沖縄タイムス「玉城デニー氏が圧勝。県民同士の分断と対立を深めてはならない」 琉球新報「辺野古への移設基地建設は断念し、普天間飛行場を返還しろ」 - にわか日報

沖縄タイムス「玉城デニー氏が圧勝。県民同士の分断と対立を深めてはならない」 琉球新報「辺野古への移設基地建設は断念し、普天間飛行場を返還しろ」 : にわか日報

にわか日報

沖縄タイムス「玉城デニー氏が圧勝。県民同士の分断と対立を深めてはならない」 琉球新報「辺野古への移設基地建設は断念し、普天間飛行場を返還しろ」

アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2018
10月
01日
沖縄タイムス「玉城デニー氏が圧勝。県民同士の分断と対立を深めてはならない」 琉球新報「辺野古への移設基地建設は断念し、普天間飛行場を返還しろ」
カテゴリー マスコミ  コメント見る コメント (4)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
沖縄タイムス 琉球新報 玉城デニー 沖縄
1:クソ茨城とは別人です ◆mZB81pkM/el0 (茨城県) [AU]:2018/10/01(月) 07:57:29.64 ID:cs8djefo0
社説[玉城氏が圧勝]沖縄から新しい政治を


新しい沖縄県知事に前衆院議員の玉城デニー氏(58)が選ばれた。
前回知事選の翁長雄志氏の得票を上回り、復帰後の知事選では過去最多得票での勝利である。

出馬表明の遅れや組織体制の不備、相手の強大な組織力をはねのけての圧勝だ。その政治的意味は極めて大きい。

大方の予想を覆して玉城氏が勝利を収めた要因は何か。
一つは、安倍政権と国政与党が前宜野湾市長の佐喜真淳氏(54)をなりふり構わず支援したことへの反発である。

(中略)

政党の基礎票を単純に積み上げていけば、玉城氏が勝てる要素は乏しかった。
組織票で圧倒的に不利だったにもかかわらず勝利したことは、安倍政権の基地政策に対する有権者の「ノー」の意思表示であり、新基地反対の民意が依然として強固なことを示すものだ。

選挙期間中、佐喜真氏が連呼したのは「対立から対話へ」のキャッチフレーズだった。
しかし翁長氏との対話を拒否したのは安倍政権である。

就任後、面会を申し入れても安倍晋三首相に会えない日が続き、会談が実現したのは4カ月も後のこと。
新基地建設問題を巡る係争処理手続きで総務省の第三者機関が協議を促す結論を出した際も、政府は話し合いによる解決を拒んだ。
現在、県の埋め立て承認撤回によって工事は止まっている。政府は法的な対抗措置を取るのではなく、これを受け入れ、新たな協議の場を設けるべきだ。

これ以上、政府の都合で県民同士の分断と対立を深めてはならない。従来のような強硬策では何も解決しない。


沖縄タイムス 2018年10月1日 07:30
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/322858
続きます

引用元スレタイ:沖タイ「デニー圧勝、新基地反対の民意示した」琉球新報「新基地建設断念し普天間を返還しろ」



12:名無しさん@涙目です。(庭) [CH]:2018/10/01(月) 08:02:04.48 ID:Qd2z/KwQ0
少数派の民意を無視しちゃダメなんじゃなかったの?




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2018/10/01 (月) 09:21:51 ID:niwaka

 



5: ◆mZB81pkM/el0 (茨城県) [AU]:2018/10/01(月) 08:00:31.90 ID:cs8djefo0
>>1続き

<社説>新知事に玉城氏 新基地反対の民意示した


翁長雄志知事の死去に伴う沖縄県知事選挙は、名護市辺野古への新基地建設反対を訴えた前衆院議員・玉城デニー氏(58)が、安倍政権の支援を受けた前宜野湾市長・佐喜真淳氏(54)を大差で下し、初当選した。

米軍普天間飛行場の移設に伴う辺野古への新基地建設について、玉城氏は「辺野古に新たな基地は造らせない」と主張、知事の持つあらゆる権限を行使して阻止する姿勢を示した。
佐喜真氏は辺野古移設を推進する安倍政権の全面的な支援を受けながらも、その是非について言及を避け続けた。

