の様子がアップされ様々な意見が飛び交う(動画) … 母親はほとんど何の対応もせず、他の乗客は離陸前からうんざり : にわか日報

にわか日報

ドイツ-アメリカ間の8時間のフライト中、金切り声をあげ続ける男児の様子がアップされ様々な意見が飛び交う(動画) … 母親はほとんど何の対応もせず、他の乗客は離陸前からうんざり

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2018
08月
29日
ドイツ-アメリカ間の8時間のフライト中、金切り声をあげ続ける男児の様子がアップされ様々な意見が飛び交う(動画) … 母親はほとんど何の対応もせず、他の乗客は離陸前からうんざり
カテゴリー EU・ヨーロッパ  コメント見る コメント (7)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
ドイツ-アメリカ間の8時間のフライト中、金切り声をあげ続ける男児の様子がアップされ様々な意見が飛び交う(動画) … 母親はほとんど何の対応もせず、他の乗客は離陸前からうんざり
1:シャチ ★ :2018/08/29(水) 02:03:24.03 ID:CAP_USER9
【海外発!Breaking News】乗客ウンザリ ドイツ―アメリカ間のフライトで8時間叫び続ける男児<動画あり>


夏休み期間に子供を連れて家族旅行した人もいるだろう。しかし長時間にわたる飛行機の旅は大人にとってストレスフルであるように、子供にとっては尚更苦痛だ。
狭い機内で子供が泣いたり騒いだりした際には、親としてどのように我が子をなだめて落ち着かせるかが重要な躾となるが、それをしない親もまれに存在する。

昨年8月、ドイツからアメリカへ飛んだルフトハンザ航空機内で、8時間にわたりけたたましく叫び続けた男児の姿が動画に投稿され、ネット上では様々な意見が飛び交ったことを『The Independent』や『news.com.au』『Inside Edition』など複数メディアが伝えた。

昨年8月26日、ドイツから米ニュージャージー州にあるニューアーク・リバティー国際空港行きのルフトハンザ航空に乗り込んだ乗客は、離陸前からうんざりさせられた。

ある母親が連れていた3歳男児が、離陸前の機内で激しい叫び声をあげた。

大人にとっても窮屈な空の旅は苦痛に感じることが多々あるゆえ、周りの乗客はこの男児が時間とともに落ち着いてくれることを願ったことだろう。
しかし男児は、頻繁に耳障りな奇声を発し続けた。母親はそんな我が子の様子には慣れているようで、厳しく注意することもせず「落ち着いて」とやんわりなだめているのみで、男児の騒々しさが収まることはなかった。

母親は、離陸前からCA(客室乗務員)に「Wi-Fiを使えるようにして。そうしたらiPadを見せられるから」と頼んでいたようだが叶わず、離陸後も男児は狭い通路を走り回り、座席に上って機体の天井部分を叫びながら叩いたりした

CAはそのような迷惑行為を母親に伝え、母親が男児に「座りなさい」と注意するも、状況が改善されることは一向になかった。
男児は8時間のフライト中、ノンストップで騒ぎたて、周りの乗客が手で耳を塞ぐ姿も見られた。

この様子を動画に収め、後に「8時間のフライト中騒ぐ悪魔の子供」というキャプション付きでYouTubeに投稿した乗客のシェーン・タウンリーさんは、「母親はほとんど何の対応もしていなかった」と話している。

なお、この男児が何らかの疾患を抱えていたのか否かは明らかにされていない。
しかし長時間騒ぎ続ける子供に我慢を強いられた乗客の苦痛は、想像を絶するものである。

この動画が投稿されるとネット上ではあらゆる意見が飛び交った。

「悪夢だ。まるでエクソシストだな。」
「なんて役立たずな親なの。自分の子が周りを不快にさせているのに、何もしないなんて。こういう親には航空会社は罰金を取るべき。そうしたら今度から騒ぐ子供への対応を考えるんじゃないの?」
「これは子供も母親も悪い。少なくともこういう状況では親が子供をコントロールしないと。そうした姿勢が母親からは全く見られないよね。」

