秋祭りの景品の駄菓子を勝手に取ろうとした5歳女児、高齢男性に叱られ、駆けつけた父親と男性が口論するのを見てPTSDに→ 市に約20万円の支払いを求めた訴訟、最高裁が女児側の上告棄却

1:ガーディス ★:2018/09/27(木) 23:21:07.22 ID:CAP_USER9「秋祭りで怒られPTSD」女児の逆転敗訴確定
埼玉県深谷市が管理する施設で開かれた秋祭りでボランティアに怒られ、心的外傷後ストレス障害(PTSD)を発症したとして、女児(9)が市に約190万円の損害賠償を求めた訴訟で、最高裁第3小法廷(戸倉三郎裁判長)は、女児の上告を受理しない決定をした。
女児の逆転敗訴とした2審東京高裁判決が確定した。
決定は25日付。4裁判官全員一致の結論。
判決によると、女児は5歳だった平成26年11月、家族とともに市内の施設で行われた秋祭りに参加。女児が輪投げゲームの会場に置かれた袋から景品の駄菓子を取り出したところ、ボランティアの高齢男性から注意された。
近くにいた父親が駆けつけ、謝罪を求めて男性と口論。その後、女児はPTSDと診断された。
1審東京地裁判決は「男性に大声で注意され、口論を見たためにPTSDを発症した」として男性の過失を認め、使用者責任に基づいて市に約20万円の支払いを命じた。
一方、2審は「景品の駄菓子を勝手に取ろうとした女児を注意したのは社会通念上、全く正当」と指摘。「親として謝罪すべきなのに、道理に反して男性に謝罪を求め、警察に通報するなどした」とし、女児の請求を退けた。
産経新聞 9/27(木) 19:19配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180927-00000618-san-soci
引用元スレタイ:【埼玉】「秋祭りで怒られPTSDになった」女児の親、最高裁が上告棄却し逆転敗訴の高裁判決確定★2
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2018/09/28 (金) 03:19:38 ID:niwaka



お祭りの景品をネコババしようとした糞餓鬼をボランティアの爺さんが叱ったら親父が逆ギレして騒いで
それを見た糞餓鬼がPTSDになったと逆ギレ親父が更に逆ギレ
親がちゃんと叱らないからだよ
286 名無しさん@\(^o^)/ sage 2018/09/27(木) 20:27:44.00 ID:xg9SC0Cw0
>>6
9歳の女の子が輪投げの景品を袋から盗んだ
↓
それをボランティアのおじいさんが叱った
↓
女の子の父親がやってきて口論になった
↓
女の子の父親は警察に通報して、おじいさんに謝罪を要求
↓
女の子の父親が市を訴えて190万円を請求する裁判
↓
女の子の父親が敗訴
関連記事
17/11/09: 秋祭りで景品の駄菓子を取ろうとした5歳女児、高齢男性に大声で叱られる → 父親と男性が口論するのを見てPTSDに → 父親、190万円の損害賠償訴訟、約20万円の支払い命令 - 東京地裁
これが本当なら地裁はやっぱり法曹界の屑の集まり
当時5歳って書かないと
イメージがだいぶ変わるぞ
これは女児の親が悪い。
クソ親ざまあ
ありゃりゃ
父親はなんれいって警察呼んだんだろうな
驚きだわ
よく訴える気になったなオヤジ。イカレてるわ
敗訴も当然だわな。まともな判決が出てよかった
ボランティアの爺さんは万引きしたガキを注意したおかげで丸4年もクソ訴訟に付き合わされるハメに
爺さんがPTSDになってもおかしくないな
勝訴したってこれまでの心労は計り知れない
つか地裁くそだな
高裁がマトモなんだな
「景品の駄菓子を勝手に取ろうとした女児を注意したのは社会通念上、全く正当」
「親として謝罪すべきなのに、道理に反して男性に謝罪を求め、警察に通報するなどした」
つか
こんな下らない件を最高裁までもっていくのか?