玉城氏が当選したことで、新基地建設に反対する沖縄県民の強固な意志が改めて鮮明になった。
政府は、前回、今回と2度の知事選で明確に示された民意を率直に受け止め、辺野古で進めている建設工事を直ちに中止すべきだ。

沖縄には、普天間飛行場の4倍以上の面積を有する嘉手納基地をはじめ在日米軍専用施設面積の7割が集中している。
県内移設を伴わない普天間飛行場の返還は決して法外な要求ではない

今選挙で政府・与党は菅義偉官房長官、自民党の二階俊博幹事長、竹下亘総務会長、公明党の山口那津男代表らが次々と沖縄入りし、総力を挙げて佐喜真氏を応援した。
政権の動きに呼応するかのように、ネット上では玉城氏に対する誹謗(ひぼう)中傷やデマが拡散された。模範となるべき国会議員までが真偽不明の情報を発信した。
沖縄県知事選で玉城氏ほど、いわれのない多くの罵詈雑言(ばりぞうごん)を浴びせられた候補者がかつていただろうか。
有権者の中には、デマを本当のことだと思い込んだ人もいたかもしれない。


琉球新報 2018年10月1日 06:01
https://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-811370.html
まだ続きます

9: ◆mZB81pkM/el0 (茨城県) [AU]:2018/10/01(月) 08:01:42.14 ID:cs8djefo0
>>5続き

戦後、米軍統治下にあった沖縄で直接選挙によって住民の代表を選ぶ主席公選が初めて認められたのは1968年のことだ。自治権の拡大を求める沖縄住民が勝ち取った権利だった。
その際、自民党は川島正次郎(副総裁)、福田赳夫、中曽根康弘の各氏ら有力者を次々と送り込み、保守側の候補者を強力に支援した。結果は、革新の屋良朝苗氏が当選している。
あれから50年。政府与党は知事選に介入し敗れた。
振興策で思い通りになると考えていたとすれば、県民を軽んじた話ではないのか。

政権与党対県政与党という対立構図の中で、県民は翁長県政の路線継承を望み、安倍政権に「ノー」を突き付けた。
「政府の言いなりではなく、沖縄のことは沖縄で決める」という強い意志の表れだ。
県は前知事による辺野古の埋め立て承認を8月31日に撤回した。政府は法的対抗措置を取る構えを見せている。

この期に及んで、なおも新基地を押しつけるというのなら、民主主義国家を名乗る資格はない。
政府は沖縄の揺るぎない民意を尊重し、新基地建設を即刻断念すべきだ。

おしまい





8:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2018/10/01(月) 08:00:48.03 ID:OeyyCGFY0
圧勝じゃなくね?
というか組織票なら共産に勝てるわけない

10:名無しさん@涙目です。(空) [US]:2018/10/01(月) 08:01:48.75 ID:3Ghy0cnP0
得票数見たけどそんなに大差無くね

13:名無しさん@涙目です。(大阪府) [CA]:2018/10/01(月) 08:02:45.80 ID:+X93yq+70
圧勝って書いてるみたいだけど
デニー39万
さきま31万でダブルスコアとかじゃないぞ

必要度によってハードル上げ下げしすぎだわ


133:名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]:2018/10/01(月) 08:31:53.86 ID:ydtT3+Lc0
>>13
しかも圧勝と言いながら県民が分断されてはならないとか言ってる
圧勝なら分断されないだろうに



82:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2018/10/01(月) 08:17:48.36 ID:lTIZ+mFa0
>>13
これが圧勝なら、先の総裁選での安倍はどうなるんだろうなw



138:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/10/01(月) 08:32:46.50 ID:sKzYP5Lo0
>>82
実質敗北(キリッ



6:名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]:2018/10/01(月) 08:00:32.10 ID:Fi0FLKIm0
社説[安倍総裁3選]批判票の声に耳傾けよ

15:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2018/10/01(月) 08:03:44.67 ID:XIAjjzNH0
メチャクチャやな

55:名無しさん@涙目です。(長野県) [US]:2018/10/01(月) 08:11:21.16 ID:CfhtyBqx0
こいつらのいつもの論理ならさきまに入った31万の民意こそ尊重しなければならないはずでは?

60:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2018/10/01(月) 08:12:13.45 ID:fXjeSx/y0
>>55
パヨク界隈のこういうダブスタが反吐が出るほど嫌いだわ



32:名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]:2018/10/01(月) 08:08:02.47 ID:7/bUOzNw0
朝日新聞はダブルスコアでも圧勝と呼ばないのに…
さすが沖タイ、情弱

20:名無しさん@涙目です。(奈良県) [CN]:2018/10/01(月) 08:05:16.21 ID:YxZ7S6dn0
最後まで接戦やったな
俺の一票ぐらいでは何も変わらん思て棄権したやつのせいで
左巻きが勝ったンやで

17:名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]:2018/10/01(月) 08:04:22.83 ID:guvcfEb80
普天間は無くならないんだよ
この点勘違いしてるんじゃないのか

21:名無しさん@涙目です。(京都府) [US]:2018/10/01(月) 08:05:42.15 ID:m8jV3Rtl0
えらい話が飛んでて草

3:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2018/10/01(月) 07:59:12.37 ID:s+6LDlOz0
普天間継続が県民の総意ですね、分かります。

24:名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2018/10/01(月) 08:06:41.24 ID://89YgHL0
過去最大よ得票数で支持基盤を勘案すればまさに圧勝

現職総理大臣の癖に党員の半数からノー突きつけられて国会議員票も取り崩し善戦した石破とはちがうんだよ

勝てば民意ガー負ければしょうすうのこえきけもダブスタという批判もあるが
現政権与党や現職への批判が一定数あるということが重要なこと
それをさらに上回り反対多数で現職少数ならばその少数を等しく尊重すると選挙の意味がなくなる
だから場合によって記事の書かれ方も違うことがあっても何らおかしいことじゃないんだよ


30:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/10/01(月) 08:07:46.09 ID:MQWdcM1D0
消して良い民意と無視できない民意の違いは何?

31:(庭) [US]:2018/10/01(月) 08:07:47.18
選挙違反は?
あやふやで終了?

35:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2018/10/01(月) 08:08:48.89 ID:m/14EouK0
デニーは公職選挙法違反だから当選取り消しじゃねーの

36:名無しさん@涙目です。(新潟県) [CN]:2018/10/01(月) 08:08:55.75 ID:s6ItOTkU0
投票率は?

43:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2018/10/01(月) 08:10:06.34 ID:Ottmmn5w0
佐喜真の得票率は44%
石破の党員票得票率は45%

善戦だよね?

53:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2018/10/01(月) 08:11:11.79 ID:44el4bdD0
与党全部応援に回ってこの体たらく 圧勝やねwwwww

44:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/10/01(月) 08:10:11.95 ID:7yjUjvRz0
どこが圧勝だよwww

元々の下馬評と知名度からしたら、辛勝にもほどがあるだろ。。。

しかも半数に迫る県民からNO突きつけられてる現実を完全無視か?

68:名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2018/10/01(月) 08:14:01.47 ID://89YgHL0
>>44
単純に前回の投票から計算すれば自公維の佐喜真が圧倒的有利
組織力も自公が圧倒
そんな中前知事の後継として相次ぐデマや誹謗中傷を受けながらも幅広い支持で過去最大の得票数で勝利したことが圧勝でないならなんだというの?



78:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]:2018/10/01(月) 08:17:08.86 ID:KI1ru1x80
>>68
>そんな中前知事の後継として相次ぐデマや誹謗中傷を受けながらも

えーとこれ
デニー陣営がデマを撒いたのがバレてネット上で拡散されたら
「デマだ誹謗中傷だ」と喚き散らしただけですよね?



61:名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]:2018/10/01(月) 08:12:13.85 ID:tcV16Hkw0
安倍553票 石破254票 安倍得票率68% → 石破善戦!!!!
デニー39万 きさま31万 デニー得票率55% → デニー圧勝!!!!

63:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]:2018/10/01(月) 08:12:26.02 ID:KI1ru1x80
他のスレでデニーがいかにまともで佐喜真がいかにクソかを主張して「俺をパヨク認定する前に主張が正しいのをわかれ」とほざいてたアホのID確認したら
案の定別スレでアベガーしてたパヨクだった

83:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]:2018/10/01(月) 08:18:08.45 ID:KI1ru1x80
というかID://89YgHL0>>63で言ったアベガーパヨクのIDだった
気づいてワロタ



49:名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]:2018/10/01(月) 08:10:49.39 ID:/aExvaOY0
民主党が決めた辺野古移設問題をいまだに引きずってるのか
民主政権が残した爪痕の大きさを感じる



50:名無しさん@涙目です。(宮城県) [NO]:2018/10/01(月) 08:10:54.67 ID:HUIbdI3R0
そして中国に取り込まれるw

64:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/10/01(月) 08:13:03.82 ID:TJbrpM3H0
>>50
もう取り込まれているという現実



52:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2018/10/01(月) 08:11:02.10 ID:fXjeSx/y0
優遇措置なんか全部取りやめろ
どうせ中国に侵略される土地に金かけてどうする
沖縄県人は自分たちで結果出したんやから侵略後にチベット扱いされようが文句言うなよ

79:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [PY]:2018/10/01(月) 08:17:10.90 ID:d7EgEoII0
>>52
振興策は住民を軽んじてる証拠らしいからね
今まで優遇してた分を他の県に割り振ってほしいわ



45:名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2018/10/01(月) 08:10:39.30 ID:ZqqjXiGo0
まあ裁判では国の勝ちなので辺野古工事は続行だけどな
工事終わらないと普天間解体は無理

56:名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2018/10/01(月) 08:11:49.17 ID:ZqqjXiGo0
あと宜野湾市はさきま派が当選だから
宜野湾市は日本政府と連携とってね

62:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/10/01(月) 08:12:15.60 ID:7yjUjvRz0
安倍の時はトリプルスコアで勝たなかったので実質安倍の敗北とかゆーてたやん。。

67:名無しさん@涙目です。(空) [JP]:2018/10/01(月) 08:13:49.11 ID:e1wWOC6n0
沖縄の左翼はどうしても普天間も返還し、辺野古移転もみとめないで
沖縄にミリタリーバランスの空白地帯を作り出して
中国の侵略の手引きをしようとしてるねえ

この戦略に意図的か無自覚かしらんけど
過半数の沖縄県民がのっかってんだから空いた口がふさがらねえ

中国に統治された方がマシだと本気で思っんのかね
強制収容所に送られてオシマイだぞ
沖縄県民ってほんとに頭悪いんだなあ

94:名無しさん@涙目です。(新潟県) [CN]:2018/10/01(月) 08:20:36.77 ID:s6ItOTkU0
>>67
当面は中共の飴の時期だから仕方ない
日米は沖縄を失なった



74:名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2018/10/01(月) 08:16:02.70 ID://89YgHL0
>>67
そうだな米兵に好き勝手されて犯されて殺されてもなにもできずいつまでも犯罪と事故の脅威にさらされるほうがましだよな



80:名無しさん@涙目です。(空) [JP]:2018/10/01(月) 08:17:24.57 ID:e1wWOC6n0
>>74
正直マシだとおもうよ
そもそも人権意識がない中国の人民解放軍が沖縄に駐留したら米兵の犯罪行為どころの話じゃなくなるぞ

お前は想像力ないのか?



96:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2018/10/01(月) 08:21:33.01 ID:lTIZ+mFa0
夜明け前から狂喜乱舞してて草
何をはしゃいでんのか知らんが、国は今後も粛々と辺野古移転を進めていくだけなのにね…

ID://89YgHL0
http://hissi.org/read.php/news/20181001/Ly84OVlnSEww.html


86:名無しさん@涙目です。(東日本) [ZA]:2018/10/01(月) 08:18:28.49 ID:WylIvhΛV0
普天間基地の継続が民意となった訳か
んーよく分からん選択だなー

90:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2018/10/01(月) 08:19:40.38 ID:BCBB8kBy0
年代別の投票率と得票率を知りたいね
若い奴の投票率の低さは問題だからなあ


92:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]:2018/10/01(月) 08:20:15.97 ID:KI1ru1x80
>>90
あと沖縄に済んだ年数も超知りたい



97:名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT]:2018/10/01(月) 08:22:36.08 ID:QoK4BlgE0
若者が沖縄から出て行く理由がここにあるんだろうな
で、パヨクな若者が沖縄入りしていく

99:名無しさん@涙目です。(東日本) [ZA]:2018/10/01(月) 08:23:20.61 ID:WylIvhΛV0
何とかして沖縄を独立させようとか考えてるアホも居るみたいだけど
絶対に無理だって分かってんのかね?

102:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]:2018/10/01(月) 08:25:26.28 ID:wibQcrCF0
政治的な問題抜きにしたら沖縄から全米軍撤退して台湾に基地作るのがベストなんだろうけどな。
沖縄の米軍は事実上、対中国用なんだし

119:名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2018/10/01(月) 08:29:22.87 ID:TdDQ3xez0
>>102
冷戦下でも作られなかったぐらい中国本土と台湾の距離が近すぎるから無理
あと台湾には軍隊が有るが、日本には軍が無いだろ
アレは軍だと改憲しようとしてるのに、駐留反対してる連中が憲法改憲も反対してるというねじれ



110:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2018/10/01(月) 08:27:53.22 ID:jFCTpYY10
年齢ごとにこんなに意見が違うのに、一言で民意というのはどうかと。
老人の力を示した、と言って欲しい。

111:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2018/10/01(月) 08:27:58.18 ID:1mo483O30
どこも年寄りの投票行動がアレだよねぇ…

118:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2018/10/01(月) 08:29:21.43 ID:uOII+OCU0
国防は知事の仕事じゃないんだよなあ

121:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2018/10/01(月) 08:29:54.55 ID:oC5BVG0r0
普天間継続とか県民のこと考えてないよな
はやく移転したほうがいいよ

125:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [FR]:2018/10/01(月) 08:30:15.14 ID:+7+fjwyf0
活動家「自然破壊は絶対許されない」
→ 翁長「は?空港のために湾埋め立てるわ、ボケ」

活動家「神聖な北部にヘリパッドとか、開発許すな!沖縄文化軽視」
→ 翁長「は?経済振興のために開発進めるぞ!」

翁長方針って言うほど活動家とソリ合ってない

136:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [FR]:2018/10/01(月) 08:32:19.36 ID:+7+fjwyf0
翁長は体裁的に保革連携にもなってたけど
デニーにその道進めれるのか?ってのと
>>125のところとか大丈夫なのかと



131:名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]:2018/10/01(月) 08:31:26.09 ID:YSWQA+3j0
新基地建設っていうフレーズが浸透したのが良くなかったな
元々は移設返還だったのに


引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1538348249/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2018/10/01 (月) 09:21:51 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
  1. 名無しさん@非にわか : 2018/10/01(月) 10:09:34 #36279  ID:- ▼レスする

    しかし、どうすんのかね?
    国防の問題でもあるけど、一番は沖縄に住む住民の問題だろうに
    こんなのが当選するってことは、沖縄県民はまともに政治参加する気が無いってことじゃない?
    組織票だの本土から移り住んだ連中の工作票はあったにせよ、県民全体の持っている票には多数決で敵わないだろうし
    結局、自分達の県政に対する興味の無さや、「なんくるないさ」でいい加減にやってる結果では?

  2. 名無しさん@非にわか : 2018/10/01(月) 10:21:36 #36280  ID:- ▼レスする

    沖縄がアレな理由が良く判った。県民がこれじゃな……

  3. 名無しさん@非にわか : 2018/10/01(月) 10:59:25 #36281  ID:- ▼レスする

    普天間基地周辺に住んでいる沖縄県民の
    危険性
    は無視して投票した沖縄県民って変。

  4. * : 2018/10/02(火) 02:02:52 #36286  ID:- ▼レスする

    分断と対立を煽っているのは、当のメディアでしょうが
    デマを流したり、左翼のために地元民を中傷するような媒体が、何言ってんだ
     
    少数派の意見を聞け~から、選挙で勝ったから独裁させろにチェンジするなんて、ほんとマスゴミらしい

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com