「躾がまるでなっていない。」
「離陸前から騒いでいたのなら、親子ともども降機させるべきだったのでは?」
「でも子供だから仕方ないという気持ちもあるわ。」

「母親もうるさく騒ぐ子供をどうやって止めたらいいのかわからないのでは? うちにもうるさい子供がいるわ。だから飛行機での旅はしない。鎮静剤を使わない限り騒ぐ子供をおとなしくさせるのは困難よ。」
「この子はちょっと酷すぎる。飛行機に乗せるべきじゃない。」
「親が子供をきちんと躾けられないなら子供を飛行機に乗せないで。」
「8分じゃなく8時間…自分だったらとても耐えられそうにないな。」

子育て専門家のリス・スターンさんは、『Inside Edition』で「子供の好きな本やお菓子、おもちゃなどを機内に持ち込んだり好きな映画や歌をiPadにダウンロードしたり、子供が長旅に飽きないように親がしっかり準備をすることが大切です」と述べている。


ソース テックインサイト 2018.08.28 17:46
http://japan.techinsight.jp/2018/08/ellis06520827.html


動画

【動画】 Child Screams For Most of 8-Hour Long Flight
https://youtu.be/Cg6jvKt2h6s


引用元スレタイ:【国際】乗客ウンザリ ドイツ―アメリカ間のフライトで8時間叫び続ける男児(動画あり)★2



35:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/29(水) 02:13:15.29 ID:X+TgRbD70
わーとかきゃーとかのレベルじゃないなこれ
ぎゃあああぎょえぇぇぇぇキーーーーーッだな
これ8時間か…





※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2018/08/29 (水) 05:32:05 ID:niwaka

 



7:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/29(水) 02:06:25.39 ID:tXwhlNzo0
こんなの全員8時間耐えたのが凄い
まともな人でも途中でキレるだろ


28:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/29(水) 02:12:24.97 ID:SB66SFHZ0
>>7
動画、さすがにエクソシストみたいだったな...
皆耳栓とヘッドフォンで耐えてたのだろうか。



11:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/29(水) 02:07:59.96 ID:YMk0GDHg0
この動画のシャウトで8時間?
普通なら5分で喉が枯れるところだ
さすがメタルの国ドイツ


2:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/29(水) 02:04:06.73 ID:V81cJONd0
カイガイデハカンヨウデー!
ニホンハー!

の馬鹿ども現実を見ろよw

75:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/29(水) 02:19:32.87 ID:0i488ls50
>>2
これは海外でも寛容に見られなかったケースなんだが、アホなの?



130:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/29(水) 02:25:51.62 ID:dbS8aKtZ0
>>75


351:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/29(水) 02:47:20.12 ID:fOYNf2aJ0
>>75
晒すか
これは恥ずかしいw



387:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/29(水) 02:50:04.83 ID:i4V26uzs0
>>75
これがアスペというやつか



397:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/29(水) 02:51:29.62 ID:qovjRXzR0
>>75
バ力は晒しとこう



720:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/29(水) 03:30:13.78 ID:RkjppWl60
>>75
お前は何故自分が赤いか分かるか?



15:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/29(水) 02:09:09.03 ID:As6i7i7v0
馬鹿「海外は子供にすごく寛容 日本とは違う」
外人「うるせえ糞ガキ」

なぜなのか

4:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/29(水) 02:04:56.89 ID:+ZfK8FZ50
親に腹立つんだよな

403:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/29(水) 02:51:58.82 ID:9BXVyfpp0
>>4
そう、親の対応次第でイライラも和らぐ
必死に収めようとしてたら、こっちも気を遣って協力するけど
子供は泣いて当然って態度だったら殴りたくなる



342:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/29(水) 02:46:52.16 ID:DGHwcqjV0
本屋とかで子供がすごい本を乱暴に扱ってるのに
その横で何も注意せずに立ち読み続けてる親って多いよな

たまに注意する親いても「お母さんが怒られるでしょ」とか言ってるのよ

いやいやお前が怒られるからやめろじゃねーだろと

3:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/29(水) 02:04:52.00 ID:LwkYWl1W0
こういう子には睡眠薬でお寝んねしてもらうようにしたらどうだ

834:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/29(水) 03:45:18.51 ID:c2aSy0Yr0
>>3
アメリカではそれがマナーだとどこかで読んだ
日本にも普及するといいな



136:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/29(水) 02:26:19.68 ID:gKoweaSL0
>>3
自分も子供いるけど賛成
うちは公共の場で騒ぐ事はしなかったけど万が一を考えていつもでもバスや電車を降りる準備はしてたよ
まだつべがなかった時代だったけどね



162:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/29(水) 02:28:51.35 ID:CF+2lJnk0
>>136
あなたみたいな親ばかりならね~



6:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/29(水) 02:05:56.92 ID:HvwElmPj0
飛行機乗るときに耳栓は必須だろ。

32:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/29(水) 02:12:47.28 ID:CF+2lJnk0
>>6
それ。



43:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/29(水) 02:14:42.33 ID:4u6ZXMwD0
これだから旅行の時はいつもウレタンの耳栓を絶対持ってく。
短いフライトでも近くにうるさい子供や赤ちゃんがいる時は、綺麗事言っていられず疲れるもの。
みながみな心が平穏なわけじゃないし、疲れてる時は誰でも怒りやすくなる。
自衛するしかない


25:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/29(水) 02:11:49.28 ID:N/gZNJYt0
流石にガイジだろ

30:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/29(水) 02:12:29.39 ID:ld8MxFDn0
シャケでも与えろよ

40:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/29(水) 02:14:05.56 ID:4J1UZCyd0
自閉キッズなんだろ?

10:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/29(水) 02:06:57.40 ID:LIiFI0IC0
もうすぐ発達障害で片付けるから待ってろ

41:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/29(水) 02:14:20.51 ID:HQgPGKPO0
本当に8時間も奇声を上げ続けたんだろうか?
体力と喉がもたないと思うけどな

216:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/29(水) 02:33:54.52 ID:B7uwUFvC0
>>41
ノンストップではないよね
トータルで1時間半くらいは静かな時間があったと思うわw



42:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/29(水) 02:14:38.06 ID:5yF3dage0
ADHDだろうね。そして、母親は慣れてしまっている。

349:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/29(水) 02:47:09.99 ID:ehNPGTRP0
長い動画あったが更にガイジなのがよく分かるが確かにずっと騒いでるみたいだ途中には叫び声じゃなく動物の唸り声みたいな声出したり完全にガイジ

362:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/29(水) 02:48:04.07 ID:qxUeeLPb0
>>349
>>1の動画の関連動画にある??



399:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/29(水) 02:51:33.42 ID:ehNPGTRP0
>>362

【動画】 This child screamed for a whole eight hour flight - Daily Mail
https://youtu.be/rY09Scfui0A


432:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/29(水) 02:55:47.12 ID:qxUeeLPb0
>>399
サンクス
最後の方とかマジでエクソシストやんけ



588:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/29(水) 03:12:31.65 ID:0N6ccEmy0
>>399
ヒィー
これはもう獣だぁ



750:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/29(水) 03:34:42.79 ID:ehNPGTRP0
>>399
おまえらこの動画見ろ
ふつうの子供じゃない
自閉症のガイジだ
躾とかで解決はできない
母親が子供に語りかけてるが言葉を理解してない模様

だがその母親の口調がやけに落ち着いてて
母親も精神的におかしいのは明白



790:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/29(水) 03:39:15.20 ID:4M/L5HIl0
>>750
母親が育児ノイローゼに陥っているとしたらそれも不憫に思えてくる
そういう対処しかしてこなかったんだろうではなくて
そういう接し方しか出来ないのだとしたら・・・



350:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/29(水) 02:47:19.21 ID:iB1mGlQO0
こういううるさいガキの頭を見るとボコボコに殴りたくなる衝動に駆られる
理性がそれを抑える


47:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/29(水) 02:15:17.51 ID:JoTML4tX0
気圧の変化とかで泣き止まない子どもがいるってのは
何年か前に記事で読んだことあるな。
あんがいけっこう頻発する事例じゃないの?もしかして。


82:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/29(水) 02:20:08.50 ID:pebuRFSe0
定番は着陸するときだよな
大人にはわからない痛みが幼児にはあんのかな
泣きわめく声をよく聞く

88:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/29(水) 02:20:49.65 ID:wWiqQN3+0
>>82
耳痛いんじゃないかな。



174:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/29(水) 02:30:15.04 ID:6fiRFxSh0
>>82
大人でも耳弱い人は
涙目で氷嚢で耳おさえて我慢したりするから
子供によっては言葉にできないだけで
すげー痛い目にあってんじゃないの



13:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/29(水) 02:08:49.53 ID:Yj3LqAIy0
ハイジャックが居合わせたら映画になったのにな

168:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/29(水) 02:29:32.46 ID:OCozm47q0
>>13
真っ先に射殺されるな



17:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/29(水) 02:09:38.38 ID:JoTML4tX0
これだけは解決しようのない問題だね。防音設備つけた
緊急室みたいなの全機に設置するわけにもいかないしね。

27:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/29(水) 02:12:03.87 ID:ISPRqt+v0
ガキに限らず、頭がアレな客も結構おるし、監禁できる部屋を設けられれればいいな

14:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/29(水) 02:09:03.06 ID:aTeVRxd70
長距離便は年齢制限あってもええんちゃう

16:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/29(水) 02:09:24.90 ID:Ou8+seNy0
ドイツ便:乗客全員が8時間我慢
アメリカ便:誰かが発砲する
フランス便:そもそも乗せてもらえない
イギリス便:客が皮肉を言う
日本便: ジジイが殴り倒す
カナダ便: 機長が元の空港に引き返しガキを降ろす

231:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/29(水) 02:35:13.41 ID:9Ivs+Vkj0
>>16
おまえ、全くセンスないわw



304:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/29(水) 02:42:47.81 ID:fkQQdg+O0
>>16
イギリス紳士が母親に皮肉を。
「そこのご婦人、高周波を発する機器は電源を切っておくのがマナーですよ」



487:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/29(水) 03:01:52.88 ID:BCzLzuQC0
>>16
日本便:誰も何も言わず最後までじっと我慢してるが、あとでSNSでボロ力スに言う
中国便:食うぞ



302:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/29(水) 02:42:31.55 ID:4sxCIkzv0
>>16
ドイツ便:誰かが「こんな奴つれこんだのどいつだよ」という
オランダ便:「そんな奴おらんだ」



29:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/29(水) 02:12:26.67 ID:liPo3/mZ0
乗客「なんでこんな時に銃がねーんだよ…」

44:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/29(水) 02:14:48.71 ID:RBDju/D10
海外は子供に寛容とかパヨクに騙されたわ

626:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/29(水) 03:16:05.35 ID:AniLkryd0
>>44
Z会の英単語集か問題文のエッセイで
欧米じゃ子供は小さな悪魔っていう話あったぞ。





45:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/29(水) 02:14:48.86 ID:X5OMWaVb0
こういう、うるさい子とかワガママな子ってどうしたらいいの?

甥っ子や姪っ子の対処がわからん

50:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/29(水) 02:15:37.98 ID:wWiqQN3+0
タオル口に突っ込んどけ(´・ω・`)

46:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/29(水) 02:15:06.73 ID:53EGPoFt0
この糞親にも言ってやれ










643:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/29(水) 03:17:49.96 ID:GXfiPZdX0
>>46
こいつ酷いな。
釣りかと思ったがツイート見てきたらホンモノだったわ。


386:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/29(水) 02:50:02.75 ID:Q6MD4dtW0
506:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/29(水) 03:03:40.47 ID:C05OPyhu0
>>46
店長しっかりしてるなあ。



779:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/29(水) 03:38:23.31 ID:ckkyFYeo0
>>46
こういう問題訴えるようなのはTwitterアイコンでも御察しやな



473:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/29(水) 03:00:07.37 ID:4hzz6BBz0
>>414
パヨク界隈では有名な基地外らしい
香山リカとかと同類



498:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 ◆EFvlPnIYE33o :2018/08/29(水) 03:03:04.52 ID:LE7VXuYB0
>>473
(; ゚Д゚)マジかよ
また変な活動家みたいな奴なわけ?
うんざりするな



60:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/29(水) 02:16:36.03 ID:vx62WUz40
将来のマイケルシェンカー候補

62:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/29(水) 02:16:57.52 ID:7KaW2co90
座席防音壁で固められないの?
うるさくするなら狭くなるが防音壁で囲わせていただきますって
あらかじめ規約に入れといてさ

71:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/29(水) 02:18:53.61 ID:JoTML4tX0
>>62 その程度じゃ防音できないよ。とくに密室ではいちどきになったら
声の大きさ小ささではなく、不快感は消えない。



356:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/29(水) 02:47:38.00 ID:RZL9YD2o0
国際線ならCAが休む小部屋があるだろ
そこに押しこんどけ!

422:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/29(水) 02:54:02.50 ID:VQXRVZpw0
>>356
そういったサービス精神が無かったのかもしれない



63:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/29(水) 02:17:24.93 ID:Fh7w+JIx0
8時間耐え続けた客のメンタルが凄い

68:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/29(水) 02:18:22.16 ID:7VKYP8In0
このレベルなら逆に我慢できるわ。
動物の鳴き声だと思って。
走り回ってるガキのほうが我慢できない。

70:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/29(水) 02:18:48.83 ID:1qUqRyHr0
8時間も狭い座席でこの奇声を聞かされるとか精神崩壊するわ

74:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/29(水) 02:19:19.22 ID:MHDw/PPh0
俺も一度ある。ロンドンから成田に戻る12時間の間、外人夫と日本人妻の間の子供
恐らく3-4歳の幼児が12時間ずーっと喚いてた。
外人夫はおろおろするも日本人妻は完全放置。
いつまでたってもわんわん泣き止まずCAも夫も打つ手なし。妻は完全シカト。
10時間過ぎてもう直ぐ日本に作って頃に流石に外人客が切れて家族に文句言ってたけど
何の解決にもならんかったな。
俺は席も数列離れてたしウォークマンがんがんで寝たふりかましてたけど
周囲の人は最悪だったろうなあ・・・。

76:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/29(水) 02:19:38.27 ID:fJun1Nfi0
日本って子供に不寛容だよね
電車で騒いだだけで睨まれたり舌打ちされたり
欧米は弱者に対してのケアが充実してるから絶対こんな事はない
そもそも子供は泣くのが仕事なのに

86:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/29(水) 02:20:30.96 ID:YMk0GDHg0
>>76
ネタなの?



682:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/29(水) 03:22:43.04 ID:mFrAXBgP0
>>76
日本じゃねーべ これ



85:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/29(水) 02:20:24.16 ID:NeBvqGfA0
>>76
泣くのが仕事は赤ちゃん



96:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/29(水) 02:22:10.98 ID:fJun1Nfi0
>>85
で、どうしろっての?
例えばレストランで子供が泣きました
あやすと余計騒ぎます

はい、解決法教えて



106:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/29(水) 02:23:07.63 ID:vlvKYCzk0
>>96
騒ぐ子供をレストランに吊れて行かない



200:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/29(水) 02:33:09.78 ID:beYhxIvv0
>>96
レストランなら退席できるよね。
こどもが泣いてるのに無理やり店内に留まろうとするのは親のエゴだし乳幼児虐待。



224:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/29(水) 02:34:24.83 ID:wG3rwJce0
>>96
あんたが外に出なよ



128:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/29(水) 02:25:42.60 ID:fJun1Nfi0
>>101
行くのは自由じゃん
子連れは来るなって差別だよ?

じゃあ別の例
子連れで新幹線で実家に帰らなければなりません
長時間の移動で子供がぐずりはじめました
大声で泣いています
うちの子は相手をすると余計に騒ぎ出すタイプです


はい解決法は?
放置して収まるのを待つ以外無いと思うんだけど



142:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/29(水) 02:27:08.76 ID:NeBvqGfA0
>>128
何で自分ら中心な思考なん?まんさん?



173:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/29(水) 02:30:12.50 ID:2WFtJxl/0
>>128
>うちの子は相手をすると余計に騒ぎ出すタイプです

そこまでわかってるなら他人に迷惑かけずに車で帰って、どうぞ



188:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/29(水) 02:31:22.44 ID:6fiRFxSh0
>>128
子供と荷物持ってデッキに出ろ
座席に居座るな
それだけで周りの視線が温かくなる
子供が落ち着いて戻ってきたら
席譲ってくれる人もおるで



600:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/29(水) 03:13:40.37 ID:c1Epeffq0
>>128
あんたみたいなバ力親に育てられる子供がかわいそうだな。将来同じようなバ力親になってしまうんだろうな。



327:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/29(水) 02:44:48.15 ID:vSsffi3n0
>>96
そもそもレストランに入らない。
家に帰って楽しく食事する。
いくらでも選択肢はあるよ。

子供はレストランになんか行きたがっていない。
だから泣いている。

子供の気持ちを優先しろ。
レストランで食事したいという親の意思を優先するな。



336:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/29(水) 02:45:43.75 ID:usackg1T0
>>327
すげーわかるそれ
大人向けの映画とかもな
旅行もそうだわ
思い出作りとか言ってテメーラ大人の思い出作りだろって



364:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/29(水) 02:48:24.62 ID:wG3rwJce0
そう言えばお洒落な喫茶店で子供でも物凄く行儀良い子がいて感心したことあるわ
4歳くらいの女の子だったけどお人形さんみたいに綺麗にして貰ってて可愛いし、ケーキが運ばれて来たらママとおばあちゃんに「食べてもいい?」って聞いてから食べてた。
食べ方も綺麗でニコニコしてるし目の保養になったわ
子供でも違うもんだねぇ

395:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/29(水) 02:51:10.40 ID:8/SiAEUj0
>>364
育ちの違いは如実に出るよね



421:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/29(水) 02:53:55.58 ID:wG3rwJce0
>>395
あると思う
ママもお婆様も穏やかな喋りで上品な雰囲気だったもの



346:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/29(水) 02:47:01.77 ID:8/qysv1u0
どうしてもの時以外、乳幼児をそもそも飛行機に乗せるなと思う。
親の楽しみのために迷惑かけるな。
しかも親が楽しくても本人はまったく旅行の記憶は残らないわけだし。

81:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/29(水) 02:19:56.71 ID:fFJUFYmK0
8時間は流石にきついな
想像しただけで吐き気がする
耳栓してても人の声って結構聞こえるからなぁ

264:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/29(水) 02:38:59.19 ID:xrLzkWt20
お前らほんと屑だな
母親が子供殴っただけで児童虐待で

たった8時間子供が騒いだだけで発狂して母親批判って
3才児だぞ
3才?
お前ら3才児も理解できない馬鹿のくせに日ごろ児童虐待だとか親を罵倒して
今度は子供がいう事聞かないから発狂って愚民は愚かだよ
この母親は賢いから8時間子供が騒いでも怒らないで精神を保ってたんだろ
この飛行機に乗ったクズは亜母親以外全員だろ


282:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/29(水) 02:40:52.32 ID:wl7c1nr20
>>264
俺、3歳の頃は砂場で大人しく磁石で砂鉄取ってたわw



289:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/29(水) 02:41:38.57 ID:VQXRVZpw0
>>264
動画の騒いでいる部分を8時間聞いた後には、考えが変わるのかもしれない



367:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/29(水) 02:48:53.05 ID:SbUL9oAt0
>>264
すぐ虐待って言う奴とここで母親叩いてる奴を同一視して馬鹿呼ばわりする奴は
すぐ寝て朝出かけて人間は何人も入ることを見てくるべきだ。



352:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/29(水) 02:47:28.43 ID:xrLzkWt20
躾すると児童虐待だって愚民が騒ぐだろ
この母親は子供にipadを見せろと提案して乗務員が断っている
その上乗務員に言われたとおり子供に注意をしている
なにか問題でも?