それこそ国費の無駄遣いだわ
基地外親(´・ω・`)
親はボランティアのおっさんに謝った方がいいな
この糞モンペに請求費用を罰金として逆に払わせろ
突っぱねるだけで済ませるなよ
何のためにあるんだ
一生バ力を晒し続ける
俺の回りにもたくさんいますw
勝手に他人のもの持っていくのを注意するのは現代社会とのズレじゃないだろう
流石にこの時代、他人の子供相手にに雷親父は無理があるんじゃないかな
この親子これから先もやらかすだろ
テメェで揉め事仕掛けといて
挙げ句にPPPKとか…
注意した爺さんがPTSDで女児の父親を訴えても良いケースだろ
まず親の方をしつけないと
この親もさらにその親におかしな育て方されて引き継がれてるんだぜ。
こういう一族は子育ての方向が世間一般と違うから。
ホントにそれをどうにかするには過剰な個人主義の見直しとかしかないんだろうな。
まともなしつけができる親がいない最底辺の子供を掬い上げるためには。
もうかかわり合いになりたくないだろうけど
他人のこどもを注意したら訴えられて裁判になって地裁では敗訴するのがまかり通ったら他人の子供は何してても注意しないから他人のこどもが危険な目にあってても無視するまで発展してもおかしくない
モンペだろな
マジ基地だな
ほんま親がアレだな
親がこんなゴミ人間だからな
どんな成長するかはお察し
店員に見つからなかったらそのまま放置、見つかったら子供のやる事だと逆ギレ
これくらいで精神病になるなら、たぶんこれから先の人生辛くなるだろうなあ
ガキとはいえ、親があまやかしすぎた結果だろうな
ついでに基地外判決出した地裁判事も民事賠償負わせていいよ。
と予想
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1538058067/
- 関連記事
-
-
産婦人科で分娩中にバランスボールに乗るように指示された妊婦、バランスを崩して転倒し子宮が破裂→ 生まれた男児は脳性麻痺の後遺症で夭折→ 夫婦が産婦人科を相手取り損害賠償訴訟 2018/10/24
-
メーカー「転売しないでね。約定付けとくから」 転売ヤー「定価の2倍で転売したった」→ メーカー「損害賠償請求します」 2018/10/20
-
秋祭りの景品の駄菓子を勝手に取ろうとした5歳女児、高齢男性に叱られ、駆けつけた父親と男性が口論するのを見てPTSDに→ 市に約20万円の支払いを求めた訴訟、最高裁が女児側の上告棄却 2018/09/28
-
朝鮮学校の無償化除外の取り消しを求めた控訴審判決、朝鮮学校側が逆転敗訴 … 大阪高裁「無償化の要件となる『適正な学校運営』がなされているとはいえず、国の処分は違法ではない」 2018/09/27
-
自転車を押して市道を歩いていた婆さん(78)、側溝に落ちて後遺症が残る大ケガを負い、福島市に対して1億4200万円の損害賠償訴訟→ 市に対し4500万円あまりの支払い命令 - 福島地裁 2018/09/12
-
0. にわか日報 : 2018/09/28 (金) 03:19:38 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
朝鮮人
地裁の弁護をすると、こういった原告は勝つまで何度も取り下げと訴訟をするので地裁で勝たせて高裁に送るのがマニュアル化してる
この手の案件をやる弁護士は決まっているので判事はヤバイ原告はすぐ分かる
この親の八つ当たりが子供にいかないことを切に願う
幼児虐待がニュースで多く取り上げてる昨今、幼児過保護の方がまだマシなのかも、と考えてしまいました。
最高裁まで争う親は異常だと思いますけど。
モンペは言わずもがな、地裁の基地外っぷりが凄い
地裁はゴミ溜め。いい加減に改革しろや。
取り下げた案件は二度と告訴できない。
そういう制度にするだけで地裁の腐敗は防げる。
あと高裁で何度も否定された地裁の裁判官を処分する。明らかに異常なケースは放置するほうがおかしい。
>地裁はゴミ溜め。いい加減に改革しろや。
裁判員裁判で地裁の判決を連発で死刑判決を覆した、高裁裁判官もいるからね。
この手のアホ親と地裁の連中は名前出した方が良いだろ
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。