問題があるのはこの乗務員と他の客だろ
母親は8時間平静に耐える程度のわめきなのに
他の客は精神修行が足りないんじゃないか


353:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/29(水) 02:47:29.68 ID:V/YooimH0
最近、大人も子供も奇声あげるやつ多くないか

612:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/29(水) 03:14:26.51 ID:a1Sw+EBm0
664:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/29(水) 03:19:59.81 ID:usackg1T0
>>612
これくらいすべきだよなあ
当たり前だけど



673:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/29(水) 03:21:41.96 ID:dbKcuD3b0
>>612
頭の中ではやった事はある



686:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/29(水) 03:23:23.02 ID:VQXRVZpw0
>>612
この動画を子供に見せておいた方が良いのかもしれない



92:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/29(水) 02:21:39.66 ID:JoTML4tX0
いちばんいいのは8歳くらいまでは通常便には乗せないことやね

935:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/29(水) 03:59:59.94 ID:9ElF7mC90
自然界だとこういうヤバイ子供は敵にすぐに見つかって食べられてしまうから淘汰されるんだよな

341:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/29(水) 02:46:20.24 ID:WcrxHh6g0
ジュースに睡眠薬でも入れて飲ませりゃよかったのに

366:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/29(水) 02:48:44.37 ID:3BSzSLlJ0
最後に首が真後ろ向いたらいいオチだったのに

932:名無しさん@\(^o^)/:2018/08/29(水) 03:59:42.73 ID:1lt57cKC0
>>1
断言するが、中国の航空会社を利用したときよりマシである

引用元:
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1535475804/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2018/08/29 (水) 05:32:05 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2018/08/29(水) 06:16:45 #35836  ID:- ▼レスする

    殺していいレベルだな。

  2. 名無しさん@非にわか : 2018/08/29(水) 06:23:08 #35837  ID:- ▼レスする

    発達グレーの子持ちだが、ADHDか自閉症のお子さんかもしれないね。ADHDだったら、乗る前に走り回らせて疲れさせると案外大人しくしてる。こういう時はこうしましょうとかの本もあるんだけど、外国にはないのかな?こんな暴れる幼児と飛行機なんて、自分なら万全の準備していくわ。

  3. 名無しさん@非にわか : 2018/08/29(水) 06:58:28 #35838  ID:- ▼レスする

    黙らされるものなら黙らせてるとか言ってた馬鹿もいたっけな
    ダメなのは大抵女の親

  4. 名無しさん@非にわか : 2018/08/29(水) 07:36:08 #35839  ID:- ▼レスする

    黙らせろと言ってるんじゃない。
    黙らせようとするふりぐらいしろ、と言っている。

    あと、周りにすいませんごめんなさいぐらいはしてもいいと思うよ。

  5. 名無しさん@非にわか : 2018/08/29(水) 08:06:32 #35840  ID:- ▼レスする

    復路も同じ事が起こりえるんだよね(恐)

    それと躾は女親だけの仕事じゃない!
    前に、回転寿司で通された席の隣に金切り声をあげる子供の家族がいて短い食事時間でさえウンザリだった
    幼児じゃなく小学生くらいだっから学校の先生や同級生は大変だろなぁ〜と思ったわ
    母親はウンザリって感じで黙々と食べてて父親がたまに「うるさい」って注意もしてたりしてたけど、そのうち「うるさい!黙って食べろ!!」キレてたわ w
    少しの間おさまってたので障害者じゃないんだろなと…父親からの躾は需要だよ〜特に男児は
    私は自分の子供が隣席のうるさい子にいちいち反応せず食事してるのを見て自分のイライラを抑えてた w

  6. * : 2018/08/29(水) 09:53:25 #35841  ID:- ▼レスする

    日本は不寛容だとか言って、子供の泣きわめきには、親ではなく周囲が我慢すべきというパヨクの常識、世界でも非常識だったみたいだな
     
    子どもが悪いなんて言ってる奴いないんだよな。
    その親が悪いと言ってるだけなのに、すぐ子どもを盾に、子ども以上にヒステリーを起こす
    そんな親が、子どもをどうにも出来るわけないから、周囲が悪いにするしかないわけだわ

  7. 名無しさん@非にわか : 2018/08/29(水) 10:24:43 #35842  ID:- ▼レスする

    人間だと思うからダメなんだよ。
    動物園ではお目当ての鳥や獣が鳴かないかと待ち構えてるんだから、カラフルなデカイ鳥だと思えば気にならない

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com